ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/07(日)01:19:56 No.538713244
どうして有名武将に限ってあんなに関ヶ原から大坂の陣の間に死ぬの? まだ何かあると思って頑張って長生きしないの?
1 18/10/07(日)01:21:15 No.538713618
大坂の陣が老人会になっちゃうぞ
2 18/10/07(日)01:21:53 No.538713811
15年もあったら世代交代しろや!
3 18/10/07(日)01:22:38 No.538714008
でも無名な二世ばかりとか盛り上がらないし…
4 18/10/07(日)01:23:42 No.538714337
みんなもう平和になったと思って油断するんだよ
5 18/10/07(日)01:23:55 No.538714411
そうだね 幸村なんて知らない二世だね
6 18/10/07(日)01:24:34 No.538714622
大坂の陣の家康って生ける伝説だよね 戦歴長すぎる
7 18/10/07(日)01:25:52 No.538715033
若かった人は両方にいるよ
8 18/10/07(日)01:25:52 No.538715035
平和になったら戦って死ねないじゃん死ななきゃ
9 18/10/07(日)01:29:02 No.538716052
政宗忠興長政あたりはともかく高虎いい加減無茶じゃね?
10 18/10/07(日)01:30:37 No.538716486
右二人は仮に生きてても隠居じゃないかな…
11 18/10/07(日)01:30:46 No.538716529
>政宗忠興長政あたりはともかく高虎いい加減無茶じゃね? 他三人と違って若い頃から槍働きとか結構こなしてるタイプだから…
12 18/10/07(日)01:31:59 No.538716888
そもそも大阪の陣って平和な幕府運用のために各地の反体制派や食い詰め浪人を一掃するって目的もあったから…
13 18/10/07(日)01:33:17 No.538717247
家康はそれこそ今なら戦時中生まれのおじいちゃんが天下を制する戦いの陣頭指揮を執るようなもんか
14 18/10/07(日)01:33:20 No.538717261
平和になっちゃったと思ってやり甲斐なくして一気に老け込んで死んだ人もいそう
15 18/10/07(日)01:38:22 No.538718937
人生50年の時代だしな… 今の50代と老け方全然違うだろうし
16 18/10/07(日)01:45:34 No.538721330
家康より経験豊富な指揮官なんて世界史でも殆ど居ない 60年近く戦争しかしてない
17 18/10/07(日)01:49:10 No.538722188
そもそも関ヶ原から10年以上経ってるしそりゃ亡くなってたり世代交代してるのも当たり前だわなって
18 18/10/07(日)01:51:15 No.538722724
大阪の陣のメンバー表の次世代感面白い
19 18/10/07(日)01:51:56 No.538722956
死ぬちょっと前まで戦場に立ってるとかレジェンド大名すぎる…
20 18/10/07(日)01:54:19 No.538723669
大坂の陣の二世タレント率すごいよね
21 18/10/07(日)01:55:23 No.538723988
戦国では若い世代に入る幸村や政宗が大坂の陣ではベテラン扱いだからね
22 18/10/07(日)01:55:51 No.538724104
信繁なんか三世だからな…
23 18/10/07(日)01:55:54 No.538724112
そして二世の圧倒的なやらかし率
24 18/10/07(日)01:56:07 No.538724172
清正とかやっぱ暗殺なのかな
25 18/10/07(日)02:01:43 No.538725401
>そして二世の圧倒的なやらかし率 逆にしっかりやりきって功を挙げてる井伊辺りはそりゃ伸びるわなって
26 18/10/07(日)02:03:45 No.538725791
ちんちんSSRマンの井伊と幕末大老井伊直弼が同じ家系だと知ったときはなんかびっくりした
27 18/10/07(日)02:05:23 No.538726158
あの武将の子孫ってどうなったのかなー 取り潰されてる…ってのが割とある中で幕末まで残ってる家はすごい
28 18/10/07(日)02:07:31 No.538726624
総理大臣が子孫から出たりする
29 18/10/07(日)02:08:06 No.538726756
>逆にしっかりやりきって功を挙げてる井伊辺りはそりゃ伸びるわなって 井伊も長男ダメだったから次男のひこにゃんが継いだんですよ…
30 18/10/07(日)02:09:22 No.538726980
榊原家とかお前なんで断絶しないんだ一族もあるぞ
31 18/10/07(日)02:15:38 No.538728207
>ちんちんSSRマンの井伊と幕末大老井伊直弼が同じ家系だと知ったときはなんかびっくりした 幕末のほうはニートやってた期間長かったからな