虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/10/07(日)01:03:20 最近の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/10/07(日)01:03:20 No.538708195

最近のパスタって美味いよね…

1 18/10/07(日)01:05:17 No.538708763

そんなに

2 18/10/07(日)01:06:05 No.538708953

ラー油のやつ何…見たことない…

3 18/10/07(日)01:06:19 Lbmu.Y0A No.538709013

艦これのキャラっていまいちシコれん…

4 18/10/07(日)01:06:47 No.538709146

オーマイの右四つ 主にペペロンチーノにお世話になってる

5 18/10/07(日)01:06:57 No.538709198

最近の冷凍のパスタも侮れない

6 18/10/07(日)01:07:29 No.538709335

オーマイのイカスミが好きだったんだけど最近売ってないよぉ

7 18/10/07(日)01:07:56 No.538709449

色々試したけどバジルだけはダメだった パクチーとかアボカドとかあるの…

8 18/10/07(日)01:08:17 No.538709523

和パスタ好きのためのからし明太子が売り場から姿を消して悲しい

9 18/10/07(日)01:08:34 No.538709586

あえるだけ系はペペロンチーノしか食べたことないや

10 18/10/07(日)01:09:09 No.538709749

わさび和風ペペロンチーノはハズレだった…

11 18/10/07(日)01:10:22 No.538710128

ちょっと待って家庭ってなに

12 18/10/07(日)01:11:03 No.538710337

井上が勧めてるの初めて見た

13 18/10/07(日)01:12:01 No.538710614

チーズクリーム好きだけどそのままだとめっちゃネトつくというかべったりだからオリーブオイル少し混ぜるといい感じだった

14 18/10/07(日)01:12:42 No.538710805

>ちょっと待って家庭ってなに 4人産んでるだろう しかも多分年子

15 18/10/07(日)01:14:09 No.538711269

和パスタのゆずがかかせない

16 18/10/07(日)01:16:20 No.538712007

レトルト系は結局青の洞窟以外は食べなくなったな 具が貧弱でタンパク質がなさ過ぎる

17 18/10/07(日)01:16:42 No.538712116

オーマイの冷食パスタいいよね うま塩あさりなんか適度にしょっぱくて酒のつまみにすっごく合う 340gもあるけどアルコールには食欲増進効果もあるし酒と合わせれば無問題だ

18 18/10/07(日)01:17:25 No.538712351

「男やもめ」つってるけど井上って妻いたの?

19 18/10/07(日)01:19:47 No.538713213

独身のおっさんもやもめやで

20 18/10/07(日)01:19:59 No.538713263

青の洞窟は?

21 18/10/07(日)01:20:15 No.538713319

>「男やもめ」つってるけど井上って妻いたの? http://kotowaza-allguide.com/o/otokoyamomeniuji.html >「やもめ」とは、本来は配偶者を失った者のことをいうが、適齢期を過ぎても独身の者に対してもいう。

22 18/10/07(日)01:20:50 No.538713506

画像のは本当にかけるだけのヤツばっかり? 温める工程もなく

23 18/10/07(日)01:20:50 No.538713509

普通に糖質高いと思ったけどそうでもないのかな

24 18/10/07(日)01:22:14 No.538713902

>画像のは本当にかけるだけのヤツばっかり? >温める工程もなく うn 茹でたパスタにかけて混ぜるだけのやつだよ

25 18/10/07(日)01:22:57 No.538714101

パスタだけ食べると痩せるの?ほんとに?

