ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/10/07(日)00:53:19 No.538705403
死ぬわあいつ
1 18/10/07(日)00:54:20 No.538705699
オリバはあんまり下げてほしくないな…
2 18/10/07(日)00:55:10 No.538705939
今度はオリバが噛ませかあ
3 18/10/07(日)00:55:40 No.538706105
妥当っちゃあ妥当
4 18/10/07(日)00:55:55 No.538706171
これ以上下げてどうしろっていうんだ
5 18/10/07(日)00:55:58 No.538706180
まあパワー系は犠牲になるわな
6 18/10/07(日)00:56:09 No.538706242
オリバは勇ちゃんに筋力負けした時点で役目終わっとるだろ
7 18/10/07(日)00:56:20 No.538706287
今度はオリバが片足もがれるのか
8 18/10/07(日)00:56:37 No.538706356
ピクルいじめに飽いたのでオリバを相撲の餌食に
9 18/10/07(日)00:56:59 No.538706466
渋川とやった時みたいになあなあで済ませて欲しい
10 18/10/07(日)00:57:04 No.538706491
オリバ痩せた?
11 18/10/07(日)00:57:14 No.538706531
あーこういう展開しだしたか いい加減過去キャラこき下ろすのやめろよ
12 18/10/07(日)00:57:14 No.538706532
>オリバはあんまり下げてほしくないな… こいつがどうにかなったところでどうでもよくね
13 18/10/07(日)00:57:58 No.538706736
作者が飽きたらどうせ相撲も下げられますよ
14 18/10/07(日)00:58:23 No.538706847
言動まで小物化してる
15 18/10/07(日)00:58:29 No.538706877
刃牙に負けたのだって急に弱くなった気がして納得いかなかったのに
16 18/10/07(日)00:58:48 No.538706977
ただ負けた相手が勇ちゃんと刃牙ちゃんだけだからまだ作中ではいい方だと思う
17 18/10/07(日)00:58:51 No.538706991
>オリバはあんまり下げてほしくないな… バキに2回も負けてる時点で
18 18/10/07(日)00:58:53 No.538706999
あなた勇次郎より海抜下だし
19 18/10/07(日)00:59:21 No.538707110
バキと絡んだ時点で株は底まで下がってるので今さらすぎる
20 18/10/07(日)00:59:55 No.538707267
無意味に勇ちゃんに力負けしてからさらにこれか本当に悲しい
21 18/10/07(日)00:59:59 No.538707287
こいつの評価なんてピクル編ですでにカスみたいなもんだったろ 何今更こき下ろすとか下げるとか言ってんの
22 18/10/07(日)01:01:26 No.538707664
ここ数年ハッタリの使いまわし感がすごい
23 18/10/07(日)01:01:38 No.538707709
超人的な思い出補正と言う他ない
24 18/10/07(日)01:01:57 No.538707804
勇ちゃんどころかバキより非力じゃんこいつ
25 18/10/07(日)01:02:53 No.538708087
>オリバは勇ちゃんに筋力負けした時点で役目終わっとるだろ 説明だけ読むと勇次郎1位で僅差で2位のオリバって扱いだし……問題はあのシーンの絵面がそう見えないとこなんだが
26 18/10/07(日)01:02:59 No.538708111
オリバとか相撲から一番遠そうなのあてがわれてもな…
27 18/10/07(日)01:03:27 No.538708229
あんだけ刃牙を好き放題殴ってノーダメだったしなあ
28 18/10/07(日)01:03:43 No.538708303
武蔵と違って死にはしないだろう…みたいな安心感はある
29 18/10/07(日)01:04:06 No.538708396
役目終わってるって話だとまあジャックだってそんなもんだったけど再登場したし…
30 18/10/07(日)01:04:09 No.538708413
ピクル出てくる前だと作中実質2番目みたいな位置づけだったのに
31 18/10/07(日)01:04:26 No.538708515
>ただ負けた相手が勇ちゃんと刃牙ちゃんだけだからまだ作中ではいい方だと思う ピクルとやってる時にオリバと戦うとこ見たいきっと神話の世界だとか妙に持ち上げてたのは笑った下げすぎたと思ってたんだろうな板垣も
32 18/10/07(日)01:04:32 No.538708542
>あーこういう展開しだしたか >いい加減過去キャラこき下ろすのやめろよ ぶっちゃけ今更だろ ずっとそればっかだし
33 18/10/07(日)01:04:33 No.538708545
お相撲さんとピクルと武蔵と勇ちゃんと刃牙の次ぐらいに力強そうなこくじん
34 18/10/07(日)01:04:38 No.538708572
>オリバとか相撲から一番遠そうなのあてがわれてもな… 力比べだからそうでもなくない?
