虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 予告と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/10/07(日)01:58:45 No.538724772

    予告とかむせるしか言わない奴って大抵本編見てないよね

    1 18/10/07(日)02:00:47 No.538725199

    地割れで一万機壊すんだろ

    2 18/10/07(日)02:01:04 No.538725251

    その笑い方で非オタは無理でしょう

    3 18/10/07(日)02:02:49 No.538725614

    キモオタが嫌いなだけでオタクではあるんだろう

    4 18/10/07(日)02:05:56 No.538726277

    まあ俺もオタクの部類だとは思うけど風呂入らないでイベントとかに来るオタク大嫌いだしな…

    5 18/10/07(日)02:06:31 No.538726400

    クエント編のどこがミリタリー路線だか言って見ろ!

    6 18/10/07(日)02:15:43 No.538728230

    放送が1983年じゃおっさんしか見てねえよ

    7 18/10/07(日)02:21:42 No.538729429

    いやでも実際可愛い子にマニアックなアニメの話通じるとか楽しくて仕方ないから正式にレンタル彼女やってくれないかな…って思うよこれ 1時間2万くらいなら風俗より価値あるわ

    8 18/10/07(日)02:22:35 No.538729611

    童貞オタクの俺としては学生のころならこういう本性を知った上でも まあ俺はね、オタサーの姫としての姿に惚れてる訳じゃなくて、本質を知っても好きなわけ、だって姫も俺だけは芝居じゃなく本当に愛してくれてるわけよ、オタサーの姫モードは他の男子に向けてのカモフラージュであってさ… って貢ぎ続けたろうなって気がする… 本性がこんなだったなんて…もう嫌い…って割り切れなかったと思う 童貞だしオタクだし

    9 18/10/07(日)02:22:54 No.538729673

    この人ボトムズの漫画描いてて 内容意外と悪くないぞ

    10 18/10/07(日)02:24:04 No.538729862

    >放送が1983年じゃおっさんしか見てねえよ そうでもないよちょっとこじらせた奴は見てる

    11 18/10/07(日)02:24:08 No.538729875

    キリエの人?

    12 18/10/07(日)02:25:06 No.538730049

    杉村さんはエロ漫画ばっか書いてるけど何か勿体無い気しかしない… そもそも男キャラのが魅力的なのに

    13 18/10/07(日)02:25:17 No.538730071

    若い女の子がマニアックなアニメとか特撮語ってると逆に身構えてしまう

    14 18/10/07(日)02:26:15 No.538730239

    >この人ボトムズの漫画描いてて >内容意外と悪くないぞ チャンピオンでキリエ描いてたしな

    15 18/10/07(日)02:26:38 No.538730289

    性格込みで画像の子めっちゃいいな…

    16 18/10/07(日)02:26:50 No.538730332

    フィアナと離ればなれになってる時は大概面白いよ

    17 18/10/07(日)02:27:22 No.538730430

    >若い女の子がマニアックなアニメとか特撮語ってると逆に身構えてしまう 特撮はイケメン目当てって線があるしまだ… マニアックなアニメ好きはほぼ彼氏の影響だと思う

    18 18/10/07(日)02:28:16 No.538730562

    ココナの可愛さについて語ればいいのか?