26 18/10/07(日)01:24:07 No.538714479

>パスタだけ食べると痩せるの?ほんとに? 普通に太ると思う

27 18/10/07(日)01:24:32 No.538714605

夕飯ゴチャゴチャたくさん食うよりパスタだけに抑えるってのは痩せる可能性高いよ

28 18/10/07(日)01:25:19 No.538714893

痩せるけど健康的な痩せ方じゃないわな 体重減るけど身体ダルダルみたいなカッコ悪い痩せ方になるよ

29 18/10/07(日)01:25:28 No.538714936

当たり前の話だけど糖質中心だろうと量が少なけりゃ痩せてくからな

30 18/10/07(日)01:25:38 No.538714982

>パスタだけ食べると痩せるの?ほんとに? もとの食事量にもよるけど一食パスタ一皿のみとかだったら

31 18/10/07(日)01:25:44 No.538715010

湯煎するだけなら鍋と水だから洗い物は別に... フライパンで混ぜるのはめんどうだな

32 18/10/07(日)01:27:04 No.538715418

パスタの炭水化物の割合ってそんなに低いのか

33 18/10/07(日)01:27:09 No.538715451

永谷園の炒飯の素あるじゃん あれを熱した多めのゴマ油でパスタに絡めるとうまいぞ

34 18/10/07(日)01:27:14 No.538715478

ガリトマと各種ペペロンチーノ、明太子たらこソースで俺は構成されている…ほんと助かってる

35 18/10/07(日)01:27:26 No.538715560

レンジで作るパスタなら鍋も皿も要らなくて楽よ

36 18/10/07(日)01:27:57 No.538715740

安いミートソースにひき肉入れるのが最高なんだ

37 18/10/07(日)01:28:54 No.538716019

S&Bのぺペロンチーノが一番好き 他に比べて塩ッ気が強くてジャンクな感じがたまらない

38 18/10/07(日)01:29:03 No.538716062

1袋に2食分入ってるのもありがたい

39 18/10/07(日)01:29:14 No.538716108

なんだ パスタは茹でないといかんのか

40 18/10/07(日)01:29:41 No.538716229

ハズレを買ってなんとも言えない気持ちになる位なら せっかくだから俺は青の洞窟を買うぜ!

41 18/10/07(日)01:29:59 No.538716304

ジェノベーゼが好き 自分ではとても作れんしかといってお店で頼む感じもあまりしないし…

42 18/10/07(日)01:30:23 No.538716427

値段と味的にS&Bとオーマイがいいよね それ以外の安いメーカーはハズレが多い気がする

43 18/10/07(日)01:30:39 No.538716497

オーマイのレンジで作る海老と5種野菜のペペロンチーノばっかり食べてる

44 18/10/07(日)01:30:59 No.538716595

ソースかける前にチューブにんにくとオリーブオイル絡ませるととてもおいちい

45 18/10/07(日)01:31:07 No.538716632

定番系以外のハズレ率が高すぎる 特にバジル

46 18/10/07(日)01:31:13 No.538716651

だし香る納豆いいよね… あとは高めだけど予約でいっぱいの店のボロネーゼ好き

47 18/10/07(日)01:31:21 No.538716686

市販のパスタソースって大体は美味しいけど うにクリームとバジルのだけは不味すぎて食べきれなかった

48 18/10/07(日)01:31:26 No.538716709

昔からの習慣でキューピーばっかだけど他のにも手を出してみようかな

49 18/10/07(日)01:31:32 No.538716745

明太子買って醤油かけて食うの好き

50 18/10/07(日)01:31:40 No.538716790

小一時間水に漬けておいた麺をちょっと炒めるだけで食えるぞ 暖めたソースに少し水ぶち込んで麺投入して少し詰めるだけでもいい

51 18/10/07(日)01:31:52 No.538716846

SBのペペロンチーノばっかり食べてる

52 18/10/07(日)01:31:53 No.538716848

コク旨ガーリックトマト あれはやばい至高の一品

53 18/10/07(日)01:32:47 No.538717105

今手元にあるパスタの成分表を見たのだが 100gあたり炭水化物73.6g(糖質65.9g、食物繊維7.7g)で 28%には程遠いと思うのだが井上が食べているのは本当にパスタなのか?

