18/10/07(日)03:41:34 (オイオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/10/07(日)03:41:34 No.538740505
(オイオイオイ…死んだわコイツら)
1 18/10/07(日)03:42:39 No.538740619
受付の子可愛いから好き
2 18/10/07(日)03:55:02 No.538741910
邪悪な受付嬢春奈
3 18/10/07(日)03:55:26 No.538741944
別に邪悪じゃないよ!
4 18/10/07(日)03:57:07 No.538742150
(またか…)
5 18/10/07(日)03:57:49 No.538742222
(しょうがないわね…ゴブリンスレイヤーさんもうそろそろ来るから追いかけて貰えば間に合うでしょう…)
6 18/10/07(日)03:59:42 No.538742408
>(しょうがないわね…ゴブリンスレイヤーさんもうそろそろ来るから追いかけて貰えば間に合うでしょう…) 間に合わなかった…
7 18/10/07(日)04:00:30 No.538742480
>間に合わなかった… どうして準備にすら時間を割かないのですか…どうして…
8 18/10/07(日)04:01:52 No.538742626
この世界ゴブリン以外のモンスターも強そうだな…
9 18/10/07(日)04:02:31 No.538742678
まさかその足で行くとは思わなかったので…
10 18/10/07(日)04:04:05 No.538742817
>この世界ゴブリン以外のモンスターも強そうだな… 月刊世界の危機やってるような世界観だから魔物の強さの天井ははるかに高いのは事実
11 18/10/07(日)04:04:36 No.538742856
ゴブスレさんに執拗にスタドリ渡そうとするお姉さん!
12 18/10/07(日)04:05:02 No.538742884
>月刊世界の危機やってるような世界観だから魔物の強さの天井ははるかに高いのは事実 魔王とかいそうだな…
13 18/10/07(日)04:05:47 No.538742958
普通にいるよ?超勇者に駆逐されてっけど
14 18/10/07(日)04:06:31 No.538743015
>ゴブスレさんにもうそろそろご飯誘ったりしてくれないかなーとか期待してるお姉さん!
15 18/10/07(日)04:07:46 No.538743114
神々の気まぐれで魔神だの魔王だのその残党だのシナリオがポンポン発生してるからなあの世界…
16 18/10/07(日)04:07:59 No.538743130
傷薬買ってないよで馬鹿かこいつらってなった
17 18/10/07(日)04:08:26 No.538743159
>魔王とかいそうだな… 普通にいるし、被害も出てるけどその度にゲームシステム間違えたような勇者達が倒しているから安心してほしい
18 18/10/07(日)04:08:38 No.538743186
>この世界ゴブリン以外のモンスターも強そうだな… っと言うかゴブリンは最弱だよ 人間のパワーを10 人間の小学生を5としたらゴブリンは6くらいだし 脳みそも賢いイヌより少し頭が良い程度だし だから油断する そして死ぬ
19 18/10/07(日)04:09:26 No.538743253
>傷薬買ってないよで馬鹿かこいつらってなった でもね傷薬買うには今回の報酬の結構な部分使わないといけないレベルでお金がかかるんですよ…
20 18/10/07(日)04:09:37 No.538743275
魔法学校出てるならもう少し危機感持っててもいいのでは…?
21 18/10/07(日)04:09:40 No.538743278
剣の乙女の人も魔王倒したとかじゃなかったか
22 18/10/07(日)04:09:55 No.538743298
ヒャッホーロングソード買ったぜー!!
23 18/10/07(日)04:09:56 No.538743299
>神々の気まぐれで魔神だの魔王だのその残党だのシナリオがポンポン発生してるからなあの世界… 熟練冒険者が普通にグレーターデーモン倒しちゃう世界だもんね
24 18/10/07(日)04:10:30 No.538743345
>>傷薬買ってないよで馬鹿かこいつらってなった >でもね傷薬買うには今回の報酬の結構な部分使わないといけないレベルでお金がかかるんですよ… このゲームバランスおかしい…
25 18/10/07(日)04:11:19 No.538743412
>このゲームバランスおかしい… そんな事無いよ D&Dだって初期のお金は3d6x10で ヒーリングポーションは500ゴールドするし
26 18/10/07(日)04:11:59 No.538743471
>魔法学校出てるならもう少し危機感持っててもいいのでは…? 魔法学校は魔法を教える所であってそれ以上でも以下でも無いですよ?
27 18/10/07(日)04:12:31 No.538743508
FF5の冒頭とか思い出すとそれなりに経験積んでる冒険者のバッツでもゴブリンに4~5回殴られれば死ぬ
28 18/10/07(日)04:12:37 No.538743516
傷薬買わないのは百歩譲って女神官ちゃん居たから理屈としては分かる その女神官ちゃん守る防具やら算段やら整えろや!
29 18/10/07(日)04:13:00 No.538743537
だからちゃんと話し聞くような子らはネズミとかローチ退治でちまちまお金稼いでから回復薬その他用意してゴブリン倒しに行くんすよ…
30 18/10/07(日)04:13:32 No.538743571
>傷薬買わないのは百歩譲って女神官ちゃん居たから理屈としては分かる >その女神官ちゃん守る防具やら算段やら整えろや! 金も時間もないから! 大丈夫だってたかがゴブリンなんだぜ!? 見てくれよこのロングソードこいつで楽勝さ!
31 18/10/07(日)04:14:16 No.538743623
ロングソード!!!(バシィ)
32 18/10/07(日)04:14:25 No.538743633
>だからちゃんと話し聞くような子らはネズミとかローチ退治でちまちまお金稼いでから回復薬その他用意してゴブリン倒しに行くんすよ… もしくは攻撃と防御のバランス考えて アタッカーとタンカーは分けて計算するんだよね ヒーラーを守るサブタンカーと 正面で戦うタンカーは別
33 18/10/07(日)04:14:40 No.538743651
今日の回し蹴りのキレも絶好調よ
34 18/10/07(日)04:15:23 No.538743711
真面目に人の話を聞いた場合クソダサい兜にクソダサい小さな盾に クソダサい皮の鎧にクソダサい棍棒一式を装備しなきゃいけなくなるし…
35 18/10/07(日)04:16:07 No.538743763
まあもし今回うまく切り抜けられたとしても近いうちに全滅するよね…
36 18/10/07(日)04:16:10 No.538743769
ゴブリン一匹にめちゃくちゃ慎重だったグリムガルと対照的で笑う
37 18/10/07(日)04:16:20 No.538743783
たしかに肉厚のレザーアーマーとか竹アーマーとか チェインメイルはカッコイイかと言われるとアレだけど それすら着ないのは自殺行為だよね
38 18/10/07(日)04:16:24 No.538743791
>真面目に人の話を聞いた場合クソダサい兜にクソダサい小さな盾に >クソダサい皮の鎧にクソダサい棍棒一式を装備しなきゃいけなくなるし… 鎖帷子…
39 18/10/07(日)04:16:35 No.538743806
兜は大事 連中スリングで投石してくるからな…
40 18/10/07(日)04:16:49 No.538743824
取り回しのいい小型の盾買っていきな 兜で頭部もちゃんと守らにゃいけねぇ そんな見るからに襲ってくれというカッコじゃ冒険者とは言えねぇなぁ さぁうちの店でどんどん買っていってくれ!
41 18/10/07(日)04:16:54 No.538743828
>真面目に人の話を聞いた場合クソダサい兜にクソダサい小さな盾に >クソダサい皮の鎧にクソダサい棍棒一式を装備しなきゃいけなくなるし… 死体やら贓物被って臭いも消さなきゃね
42 18/10/07(日)04:16:58 No.538743833
>真面目に人の話を聞いた場合クソダサい兜にクソダサい小さな盾に >クソダサい皮の鎧にクソダサい棍棒一式を装備しなきゃいけなくなるし… ゴブスレさんが自分にとって最適化した結果がああなだけで 同じ結果を人におすすめしたりはしない
43 18/10/07(日)04:17:14 No.538743851
>ゴブリン一匹にめちゃくちゃ慎重だったグリムガルと対照的で笑う 本来は初心者ならあのくらい慎重であるべきなんだけどね…
44 18/10/07(日)04:17:15 No.538743855
格闘家ちゃんはクリティカル出てたのにもったいない…
45 18/10/07(日)04:17:14 No.538743856
ぶとうかの人は頭おかしい...ってなったあの集団に素手って
46 18/10/07(日)04:17:28 No.538743872
でもたしか成長担当の後輩チームみたいなのもいるんだよね?
47 18/10/07(日)04:17:28 No.538743873
>ゴブリン一匹にめちゃくちゃ慎重だったグリムガルと対照的で笑う ゴブリンで全滅する冒険者が結構多かった 俺たちは寄せ集めのハンパものだから慎重にいこうぜ! っで1対4でも苦戦するとは予想外!
48 18/10/07(日)04:17:33 No.538743880
角折兜がちゃんと角折った状態の同じ形のスペア持ってるのが面白すぎる
49 18/10/07(日)04:18:02 No.538743914
毒を使うくらいは知っとこうよ!
50 18/10/07(日)04:18:06 No.538743921
>>真面目に人の話を聞いた場合クソダサい兜にクソダサい小さな盾に >>クソダサい皮の鎧にクソダサい棍棒一式を装備しなきゃいけなくなるし… >ゴブスレさんが自分にとって最適化した結果がああなだけで >同じ結果を人におすすめしたりはしない 手斧良いよね
51 18/10/07(日)04:18:12 No.538743931
富士山の登山に短パンサンダルで行くようなもの
52 18/10/07(日)04:18:34 No.538743963
人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか
53 18/10/07(日)04:18:36 No.538743967
まあそれでも自己責任だし
54 18/10/07(日)04:18:36 No.538743968
これがよくあることだって言っただろ? 毎日毎日こいつらみたいなパーティーが来てこんな調子でゴブリンクエ受けてくんだよ そんでどうせ言っても聞かないどころか馬鹿にしてるのか!!ってブチ切れるんだ
55 18/10/07(日)04:18:49 No.538743981
相手のテリトリーに入って行くのだからそれ相応の準備と知識は必要だよね
56 18/10/07(日)04:18:50 No.538743982
>取り回しのいい小型の盾買っていきな >兜で頭部もちゃんと守らにゃいけねぇ >そんな見るからに襲ってくれというカッコじゃ冒険者とは言えねぇなぁ >さぁうちの店でどんどん買っていってくれ! これ常連になるといろんな情報教えてくれるタイプだ…
57 18/10/07(日)04:18:56 No.538743990
とりあえず来週まで武道家ちゃんでシコれそう
58 18/10/07(日)04:19:08 No.538743999
>ゴブスレさんが自分にとって最適化した結果がああなだけで >同じ結果を人におすすめしたりはしない ダサい兜と盾は鍛冶屋さんが初心者に聞かれたらまずオススメしてるセットだよ
59 18/10/07(日)04:19:11 No.538744004
格闘家ちゃんは武器不要で狭い洞窟で引っ掛かったりはしないって点でチョイスとしては正解だったかもしれない 実際ホブ出てくるまでは優勢だったし それに比べてロングソードお前って奴は…
60 18/10/07(日)04:19:17 No.538744007
>人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか 人間が苦しむ姿超楽しい 同族が苦しむ姿も超楽しい
61 18/10/07(日)04:19:20 No.538744014
ロンソ鍛えてれば間違いない これはもはや常識
62 18/10/07(日)04:19:20 No.538744016
受付嬢の心は死ぬ
63 18/10/07(日)04:19:24 No.538744023
>毒を使うくらいは知っとこうよ! 今回何が一番問題かというと ゴブリンを軽視しすぎたので 先輩冒険者とか受付嬢から「情報収集」をし忘れてることだ 魔法じゃなくても毒消しを持ち歩くくらいの情報は得ておくべきだよね
64 18/10/07(日)04:19:35 No.538744060
>人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか あいつらの本能だからな 残酷なこと大好き
65 18/10/07(日)04:19:47 No.538744083
棍棒とかはなかなか使い潰れないからいいよね…
66 18/10/07(日)04:19:55 No.538744098
そもそも装備のオススメを聞く時点で初心者なのだ
67 18/10/07(日)04:20:03 No.538744115
これで武道家の子が孕んでたら最高なんだけどなあ
68 18/10/07(日)04:20:20 No.538744132
>角折兜がちゃんと角折った状態の同じ形のスペア持ってるのが面白すぎる 単にスペアの方も使ってるうちに折れただけでしょ
69 18/10/07(日)04:20:23 No.538744137
>>人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか >人間が苦しむ姿超楽しい >同族が苦しむ姿も超楽しい ううむE&E…
70 18/10/07(日)04:20:32 No.538744145
>棍棒とかはなかなか使い潰れないからいいよね… はぁいジョージィ 鈍器はいいぞ…
71 18/10/07(日)04:20:41 No.538744159
古今東西どのファンタジーでも準備が大切だって言われてるのに…
72 18/10/07(日)04:21:00 No.538744185
>これで武道家の子が孕んでたら最高なんだけどなあ 孕んでるのはほぼ確定してる だが描写されることはない
73 18/10/07(日)04:21:09 No.538744202
ペニーワイズにアドバイスされんのか初心者
74 18/10/07(日)04:21:15 No.538744211
まぁ聞いたらいくらでも教えてくれるんだがなゴブスレさんは…
75 18/10/07(日)04:21:18 No.538744213
>人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか ゴブリンマンコより人間のマンコの方が気持ちがいいって説と ゴブリンに女は居ないので人間犯すって説があるけどどっちだろう?