35 18/10/07(日)01:05:26 No.538708797
ピクルもいつの間にか武蔵にビビって本部先生に縋るような弱体化してたぞ
36 18/10/07(日)01:05:34 No.538708836
バキに真正面からやって負け武蔵と互角以下のピクルより力が下な勇ちゃんに力比べで負け これ以上下がる株もないから安心
37 18/10/07(日)01:05:59 No.538708932
花山あたりもついにゴミにされるかな…
38 18/10/07(日)01:06:02 No.538708949
漫画でのオリバひさびさに見た…
39 18/10/07(日)01:06:28 No.538709072
結局のところ才能と血筋が全てで鍛練とかゴミの世界だから努力代表のオリバは下げられる運命よ
40 18/10/07(日)01:06:58 No.538709201
刃牙世界でまだ格付けに拘るやついるんだ…
41 18/10/07(日)01:07:16 No.538709279
既存キャラを小物にして下げるんじゃなくて新キャラを上げてよ
42 18/10/07(日)01:07:18 No.538709285
トーナメントで小指取って負けた本部のリベンジとか入れてくるんだろうな…
43 18/10/07(日)01:07:25 No.538709321
花山はむしろロシア人にボコられる程度だったのに
44 18/10/07(日)01:07:38 No.538709373
>結局のところ才能と血筋が全てで鍛練とかゴミの世界だから努力代表のオリバは下げられる運命よ 血筋がよくて鍛錬とかゴミの世界観の代表だったジャック…
45 18/10/07(日)01:07:49 No.538709425
オリバの頭突き見て勇ちゃんが「想像したくもねェな…」なんて言うくらい昔は別格感あったんだ 地下闘技場の埒外にある強者感があったんだ
46 18/10/07(日)01:08:26 No.538709553
>花山あたりもついにゴミにされるかな… もともとゴミ扱いじゃないかな…
47 18/10/07(日)01:08:41 No.538709620
インフレの波に飲み込まれたパワーキャラ
48 18/10/07(日)01:08:44 No.538709638
オリバって剛力の本部にも多分真正面から勝てないだろ
49 18/10/07(日)01:08:44 No.538709640
本部上げはただ読者の予想裏切りたかっただけだからもうどうでも良くなってると思う
50 18/10/07(日)01:08:46 No.538709651
ピクルと殴り合ったら神話みたいになるとか言われてたのに
51 18/10/07(日)01:09:43 No.538709916
勇ちゃんより下だろうけど同じランクの生き物だった時代では輝いてたな… ドイルに刺された辺りから怪しくなった気がする
52 18/10/07(日)01:09:48 No.538709939
ピクルは深手を負ってからの不完全であろう最終形態で負けだからまだ守護られてる オリバはもう余裕のパワー負け喫してるから悲しい
53 18/10/07(日)01:10:17 No.538710062
アメリカで1番喧嘩が強い男…
54 18/10/07(日)01:10:20 No.538710089
勝つのは愚かいい戦いすらできないだろうな 汗ダラダラ流して~~~~~~ッッとか言ってるのが想像できる
55 18/10/07(日)01:10:58 No.538710308
花山はむしろインフレしつつ定期的に下げられで どうとでもいけるいい立ち位置じゃないの
56 18/10/07(日)01:11:03 No.538710341
オリバって最初はショットガンに耐える化け物だったな
57 18/10/07(日)01:11:39 No.538710496
オリバにも飽きちゃったか バキに殴り倒された時点でもうどうでもよかったのかもな
58 18/10/07(日)01:12:53 No.538710848
花山は負けても武術やってないって言う言い訳が有るからどうとでもなる
59 18/10/07(日)01:13:44 No.538711097
自分より強い相手がゴロゴロ出てきてるのに強いから鍛えないを貫いてるのはどうかと思う
60 18/10/07(日)01:13:49 No.538711124
花山は勇ちゃんに二度負けたのが底辺でそれ以降はずっと安定してるよ ガーレンにだって一発入れたしボッロボロだった上千春に目をやった隙を突かれるって言う気の使われっぷり ハゲダンサーとかした独歩とは偉い違い
61 18/10/07(日)01:14:04 No.538711234
上でも言われてるけど勇ちゃんに普通に力負けしてピクルより強い武蔵とかやった今更担ぎ出されても遅すぎる せめてピクルのときに参戦してれば
62 18/10/07(日)01:14:37 No.538711445
>自分より強い相手がゴロゴロ出てきてるのに強いから鍛えないを貫いてるのはどうかと思う 負けても仕方ないって言い訳でしかないよね…
63 18/10/07(日)01:15:15 No.538711651
今回の再起不能キャラ担当?