54 18/10/07(日)01:32:53 No.538717132

>コク旨ガーリックトマト >あれはやばい至高の一品 なんでこんなにおいしいんだ…

55 18/10/07(日)01:33:17 No.538717249

青の洞窟シリーズとかはだめ?

56 18/10/07(日)01:33:35 No.538717318

最近はきのことあさりのコンソメスープ味のが好き 昔はミートソース系好きだったんだけど消化がしんどくなってきてすぐ眠くなっちゃう

57 18/10/07(日)01:33:53 No.538717418

今日は乾麺多めに茹でて後悔してもいいのか!?

58 18/10/07(日)01:34:01 No.538717479

でもこういうソースって具が入ってないよね

59 18/10/07(日)01:34:15 No.538717536

イオン系の店にある鮭とクリームのやつが凄い好き

60 18/10/07(日)01:34:26 No.538717605

豆腐にパスタソースかければよくね?

61 18/10/07(日)01:34:31 No.538717633

300くらいゆでるけど途中で苦しくなる

62 18/10/07(日)01:34:31 No.538717634

100円均一の常連 ハチ食品!

63 18/10/07(日)01:34:43 No.538717716

>最近はきのことあさりのコンソメスープ味のが好き あれに食べるラー油入れて粉チーズ多めにかけたらうまいんだよな…

64 18/10/07(日)01:34:55 No.538717805

麺を水につけとくと時短できると聞いたが本当なのだろうか

65 18/10/07(日)01:35:04 No.538717845

業務スーパーでトマトたっぷりのサルサソース瓶が安いから買うんだけど これフライパンのないうちじゃ美味しくできないやつな気がしてきた そもそもスパゲティに合わないのかなサルサソース…

66 18/10/07(日)01:35:10 No.538717876

>100gあたり炭水化物73.6g(糖質65.9g、食物繊維7.7g)で 気になって自分のやつ見たら炭水化物73.6gだったからさてはフェデリーニだなオメー

67 18/10/07(日)01:36:02 No.538718109

>麺を水につけとくと時短できると聞いたが本当なのだろうか 水漬けパスタ でぐぐれば一番上に出てくる検証がわかり易い 自分でやってもわかるけどもっちもっちになって好み別れるし 準備の手間考えたら普通にやりゃいいかなって

68 18/10/07(日)01:36:14 No.538718161

>気になって自分のやつ見たら炭水化物73.6gだったからさてはフェデリーニだなオメー すまんアルチェネロだ フェデリーニも好きだけど

69 18/10/07(日)01:36:25 No.538718245

1束何グラムなのかしらないけど3束くらい食べちゃうから太る

70 18/10/07(日)01:36:29 No.538718271

糖質制限用の低糖質パスタとかあるけどちょっとお高い

71 18/10/07(日)01:37:06 No.538718440

>麺を水につけとくと時短できると聞いたが本当なのだろうか 最近のってそもそも茹で時間3~7分とかじゃない? 水につけとく手間よりそのまま茹でた方が楽だと思う

72 18/10/07(日)01:37:14 No.538718475

市販のもいいけど自分で雑に味付けするのも好き ニンニクチューブ+バター+醤油とか脳が溶けそうになる

73 18/10/07(日)01:37:26 No.538718534

最後コマ見えなくてダメだった

74 18/10/07(日)01:37:36 No.538718611

先にケトルで1リットル沸かして鍋にパスタと一緒に突っ込んでる

75 18/10/07(日)01:37:50 No.538718686

>水につけとく手間よりそのまま茹でた方が楽だと思う 水につけるのは手間ってよりつけてる間に他の家事するんだよ

76 18/10/07(日)01:38:03 No.538718801

パスタはそもそもデュラム小麦のセモリナ(粗挽き)だと 細かく挽いた小麦粉の麺と違って糖質の吸収は若干阻害されるみたい だから夜食にはラーメンよりパスタ

77 18/10/07(日)01:38:34 No.538719023

フライパンで茹でる 皿に一時退避させてフライパンでキューピーのオイルソースを熱する 和える 水も洗い物も少なくなる!