76 18/10/07(日)04:21:20 No.538744216
というか情報収集してたらゴブスレさんが間に合ってなにも問題は無かった なんで直行してんの馬鹿!
77 18/10/07(日)04:21:24 No.538744220
>>ゴブリン一匹にめちゃくちゃ慎重だったグリムガルと対照的で笑う >本来は初心者ならあのくらい慎重であるべきなんだけどね… それなのに死ぬ時は死ぬんだから面白いよな グリムガル世界のゴブリン強すぎる…狩ってたゴブリンってはぐれゴブリンだから本来はすげえ弱いはずなのに
78 18/10/07(日)04:21:40 No.538744243
幕末ゲッターチェンジと同じ戦法とってたら案外楽に戦えたのかな?
79 18/10/07(日)04:21:42 No.538744245
>これで武道家の子が孕んでたら最高なんだけどなあ ドナドナされて行ったあとの話を是非ともブランニューデイズの方でやって欲しい
80 18/10/07(日)04:21:55 No.538744261
>>角折兜がちゃんと角折った状態の同じ形のスペア持ってるのが面白すぎる >単にスペアの方も使ってるうちに折れただけでしょ いやあれツノが邪魔って教訓を生かして自分で折ってるでしょ 買うときか買った後かはともかく
81 18/10/07(日)04:22:00 No.538744270
作中でドーモ=ゴブリンスレイヤーさん言うと思わなんだ
82 18/10/07(日)04:22:02 No.538744273
>単にスペアの方も使ってるうちに折れただけでしょ イヤーワンで二度も角のせいでピンチに陥ってるから スペア兜の方は自分で折っといたんじゃないかな
83 18/10/07(日)04:22:25 No.538744290
>なんで直行してんの馬鹿! >金も時間もないから! >大丈夫だってたかがゴブリンなんだぜ!? >見てくれよこのロングソードこいつで楽勝さ!
84 18/10/07(日)04:22:31 No.538744296
世界樹の迷宮やってれば準備しすぎてもしすぎることはないってわかってたのに…
85 18/10/07(日)04:22:35 No.538744300
>ゴブリンに女は居ないので人間犯すって説があるけどどっちだろう? 異種族ガンガン孕ませてるしメス今のところ出てきてないからたぶんこっち
86 18/10/07(日)04:23:15 No.538744359
つっこむにしてもマジでつっこんじゃうんだもんね 驚きだよ
87 18/10/07(日)04:23:21 No.538744369
>世界樹の迷宮やってれば準備しすぎてもしすぎることはないってわかってたのに… よぉしみんな糸は二個持ったな!行くぞォ!!
88 18/10/07(日)04:23:32 No.538744383
ゴブリンとはいえ侮ってはいけませんよとか 準備はしっかりして下さいねとか忠告くらいはすべきだったとは思う 日常すぎてまたか…ってレベルなのかもしれんけど
89 18/10/07(日)04:23:41 No.538744394
>>人間をレイプするのはゴブリン的に楽しいのか 邪神が敵対種族でしか繁殖できない生物いい…した結果がゴブリンなんで >ゴブリンに女は居ないので人間犯すって説があるけどどっちだろう? こっち
90 18/10/07(日)04:24:08 No.538744424
su2643292.jpg 初めて戦う敵相手にはやり過ぎくらいがちょうどいいんだよ 画像は第一次世界大戦中に防弾鎧 ファンタジーの世界に銃が来たので対応してみた!みたいな感じで良いよね
91 18/10/07(日)04:24:25 No.538744451
>よぉしみんな糸は二個持ったな!行くぞォ!! いやまて 迷宮にいくまえにもう一度ちゃんと確認しよう
92 18/10/07(日)04:24:51 [空飛ぶリス] No.538744476
>よぉしみんな糸は二個持ったな!行くぞォ!! やぁ
93 18/10/07(日)04:24:52 No.538744480
>su2643292.jpg >初めて戦う敵相手にはやり過ぎくらいがちょうどいいんだよ >画像は第一次世界大戦中に防弾鎧 >ファンタジーの世界に銃が来たので対応してみた!みたいな感じで良いよね めっちゃ貫通されてる…
94 18/10/07(日)04:24:58 No.538744488
>いやまて >迷宮にいくまえにもう一度ちゃんと確認しよう あっ可愛いリスさんだ!
95 18/10/07(日)04:24:59 No.538744491
ゴブリンスレイヤーのあのねはまだですか
96 18/10/07(日)04:25:01 No.538744495
>ゴブリンとはいえ侮ってはいけませんよとか >準備はしっかりして下さいねとか忠告くらいはすべきだったとは思う >日常すぎてまたか…ってレベルなのかもしれんけど ははは大丈夫ですよ! ゴブリンなんてこのロングソードで楽勝ですよ!
97 18/10/07(日)04:25:03 No.538744497
>よぉしみんな糸は二個持ったな!行くぞォ!! 素人め…プロは3個…いや4個は持っていくぞ
98 18/10/07(日)04:25:28 No.538744531
>ゴブリンとはいえ侮ってはいけませんよとか >準備はしっかりして下さいねとか忠告くらいはすべきだったとは思う 忠告しても聞かない連中 聞くような人たちはもっと簡単なクエで経験とお金を稼ぐ…
99 18/10/07(日)04:25:45 No.538744552
>世界樹の迷宮やってれば準備しすぎてもしすぎることはないってわかってたのに… 現代人が現代知識持って異世界行くとその辺の準備大事って解ってるから良いよね 「世界樹とトルネコで俺は学んだんだ」って成る
100 18/10/07(日)04:25:54 No.538744560
>ゴブリンとはいえ侮ってはいけませんよとか >準備はしっかりして下さいねとか忠告くらいはすべきだったとは思う >日常すぎてまたか…ってレベルなのかもしれんけど マジで星の数ほど見てきたしこういう輩は言っても聞かないってわかっちゃってるのがね…
101 18/10/07(日)04:25:55 No.538744562
ロードス島ぐらいの冒険者の無謀さだよね いやまあロードス島はゴブスレ世界以上に魔物の種類が嫌な土地だけど
102 18/10/07(日)04:26:27 No.538744598
アニメでも忠告は受付嬢さんと神官が何度かしてる 焼け石に水だった
103 18/10/07(日)04:26:35 No.538744608
多分大半の冒険者はちゃんと話を聞いてればこれくらいはクリア出来てるんだろうね… それが出来ない一部がこうしてやられてるわけで
104 18/10/07(日)04:26:37 No.538744610
選別の意味合いもあるよねゴブリン退治へのアプローチとその結果で
105 18/10/07(日)04:27:00 No.538744627
毎日毎日こういう人たちが来てそして死んでいくからね… 受付嬢は心を削る仕事…
106 18/10/07(日)04:27:09 No.538744639
ガッツとかは武器選択ミスってたけどパーティのおかげで難を逃れたんだよね だから多少のミスならゴブリン討伐はできる
107 18/10/07(日)04:27:13 No.538744642
コイツらがレベル上がったランスとかグロ魔術士殿みたいな強さならまた話は別だけど雑魚だからな…
108 18/10/07(日)04:27:19 No.538744648
まぁ正直な話向いてないよね 冒険者に
109 18/10/07(日)04:27:39 No.538744666
>現代人が現代知識持って異世界行くとその辺の準備大事って解ってるから良いよね 異世界に行ったら向こうの神様に足蹴にされて こっちの神様からすんごい贈り物をされた現代人もいるという…
110 18/10/07(日)04:27:48 No.538744675
言っても無駄なのでゴブスレさんに追いかけてもらった 謎の行動力を発揮して少し間に合わなかった でも生存数2/4なのでセーフ!
111 18/10/07(日)04:27:54 No.538744680
>>よぉしみんな糸は二個持ったな!行くぞォ!! >やぁ リス殺すべし慈悲はない
112 18/10/07(日)04:28:15 No.538744700
>めっちゃ貫通されてる… この頃は開発中だったから被弾して返ってきた兵士から色々アドバイス貰って 「腕とか撃たれたんで装甲強化してください」 「足とか撃たれたんで装甲強化してください」 って言われて色々作って行ったらなぜか胴体部分と頭の装甲が凄い薄くて 「何で頭の装甲こんなに薄いの!?」って聞いたら 「だって誰も頭の装甲強化してって言わないから」…って言うコントが
113 18/10/07(日)04:28:25 No.538744717
もしかして世界樹的に言うとスキル振らずに突入してるようなモノなんです…?
114 18/10/07(日)04:28:57 No.538744761
>「だって誰も頭の装甲強化してって言わないから」…って言うコントが ギャグすぎる…
115 18/10/07(日)04:28:57 No.538744762
しんじんが自信満々からのパーティ壊滅レイプって導入でなろうで読んだことある!ってなったけど これなろうじゃないし記憶にあるやつはすぐ帰れずにそのまま別の遺跡に迷い込んでたからじゃあ俺が見たことあるやつはなんてやつだったんだ…ってなってる
116 18/10/07(日)04:29:02 No.538744769
>受付嬢は心を削る仕事… ちゃんと毎回帰って来てストイックにみんながやりたがらない依頼を 率先してこなしていく素晴らしい方が居るんですよ その殿方が気になるのも仕方ないですよね!
117 18/10/07(日)04:29:09 No.538744778
>もしかして世界樹的に言うとスキル振らずに突入してるようなモノなんです…? 糸持たないで入る位だよ
118 18/10/07(日)04:29:12 No.538744780
>多分大半の冒険者はちゃんと話を聞いてればこれくらいはクリア出来てるんだろうね… >それが出来ない一部がこうしてやられてるわけで いや最初の一歩としてゴブリン退治を選んだ時点でハードコースなんだ 各シーンにおける判断ダイスに全成功して戦術も全部正解を選んでようやく皮一枚で勝てるレベル あの子たちは全部失敗した
119 18/10/07(日)04:29:33 No.538744803
>ペニーワイズにアドバイスされんのか初心者 僕のキャラシが!
120 18/10/07(日)04:29:51 No.538744823
つまり自殺レベルの事をしてるってわけだな…
121 18/10/07(日)04:29:52 No.538744827
>「だって誰も頭の装甲強化してって言わないから」…って言うコントが 撃たれた奴はもう喋らないからな!!
122 18/10/07(日)04:30:02 No.538744836
>もしかして世界樹的に言うとスキル振らずに突入してるようなモノなんです…? 糸もメディカもなし! 敵の攻撃は全て毒の判定が発生するぞ
123 18/10/07(日)04:30:07 No.538744843
早く助けに行かなきゃ!ってまだ無事なつもりで話してるのいいよね… 実際はもうゴブリンのガキブリブリひりだしまくってるのに…
124 18/10/07(日)04:30:24 No.538744856
>幕末ゲッターチェンジと同じ戦法とってたら案外楽に戦えたのかな? 前衛二人居るからかなり楽だったんじゃないかな
125 18/10/07(日)04:30:27 No.538744862
初期状態で何の対策も無しにいきなりFOEに喧嘩売るようなもんか…そりゃ死ぬな…
126 18/10/07(日)04:30:43 No.538744881
>もしかして世界樹的に言うとスキル振らずに突入してるようなモノなんです…? スキルは整えたし優秀な仲間はいるしおれが一番強いと思う武器も買ったし最後の最後で神官まで揃えた! 準備万端さあ行くか!
127 18/10/07(日)04:30:53 No.538744892
>>もしかして世界樹的に言うとスキル振らずに突入してるようなモノなんです…? >糸もメディカもなし! >敵の攻撃は全て毒の判定が発生するぞ 引き継ぎ世界樹2よりひでえや…
128 18/10/07(日)04:31:06 No.538744905
>初期状態で何の対策も無しにいきなりFOEに喧嘩売るようなもんか…そりゃ死ぬな… いやそこまで強くはない 強くはないがとにかく油断が過ぎる
129 18/10/07(日)04:31:09 No.538744907
>>幕末ゲッターチェンジと同じ戦法とってたら案外楽に戦えたのかな? >前衛二人居るからかなり楽だったんじゃないかな 狭い通路で後ろに回り込まれてるので幕末ゲッターチェンジは使えません
130 18/10/07(日)04:31:33 No.538744925
重要なシーンシーンでことごとくファンブったからアウトなだけでそこまで難易度高いわけじゃ無いんすよ… ホブとシャーマン?まぁその、うn
131 18/10/07(日)04:31:35 No.538744927
一応あの迂闊なノリでも運が良ければ生き残れる可能性もあった 初心者が油断してあんまり運もよくなかったので死んだ
132 18/10/07(日)04:31:39 No.538744931
一応初心者には5回生き延びるチャンスがある まず鍛冶屋に行って髭面のジジイにオススメの装備を聞くので1回 街で道場を開いてるガッツそっくりな剣士に訓練を頼む事で1回 酒場に行って乳のでかい受付に冒険のヒントを聞く事で1回 酒場で変な匂い放ってるさまよう鎧にヒントを聞く事で1回 クーフーリンそっくりの槍使いに装備をねだる事で1回 それらを全放棄したのが今回の新人メンバーだ
133 18/10/07(日)04:31:51 No.538744944
指導するにしても人的リソース割く必要があるし強くなってからもっと被害が大きくなるミスしそうな脇の甘さだから今のうちに死んでくれてよかったのかもな
134 18/10/07(日)04:31:58 No.538744953
駆け出しはFOEでなくても耐久でその階層の強めの雑魚30匹狩ってこい的なミッションでも準備不足は死ぬ
135 18/10/07(日)04:32:01 No.538744954
>初期状態で何の対策も無しにいきなりFOEに喧嘩売るようなもんか…そりゃ死ぬな… FOEほどの敵じゃない ちょっと毒吹きアゲハとかオオヤマネコにああっと!されたくらい
136 18/10/07(日)04:32:40 No.538744999
>ちょっと毒吹きアゲハとかオオヤマネコにああっと!されたくらい 死んだわあいつら
137 18/10/07(日)04:32:42 No.538745003
>撃たれた奴はもう喋らないからな!! 今回のゴブリンスレイヤーでも 受付嬢さんや冒険者ギルドは冒険者達に文句言われてないからオッケー!