    19 18/10/07(日)02:28:43 No.538730630

    多少儲けられるぐらいでこの面子の姫やるのは辛そうだ…

    20 18/10/07(日)02:29:18 No.538730699

    バイク乗りっておっさんばっかだけどアレも姫居るんだね… 中年の姫は流石になんか悲しい気分になる

    21 18/10/07(日)02:29:45 No.538730773

    今は配信やメディアで観れるからぶっちゃけ番組本編は語れるけど リアタイのCMネタや初回放送の局特番なんかはその当時の世代じゃないと共有できない話題だなと思った

    22 18/10/07(日)02:29:50 No.538730786

    >キリエの人? キリエの人 秋葉原無法街の人でもある

    23 18/10/07(日)02:30:41 No.538730918

    Zガンダムのリアルタイムの評価をおっさん達がずっと隠した事を最近しってマジ驚いたな…

    24 18/10/07(日)02:30:48 No.538730941

    >リアタイのCMネタや初回放送の局特番なんかはその当時の世代じゃないと共有できない話題だなと思った CMに関しては住んでる地域でも変わってくるしなぁ

    25 18/10/07(日)02:31:32 No.538731026

    >Zガンダムのリアルタイムの評価をおっさん達がずっと隠した事を最近しってマジ驚いたな… アニメ誌間で対立煽りして盛り上げてたからアレわりとステマみたいなとこあるから黒歴史なのよ

    26 18/10/07(日)02:31:37 No.538731039

    CMネタは今も違法視聴野郎を炙り出せるぞ

    27 18/10/07(日)02:33:16 No.538731292

    エルガイム事前特番のさらし者的に絵を描かされて機嫌悪そうな永野の話とかすればいいのか

    28 18/10/07(日)02:33:31 No.538731338

    スパ厨ってあったけど逆にそんなクソロボットアニメ見返さねえよってのをスパ厨は見返して なんか逆転現象置きてたな

    29 18/10/07(日)02:33:41 No.538731361

    録画でCM飛ばしは昔からだろう 地方にいてエヴァを録画して送ってもらってたときは テレ東で流れるCMが珍しくて見ちゃったけど

    30 18/10/07(日)02:34:21 No.538731467

    杉村は結局歓喜天に戻ったのか

    31 18/10/07(日)02:34:55 No.538731551

    地方民のために東京の人が録画ビデオ持ち帰って来て鑑賞会開いてくれるとかは流石にやってないんだろうなもう

    32 18/10/07(日)02:35:18 No.538731625

    >スパ厨ってあったけど逆にそんなクソロボットアニメ見返さねえよってのをスパ厨は見返して だから最近はスパロボに出てないロボアニメを語れるかどうかがその手の奴を見分けるポイントだと思う

    33 18/10/07(日)02:35:43 No.538731688

    いまは公式な配信サービスあるから外国ですらリアルタイムで見れるし

    34 18/10/07(日)02:35:56 No.538731723

    アニメの話題から当時の雑誌や模型の話になるとやっぱり世代の違いは出てくるしな… あとは手動録画やGコードの話題とか

    35 18/10/07(日)02:37:08 No.538731905

    この人器用だしだいたいなんでも描けるし実際に一般でも活躍したのに なんで今はエロアンソロジーなんかに甘んじてるんだろう… 手が早いのかそこら中のアンソロジーに居るけど…

    36 18/10/07(日)02:37:29 No.538731949

    >その手の奴を見分けるポイントだと思う キャプテンアースやレガリアの話をふるのか

    37 18/10/07(日)02:38:00 No.538732030

    >フィアナと離ればなれになってる時は大概面白いよ でも砂漠で放浪中イリヂウム探しながら死体漁ってるところとか好きなんだ

    38 18/10/07(日)02:38:04 No.538732039

    ロボットアニメだと超合金とかプラモのCMなんかは円盤に収録されたりもあるけど文具とかのCMは中々されないから貴重だよな

    39 18/10/07(日)02:39:02 No.538732167

    >この人器用だしだいたいなんでも描けるし実際に一般でも活躍したのに >なんで今はエロアンソロジーなんかに甘んじてるんだろう… 女やショタ控えめにして一般で描いて欲しい

    40 18/10/07(日)02:39:46 No.538732271

    >スパ厨ってあったけど逆にそんなクソロボットアニメ見返さねえよってのをスパ厨は見返して >なんか逆転現象置きてたな 子供の頃の再放送で観たきりだわってアニメを 自分より10以上若い世代の子が詳しく語ってたりするからな