78 18/10/07(日)01:39:02 No.538719154

青の洞窟のソース好き スーパーにあるやつだと一番美味しいと思う

79 18/10/07(日)01:39:10 No.538719180

>青の洞窟のソース好き >スーパーにあるやつだと一番美味しいと思う ブルジョアめ

80 18/10/07(日)01:39:13 No.538719190

高いタバスコ買うと世界が変わるよ マリーシャープスおいちい…

81 18/10/07(日)01:39:16 No.538719210

>青の洞窟シリーズとかはだめ? 関係ないけどこの前TVの絶景がどうこうって番組で青の洞窟と言う名前が出てきて 嫁と二人でパスタソースしか思い浮かばんわーって笑ってたら母親がそもそも青の洞窟はイタリアにあるのが先でそこからパスタソースとか国内のいろんな洞窟とかに付けたんだよって真面目に返されて困った

82 18/10/07(日)01:39:22 No.538719239

糖質高いほうだから痩せることはなさそう

83 18/10/07(日)01:39:36 No.538719336

無印良品のうにクリームソースが好きなんだよな お値段的な意味ではあんまりだけど

84 18/10/07(日)01:39:41 No.538719383

>電子レンジ容器で茹でる >お湯を切ったらそこにそのままパスタソースを和える >水も洗い物も少なくなる!

85 18/10/07(日)01:40:12 No.538719541

S&Bソースのやる気を感じない丸っこいフォントいいよね…

86 18/10/07(日)01:40:22 No.538719600

金なかった頃あえてものすごくのばしたパスタで飢えをしのいでいた

87 18/10/07(日)01:40:23 No.538719611

バジルは当たり外れあるからオススメしない それに当たりだったやつも次買うときにはどんなパッケージだったか忘れてるから余計オススメしない

88 18/10/07(日)01:40:33 No.538719689

電子レンジ容器で食べるのはなんか…鍋で食べるより寂しい…

89 18/10/07(日)01:41:29 No.538720029

温めないなくていいやつが正義

90 18/10/07(日)01:41:37 No.538720070

細長い容器は食い辛い でもスープ系のソースだと底が深いから絶対にこぼれない安心感もある

91 18/10/07(日)01:41:55 No.538720179

普段家でやっすいの食べてると外でしっかりしたパスタ食べたときの感動が増す

92 18/10/07(日)01:41:57 No.538720192

電子レンジ調理は便利 でも前に買ったやつはたしか割れた

93 18/10/07(日)01:42:01 No.538720210

>スーパーにあるやつだと一番美味しいと思う ちょいと高いのがネック たまに食べるのにはいい

94 18/10/07(日)01:42:04 No.538720234

>電子レンジ容器で食べるのはなんか…鍋で食べるより寂しい… ソースのにおいこびり付きそう

95 18/10/07(日)01:42:07 No.538720251

後は茹でる必要が無ければ更に楽なんだが

96 18/10/07(日)01:42:20 No.538720321

朝忙しい時とか適当にパスタ取って容器に水と一緒に入れてレンジでチンしてソース絡めて食べればいいだけだから一人暮らししてた時はよくお世話になった

97 18/10/07(日)01:42:21 No.538720327

腹減ってきた

98 18/10/07(日)01:42:37 No.538720404

既に書かれてるけど本当に太るよね 美味すぎるのは料理としてダメだと思う

99 18/10/07(日)01:42:40 No.538720426

食べるラー油そのままぶっかけて食べる

100 18/10/07(日)01:42:40 No.538720429

ソースあたためるのめどくてレンチンしちゃってるけど問題あるのかな… 爆発しないように気をつけてる

101 18/10/07(日)01:43:17 No.538720579

レンジのやつって別にあの容器じゃなくてもいいのでは?