138 18/10/07(日)04:32:44 No.538745005
オオヤマネコの対処ミスったようなもんなんだな…
139 18/10/07(日)04:33:07 No.538745034
ボスがちょっと強めかなって感じだけどまあ初心者相応のシナリオだよね ちょっと待てばゴブリン専門のベテラン害虫駆除業者の先輩も来てくれたし なんなら情報収集に手番ちょっと使ってればなんとでもなった気もする
140 18/10/07(日)04:33:39 No.538745066
情報を仕入れてたら割りが合わなすぎてそもそも受けないよね…
141 18/10/07(日)04:33:55 No.538745080
よゐこのそれゆけぼうけんしゃーたちは ちゃんと一戦したらおうちに帰ろうね!
142 18/10/07(日)04:34:13 No.538745098
>傷薬買ってないよで馬鹿かこいつらってなった wizで地下二階行くのにどくけし持って行かずにパーティー半壊したのおもいだした
143 18/10/07(日)04:34:31 No.538745116
洞窟内でも粘るか何かおかしいのに気づいて入り口付近でごちゃごちゃ口げんかでもして時間潰してれば ガチ勢が加勢しに来てくれてた訳だな
144 18/10/07(日)04:34:31 No.538745117
ホブとシャーマンも初心者じゃ絶対無理かって言うと 超苦戦はしてるけどゴブスレさん(lv:1)がソロ討伐してるからねマンチ無しで
145 18/10/07(日)04:34:36 No.538745123
ダンジョン攻略するにはちょっと全体的に足りてないけど 運が良ければそのまま攻略も不可能じゃないかなって感じ PT全員が最適行動すれば事前準備なしのあのメンツでもなんとかならなくもない
146 18/10/07(日)04:34:38 No.538745127
さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの?
147 18/10/07(日)04:34:52 No.538745146
>よゐこのそれゆけぼうけんしゃーたちは >ちゃんと一戦したらおうちに帰ろうね! まだ地図ができてないようだが?
148 18/10/07(日)04:35:03 No.538745162
装備も無いのにちょっと待てば先輩冒険者来てくれるってお助けすら蹴飛ばすのはGMからしてもよし死ねとしかならないよね…
149 18/10/07(日)04:35:07 No.538745165
>情報を仕入れてたら割りが合わなすぎてそもそも受けないよね… ゴブリン退治を2~3回こなしておかないと その次のオークやオーガで死ぬのでやっぱり死ぬよ ここでゴブリンを倒すのにちゃんと情報収集したり装備を準備することを学んだ冒険者が この後もベテラン冒険者として生き残るよ
150 18/10/07(日)04:35:10 No.538745168
ギルド的にはぶっちゃけた話3回パーティー送れば2回全滅するけど1回成功するから まあその…あんまり気にしてもね?っていう
151 18/10/07(日)04:35:12 No.538745169
>まだ地図ができてないようだが? おいやめろばか
152 18/10/07(日)04:35:23 No.538745184
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? 無くても殺すよ
153 18/10/07(日)04:35:34 No.538745203
>ホブとシャーマンも初心者じゃ絶対無理かって言うと >超苦戦はしてるけどゴブスレさん(lv:1)がソロ討伐してるからねマンチ無しで 漫画版はハードモードすぎる
154 18/10/07(日)04:35:38 No.538745210
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? はい もう趣味みたいなもんなんで
155 18/10/07(日)04:35:49 No.538745220
シャーマンが居なければ待ち伏せやトラップはなかったかもしれない ホブがいなければ武闘家ちゃんでなんとかなったかもしれない 運が悪かった…と言うより何も知らず敵陣を無策で突っ込んだ愚か者の末路…
156 18/10/07(日)04:35:59 No.538745230
GMからしてもチャンスはかなり与えてるレベルだからな…
157 18/10/07(日)04:36:12 No.538745244
>洞窟内でも粘るか何かおかしいのに気づいて入り口付近でごちゃごちゃ口げんかでもして時間潰してれば >ガチ勢が加勢しに来てくれてた訳だな 入り口のトーテム見てなんだろうこれ? 程度の時間取ってくれれば全員生還出来ていた可能性はある
158 18/10/07(日)04:36:18 No.538745254
チュートリアルすっ飛ばして来たの…?
159 18/10/07(日)04:36:40 No.538745274
最近ゴブリンがねー って言うだけでゴブリンか?って首突っ込んでくるレベル
160 18/10/07(日)04:36:44 No.538745278
でも魔法使いちゃんと神官ちゃんがレイプされなかったのは残念かな
161 18/10/07(日)04:36:46 No.538745280
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? 報酬がしょぼかろうと1日に4件も5件も回る事になろうと依頼があれば受けるよ 受付が依頼額めっちゃ少ないな…とか思ってた依頼を何の迷いも無く引き受けてった事もある
162 18/10/07(日)04:36:47 No.538745282
>漫画版はハードモードすぎる 漫画版でゴブリンが出てくると思ったら ビホルダーが出てきて吹きだしたわ 何あれ
163 18/10/07(日)04:36:48 No.538745283
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? 一件一件はショボくてもソロだから総取りでゴブリン案件自体も根こそぎにする勢いなので 一応自由にできるお金はそれなりにある感じになってる
164 18/10/07(日)04:36:52 No.538745287
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? 正確には報酬がしょぼいというか「複数人PTで報酬を山分けするとしょぼい」だからソロのゴブスレさんにとってはそこまでしょぼい訳じゃない それはそれとしてゴブリン退治だなわかったしてくれる
165 18/10/07(日)04:36:53 No.538745290
後衛置いて100mぐらい先行する前衛の馬鹿二人とかすごい
166 18/10/07(日)04:36:55 No.538745296
>さまようよろいさんは報酬がショボくてもゴブリンなら退治してくれるの? 一人なら割に合う へんなのは1日に4~5件こなしてる
167 18/10/07(日)04:37:04 No.538745306
>チュートリアルすっ飛ばして来たの…? ボタン操作すら見てない
168 18/10/07(日)04:37:52 No.538745362
まあ敵配置がホブ+シャーマンはゴブリンダンジョンとしては結構難易度高くはある 通常ゴブだけなら油断しててもある程度痛手を受けつつ割と切り抜けられたりもする ただ今回はベテランさんの手助け受ける選択肢もあるシナリオだからね…
169 18/10/07(日)04:37:58 No.538745370
>漫画版でゴブリンが出てくると思ったら >ビホルダーが出てきて吹きだしたわ >何あれ 土下座衛門です
170 18/10/07(日)04:38:00 No.538745371
あの酒場には前に戦士後ろにガチガチの神官戦士がゴブリンの巣にはベストって教えてくれる奴も居る
171 18/10/07(日)04:38:12 No.538745382
>後衛置いて100mぐらい先行する前衛の馬鹿二人とかすごい お前ら遠足にでも来とるのかと と言うか後衛を本当に後衛に置くやつがいるかと
172 18/10/07(日)04:38:15 No.538745386
超活ばりの馬鹿だったから死んだのかな?
173 18/10/07(日)04:38:21 No.538745392
グリムガルでも言っていた ゴブリンは注意しろって ログホライゾンでも言っていた ダンジョンに入ったら明かりは最低2人以上で用意しろって あと回り(今回で言えば後ろ)を警戒する人 前を警戒する人 ダメージ管理する人はちゃんと決めておけって
174 18/10/07(日)04:38:26 No.538745397
ゴブスレさんゴブリンのためなら高価なアイテムもぼんぼん使うから多分それらで無理やり間に合わせてるのかな…
175 18/10/07(日)04:38:36 No.538745409
ビホルダーじゃないよ名前を出すだけで想像を絶する謝罪を強いられる名状しがたいモンスターだよ
176 18/10/07(日)04:38:49 No.538745420
>ゴブリン一匹にめちゃくちゃ慎重だったグリムガルと対照的で笑う あの子たちは望んでやってるわけじゃないし自信もないしな
177 18/10/07(日)04:38:51 No.538745422
>ただ今回はベテランさんの手助け受ける選択肢もあるシナリオだからね… 人の話をちゃんと聞こうって話だったんだね…
178 18/10/07(日)04:39:01 No.538745436
説明書読まないタイプだったか…
179 18/10/07(日)04:39:15 No.538745456
>後衛置いて100mぐらい先行する前衛の馬鹿二人とかすごい 痴話喧嘩してたら後衛置き去りにして先行する形になっちゃっただけだし… 洞窟の入り口から来てるから後ろからは敵は入って来ないはずだし…
180 18/10/07(日)04:39:45 No.538745488
>洞窟の入り口から来てるから後ろからは敵は入って来ないはずだし… あったよ!抜け道!
181 18/10/07(日)04:39:47 No.538745492
ホブとシャーマンは魔法使いちゃんが生き残ってたらそれぞれファイヤーボルトで殺せてたよ 真っ先に死んでる…
182 18/10/07(日)04:39:58 No.538745507
親父どの… …馬鹿にござるか?
183 18/10/07(日)04:40:10 No.538745517
左様
184 18/10/07(日)04:40:20 No.538745529
実際俺もゴブリンのケツを犯して楽しいか楽しくないかで言えば 性的に魅力を持てなくてもゴブリンが泣き叫んで肛門から血流すと思うと勃起はするし楽しいと思う
185 18/10/07(日)04:40:25 No.538745535
左様
186 18/10/07(日)04:40:32 No.538745547
「」もよくやるだろどうせチュートリアルあるから説明書見ずにプレイ
187 18/10/07(日)04:40:41 No.538745557
>親父どの… >…馬鹿にござるか? ダイス運が無かったね さぁ次のキャラシートを準備しようか
188 18/10/07(日)04:40:55 No.538745573
ゴブスレさんっていうお助けキャラが来るってことを考えるとゲームでありがちな序盤の強敵をお助けキャラが一瞬で倒してくれるみたいな展開だったのか… 本来は…
189 18/10/07(日)04:41:14 No.538745595
>ホブとシャーマンは魔法使いちゃんが生き残ってたらそれぞれファイヤーボルトで殺せてたよ 多分ミスってどの道レイプされてるように思えて仕方がない 実戦経験が無さ過ぎて
190 18/10/07(日)04:41:21 No.538745599
>「」もよくやるだろどうせチュートリアルあるから説明書見ずにプレイ そのチュートリアルすら飛ばしてるんですけおこいつら!
191 18/10/07(日)04:41:25 No.538745603
おまけにマッパー気質なスカウトがいなくて周辺警戒疎かにし過ぎたのもダメよね
192 18/10/07(日)04:41:38 No.538745615
いやまあ今回の一件に関しては真面目にチュートリアル受けてたら その間にゴブスレさん帰ってくる筈だったから…
193 18/10/07(日)04:41:49 No.538745627
経験も無ければ情報も無くて尚且つ舐めプとかとんだ馬鹿だな…
194 18/10/07(日)04:42:04 No.538745642
>「」もよくやるだろどうせチュートリアルあるから説明書見ずにプレイ 説明書もチュートリアルもすっ飛ばしても他のキャラに話しかけるのは忘れねぇよ!
