18/10/07(日)06:14:57 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)06:14:57 No.538751516
マジで誰か早いとこ食欲を満たすゲーム作ってくれ VRとかでどれだけリアルになろうと飯が食えなきゃ所詮ゲームでしかない
1 18/10/07(日)06:15:29 No.538751550
大丈夫?インスリンでも打つ?
2 18/10/07(日)06:15:39 No.538751557
普通に喰えや
3 18/10/07(日)06:15:58 No.538751575
デリバリーピザでも食ってろ
4 18/10/07(日)06:17:24 No.538751644
五感をごまかしながら栄養剤を流し込むようなバーチャル食事でお願いします
5 18/10/07(日)06:17:30 No.538751649
そんなんだからデブなんだよ
6 18/10/07(日)06:17:34 No.538751652
簡単な味再現だけでもいいから早く味覚デバイス出てこないかな…
7 18/10/07(日)06:17:56 No.538751666
まずはフルダイブ技術からだな…
8 18/10/07(日)06:18:08 No.538751677
視覚情報を実際の1.5倍くらいにサイズ変換しながら飯食うとすぐ満腹になるって実験昔やってたよな
9 18/10/07(日)06:19:13 No.538751745
脳に直接繋いで感覚をリピートする装置とかどうだろう 一回食べたものは何度でも食べた気になれるヤツ
10 18/10/07(日)06:19:53 No.538751792
食欲を満たせるゲームが出せるようになったらマジで現実に帰れなくなりそうだからダメ
11 18/10/07(日)06:20:02 No.538751800
首に当ててスイッチを入れると味覚が選んだ味に支配されるカートリッジを
12 18/10/07(日)06:20:02 No.538751801
RDだっけ 太かったよね
13 18/10/07(日)06:20:05 No.538751804
味の再現よりは匂いの再現の方が先に出来るかな
14 18/10/07(日)06:20:07 No.538751807
完全にデスゲームじゃん
15 18/10/07(日)06:20:07 No.538751808
そんなに狂いたいならドラッグでもやってろよ
16 18/10/07(日)06:20:17 No.538751818
モンスターの肉とか木のみとかがただの回復アイテムじゃなく実際に味わえるってなったらすげぇ楽しそうなんだけどな
17 18/10/07(日)06:21:25 No.538751894
匂いだけならなんとかなりそう
18 18/10/07(日)06:21:37 No.538751905
文字通りのゲーム廃人になるのでは
19 18/10/07(日)06:21:43 No.538751914
味覚と嗅覚のエミュレートができれば 実際に口に入れるのは栄養しか考えてない固形物でよくなるな
20 18/10/07(日)06:21:54 No.538751922
HP回復したいけどシステム面じゃなくお腹いっぱいだから使えないとか面白いことになりそう
21 18/10/07(日)06:22:29 No.538751954
>味覚と嗅覚のエミュレートができれば >実際に口に入れるのは栄養しか考えてない固形物でよくなるな 食感のエミュレートも必要だよ
22 18/10/07(日)06:22:29 No.538751955
電子ドラッグだよね…
23 18/10/07(日)06:23:23 No.538752010
その手の五感デバイスはハッキングやウイルスでうんこバラ撒かれる未来しか想像できない
24 18/10/07(日)06:23:32 No.538752022
HPを回復するのにステーキが5枚…? MP全快までポーション1.2リットル…?
25 18/10/07(日)06:24:04 No.538752049
ない物を再現する方向より食べ物を直接口の中に転送もしくは精製するやり方なら問題ない
26 18/10/07(日)06:25:08 No.538752120
おじさんは満腹状態で走ったり戦闘したり出来ないからオンラインで地雷扱いされそう
27 18/10/07(日)06:25:16 No.538752125
バイクとかで事故って頭強打して目を覚まさない状態になれば 点滴を打たれながらずっと夢の中で暮らせるんじゃないッスか
28 18/10/07(日)06:25:46 No.538752153
肉体を捨てる方が手っ取り早そう
29 18/10/07(日)06:26:15 No.538752186
作られたとしても結構高くてスレ「」には手が出せないから安心してほしい
30 18/10/07(日)06:27:57 No.538752290
美味しいごはんはリアルでしか食べられないってハイデンだかヘイローが言ってたでしょ!