102 18/10/07(日)01:43:35 No.538720704

>ソースあたためるのめどくてレンチンしちゃってるけど問題あるのかな… >爆発しないように気をつけてる 電子レンジ使う時は皿に移してってパッケージに書いてあるよね? その通りにしてりゃ問題ないよ

103 18/10/07(日)01:43:44 No.538720758

インスタントだとHACHIのトマトだらけのソースが好きかな ペペロンチーノはオリーブオイルと鷹の爪と乾燥スライスにんにくさえあれば作れるのでインスタント物は買ってない

104 18/10/07(日)01:44:15 No.538720904

>既に書かれてるけど本当に太るよね >美味すぎるのは料理としてダメだと思う 二人前が小分けにしてあるやつは良いけどミートソースとかのいっぱい入ってるやつはそのまま二人前作っちゃう 味に飽きてきたらトッピング足して食べるとまたうまい

105 18/10/07(日)01:44:22 No.538720941

1人前って基本100gだからね…ついつい増やしちゃう

106 18/10/07(日)01:45:04 No.538721171

アンチョビペーストとオリーブオイルだけでいい

107 18/10/07(日)01:45:30 No.538721313

パスタと味噌の組み合わせはまだまだ未開拓

108 18/10/07(日)01:46:07 No.538721443

個人的に320グラムが一人前 100グラムが一人前って世界の欺瞞だと思う 幼稚園児じゃあるまいし

109 18/10/07(日)01:46:29 No.538721511

コンソメスープに雑にぶち込むのもうまい

110 18/10/07(日)01:46:38 No.538721526

>個人的に320グラムが一人前 なそ にん

111 18/10/07(日)01:48:08 No.538721911

ペペロンなら瓶入りのガーリック&唐辛子使ってるな

112 18/10/07(日)01:48:55 No.538722121

流石に320g食ったら吐くと思う

113 18/10/07(日)01:49:04 No.538722160

女の子でも二束くらいは行かない? 三束が標準で腹いっぱい食べたいときは四束茹でるんだけど…

114 18/10/07(日)01:49:17 No.538722219

>パスタと味噌の組み合わせはまだまだ未開拓 バターを熱して溶かしてインスタント味噌(生味噌タイプ)と絡めて食べても悪くないよ 味噌が無ければバターと醤油でも可

115 18/10/07(日)01:49:37 No.538722293

流石に茹でたあとだよね?

116 18/10/07(日)01:49:46 No.538722329

家庭…家庭? コウくん孕ませたのか イカスミが好きです 翌日のうんこが真っ黒になって初めて食べたとき数秒硬直したけどな

117 18/10/07(日)01:50:01 No.538722411

俺はデブだったのか ごめんね変なこと言って…でも三束は食べるよね?

118 18/10/07(日)01:50:14 No.538722460

解読班!!!!!

119 18/10/07(日)01:50:36 No.538722518

なんでおしっこがミートソース臭になるんだろうな

120 18/10/07(日)01:50:39 No.538722525

>ごめんね変なこと言って…でも三束は食べるよね? いっぱい食っても二束だよ…

121 18/10/07(日)01:50:51 No.538722615

最高でも二束じゃねえの

122 18/10/07(日)01:51:11 No.538722708

>ごめんね変なこと言って…でも三束は食べるよね? 病院行け 肥満外科のやつだぞ

123 18/10/07(日)01:51:18 No.538722743

普通って言っていいか分からんけど200g食べたらお腹いっぱいだよう

124 18/10/07(日)01:51:35 No.538722828

「最低でも」二束だと思ってたわ 食生活を改めるよ…

125 18/10/07(日)01:52:07 No.538723009

バジルツナマヨとかのは二食入り二つで300円だったりする つまり一食あたり75円パスタは一食70円位だったとしてもまだ145円 トッピングに卵(30円)を乗っけてもいい まだ200円いかないのでこれに豆腐やもずくも単品でつけると腹持ちもよくなる 改めてみると惨めな暮らししてんな俺