195 18/10/07(日)04:42:11 No.538745652
洞窟冒険のイロハも一緒に学べるはずだったんだ本当は 案外面倒見がいい方だからゴブスレさん
196 18/10/07(日)04:42:30 No.538745670
実力は確かにあったんですよ 半端にあったせいで慢心がですね
197 18/10/07(日)04:42:37 No.538745678
グリムガルはアニメではアレだけど小説だともっとアレなんだよね 街にオークが攻めてきた時はとにかく逃げろ逃げろウンコ漏らしても良いから逃げろっての好き レンジ達がそれをバカスカなぎ倒してる横を主人公が走って逃げる
198 18/10/07(日)04:42:39 No.538745679
チュートリアル飛ばしていいのは全部本当にわかってる人かRTA勢かTASさんだけだよ…
199 18/10/07(日)04:42:40 No.538745682
あのパーティーはミスったら死ぬという危機感皆無だったのが本当にひどい…
200 18/10/07(日)04:42:50 No.538745687
>>ホブとシャーマンは魔法使いちゃんが生き残ってたらそれぞれファイヤーボルトで殺せてたよ >多分ミスってどの道レイプされてるように思えて仕方がない >実戦経験が無さ過ぎて それも込みで本来ガチの初心者が挑むべきシナリオじゃなかったんだ イヤーワン?ほらゴブスレさんは特別な訓練を受けているので…
201 18/10/07(日)04:42:58 No.538745695
>そのチュートリアルすら飛ばしてるんですけおこいつら! 「」もやるだろチュートリアルクソ長いわ!俺は実践で覚える!ってゲーム始めるの
202 18/10/07(日)04:43:13 No.538745707
この一党は流石に真理殿も頭を抱えたんだろうな ここまでとは…
203 18/10/07(日)04:43:18 No.538745711
>後衛置いて100mぐらい先行する前衛の馬鹿二人とかすごい 後ろに明かりを持たせてないのが敗因 後ろの明かりを前衛が気にしてればそう言う事起きない
204 18/10/07(日)04:43:19 No.538745712
いろんなゲームをやった「」と違って彼らはあれが人生最初の冒険だったんだ仕方ないじゃあないか
205 18/10/07(日)04:43:26 No.538745721
中世の農村上がりなんてこんなもんよ
206 18/10/07(日)04:43:41 No.538745736
はじめていくダンジョンにパーティ構成は 戦士!武道家!魔法使い!僧侶! …盗賊は?なんでいれないの?
207 18/10/07(日)04:43:42 No.538745737
>実力は確かにあったんですよ >半端にあったせいで慢心がですね パワプロで天才型引いたわって調子乗ってケガさせて台無しにするようなもんだな…
208 18/10/07(日)04:43:44 No.538745741
ゴブスレさんは今回のシナリオだとチュートリアル役だったんだけど 初心者PLが無茶して全滅したので代わりにプレイすることに…
209 18/10/07(日)04:43:52 No.538745749
つまりゴブリンスレイヤーはチュートリアルキャラだった
210 18/10/07(日)04:43:54 No.538745752
受付嬢と仲間にする最初の一人だけ喋って後はそのままダンジョン直行したわけです
211 18/10/07(日)04:44:05 No.538745768
あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか
212 18/10/07(日)04:44:27 No.538745788
スペック的には今回痛い目見つつ生き残れれば かなり上位の冒険者になれたんじゃねえかなって
213 18/10/07(日)04:44:28 No.538745789
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 割と真面目にあった
214 18/10/07(日)04:44:37 No.538745801
つまりRTAやろうとして乱数に嫌われて失敗したヤツだな
215 18/10/07(日)04:44:42 No.538745806
万全を期し挑むにはゴブリン退治は報酬がしょぼすぎるんやな
216 18/10/07(日)04:44:54 No.538745819
>はじめていくダンジョンにパーティ構成は >戦士!武道家!魔法使い!僧侶! >…盗賊は?なんでいれないの? 盗賊って先行して宝箱ネコババするんでしょ?しってる!
217 18/10/07(日)04:44:59 No.538745825
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか あった それどころか上手くすれば勇者にもなり得た ダメだった
218 18/10/07(日)04:45:00 No.538745827
天才にはサボりぐせがつきものだからな…
219 18/10/07(日)04:45:05 No.538745830
>ゴブスレさんっていうお助けキャラが来るってことを考えるとゲームでありがちな序盤の強敵をお助けキャラが一瞬で倒してくれるみたいな展開だったのか… >本来は… 先ずダンジョンに入る前に準備をしっかりしていれば入り口でゴブリンスレイヤーさんが合流する 準備を怠っても警戒してダンジョンを進んでシャーマンの旗辺りで時間を取っていれば 後ろからゴブスレさんが追いついてくる フラグを10個位踏みつぶして突き進んだら死んだ
220 18/10/07(日)04:45:07 No.538745835
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか そもそも基本慎重に行けば負けない相手よ
221 18/10/07(日)04:45:15 No.538745849
>実力は確かにあったんですよ >半端にあったせいで慢心がですね 将来性はあったかもしれないけど 実力はちょっと…無かったと思う
222 18/10/07(日)04:45:15 No.538745850
>>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか >割と真面目にあった マジか…
223 18/10/07(日)04:45:22 No.538745861
>万全を期し挑むにはゴブリン退治は報酬がしょぼすぎるんやな 消耗品使ったら即赤字レベルだからまぁ人気ないよね…
224 18/10/07(日)04:45:30 No.538745871
事前にある程度準備してれば助っ人含めなんとでもなった 事前準備抜きでもダンジョン内での行動がちゃんとしてれば割となんとかなった ただまあ経験のない初心者がそうそううまくやれるわけないよねって
225 18/10/07(日)04:45:30 No.538745872
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか ホブとシャーマンを魔法で倒せるので難易度は高いけど可能
226 18/10/07(日)04:45:54 No.538745900
>>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか >割と真面目にあった ホブとシャーマンがいたから万全に準備してても経験皆無のど新人だとちょっと危ないと思う
227 18/10/07(日)04:45:55 No.538745901
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 似たようなバックアタック食らって死者なしに生き延びたパーティが出てくるし 運が良ければ(ゴブスレさんが追いつければでもいいし) 勝ってたと思う
228 18/10/07(日)04:46:03 No.538745914
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 十分あった ロングソードは使わず物音に警戒してパーティ分断せずにいるだけで勝てたはず
229 18/10/07(日)04:46:16 No.538745926
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 慎重に行くような人らなら多少キツくはあるけど負けるような相手じゃ無いんですよあの世界のゴブリンって
230 18/10/07(日)04:46:19 No.538745929
ダイスの目が悪かったとは言えリカバリーはギリ利く範囲 …ちゃんと用意してればな!
231 18/10/07(日)04:46:23 No.538745934
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 一応 魔法使いちゃんが使える火球が本当にエグい奴でホブとシャーマンが一撃で死ぬ ただホブとシャーマン同時に設置されてるのは本来初心者に回しちゃ駄目なヤツでもあるとされてる
232 18/10/07(日)04:46:27 No.538745939
どっちかというとゴブスレさんという援軍出現前にパーティ壊滅するっていう 確率的にはかなりレアなイベント発生させた感じもする
233 18/10/07(日)04:46:29 No.538745942
やはり攻略wikiが必要というわけだ
234 18/10/07(日)04:46:31 No.538745948
お薬はお金かかるからともかくとして薬草その辺からタダで毟るとかそこまで甘い世界ではなかったり…?
235 18/10/07(日)04:46:49 No.538745973
>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか 神官がレベル1で魔法三回も使えるし魔法使いはゴブリン即死レベルの魔法ぶっぱできるし実力は上位だよ
236 18/10/07(日)04:47:13 No.538745992
>十分あった ロングソードは振り回さないで突くだけでも十分勝てたよね
237 18/10/07(日)04:47:18 No.538745993
>将来性はあったかもしれないけど >実力はちょっと…無かったと思う それなりの実力の戦士 それなりの実力の武道家 学校卒業した魔法使い 回復魔法が使える神官 新人冒険者としてはちょっと上等すぎるくらい整ってるんですよ…
238 18/10/07(日)04:47:29 No.538746009
GMも導線を用意してたしリカバリも用意してくれてたんだね…
239 18/10/07(日)04:47:30 No.538746012
>しんじんが自信満々からのパーティ壊滅レイプって導入でなろうで読んだことある!ってなったけど >これなろうじゃないし記憶にあるやつはすぐ帰れずにそのまま別の遺跡に迷い込んでたからじゃあ俺が見たことあるやつはなんてやつだったんだ…ってなってる こないだアニメ化潰れた二度目の人生は異世界での作者の別作品だよ
240 18/10/07(日)04:47:41 No.538746032
>お薬はお金かかるからともかくとして薬草その辺からタダで毟るとかそこまで甘い世界ではなかったり…? 薬草を選別する知識があればできるかもしれんが薬師も野伏も技能なさそうだし…
241 18/10/07(日)04:47:58 No.538746056
>お薬はお金かかるからともかくとして薬草その辺からタダで毟るとかそこまで甘い世界ではなかったり…? レンジャー技能無しにそこらから薬草拾えるTRPGとか知らない
242 18/10/07(日)04:47:59 No.538746058
この世界の初心者担当の神が凄いクソ野郎でな このチームは大成するぞ!って喜んでサイコロ振ると6を2回出すタイプのクズ
243 18/10/07(日)04:48:00 No.538746059
>それなりの実力の戦士 >それなりの実力の武道家 >学校卒業した魔法使い >回復魔法が使える神官 ダイス運が悪かったの差し引いてもやっぱちょっとこれで負けるのは…ないよなぁ…
244 18/10/07(日)04:48:01 No.538746062
>どっちかというとゴブスレさんという援軍出現前にパーティ壊滅するっていう >確率的にはかなりレアなイベント発生させた感じもする ドラクエ5でパパスが来る前にスライム3匹に全滅みたいなものか
245 18/10/07(日)04:48:01 No.538746063
グラディウスみたいな剣なら助かったのかな?
246 18/10/07(日)04:48:13 No.538746070
>お薬はお金かかるからともかくとして薬草その辺からタダで毟るとかそこまで甘い世界ではなかったり…? 薬草は取れるが薬草をちゃんと薬として使うための知識はいる
247 18/10/07(日)04:48:15 No.538746073
>>>あのパーティーはちゃんと準備して慎重に行けばゴブリン達に勝てる見込みはあったんだろうか >>割と真面目にあった >マジか… 無いと思う 慎重に行けばと言うけど何も持たずに特攻した人たちが慎重に行動出来ると思う?
248 18/10/07(日)04:48:18 No.538746078
>>将来性はあったかもしれないけど >>実力はちょっと…無かったと思う >それなりの実力の戦士 >それなりの実力の武道家 >学校卒業した魔法使い >回復魔法が使える神官 >新人冒険者としてはちょっと上等すぎるくらい整ってるんですよ… しかも魔法使い以外は毒を食らってないと言う運の良さ!!
249 18/10/07(日)04:48:50 No.538746112
>お薬はお金かかるからともかくとして薬草その辺からタダで毟るとかそこまで甘い世界ではなかったり…? 「」だって薬草摘んで自前調合するでしょ?
250 18/10/07(日)04:49:01 No.538746118
>グラディウスみたいな剣なら助かったのかな? ショートソードとか手斧で良いよ 手斧は投げられるから最高ってドワーフも言ってた
251 18/10/07(日)04:49:07 No.538746121
>>将来性はあったかもしれないけど >>実力はちょっと…無かったと思う >それなりの実力の戦士 >それなりの実力の武道家 >学校卒業した魔法使い >回復魔法が使える神官 >新人冒険者としてはちょっと上等すぎるくらい整ってるんですよ… 新人だった頃のゴブスレさんの外伝でめっちゃ死にかけてるのと比べれば 囲まれるまではゴブリン倒せてただけ見込みはあったと思う
252 18/10/07(日)04:49:11 No.538746126
神様はPCのこと気に入ってるけどクズ運すぎるんだ
253 18/10/07(日)04:49:39 No.538746162
>グラディウスみたいな剣なら助かったのかな? 左様 あと血糊とかで武器が駄目になった時すぐ使える予備武器も必要
254 18/10/07(日)04:50:14 No.538746198
棍棒を持っていかなかったのが悪い
255 18/10/07(日)04:50:23 No.538746203
GMが優しくしてくれてもPLがアホすぎると流石に死ぬのだ
256 18/10/07(日)04:50:24 No.538746204
一応初心者向けの武器も作中で散々語られてるんだよね 短剣とか棍棒とか手斧とかがいいって
257 18/10/07(日)04:50:25 No.538746206
初心者はショートソード使っときゃええねん …つか洞窟内ででかい武器使うとかねぇよ!オブリビオンとかじゃねぇんだぞ!
258 18/10/07(日)04:50:30 No.538746212
>左様 >あと血糊とかで武器が駄目になった時すぐ使える予備武器も必要 多少切れ味が悪く成っても鈍器としても使える やっぱり手斧最強
259 18/10/07(日)04:50:31 No.538746214
>薬草を選別する知識があればできるかもしれんが薬師も野伏も技能なさそうだし… でもラクーンシティなら薬草そこら中に生えてたし ファンタジー世界ならもっと生えてそうじゃない?
260 18/10/07(日)04:50:54 No.538746236
中世ヨーロッパとかだって疫病とか破傷風なんかで冗談みたいに死ぬし
261 18/10/07(日)04:50:59 No.538746240
鈍器いいよね… やっぱ戦士の武器はメイスだよ
262 18/10/07(日)04:51:01 No.538746241
書き込みをした人によって削除されました
263 18/10/07(日)04:51:03 No.538746244
>新人冒険者としてはちょっと上等すぎるくらい整ってるんですよ… 攻撃に全振りしてINTがちょっと低くないですかね!?