64 18/10/07(日)01:15:16 No.538711657
花山は勝ち負け関係なく拳振りかぶるだけで絵になるからいいよ
65 18/10/07(日)01:15:34 No.538711743
>自分より強い相手がゴロゴロ出てきてるのに強いから鍛えないを貫いてるのはどうかと思う 年一で走ってるし…
66 18/10/07(日)01:15:48 No.538711807
勇ちゃんかませにすればいいのに
67 18/10/07(日)01:16:11 No.538711939
既に力比べで負けてるキャラなのになに力自慢っぽいキャラの言動してるんだ
68 18/10/07(日)01:16:48 No.538712145
ソシャゲ並みの戦闘力のインフレ
69 18/10/07(日)01:17:26 No.538712356
>オリバって最初はショットガンに耐える化け物だったな 傷の治りが異常に早いっていうのも人外感があってよかった
70 18/10/07(日)01:17:51 No.538712527
台雷トーナメントみたいに新しい噛ませだしてデコピンで倒したりすればいいのにね
71 18/10/07(日)01:18:03 No.538712620
もういっそ何かの拍子でブチ切れた勇次郎に今までのキャラ総精算とかさせればいいのに
72 18/10/07(日)01:18:29 No.538712768
アニメで見て改めて良いキャラだなと思った矢先にオイオイオイ
73 18/10/07(日)01:18:33 No.538712797
もうつまんないもんしか描けないなら辞めるか死ぬかすればいいのに
74 18/10/07(日)01:18:44 No.538712852
オリバって元々対勇ちゃんのウォーミングアップ程度の役割じゃん 株下がるもクソもなくね
75 18/10/07(日)01:18:49 No.538712882
勇次郎と刃牙に続けて腕力負けしてるのに 腕力に誇りを持つのは無理があると思う ピクルも無理だし武蔵も無理だし下手すりゃ花山以下だし
76 18/10/07(日)01:18:51 No.538712890
もう予想裏切ってオリバが倒しちまえばいいのに… それこそ突然出てきたガイアみたいにさあ
77 18/10/07(日)01:19:03 No.538712965
またジャックが噛ませにされるのかもはや噛ませにすらされないのか
78 18/10/07(日)01:19:34 No.538713150
刃牙にオシッコかけて刃牙が大爆笑したシーンは 他のどんなシーンよりもオリバの敗北感がある
79 18/10/07(日)01:19:36 No.538713165
いつからほかを下げないと駄目になったんだろう…
80 18/10/07(日)01:19:51 No.538713228
今さらかませやっても何の凄みも生まれないというか オリバに関しちゃ力で負けた時点で読者の方が先に飽きてるよ…
81 18/10/07(日)01:19:58 No.538713256
突然でてきたガイアは本部の弟子になって本部よいしょ要因になったので
82 18/10/07(日)01:20:27 No.538713375
もうジャックに勝ったところで強いとも思えんよ
83 18/10/07(日)01:20:47 No.538713488
>>オリバって最初はショットガンに耐える化け物だったな >傷の治りが異常に早いっていうのも人外感があってよかった 死刑囚よりも規格外のキャラ出しちゃったら死刑囚の立場無いよなぁ
84 18/10/07(日)01:20:54 No.538713531
すごいベストバウトになる可能性はまだあるじゃないですか! なんでそんなにお通夜ムードなんですか!