    41 18/10/07(日)02:40:17 No.538732341

    ジジリウム(ヂヂリウム?)じゃなかったっけ どっちかわかんないや…

    42 18/10/07(日)02:40:37 No.538732394

    昔のアニメだと放送する地方で長さ変えないといけないから一部地域はちょぴっと独自編集入ってたりするのとかで話の食い違いうまれそう

    43 18/10/07(日)02:41:19 No.538732527

    これはCV上坂すみれでぜひ

    44 18/10/07(日)02:41:31 No.538732549

    今の高校生ぐらいの子にガオガイガーやガンダムx熱心に語られて リアルタイム世代だったアニメが今やそういう扱いになったのかと…

    45 18/10/07(日)02:41:32 No.538732552

    まあわりと本当にダンクーガとかマシンロボとか見直したいとは思わねぇしな… ゴッドマーズなんかはわりと今でも楽しく見れるんだが

    46 18/10/07(日)02:41:58 No.538732621

    >フィアナと離ればなれになってる時は大概面白いよ 無人の戦艦で肩赤隊の夢見てる回の辺りはすげー辛いもんな…

    47 18/10/07(日)02:43:12 No.538732827

    活躍…というほどだったかはともかくエロ以外も見たいという話なら同意ではある

    48 18/10/07(日)02:44:44 No.538733094

    >杉村は結局歓喜天に戻ったのか 昔の成人向けアンソロで見かけた Moo.念平みたいな絵柄の人この人だったんだ!?って 個人的に今ビックリしてる

    49 18/10/07(日)02:47:28 No.538733530

    今ってあの作品当時は(地元やイベントで会った連中周りや雑誌投稿コーナーでも)酷い扱いだったよなーって話題になると そんな事は無い当時から名作扱いだった!子供の頃凄くみんな嵌ってた!とか意外とややこしい場合もある

    50 18/10/07(日)02:47:58 No.538733616

    子供の頃間違いなく見てたし好きだったのも覚えてるけどもう内容がほぼ思い出せない

    51 18/10/07(日)02:49:04 No.538733845

    リアルタイムで見た当時はなんとも思わなかったキャラがかなり後で円盤や配信で見返して全然印象変わるとかはわりとあるな エルガイムのアムとかZZのエルとかこんな可愛かったっけ!?ってなった

    52 18/10/07(日)02:49:06 No.538733846

    >子供の頃間違いなく見てたし好きだったのも覚えてるけどもう内容がほぼ思い出せない 鉄人28号FXが大好きだった事自体は覚えてるんだけど もう内容もキャラも完全に忘れてる…

    53 18/10/07(日)02:50:12 No.538733998

    >鉄人28号FX こんな作画良いシーンあったっけってビビる

    54 18/10/07(日)02:50:24 No.538734030

    >鉄人28号FXが大好きだった事自体は覚えてるんだけど >もう内容もキャラも完全に忘れてる… 腕がもげてもそこから漏電しないすごい!みたいな設定があったのは覚えてる

    55 18/10/07(日)02:52:51 No.538734273

    >リアルタイムで見た当時はなんとも思わなかったキャラがかなり後で円盤や配信で見返して全然印象変わるとかはわりとあるな 旧劇エヴァが大人がどいつもこいつも子供でひでぇな…ってなったよ 当時は大人は大人っぽい悩みがあるんだなって観てたのに

    56 18/10/07(日)02:54:23 No.538734459

    子供の頃カッコイイなって思ったバイファムの中尉が大人になってから見ても無茶苦茶カッコよかった

    57 18/10/07(日)02:55:38 No.538734643

    OVAシリーズ関連のリリース事情やリアルタイムの空気は当時ならではだと思う

    58 18/10/07(日)02:56:52 No.538734840

    >OVAシリーズ関連のリリース事情やリアルタイムの空気は当時ならではだと思う Gロボを初報から追い掛けてる人と全部出て以降見てる人では色んな感慨や感想が変わると思う