264 18/10/07(日)04:51:10 No.538746253
>神様はPCのこと気に入ってるけどクズ運すぎるんだ 色々と身に覚えがあって困る…
265 18/10/07(日)04:51:18 No.538746262
切れ味とかそもそも関係無い鈍器最強説
266 18/10/07(日)04:51:20 No.538746264
だが壁判定のあるゲームで長物で襲いかかって壁にガッしてぶっ殺された俺は何も言うまい…
267 18/10/07(日)04:51:27 No.538746267
>>薬草を選別する知識があればできるかもしれんが薬師も野伏も技能なさそうだし… >でもラクーンシティなら薬草そこら中に生えてたし >ファンタジー世界ならもっと生えてそうじゃない? プレイヤーは薬草?を使います判定ロールです
268 18/10/07(日)04:51:27 No.538746268
最悪女の子から靴下拝借して石を詰めて即席棍棒もいいよね
269 18/10/07(日)04:51:39 No.538746290
両手に手斧持った流竜馬スタイルが一番良かったんだな…
270 18/10/07(日)04:51:45 No.538746295
>グラディウスみたいな剣なら助かったのかな? 馬鹿でかい大剣持ち込んで案の定ひっかけた冒険者がちゃんと仲間にフォローされて生き延びて 後々銀等級になったりしてるからその辺はやり方にも寄る
271 18/10/07(日)04:51:50 No.538746304
彼らは失敗例の中でも特に酷い例だから……あれを一般的と思ってはダメだ
272 18/10/07(日)04:51:52 No.538746306
>でもラクーンシティなら薬草そこら中に生えてたし >ファンタジー世界ならもっと生えてそうじゃない? 知識がないとだめなんだって! 俺たちだってそこらへんの雑草の知識ないからどう煎じればいいかわからないでしょ?
273 18/10/07(日)04:52:01 No.538746316
>攻撃に全振りしてINTがちょっと低くないですかね!? INTじゃないです プレイヤースキルが皆無の脳筋猪PLしかいなかっただけです
274 18/10/07(日)04:52:06 No.538746321
う、うそだ…俺がやってたゲームじゃそこらの薬草なんて毟ってすぐモシャモシャ食えたはず…
275 18/10/07(日)04:52:07 No.538746322
本当に注意して進むなら神官ちゃんでなくマイリーの神官ちゃんを雇えばいいんだよ
276 18/10/07(日)04:52:27 No.538746342
>う、うそだ…俺がやってたゲームじゃそこらの薬草なんて毟ってすぐモシャモシャ食えたはず… TRPGだって言ってんだろ!
277 18/10/07(日)04:52:41 No.538746358
>本当に注意して進むなら神官ちゃんでなくマイリーの神官ちゃんを雇えばいいんだよ ロングソードがグレートソードになるだけでは…
278 18/10/07(日)04:53:00 No.538746376
どっかの蛮族なんか放り込んだらひどいことにされそうだなゴブリン…
279 18/10/07(日)04:53:03 No.538746382
>>薬草を選別する知識があればできるかもしれんが薬師も野伏も技能なさそうだし… >でもラクーンシティなら薬草そこら中に生えてたし >ファンタジー世界ならもっと生えてそうじゃない? そりゃ採取するだけならできるが >薬草をちゃんと薬として使うための知識はいる
280 18/10/07(日)04:53:09 No.538746388
知識も無いのにその辺の野草なんて口にしたら良くてメルトじゃねぇかな……
281 18/10/07(日)04:53:22 No.538746410
この作品で以降このレベルの酷い冒険者が出て来ないぐらいには杜撰なパーティだったね
282 18/10/07(日)04:53:29 No.538746416
>だが壁判定のあるゲームで長物で襲いかかって壁にガッしてぶっ殺された俺は何も言うまい… どうして獲物を振り回してしまったのですか?
283 18/10/07(日)04:54:00 No.538746457
>両手に手斧持った流竜馬スタイルが一番良かったんだな… 素手で鬼を引き千切れる人はちょっと…
284 18/10/07(日)04:54:06 No.538746462
>>本当に注意して進むなら神官ちゃんでなくマイリーの神官ちゃんを雇えばいいんだよ >ロングソードがグレートソードになるだけでは… 筋力25グレートソード振り回してんのはファリスの猛女だよ! あとファリスの猛女も棍棒作ったり石投げるくらいの知恵はあるかんな!
285 18/10/07(日)04:54:06 No.538746464
>どっかの蛮族なんか放り込んだらひどいことにされそうだなゴブリン… あの蛮族…選ばれし勇者なんですけど!
286 18/10/07(日)04:54:10 No.538746470
>…馬鹿にござるか? 馬鹿と言うよりは無知かな・・・
287 18/10/07(日)04:54:22 No.538746486
見習ペアも危なくはあった
288 18/10/07(日)04:54:33 No.538746495
>両手に手斧持った流竜馬スタイルが一番良かったんだな… 右手に手斧 左手に盾 予備の手斧3つくらい持ってるのが最強スタイル
289 18/10/07(日)04:54:43 No.538746504
今までプレイしたゲームで一度もゲームオーバーになったことが無い者だけが石を投げなさい
290 18/10/07(日)04:54:56 No.538746514
半端に強いから尚更だよ 死に覚えが出来なきゃこんなもんだよ…
291 18/10/07(日)04:55:01 No.538746520
ゴブリンシャーマンこの後の巻だと先制スリープクラウドとかするからな…
292 18/10/07(日)04:55:08 No.538746530
>この作品で以降このレベルの酷い冒険者が出て来ないぐらいには杜撰なパーティだったね そもまあ初心者にあんまりスポット当たらんしな… それこそ下水掃除の二人くらい
293 18/10/07(日)04:55:09 No.538746532
ラクーンシティでゾンビ殺してる人達は知識的にもエリートばっかなんだからそりゃね…
294 18/10/07(日)04:55:12 No.538746535
魔術師の弟もちょっとヤバかったけど姉ほどではなかったからな…
295 18/10/07(日)04:55:28 No.538746553
>見習ペアも危なくはあった あの二人は実力が無い分 人に聞いて学習する謙虚さがあったから…
296 18/10/07(日)04:55:30 No.538746555
>両手に手斧持った流竜馬スタイルが一番良かったんだな… 松明が持てないので奇襲察知の判定が自動失敗ですね……
297 18/10/07(日)04:55:53 No.538746578
>この作品で以降このレベルの酷い冒険者が出て来ないぐらいには杜撰なパーティだったね ある意味レアケースとしての駄目な例だし通常のゴブリンしかいない巣だったらあの能天気具合でも何とかなったかもしれんがボブとジャーマン付きはなあ
298 18/10/07(日)04:55:58 No.538746580
まぁ我々には様々な前世の知識があるからな…
299 18/10/07(日)04:56:39 No.538746622
そもそもラクーンシティのハーブは麻薬みたいなもんで傷が特に治るわけではなく 主人公達はあれかじって怪我の痛み誤魔化してるって攻略本に書いてあった
300 18/10/07(日)04:56:54 No.538746637
ガバ調査にガバ運とガバ操作が同時に起こった結果がこれか…
301 18/10/07(日)04:57:34 No.538746678
>プレイヤースキルが皆無の脳筋猪PLしかいなかっただけです やっぱ実力があるとは思えないよ! 腕っ節が強いだけじゃ冒険者としては
302 18/10/07(日)04:57:37 No.538746683
su2643308.jpg 俺が初心者冒険者やってた頃は ゴブリンと接近戦なんて死ぬからずっと投げナイフ戦闘だったわ こんなの装備してた
303 18/10/07(日)04:57:44 No.538746687
真理「えー今日はこのゲームをやってみたいと思いまーす」
304 18/10/07(日)04:57:49 No.538746690
>主人公達はあれかじって怪我の痛み誤魔化してるって攻略本に書いてあった ウイルスとか傷口から入らないんですか?
305 18/10/07(日)04:58:30 No.538746734
>ラクーンシティでゾンビ殺してる人達は知識的にもエリートばっかなんだからそりゃね… アウトブレイクだとウェイトレスや年金貰ってそうな警備員のおっさんとか地下鉄職員がその辺で拾った武器でゾンビ象やタイラントとか始末してるし…
306 18/10/07(日)04:59:14 No.538746775
明かりがなくても投げナイフ躱せる様な人の真似は無謀だし…
307 18/10/07(日)04:59:26 No.538746787
情報を共有できるようなシステムがないから初心者は各々の属人的な知識や経験を頼る他ないし その時点で運ゲーみたいなところはあると思う
308 18/10/07(日)04:59:34 No.538746798
やらかし具合だとロードス島の最序盤の巣襲撃とかも酷いから… 何故一介の村にレベル9の呪文が使える魔術師と激強のドワーフがいるのですか?
309 18/10/07(日)04:59:41 No.538746807
>ウイルスとか傷口から入らないんですか? バイオ主人公は全員たまに居る感染しないタイプの人だよ
310 18/10/07(日)04:59:55 No.538746830
>ウイルスとか傷口から入らないんですか? レオンとかは免疫持ちだから… OBとかの連中は無いのでダウンとかしたりすると凄い勢いで感染して死ぬ
311 18/10/07(日)05:00:11 No.538746853
>ウイルスとか傷口から入らないんですか? 10人に一人はTウィルスに対する抗体持ってて滅多なことじゃゾンビ化しない そしてゲームの主人公達は皆抗体持ち アウトブレイクは一般市民なのでダメージ受けてほっとくとゾンビ化する
312 18/10/07(日)05:00:39 No.538746878
>今までプレイしたゲームで一度もゲームオーバーになったことが無い者だけが石を投げなさい 確実に狩れる雑魚を狩って経験値と武器防具道具一式をがっちり揃えてから 先に進む俺は石を投げもてもいいですか?
313 18/10/07(日)05:00:46 No.538746885
>10人に一人はTウィルスに対する抗体持ってて滅多なことじゃゾンビ化しない 思ったより多かったんだな!?
314 18/10/07(日)05:00:46 No.538746886
バイオの力で驚きの強さに!!
315 18/10/07(日)05:01:19 No.538746916
能力こそあるけど精神的に駄目な方のガチ初心者が ちょいと難しめの初心者用ダンジョン依頼を受けてしまったという 割とレアケースっぽいよねあれ
316 18/10/07(日)05:01:27 No.538746925
>>10人に一人はTウィルスに対する抗体持ってて滅多なことじゃゾンビ化しない >思ったより多かったんだな!? 抗体が無いと噛まれてゾンビに成る 抗体があるとソンビ化しないので食べ尽くされる
317 18/10/07(日)05:01:28 No.538746927
>先に進む俺は石を投げもてもいいですか? キングスフィールドクリアしてから石を投げなさい
318 18/10/07(日)05:01:32 No.538746929
ゴブスレさんの到着を待てなかったのが全て 注意事項を素直に聞けるかは怪しいけど
319 18/10/07(日)05:02:12 No.538746958
>思ったより多かったんだな!? だからウィルス散布だけじゃ必ず生き残りが出て確実性にかけるので 汚染地域の生き残りを始末するためにハンターとかタイラントを作ることになったのだ
320 18/10/07(日)05:02:29 No.538746972
>情報を共有できるようなシステムがないから初心者は各々の属人的な知識や経験を頼る他ないし >その時点で運ゲーみたいなところはあると思う 攻略本みたいな物でも存在していれば…
321 18/10/07(日)05:02:55 No.538746996
>だからウィルス散布だけじゃ必ず生き残りが出て確実性にかけるので >汚染地域の生き残りを始末するためにハンターとかタイラントを作ることになったのだ そういうことだったのか…
322 18/10/07(日)05:03:06 No.538747008
>>今までプレイしたゲームで一度もゲームオーバーになったことが無い者だけが石を投げなさい >確実に狩れる雑魚を狩って経験値と武器防具道具一式をがっちり揃えてから >先に進む俺は石を投げもてもいいですか? 君のようなボウケンシャーを待ってたんだ!世界樹の迷宮に挑もう!
323 18/10/07(日)05:03:06 No.538747009
漫画版買うか原作買うかで悩む
324 18/10/07(日)05:03:23 No.538747030
>注意事項を素直に聞けるかは怪しいけど 2~3回死にそうになれば言うこと聞くだろ それまでダイス神が許してくれるかな
325 18/10/07(日)05:03:26 No.538747034
バイオってそういう感じだったのか…
326 18/10/07(日)05:03:41 No.538747050
ラクーンシティが滅びたのはアンブレラによる工作とかもあったけど 家族の頭を撃てる人が物凄く少なかったのが原因ってされてる
327 18/10/07(日)05:03:52 No.538747058
>攻略本みたいな物でも存在していれば… 目の前に居たじゃないですか いろんな冒険者と会話して冒険者を良く知っているお姉さんが
328 18/10/07(日)05:03:54 No.538747061
とりあえず武闘家ちゃんのシーンで抜きました
329 18/10/07(日)05:03:55 No.538747063
ふとゴブリンとリッカーはどっちの方が強いかめんどくさいかとか思ったけどどうなんだろう…
330 18/10/07(日)05:03:55 No.538747065
>攻略本みたいな物でも存在していれば… ゴブリンに奪われるってゴブスレさん情報共有したがらなかった 最近は考え変えたみたいだけど
331 18/10/07(日)05:04:44 No.538747142
>ふとゴブリンとリッカーはどっちの方が強いかめんどくさいかとか思ったけどどうなんだろう… さすがにリッカーのが強いと思う
332 18/10/07(日)05:04:49 No.538747145
>漫画版買うか原作買うかで悩む 両方とも面白いけど原作お勧めするよ あと原作者が今度今川なんとかさんのサムライ小説書いてるよ 書籍化するよ
333 18/10/07(日)05:04:56 No.538747157
>漫画版買うか原作買うかで悩む なんと漫画版はKindleで一巻試し読みやってるからとりあえず読んでから考えられるんだ!