85 18/10/07(日)01:21:21 No.538713653
噛ませになるにも本人の格ってのは必要だから… もうジャックにはそんなのないよ
86 18/10/07(日)01:21:39 No.538713734
ジャックって手足延ばしたりしてたけど それから全く役に立ってないのひどい
87 18/10/07(日)01:21:41 No.538713749
今更お相撲さんがオリバに力で勝ってもなあ…
88 18/10/07(日)01:21:45 No.538713773
>いつからほかを下げないと駄目になったんだろう… ピクルだと思う
89 18/10/07(日)01:21:48 No.538713778
これからかませになるとしても 独歩とジャックよりは超まし
90 18/10/07(日)01:21:54 No.538713816
相撲編に期待してる奴なんているのか どうせまた既存キャラ噛ませ犬にしてグダグダにして刃牙が適当に勝つだけなのに
91 18/10/07(日)01:21:55 No.538713823
標高差のシーン以降出てないから死んだのかと思ってた
92 18/10/07(日)01:22:13 No.538713899
武蔵対愚地独歩です…はクソだったけど武蔵対達人は結構楽しめたから期待はしたい…
93 18/10/07(日)01:22:18 No.538713914
オリバは武蔵にズバズバ斬られて今回お休みなのと 相撲対決で力負けして株下げるのとどっちがマシだろう
94 18/10/07(日)01:22:18 No.538713915
>すごいベストバウトになる可能性はまだあるじゃないですか! >なんでそんなにお通夜ムードなんですか! 今さらお相撲さん上げって…感が
95 18/10/07(日)01:22:23 No.538713931
独歩とジャックはもう下がりようがないって感じだからな
96 18/10/07(日)01:22:23 No.538713934
ガイアももう周りの追い抜かれたのキャラだけど本部の弟子になった事です神秘性すら無くなったな
97 18/10/07(日)01:22:35 No.538713985
バキに正面から負けてもう終わってるキャラだろ既に
98 18/10/07(日)01:22:46 No.538714050
>それから全く役に立ってないのひどい シコルスキーとアライJr.ぼこぼこにしたやろが!
99 18/10/07(日)01:22:55 No.538714083
>いつからほかを下げないと駄目になったんだろう… 死刑囚から明確にそうなったよ
100 18/10/07(日)01:22:57 No.538714094
オリバ龍書文戦がほんとうに好きだからあんまりオリバいじめられると悲しいんだ…
101 18/10/07(日)01:23:03 No.538714135
>ジャックって手足延ばしたりしてたけど >それから全く役に立ってないのひどい トーナメント準優勝が本部さんのかませとか無駄に豪華!
102 18/10/07(日)01:23:30 No.538714272
インフレしてんならまだ良いんだけど強化した体で本部にラッシュして倒せないジャックとか 武蔵に不用意にアホみたいに近づくガイアとかフィジカル的にも頭脳的にも劣化してるようにしか見えないやつがちらほらいるのが
103 18/10/07(日)01:23:36 No.538714318
達人はギリギリのところで護身できてるよな まだ強キャラ感あるの結構凄い
104 18/10/07(日)01:23:42 No.538714345
死刑囚編のガイア大好きだった
105 18/10/07(日)01:23:46 No.538714359
文句が出る程度にはまだオリバを強キャラと認識してる人がいたんだな
106 18/10/07(日)01:23:48 No.538714372
もうオリバも独歩達人レベルまで落ちたか
107 18/10/07(日)01:23:53 No.538714399
ジャックはもうドラゴンボールで言えばピッコロさんくらいの価値しかないからな 独歩はそれ以下だけど
108 18/10/07(日)01:24:10 No.538714492
勇ちゃん強い奴がいたらわざわざ会いに行くくらいの人だったのに腑抜けたよね
109 18/10/07(日)01:24:11 No.538714502
今シリーズは連載始まる前から板垣がもう飽きてるとか言われてて笑う
110 18/10/07(日)01:24:14 No.538714510
最近のバキちゃんはちゃんと勝ってすらいないので スモウレスラーはしっかりとぶちのめしてください
111 18/10/07(日)01:24:28 No.538714579
現代の達人より強い原始人より強い日本の剣豪より強いお相撲さんって インフレさせてるはずなのにむしろどんどんしょっぱくなってってる感が
112 18/10/07(日)01:24:30 No.538714591