126 18/10/07(日)01:52:11 No.538723043

腹いっぱいにしたいならお野菜をもりもりお食べ

127 18/10/07(日)01:52:14 No.538723056

標準2束だな

128 18/10/07(日)01:52:43 No.538723181

スパゲティの他食べないのであれば200gまではまぁ 300gはソース含めて1kgいくかも

129 18/10/07(日)01:52:50 No.538723205

>改めてみると惨めな暮らししてんな俺 急に盛り下がるんじゃない 倹約家なんだよ

130 18/10/07(日)01:52:52 No.538723217

150がちょうどいいな 束ねてあるやつだとバラけてめんどいから200いくこともある

131 18/10/07(日)01:53:53 No.538723484

まあそれで標準体重維持出来てるなら無理に減らす必要は無いと思うが

132 18/10/07(日)01:54:38 No.538723759

2束は2人前ソースで足りなくなるケースが多いので1.5束がベスト

133 18/10/07(日)01:54:47 No.538723807

和風きのこに納豆とか足す んマイ

134 18/10/07(日)01:55:03 No.538723880

ガタイがよくて消費カロリーがでかいだけかもしれんからな

135 18/10/07(日)01:55:40 No.538724057

>バジルツナマヨとかのは二食入り二つで300円だったりする もっと安いパスタソースに手を出してから惨めさを噛みしめろ

136 18/10/07(日)01:55:46 No.538724086

1食100gなら痩せれるだろうけど200~300gだとカロリー量的に難しそう

137 18/10/07(日)01:55:50 No.538724100

ひと束にちょい足しだから150いかないぐらいかな俺… ひと束だとなんか満足出来ない

138 18/10/07(日)01:55:58 No.538724131

>2束は2人前ソースで足りなくなるケースが多いので1.5束がベスト むしろソース多くない? いつも1.5束でソース一人前だわ

139 18/10/07(日)01:56:10 No.538724181

島のパスタソースって瓶タイプの常備してるわ 混ぜるだけでマジ楽

140 18/10/07(日)01:57:21 No.538724459

最近ベースパスタ生活してるのでいろんなソース試してる

141 18/10/07(日)01:57:47 No.538724561

>2束は2人前ソースで足りなくなるケースが多いので1.5束がベスト 三束だとソースを二つ使えるのでとても楽しいよ 気分はサーティワン

142 18/10/07(日)01:57:47 No.538724563

オリ油とコンソメの素絡めて黒コショウっていう味太郎レシピが楽

143 18/10/07(日)01:58:30 No.538724723

>三束だとソースを二つ使えるのでとても楽しいよ だから多いって!! >気分はサーティワン しかも意味わからん!!!

144 18/10/07(日)01:59:30 No.538724930

パンチョのナポリタン600g食べてしまいすまない…

145 18/10/07(日)02:00:20 No.538725095

色々挑戦したいけど結局安いやつ取っちゃうんだよな…

146 18/10/07(日)02:01:17 No.538725302

一人分だと少ないのに2人分茹でると多すぎて飽きるぜ!

147 18/10/07(日)02:01:18 No.538725308

ママーのソースいいよね

148 18/10/07(日)02:01:38 No.538725383

かねふくのパスタソースは結構うまかった

149 18/10/07(日)02:01:46 No.538725408

一日何食か食習慣によるんじゃね 二とか三食なら200でも多いし 一食って人なら300でも足りんだろう 一日何食だろうが間食する人は痩せにくいのと同じ

150 18/10/07(日)02:01:52 No.538725427

サーティワンはダブルが基準でトリプルからが選択肢って感じだと思う こればかりはネタ抜きで俺がデブとか関係ないと思う

151 18/10/07(日)02:01:53 No.538725432

高いからと言って美味いとは限らない とくに臭みのある材料が入ってると臭いでダメって人もいるので素直にナポリタンにしよう

↑Top