334 18/10/07(日)05:05:01 No.538747168
>君のようなボウケンシャーを待ってたんだ!世界樹の迷宮に挑もう! …しっかり準備しててもFOEに殺されました… ずるいよあんなの! 結構地下に潜ってからだけど
335 18/10/07(日)05:05:04 No.538747176
>ふとゴブリンとリッカーはどっちの方が強いかめんどくさいかとか思ったけどどうなんだろう… 悪知恵働く子供レベルとガチの怪物ではゴブリンが餌にされて終わりすぎる
336 18/10/07(日)05:05:12 No.538747182
>攻略本みたいな物でも存在していれば… 一応ガッツが初心者向けの教室開いてるよ あと教えたがりが多いんでチャンスは結構ある 一番は開幕ゴブリンでなく下水道でゴキブリを殴る事なんだが
337 18/10/07(日)05:05:25 No.538747207
>漫画版買うか原作買うかで悩む 漫画版もSSR級引いてるので好きな方選んで買うと良いぞ ただ漫画版はまだ2巻分までしかできてないがなぁ!
338 18/10/07(日)05:05:43 No.538747226
su2643311.jpg 初めまして通りすがりのオークです ごぶりんって強いんですか?
339 18/10/07(日)05:06:21 No.538747253
あの構造とか難易度がですね D &D二版の最初の冒険者認定ダンジョンとか言うlv1がたくさん放り込まれる6人で挑んだら2人出てくるってあのクソ具合にそっくりでしてね!!!
340 18/10/07(日)05:06:36 No.538747264
>さすがにリッカーのが強いと思う >悪知恵働く子供レベルとガチの怪物ではゴブリンが餌にされて終わりすぎる そういえばリッカーって簡単な命令を聞けるくらいには知能はあったな…あれ?リッカーヤバくない?
341 18/10/07(日)05:06:36 No.538747265
>初めまして通りすがりのオークです >ごぶりんって強いんですか? ガチガチのファンタジーオークやめろ 強すぎるんじゃお前ら
342 18/10/07(日)05:06:38 No.538747266
>漫画版買うか原作買うかで悩む どっちでも良いと思うけど原作の方がやっぱり情報量多いから原作買う気があるならそっちの方がいいかな ゴブリン退治に対する各冒険者の印象をインタビューしてたりするよ
343 18/10/07(日)05:06:39 No.538747267
>君のようなボウケンシャーを待ってたんだ!世界樹の迷宮に挑もう! 毒で助からない場面を見て世界樹やり始めた時に蝶々の毒で全滅したのを思い出した
344 18/10/07(日)05:07:02 No.538747297
オレはねレベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ 敵のHPは10000くらいかな…オレは全然ダメージを受けない しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて100くらいずつしかHPを減らせないんだ 妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる
345 18/10/07(日)05:07:13 No.538747307
>…しっかり準備しててもFOEに殺されました… >ずるいよあんなの! >結構地下に潜ってからだけど アトラスゲーとしてはまだ悪意が無い方なんだぜ… 察知や回避しようと思えば色々あるからね
346 18/10/07(日)05:07:19 No.538747311
>漫画版もSSR級引いてるので好きな方選んで買うと良いぞ >ただ漫画版はまだ2巻分までしかできてないがなぁ! ゴブスレの漫画版はもう4巻まで出てるよ
347 18/10/07(日)05:07:20 No.538747313
つまりダンジョンに入ったら先の冒険者の死体を探して装備を拾って置いた方が良い?
348 18/10/07(日)05:07:31 No.538747326
4亀のインタビュー読んだら作者がギリギリ20代だと知ってびっくりしたわ…
349 18/10/07(日)05:07:53 No.538747337
>オレはねレベルを最高に上げてから敵のボスキャラに戦いを挑むんだ >敵のHPは10000くらいかな…オレは全然ダメージを受けない >しかしオレの攻撃も敵の防御力が高くて100くらいずつしかHPを減らせないんだ >妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる 仙水きたな…
350 18/10/07(日)05:07:57 No.538747340
>そういえばリッカーって簡単な命令を聞けるくらいには知能はあったな…あれ?リッカーヤバくない? 落ち着いて聞いて欲しい バイオの生物兵器は基本どいつもこいつもヤバい
351 18/10/07(日)05:08:24 No.538747362
登山RTAみたいなもんだよ
352 18/10/07(日)05:08:32 No.538747375
バイオはケルベロス程度でも相当やばいと思う
353 18/10/07(日)05:08:37 No.538747381
>>…しっかり準備しててもFOEに殺されました… >>ずるいよあんなの! >>結構地下に潜ってからだけど >アトラスゲーとしてはまだ悪意が無い方なんだぜ… >察知や回避しようと思えば色々あるからね 怪しい花畑だな……長居はやめておこう
354 18/10/07(日)05:08:47 No.538747388
失敗話をみると初期経験値でキャラ作成したプリーストが開幕戦闘で攻撃魔法を撃ってしまい回復魔法の精神力を残せず頭抱えた記憶が甦る
355 18/10/07(日)05:08:51 No.538747391
>つまりダンジョンに入ったら先の冒険者の死体を探して装備を拾って置いた方が良い? エサクタ! 隠密できるゲームならきちんと隠密もしておくとなおよい
356 18/10/07(日)05:09:23 No.538747423
!!ああっと!!
357 18/10/07(日)05:09:24 No.538747424
>そういえばリッカーって簡単な命令を聞けるくらいには知能はあったな…あれ?リッカーヤバくない? 簡単な命令聞いてくれるのは最初からそう作られたハンター リッカーはいわば野生のタイラントみたいなもんなので 寄生虫みたいな特殊な方法使わないとコントロールできない でも命令聞いてくれるとご主人様のために命投げ出すしむっちゃ可愛いよ
358 18/10/07(日)05:09:31 No.538747429
常に退路の確保をするのが基本だよね…
359 18/10/07(日)05:09:58 No.538747463
>D &D二版の最初の冒険者認定ダンジョンとか言うlv1がたくさん放り込まれる6人で挑んだら2人出てくるってあのクソ具合にそっくりでしてね!!! 口を慎め 狂人の丘これページ足りてなくないか?と何度も読み直したがあれが全てな様に初心者向けは絶対だ
360 18/10/07(日)05:10:13 No.538747496
リッカーかわいいかな…かわいいかも… …いや俺には無理だ
361 18/10/07(日)05:10:13 No.538747498
>>妙な快感を覚える反面ひどく虚しくなる >仙水きたな… 大分前からレベルが一定になると経験値がほとんど入らなくなったり レベルに合わせて敵の強さ変更するようになってるから 仙水のプレイしてたRPGは相当古い物…
362 18/10/07(日)05:10:27 No.538747521
まぁそんなカンストまでレベル上げれるほど余裕も才能も無いのが普通なんだが
363 18/10/07(日)05:10:38 No.538747530
外伝で下水でネズミ退治とかしてた女の子と男の子冒険者の二人はゴブスレさんにアドバイス聞いたおかげで凄く命拾いしたよね…
364 18/10/07(日)05:10:40 No.538747535
富士山の登山するのに俺たちはいずれT2登山する登山家だから 富士山くらい余裕余裕って普段着で登山ルート無視して まっすぐ最短距離で頂上目指すんだよね
365 18/10/07(日)05:10:50 No.538747554
そもそも序盤に万全を期するというなら神官戦士を4人こそが至高だし…
366 18/10/07(日)05:10:58 No.538747564
>バイオの生物兵器は基本どいつもこいつもヤバい というかこいつらに殺されると高確率でゾンビとして復活するのがな… ファンタジーもよくそういう敵いるよね 殺した相手を怪物にする系
367 18/10/07(日)05:11:07 No.538747577
>常に退路の確保をするのが基本だよね… 強引に突き進んで極限時の立ち回りを身につけるってのもあるけど 大概アクションゲーだわこれ
368 18/10/07(日)05:11:26 No.538747599
>富士山の登山するのに俺たちはいずれT2登山する登山家だから >富士山くらい余裕余裕って普段着で登山ルート無視して >まっすぐ最短距離で頂上目指すんだよね オオオ イイイ
369 18/10/07(日)05:11:30 No.538747602
まずレベル上げっての陳腐だよね 「」は人生のレベル上げ簡単だった?
370 18/10/07(日)05:11:43 No.538747620
>外伝で下水でネズミ退治とかしてた女の子と男の子冒険者の二人はゴブスレさんにアドバイス聞いたおかげで凄く命拾いしたよね… 外伝見てないんだけど面白い? ゴブスレさん誕生秘話だっけ?
371 18/10/07(日)05:11:52 No.538747628
ゴブスレのスレを覗きにきたら TRPGと世界樹とバイオハザードの豆知識をいっぱい手に入れてしまった…
372 18/10/07(日)05:12:00 No.538747635
>簡単な命令聞いてくれるのは最初からそう作られたハンター そういやコイツも猟犬レベルの知能だったな
373 18/10/07(日)05:12:08 No.538747649
>まっすぐ最短距離で頂上目指すんだよね あ…この登山家死んだわ…
374 18/10/07(日)05:12:10 No.538747652
>簡単な命令聞いてくれるのは最初からそう作られたハンター そうだったのか…勘違いしてたよ… >リッカーはいわば野生のタイラントみたいなもんなので >寄生虫みたいな特殊な方法使わないとコントロールできない >でも命令聞いてくれるとご主人様のために命投げ出すしむっちゃ可愛いよ リッカー可愛いな…
375 18/10/07(日)05:12:13 No.538747654
いともった?
376 18/10/07(日)05:12:30 No.538747679
>ゴブスレさん誕生秘話だっけ? そっちとは別の外伝だよ 巨乳ケモウェイトレスとか出てきてかわいいよ
377 18/10/07(日)05:12:35 No.538747691
>いともった? もってない
378 18/10/07(日)05:12:37 No.538747695
>外伝見てないんだけど面白い? >ゴブスレさん誕生秘話だっけ? それはイヤーワン 初心者のほうは短編集の漫画化
379 18/10/07(日)05:12:44 No.538747703
冒険者組合はゴブリン対策講習会とかひらくべき!!
380 18/10/07(日)05:12:57 No.538747713
>富士山の登山するのに俺たちはいずれT2登山する登山家だから >富士山くらい余裕余裕って普段着で登山ルート無視して >まっすぐ最短距離で頂上目指すんだよね 何処ぞの蛮族じゃあるまいにそんな無謀…
381 18/10/07(日)05:12:59 No.538747718
剣の達人になるまで鍛えてから戦場行くなんて気の長い話だなとガッツさんも言っておる
382 18/10/07(日)05:13:09 No.538747736
>外伝見てないんだけど面白い? >ゴブスレさん誕生秘話だっけ? ゴブスレさん一年目の話と時間軸同じでゴブスレさん以外がメインの話がある
383 18/10/07(日)05:13:14 No.538747744
せっかくの小岩井ことりの魔女っ子が…
384 18/10/07(日)05:13:30 No.538747761
>外伝見てないんだけど面白い? >ゴブスレさん誕生秘話だっけ? そっちじゃなくてブランニューデイっていう4巻の短編集の漫画化の方 1話はバックナンバーで見れるぞ
385 18/10/07(日)05:13:46 No.538747780
>リッカーかわいいかな…かわいいかも… >…いや俺には無理だ バイオ映画のダムネーション2を見るんだ レオンと相棒を守るためにリッカー達がスーパータイラントに殺されながらも足止めするシーンは涙なくしては見られない
386 18/10/07(日)05:14:01 No.538747791
>剣の達人になるまで鍛えてから戦場行くなんて気の長い話だなとガッツさんも言っておる だからって死んだら終わりなのできちんと基礎は教えるガッツさんは優しいね…
387 18/10/07(日)05:14:03 No.538747794
>というかこいつらに殺されると高確率でゾンビとして復活するのがな… >ファンタジーもよくそういう敵いるよね >殺した相手を怪物にする系 死んだ人間を放って置くと100%ゾンビ化する 地獄みたいな大地で生きなきゃいけないグリムガルをよろしく!
388 18/10/07(日)05:14:07 No.538747800
>剣の達人になるまで鍛えてから戦場行くなんて気の長い話だなとガッツさんも言っておる 作戦をいのちだいじにするべきだったな
389 18/10/07(日)05:14:08 No.538747803
>>ゴブスレさん誕生秘話だっけ? >そっちとは別の外伝だよ >巨乳ケモウェイトレスとか出てきてかわいいよ マンガ? 小説? 買うわ! ブックメーカーに置いてあるかしら?