>>いつからほかを下げないと駄目になったんだろう… >死刑囚から明確にそうなったよ 死刑囚編はかませになる過去キャラもいたけど基本トーナメント編の地下闘技者強かったでしょ
113 18/10/07(日)01:24:47 No.538714710
相撲マンvsオリバより本気出しあった達人vsオリバのほうが見たい
114 18/10/07(日)01:24:51 No.538714734
>ジャックはもうドラゴンボールで言えばピッコロさんくらいの価値しかないからな 随分と高く評価しているな…
115 18/10/07(日)01:24:57 No.538714776
>文句が出る程度にはまだオリバを強キャラと認識してる人がいたんだな 負けた相手が作品の都合で保護されている2人だから まだかませおもちゃになってはいない
116 18/10/07(日)01:25:03 No.538714810
オリバだってシコルスの尊厳をぶっ壊して出てきた新キャラだからね でも誰もシコルスの事を気にかけてくれなかった
117 18/10/07(日)01:25:05 No.538714817
死刑囚やライタイみたいに多対多描かせたらまだ輝くと思う 力士5人くらい出そうぜ
118 18/10/07(日)01:25:06 No.538714825
ピクルと武蔵は神心会に酷いことしたね…
119 18/10/07(日)01:25:15 No.538714862
武蔵にも合気が破られたわけじゃないから達人はまだ強い
120 18/10/07(日)01:25:15 No.538714863
オリバが戦って殺されたらちょっと驚くかも 本当の相撲を見せるとかなんとかで
121 18/10/07(日)01:25:18 No.538714885
>いつからほかを下げないと駄目になったんだろう… >死刑囚から明確にそうなったよ 死刑囚までは負けてもそこそこ見せ場もらえたりはしてたし アライジュニア辺りからじゃないかな
122 18/10/07(日)01:25:34 No.538714962
>死刑囚編はかませになる過去キャラもいたけど基本トーナメント編の地下闘技者強かったでしょ 既存キャラのザコ負けがはじまったのが死刑囚からだ
123 18/10/07(日)01:25:48 No.538715027
>死刑囚編のガイア大好きだった めっちゃ興奮したよね 本部の弟子…?数ある人格の一つが弟子なんだよきっと…
124 18/10/07(日)01:25:57 No.538715060
バチバチの作者じゃなくて板垣が死ねばよかったのに
125 18/10/07(日)01:25:59 No.538715070
>今シリーズは連載始まる前から板垣がもう飽きてるとか言われてて笑う ライバルが急死したからな…
126 18/10/07(日)01:26:05 No.538715102
SUMOUだったらゲバルの方がいいのに
127 18/10/07(日)01:26:08 No.538715113
シコルのことシコルスって略す人はじめてみた
128 18/10/07(日)01:26:24 No.538715189
つまらなさの大半はどちらが勝つか最初から勝負が見えてるとこなんだよね
129 18/10/07(日)01:26:26 No.538715194
刑務所で刃牙に負けて「不思議なヤツだぜ…負けたってのに爽やかな気分だ」みたいになった所で強さ一辺倒の生き方から成長したんじゃないの
130 18/10/07(日)01:26:39 No.538715255
>随分と高く評価しているな… ピッコロさんって超だとフロスト相手でさえお前じゃ無理だろって言われるレベルよ…
131 18/10/07(日)01:26:49 No.538715307
>SUMOUだったらゲバルの方がいいのに DOSUKOI!
132 18/10/07(日)01:26:50 No.538715315
>でも誰もシコルスの事を気にかけてくれなかった 主に雑魚専だけど勇ちゃんバキオリバに戦い挑む気概は好き
133 18/10/07(日)01:27:06 No.538715431
強さの面の魅力はアライjrに負けて消えて 精神面の魅力はアライjrをボコって消えた
134 18/10/07(日)01:27:14 No.538715482
>既存キャラのザコ負けがはじまったのが死刑囚からだ 加藤の空手が通じなかった夜叉猿ジュニアを自慢の空手で殴り飛ばした克己は?
135 18/10/07(日)01:27:19 No.538715521
>バチバチの作者じゃなくて板垣が死ねばよかったのに 流石にそういうことは思ってても言っちゃ駄目だよ…
136 18/10/07(日)01:27:22 No.538715537
ここ最近の相撲協会のニュース見てよし俺が本当の相撲描いてやる! みたいなノリで企画ぶち上げたのがすごい目に浮かぶ
137 18/10/07(日)01:27:29 No.538715589
>シコルスキーとアライJr.ぼこぼこにしたやろが! 手足延ばしたのっていつごろだったっけ…
138 18/10/07(日)01:27:42 No.538715647
今週出たエア横綱って金竜山ではない?