31 18/10/07(日)06:28:05 No.538752298
気の狂ったような本文だな
32 18/10/07(日)06:29:46 No.538752395
実際の脳で実験できれば脳科学はかなり凄いことになりそうなんだけどな
33 18/10/07(日)06:33:23 No.538752587
>>味覚と嗅覚のエミュレートができれば >>実際に口に入れるのは栄養しか考えてない固形物でよくなるな >食感のエミュレートも必要だよ 食感てことは形とかも必要だろうしそこまでやる意味あるのか分からなくなってくるな…
34 18/10/07(日)06:34:01 No.538752629
スレ画さぁ 盛ってるよね
35 18/10/07(日)06:41:47 No.538753046
食感が味がって言ってる好き嫌いの9割は目隠しして鼻つまめば分からなくなる 見た目はもう表現できるから後は匂いだな
36 18/10/07(日)06:43:44 No.538753168
美味い飯はリアルでしか食えない
37 18/10/07(日)06:44:06 No.538753185
>食感が味がって言ってる好き嫌いの9割は目隠しして鼻つまめば分からなくなる >見た目はもう表現できるから後は匂いだな でもラーメンを手で掴んで饅頭みたいに食うとかは流石に違和感あると思うよ
38 18/10/07(日)06:44:35 No.538753209
>美味い飯はリアルでしか食えない 不味い飯すらリアルでしか食えない
39 18/10/07(日)06:48:14 No.538753416
ARで素麺をラーメンにするやつあったよね
40 18/10/07(日)06:48:15 No.538753421
胃ろう患者の精神的負担を軽くするために開発するのは良いかもしれない
41 18/10/07(日)06:49:04 No.538753472
>美味い飯はリアルでしか食えない レディプレイヤーワン来たな…
42 18/10/07(日)06:50:13 No.538753546
>スレ画さぁ >盛ってるよね エビとかもっとショボいしお湯なみなみいれてもこうはならない
43 18/10/07(日)06:51:34 No.538753631
食事で噛むって行為は物凄く大事で 栄養だけ流し込んで物を噛まなかったら 歯がボロボロになると思う
44 18/10/07(日)06:52:41 No.538753690
なあ カップヌードルの店寄らせてくんねえか 簡単に作れて気軽に食えてしかもうまい 初めて食った時は衝撃だったぜ 修行中にふと思ったんだがよ いい素材を使った料理ってのはそれだけでうまいだろ? ならカップヌードルにとびきり上等で新鮮な具をのせたらどうなる? 『極上』になるはずだ そこでだノクト お前が一番好きな具は何だ? ああわかる ダイスミンチはカップヌードルの要ともいえる存在だ その常識を覆す最上級の肉を探すんだな いいぜ オレは大歓迎だ カップヌードルの中のエビは味も形も完璧だ 60種類以上の中から選ばれたほどだからな だが あえてそこに挑戦していく 面白えじゃねえか 店で出る麺にはゆで卵が入ってるもんだがカップヌードルの卵は炒り卵以外にありえない その独自性に着目するとは お前もなかなかわかってるな 実際食ってみて改めて実感したぜ カップヌードルはすげえよ 肉・卵・エビ 3つが調和しねえと どれかひとつが飛び出たって ダメだ
45 18/10/07(日)07:00:10 No.538754134
10年前にいた大学の研修室で食感デバイスと対応した味覚のスプレーを照射する 疑似食事の研究してたのを見たが全く音沙汰を聞かない
46 18/10/07(日)07:00:58 No.538754186
日清の回し者来たな…
47 18/10/07(日)07:01:48 No.538754240
VRヘッドセット付けると邪魔で食いにくくね?
48 18/10/07(日)07:02:59 No.538754315
星新一のいろいろな味が通信で送られてくるガムの話好きだったなあ
49 18/10/07(日)07:24:11 No.538756200
満たすのは無理でも無くすのは可能かもしれない
50 18/10/07(日)07:36:51 No.538757427
匂いの共有デバイスもなんか大分前にできたみたいなの見かけたのに音沙汰ないな
51 18/10/07(日)07:40:07 No.538757770
「」にエンシュアリキッドという悲しい飲み物を教えてもらったけど… ああいうのもVR技術で美味しく飲ませてあげられるようになるといいな
52 18/10/07(日)07:40:56 No.538757853
臭いは4DXレベルのしかできないんじゃないかな
53 18/10/07(日)08:12:29 No.538761107
カロリー以外なら脳で再現出来るしいずれ出来るようになるんだろうな