390 18/10/07(日)05:14:14 No.538747812
ゴブスレさんの盾は縁を磨いてるからゴブリンくらいなら頭叩き割れる
391 18/10/07(日)05:14:20 No.538747821
>外伝見てないんだけど面白い? >ゴブスレさん誕生秘話だっけ? 外伝は今三つあって ゴブスレさんの過去はイヤーワン 新人2人のゴキブリ退治はブランニューデイズの方 新人の話はオムニバス形式なので一話のみなので要注意
392 18/10/07(日)05:14:31 No.538747840
>だからって死んだら終わりなのできちんと基礎は教えるガッツさんは優しいね… 鷹の団以来の心から信頼できる仲間だからな…
393 18/10/07(日)05:14:42 No.538747855
>冒険者組合はゴブリン対策講習会とかひらくべき!! 結局今回のヤツらみたいなのは受けないんじゃ…
394 18/10/07(日)05:15:03 No.538747878
>鷹の団以来の心から信頼できる仲間だからな… 重いよぉ…
395 18/10/07(日)05:15:05 No.538747880
ガッツさんも根は優しいからな…
396 18/10/07(日)05:15:16 No.538747890
>ゴブスレのスレを覗きにきたら >TRPGと世界樹とバイオハザードの豆知識をいっぱい手に入れてしまった… そもそもゴブリンスレイヤーの原作者がTRPGのD&D大好きでこの話作りましたって 逆にログホライゾンの作者はエバクエ2大好きですって
397 18/10/07(日)05:15:24 No.538747900
ベルセルクで言うと今回のPTの子らは イシドロなんかとそんなに変わらないよね
398 18/10/07(日)05:15:46 No.538747918
…バイオ関係ねぇ!?
399 18/10/07(日)05:15:51 No.538747926
そもそも世界樹やTRPGはファンタジーや元ネタ繋がりでわかるが ゴブスレなのにバイオハザードが予想外に人気すぎる…
400 18/10/07(日)05:16:10 No.538747940
ちゃんとあとから新人用の学校的なの作るよ ゴブリンに襲撃受けるけど
401 18/10/07(日)05:16:19 No.538747951
>冒険者組合はゴブリン対策講習会とかひらくべき!! ぶっちゃけゴブリンくらい突破できる能力(実力なり頭なり)がないなら 冒険者になっても大成するなんて不可能だし…
402 18/10/07(日)05:16:21 No.538747954
というか原作版や漫画版ではあまり意識しなかったけどゴブリンこんな小さいんだな…そりゃ侮るわ…
403 18/10/07(日)05:16:21 No.538747958
>ゴブスレなのにバイオハザードが予想外に人気すぎる… 知名度が高いから喩えで出しやすいから…
404 18/10/07(日)05:16:35 No.538747973
あ、ケモミミウェイトレスの話も10/10までは見れるんで急いで見るといい
405 18/10/07(日)05:16:35 No.538747974
>ちゃんとあとから新人用の学校的なの作るよ >ゴブリンに襲撃受けるけど 何やってんだよゴブリン?!
406 18/10/07(日)05:16:54 No.538747991
>>冒険者組合はゴブリン対策講習会とかひらくべき!! >結局今回のヤツらみたいなのは受けないんじゃ… 「講習とかめんどくせー実戦で覚えるぜー!」
407 18/10/07(日)05:16:59 No.538747997
「」も毒ナイフ持った理性がない小学生複数に襲われたら死ぬだろ? 誰でも死ぬ
408 18/10/07(日)05:17:04 No.538748005
猪とゴブリンどっちが強い?
409 18/10/07(日)05:17:16 No.538748019
よし 次はゾンビゴブリンだそうぜ!
410 18/10/07(日)05:17:19 No.538748027
>ちゃんとあとから新人用の学校的なの作るよ >ゴブリンに襲撃受けるけど また神か
411 18/10/07(日)05:17:26 [ハイラルの英傑] No.538748033
へーゴブリンっていうのかー
412 18/10/07(日)05:17:29 No.538748036
>猪とゴブリンどっちが強い? だめだ
413 18/10/07(日)05:17:47 No.538748056
>猪とゴブリンどっちが強い? 猪 ゴブリンが群れたら猪狩るくらいはできるかもしれないけど
414 18/10/07(日)05:17:53 No.538748065
ボブゴブリンってでかいんだね
415 18/10/07(日)05:18:01 No.538748073
>新人2人のゴキブリ退治はブランニューデイズの方 >新人の話はオムニバス形式なので一話のみなので要注意 新人2人が成長していく話じゃないのか
416 18/10/07(日)05:18:06 No.538748081
まず先輩の冒険者は新入りの奴らの命なんか割とどうでもいい
417 18/10/07(日)05:18:32 No.538748109
>猪とゴブリンどっちが強い? 単体で言えば猪 でもゴブリンは猪を遠くから矢で射ったり群れで狩ったりする知能はある
418 18/10/07(日)05:18:40 No.538748116
>レオンと相棒を守るためにリッカー達がスーパータイラントに殺されながらも足止めするシーンは涙なくしては見られない あんなにリッカーにひどい目合わされたレオンですら リッカーにちょっと愛着湧きかけてて駄目だった
419 18/10/07(日)05:18:46 No.538748119
>「」も毒ナイフ持った理性がない小学生複数に襲われたら死ぬだろ? >誰でも死ぬ 消防服被ってたらいけるかもしれ…いややっぱ無理だわ
420 18/10/07(日)05:18:48 No.538748121
じゃあその講習会の費用は誰が出してくれるんです? そのお金で腕利きに依頼した方がいいよね!
421 18/10/07(日)05:18:55 No.538748128
>狂人の丘これページ足りてなくないか?と何度も読み直したがあれが全てな様に初心者向けは絶対だ ストラフトン山は一応マンチアタック効くじゃん! ファーストダンジョンはマンチでパーティ組んでも死人が最低1人出る確率が7割超えてんだぞ!
422 18/10/07(日)05:19:11 No.538748140
確かに痛い目を見ないと覚えませぬ…だけどさあ…
423 18/10/07(日)05:19:53 No.538748179
読んできた1mの巨大ネズミ強そう!!
424 18/10/07(日)05:19:56 No.538748182
まあ自分の関係無い新人が死のうがあー、またやらかした奴いたのかー程度よね
425 18/10/07(日)05:20:08 No.538748196
CERO的な感じで無理なんだろうけど ちゃんと女の子が魔物にレイプや食われたりするのを 助けたりするクォリティ高い最近のゲームってある? ウィッチャーなんかいいのかな
426 18/10/07(日)05:20:14 No.538748202
>まず先輩の冒険者は新入りの奴らの命なんか割とどうでもいい 明日の自分の命が怪しいからな…
427 18/10/07(日)05:20:27 No.538748212
>まず先輩の冒険者は新入りの奴らの命なんか割とどうでもいい ゴブリンだけじゃなくて人間も神がキャラクリで作ってる可能性もあるからな…
428 18/10/07(日)05:20:33 No.538748220
>じゃあその講習会の費用は誰が出してくれるんです? >そのお金で腕利きに依頼した方がいいよね! 腕利き「割りに合わないんでパス!」
429 18/10/07(日)05:21:14 No.538748259
ぶっちゃけ今でこそ駆除業者のゴブスレさんも新人の時はミスしてて死ななかったの殆ど運みたいなところあるし
430 18/10/07(日)05:21:17 No.538748261
ゴブスレ世界のガッツさんはジャイアントスラッグ相手に初心者を連れていき かつ無事に生きて返してくれる最高に優しい先輩だぞ
431 18/10/07(日)05:21:48 No.538748280
>読んできた1mの巨大ネズミ強そう!! 石食ってる巨大ミミズとかあれ剣とかで倒せるのってなった それこそ重火器でも怪しいと思う
432 18/10/07(日)05:22:10 No.538748296
ゴブスレさんも最初の冒険でウンコソードでズボッされてマジで死にかけたしね…
433 18/10/07(日)05:22:34 No.538748309
>ぶっちゃけ今でこそ駆除業者のゴブスレさんも新人の時はミスしてて死ななかったの殆ど運みたいなところあるし あの人にもそういう時代があったのか
434 18/10/07(日)05:22:57 No.538748340
ロックワームはギアーズオブウォーだと重火器無効の無敵障害物生物だったな…
435 18/10/07(日)05:23:00 No.538748343
>助けたりするクォリティ高い最近のゲームってある? >ウィッチャーなんかいいのかな ウィッチャー3はもっとこう...汚い。 さらわれた奴は大体既にご飯になってる
436 18/10/07(日)05:23:01 No.538748345
あれ毒ってお馴染みのウンコなのか…
437 18/10/07(日)05:23:27 No.538748377
あの世界馬鹿な新人が耐えないからゴブリンも増え続けるんだろうね
438 18/10/07(日)05:23:34 No.538748384
ゴブスレさん今でもちょくちょく死にかけてるよね パーティー組むようになってからだけど
439 18/10/07(日)05:23:54 No.538748402
序盤の敵なゴブリンが毒攻撃してくるってゲームでやってきたらちょっと口が汚くなるくらいには割りと悪辣だよね
440 18/10/07(日)05:24:02 No.538748411
なんで俺はゴブスレにきてバイオ映画を見たくなっているのか
441 18/10/07(日)05:24:13 No.538748417
ウンコとか人間の内臓腐らせたやつとか色々
442 18/10/07(日)05:24:19 No.538748421
>学校卒業した魔法使い >ダイス運が悪かったの差し引いてもやっぱちょっとこれで負けるのは…ないよなぁ… こいつ2発しか魔法打てないけどどう活躍するつもりだったんだろ
443 18/10/07(日)05:24:24 No.538748427
>ゴブスレさん今でもちょくちょく死にかけてるよね >パーティー組むようになってからだけど TRPG世界なんでそりゃプレイヤーに合わせてクエスト難度も上がる
444 18/10/07(日)05:24:35 [神] No.538748436
>ゴブスレさん今でもちょくちょく死にかけてるよね >パーティー組むようになってからだけど パーティ組んだからクエストの難易度上げるね
445 18/10/07(日)05:24:37 No.538748438
細菌攻撃は強力だからなぁ…
446 18/10/07(日)05:24:54 No.538748452
>あの人にもそういう時代があったのか 初めての依頼が今回みたいなゴブリンの巣で死にかけたけど考えて対処したおかげでなんとかなった
447 18/10/07(日)05:25:24 No.538748477
>あれ毒ってお馴染みのウンコなのか… 原作者からの回答
448 18/10/07(日)05:25:25 No.538748479
糞属性付与
449 18/10/07(日)05:25:56 No.538748515
>糞属性付与 最悪じゃねーか!
450 18/10/07(日)05:26:14 No.538748531
奇襲は受けるわ長い剣が引っかかるわ解毒剤用意したのに衝撃で割れるわ酷い目に遭っても生きてたのは幸運という他無い
451 18/10/07(日)05:26:19 No.538748537
実際ウンコはマジの猛毒なので...
452 18/10/07(日)05:26:33 No.538748549
>さらわれた奴は大体既にご飯になってる ううむ… なんか大人版ドラクエみたいなのないのかなー
453 18/10/07(日)05:26:53 No.538748576
>>糞属性付与 >最悪じゃねーか! 口を慎め ウンコは日本でも古来から遠距離攻撃にも使われてきた由緒正しい兵器だ
454 18/10/07(日)05:27:07 No.538748594
>ちゃんとあとから新人用の学校的なの作るよ >ゴブリンに襲撃受けるけど ちゃんと撃退できたんです? そうじゃないならゴブリンなめてるやつがいる時点で世界観自体が狂ってるが 刃物持った子供が大量に襲ってくるを甘く見て油断する時点で大分狂ってるけど
455 18/10/07(日)05:27:17 No.538748603
ドラクエはドラクエのままで結構えげつないし…
456 18/10/07(日)05:27:17 No.538748604
ゴブリンが猪に乗ってゴブリンライダーに!
457 18/10/07(日)05:27:39 No.538748626
ブランニューデイズの新人組はちゃんと一歩一歩進んでる感じで微笑ましいのに戦士君一行と来たら…
458 18/10/07(日)05:27:44 No.538748633
>奇襲は受けるわ長い剣が引っかかるわ解毒剤用意したのに衝撃で割れるわ酷い目に遭っても生きてたのは幸運という他無い 覚悟の度合いはともかく不幸度合いでは割りと似たり寄ったりだったんだね
459 18/10/07(日)05:27:48 No.538748636
煮えたぎったウンコを敵の陣地にばら撒いた武士もいるからな…
460 18/10/07(日)05:27:52 No.538748639
作中は封建社会でもろに中世だし 現代人のような情報リテラシーを備えてる人間がまず限られるんじゃないかという気はする
461 18/10/07(日)05:27:59 No.538748643
>奇襲は受けるわ長い剣が引っかかるわ解毒剤用意したのに衝撃で割れるわ酷い目に遭っても生きてたのは幸運という他無い 電撃の魔法でホブが息を吹き返すとか運が悪いとも言える
462 18/10/07(日)05:28:15 No.538748652
>>学校卒業した魔法使い >>ダイス運が悪かったの差し引いてもやっぱちょっとこれで負けるのは…ないよなぁ… >こいつ2発しか魔法打てないけどどう活躍するつもりだったんだろ あの世界魔法使いは大ボス殺しのグレネーダー扱いよ ダンジョン攻略は如何に魔法使いを消耗させずボスにぶつけるかの戦いでもある
463 18/10/07(日)05:28:15 No.538748653
熱したうんこを高台から相手にぶっかける戦法もあるほどです
464 18/10/07(日)05:28:16 No.538748654
ゴブリン討伐って難易度と報酬が見合わなくてベテランからは人気無いとかそんなんだよね
465 18/10/07(日)05:28:44 No.538748685
>ブランニューデイズの新人組はちゃんと一歩一歩進んでる感じで微笑ましいのに戦士君一行と来たら… 最初から全速前進してああなりました…
466 18/10/07(日)05:28:51 No.538748692
>ちゃんと撃退できたんです? 教師役で詰めてたガ…重戦士さんが守ってる間にゴブスレさんが素に行ってアレして全滅させた
467 18/10/07(日)05:29:13 No.538748711
後から出てくる魔女さんが諸にドラゴンズクラウンのウィッチだけど
468 18/10/07(日)05:29:14 No.538748712
>ドラクエはドラクエのままで結構えげつないし… 気軽に国とか街単位で滅びるよね…
469 18/10/07(日)05:29:29 No.538748723
と言うかちゃんと知ってれば初心者からしてもゴブリン討伐は割に合わない
470 18/10/07(日)05:29:32 No.538748726
やっぱりフラッシュグレネードは強いなって
471 18/10/07(日)05:29:55 No.538748752
>外伝に出てくる竜田さんが諸に艦これの竜田さんだけど
472 18/10/07(日)05:29:58 No.538748761
実際ゴブリンにひどい目に遭わされてゴブスレさんみたいにゴブリン殺すべしになる冒険者もいるけど ゴブスレさんの域までいけるケースは極稀 そういう意味でも幸運 ニンジャの師匠見つけたのも運が良かったし
473 18/10/07(日)05:30:18 No.538748787
>こいつ2発しか魔法打てないけどどう活躍するつもりだったんだろ その2発が激強でな 今回出てきたボス格は即死する威力
474 18/10/07(日)05:30:21 No.538748792
ブリーチングチャージ!!
475 18/10/07(日)05:30:51 No.538748822
復讐者なんて大抵は足元が疎かになってオタッシャするのでゴブスレさんは本当に運が良かった
476 18/10/07(日)05:31:17 No.538748850
ニンポ!ニンポ使うのゴブリンスレイヤー=サン!
477 18/10/07(日)05:31:19 No.538748853
アクションゲームするときでもちゃんと状況確認をしなきゃだめだよ!
478 18/10/07(日)05:31:26 No.538748857
>ゴブリン討伐って難易度と報酬が見合わなくてベテランからは人気無いとかそんなんだよね と言うかウォーハンマーとか指輪物語レベルで混沌勢力が強いのでゴブリン如きに構ってるとそれこそ世界が滅ぶのだ...
479 18/10/07(日)05:32:20 No.538748914
>気軽に国とか街単位で滅びるよね… 人がゾンビになるしほんと節々で容赦ないよね…
480 18/10/07(日)05:32:20 No.538748915
ゴブリン退治は割が合わないけど ゴブリン退治で経験値稼ぎしておかないと次ぎにいけないとか辛い いきなりオークやリザードマン相手じゃ死ぬし
481 18/10/07(日)05:32:26 No.538748924
あとまあゴブリンが舐められても仕方ない実状として強い魔物は本当に桁違いに強いのもある 軍隊で挑んでも魔法一発で全滅させてくるデーモンとかゴロゴロ出てきてる バランス的には今回出てきた勇者のお蔭で完全に魔物ジリ貧みたいだけど
482 18/10/07(日)05:32:31 No.538748931
そうか 復讐という悲劇的な人生を歩んでるのかゴブスレさんは
483 18/10/07(日)05:32:54 No.538748956
>ブリーチングチャージ!! 馬鹿デカい穴が開くぞ… レインボー部隊みたいな高度に訓練された人間相手だと文字通り駆除される勢いで狩られそうだなゴブリン…それがゴブスレさんか
484 18/10/07(日)05:33:15 No.538748978
ちょっとゴブリンの巣に池の水をアレして氷の魔法でアレして…
485 18/10/07(日)05:33:29 No.538748989
武道家ちゃんレイプされるだけで生還できたのめっちゃ幸運なのでは…?
486 18/10/07(日)05:33:33 No.538748991
ゴブリンよりヤバいのはいっぱいいるけど 醜悪で残酷なのはゴブリンが一番なのかな? 上級魔人みたいなのも女勇者レイプするの?
487 18/10/07(日)05:33:43 No.538749003
危険予知を怠ったからなんやな 指差確認しないといかんのやな
488 18/10/07(日)05:33:49 No.538749009
>そうか >復讐という悲劇的な人生を歩んでるのかゴブスレさんは ゴブリンスレイヤーはゴブスレさんのリハビリ物語だ
489 18/10/07(日)05:33:57 No.538749016
>ちょっとゴブリンの巣に池の水をアレして氷の魔法でアレして… GM虐めるのはやめろー!
490 18/10/07(日)05:33:59 No.538749018
まあ神とかの事を考えると ベテラン冒険者がゴブリン依頼受けたら意表を突いてヤバいモンスター降臨とかもありえそうで…
491 18/10/07(日)05:34:43 No.538749091
作者がギリ20代と言うのが今日一番ビックリした情報だ
492 18/10/07(日)05:34:48 No.538749093
捕虜になっても憂さ晴らしにサンドバッグになって殺されたりとかよくあるから生きてるだけマジでマシよ
493 18/10/07(日)05:34:52 No.538749103
>上級魔人みたいなのも女勇者レイプするの? 超勇者は1日数回撃てたら凄い魔法をマシンガンみたいに撃つくらいあれだから絶対に負けない 剣で次元斬ったりするし
494 18/10/07(日)05:35:02 No.538749112
>ゴブリンよりヤバいのはいっぱいいるけど >醜悪で残酷なのはゴブリンが一番なのかな? >上級魔人みたいなのも女勇者レイプするの? するかもしれんけど 悪意に理由が無いのはゴブリンどもだけだったはず
495 18/10/07(日)05:35:10 [GM] No.538749123
>ちょっとゴブリンの巣に池の水をアレして氷の魔法でアレして… 救助対象がいるので水攻め火攻め無しね
496 18/10/07(日)05:35:15 No.538749132
>まあ神とかの事を考えると >ベテラン冒険者がゴブリン依頼受けたら意表を突いてヤバいモンスター降臨とかもありえそうで… ゴブリンを使役する上級モンスターは用意しますわな
497 18/10/07(日)05:35:24 No.538749146
このアニメのお陰でガンパレの新しい遊び方に気付いたよ 女の子を歩兵にしてゴブリンに突っ込ませるんじゃgff…
498 18/10/07(日)05:35:58 No.538749201
>武道家ちゃんレイプされるだけで生還できたのめっちゃ幸運なのでは…? レイプ一回目の前で好きな男の子がミンチで済んだのは幸運と言える そいつを殺すなら私をやれ!って叫び続けたけど一番体力あったからレイプで力尽きた順に仲間が食べられて心が完全に壊れた後火炙りとかあるし
499 18/10/07(日)05:36:03 No.538749209
>ゴブリンよりヤバいのはいっぱいいるけど >醜悪で残酷なのはゴブリンが一番なのかな? >上級魔人みたいなのも女勇者レイプするの? アンデッドにされたりゴブリン飼ってるケースもあるんでそいつらにオズ様されたり
500 18/10/07(日)05:36:10 No.538749216
超勇者ちゃんは子供の頃ゴブスレさんにエンカウントしてる
501 18/10/07(日)05:36:12 No.538749218
>上級魔人みたいなのも女勇者レイプするの? その辺りは勇者って存在が次元が違いすぎて分からない 今のとこ魔神将とか言われてる最強格の一人が簡単に捻り潰されてるので
502 18/10/07(日)05:36:39 No.538749238
この世界の勇者刹那アリオス並みに強いらしいな…
503 18/10/07(日)05:36:44 No.538749241
>救助対象がいるので水攻め火攻め無しね そうか(ドランク+サイレンス)
504 18/10/07(日)05:36:46 No.538749245
>救助対象がいるので水攻め火攻め無しね その辺の確証が取れるまで無茶しないから大丈夫
505 18/10/07(日)05:36:56 No.538749256
死ななきゃ安い いや本当に…マジ死ぬから…
506 18/10/07(日)05:37:39 No.538749321
原作者がグリッドマンの話しててダメだった
507 18/10/07(日)05:37:40 No.538749323
アニメが駄ニメストアでも最速でありがたい… 他も全部こうして
508 18/10/07(日)05:38:29 No.538749384
>原作者がグリッドマンの話しててダメだった グリッドマンとか懐かしいな…
509 18/10/07(日)05:38:32 No.538749390
>そいつを殺すなら私をやれ!って叫び続けたけど一番体力あったからレイプで力尽きた順に仲間が食べられて心が完全に壊れた後火炙りとかあるし こういうシチュエーション好きな漫画家居る!
510 18/10/07(日)05:38:40 No.538749399
>そいつを殺すなら私をやれ!って叫び続けたけど一番体力あったからレイプで力尽きた順に仲間が食べられて心が完全に壊れた後火炙りとかあるし 原作だとそこまでやられてたの…!?
511 18/10/07(日)05:39:45 No.538749477
>グリッドマンとか懐かしいな… 今日新作アニメやったんだよ!
512 18/10/07(日)05:39:54 No.538749490
>>原作者がグリッドマンの話しててダメだった >グリッドマンとか懐かしいな… 最新作ですよ?
513 18/10/07(日)05:40:07 No.538749500
>この世界の勇者刹那アリオス並みに強いらしいな… 一瞬アイオロス並み見えてそりゃ強いわってなった
514 18/10/07(日)05:40:31 No.538749528
まぁ勇者とかはこの作品だとフレーバーテキストな感じの方がいいと思う
515 18/10/07(日)05:40:32 No.538749529
>グリッドマンとか懐かしいな… 前番組だよぉ!
516 18/10/07(日)05:40:57 No.538749560
>作者がギリ20代と言うのが今日一番ビックリした情報だ 作者のキャラシートが一番狂ってるな…
517 18/10/07(日)05:41:01 No.538749563
>>グリッドマンとか懐かしいな… >今日新作アニメやったんだよ! やってたの!? 知らなかった…
518 18/10/07(日)05:41:19 No.538749579
そうか聖闘士で例えれば分かりやすいか
519 18/10/07(日)05:43:21 No.538749680
この世界の平民とか村人とか何が楽しくて生きてるの?ってくらい苦難しかない世界だね…
520 18/10/07(日)05:44:36 No.538749748
ゴブリンの孕み袋さんも魔王倒してる勇者の一人ではあるけど 完成度というか神の手を離れてるレベルで強いのは当代ではある 魔王の腹心をゴブリンの仲間かな?って勘違いして殺してるからな
521 18/10/07(日)05:44:53 No.538749767
>の世界の平民とか村人とか何が楽しくて生きてるの?ってくらい苦難しかない世界だね… 中世ってそんなもんじゃない?
522 18/10/07(日)05:45:11 No.538749789
>この世界の平民とか村人とか何が楽しくて生きてるの?ってくらい苦難しかない世界だね… だからこそ輝かしい冒険譚に釣られる人が絶えないのかもしれない
523 18/10/07(日)05:45:51 No.538749820
>この世界の平民とか村人とか何が楽しくて生きてるの?ってくらい苦難しかない世界だね… 世界のどこでも中世の小作人とかそんなもんだし
524 18/10/07(日)05:46:47 No.538749875
>この世界の平民とか村人とか何が楽しくて生きてるの?ってくらい苦難しかない世界だね… よくこんな世界で楽しく生きてるな?ってのはフォーゴトン・レルムでもフォーセリアでも変わらないから…
525 18/10/07(日)05:47:01 No.538749896
生きてりゃ御の字だがこの世界には行きたくないな…って…
526 18/10/07(日)05:47:40 No.538749931
女性にとっては最悪の世界では…
527 18/10/07(日)05:48:22 No.538749963
平和に暮らしてるとこは平和よ街とか 村?隣町はこの前滅んだみたいですね
528 18/10/07(日)05:48:55 No.538749994
やはり引きこもりエルフが最適解…
529 18/10/07(日)05:48:59 No.538750000
まあかなり古いRPGの世界観やらサイバーパンクやら時代劇やらのテイストが混ざりに混ざって モブの命はとにかく軽いからね…
530 18/10/07(日)05:49:46 No.538750054
そういえば元がやる夫スレって事はやる夫に相当する馬鹿だけど運が良いキャラも居るのかな
531 18/10/07(日)05:50:02 No.538750082
武闘家ちゃんのエロ同人冬コミに出るかな…
532 18/10/07(日)05:50:19 No.538750106
>女性にとっては最悪の世界では… 男性にとっても最悪の世界だよ
533 18/10/07(日)05:50:38 No.538750122
和製RPGのロードス島を見ろ! TRPG系列でも最悪の立地だが日々人類はたくましく生きてるぞ! 設定的には島を船でぐるっと一周しながら眺めてると精神点ゼロになるのに!