139 18/10/07(日)01:27:46 No.538715675
>つまらなさの大半はどちらが勝つか最初から勝負が見えてるとこなんだよね ああ次の犠牲者こいつか ほら負けた の繰り返しはつらい
140 18/10/07(日)01:27:57 No.538715737
ドリアン壊した独歩ちゃんは最高に好きだよ
141 18/10/07(日)01:28:26 [金竜山] No.538715882
ほあもりしまーしゅ!
142 18/10/07(日)01:28:34 No.538715912
確かにこれでオリバが勝って相撲編完!とかされたら盛り上がるな
143 18/10/07(日)01:28:56 No.538716026
刃牙や勇次郎相手した時と比べ物にならないほど無様に負けるんだろうなぁオリバ
144 18/10/07(日)01:28:59 No.538716044
>つまらなさの大半はどちらが勝つか最初から勝負が見えてるとこなんだよね いやいや大体の勝負なんてどっちが勝つか見えてるでしょ 大事なのは勝ち方だよ
145 18/10/07(日)01:29:02 No.538716055
面白い格闘漫画ってまあ負けるよなあってわかっててもいい戦いしてどっちも株下がらない感じだ 昔の刃牙とかそうだった…グラップラーの頃の…
146 18/10/07(日)01:29:20 No.538716128
>主に雑魚専だけど勇ちゃんバキオリバに戦い挑む気概は好き 先週のアニメがちょうどシコルス転落の回だった
147 18/10/07(日)01:29:29 No.538716162
相手が一人だとそいつが既存のキャラボコボコにして最終的に刃牙ちゃんが倒すしか道がないからな… そりゃツマランわ…
148 18/10/07(日)01:29:30 No.538716169
ジャックっていまだに鬼の貌も出せないんだよね 何回もパワーアップしてもまだ地下闘技場の最後の刃牙に届いてないと言う
149 18/10/07(日)01:29:37 No.538716214
そういや貴乃花がモデルだったね金竜山
150 18/10/07(日)01:30:01 No.538716313
敵を一人しか用意しないから既存キャラを貶めることに繋がるのだ
151 18/10/07(日)01:30:05 No.538716328
>>主に雑魚専だけど勇ちゃんバキオリバに戦い挑む気概は好き >先週のアニメがちょうどシコルス転落の回だった 勇ちゃん虐めてたし!
152 18/10/07(日)01:30:08 No.538716351
またジャックが噛ませにされそう
153 18/10/07(日)01:30:21 No.538716418
武蔵とバキの勝負でバキが死ぬわけないから武蔵の敗北をどうするかって展開でババアキスで昇天とかな
154 18/10/07(日)01:30:39 No.538716499
殴り合いする独歩ちゃんとか良かったよね
155 18/10/07(日)01:30:46 No.538716526
ジャックは筋肉の付け方が範馬親子と違ってお薬だから鬼はどんなに頑張っても出ないんじゃねーかな
156 18/10/07(日)01:30:59 No.538716592
鳴り物入りで登場した新キャラが既存キャラボコボコにすると思ったら 誰にも勝てずに退場!のパターンも散々やってんだよな
157 18/10/07(日)01:31:02 No.538716606
稲城対花山さんは稲城負けるの分かってたけど面白かった…
158 18/10/07(日)01:31:03 No.538716613
つまりシンクロニシティで6人スモウレスラー出せばいいってことじゃん!
159 18/10/07(日)01:31:06 No.538716627
というかもう読者は新キャラに愛着を持つ暇ない人多いよね 既存キャラの事ばかりを気遣っている
160 18/10/07(日)01:31:24 No.538716696
ジャックはもうむしろ殺してやれ
161 18/10/07(日)01:31:26 No.538716715
シコルスキー一蹴した時のジャックは流石って思ったけどなぁ
162 18/10/07(日)01:31:29 No.538716726
う~ん……オモシレ……オモシレ…… よし、感想を書こう!刃牙クソだったわ!
163 18/10/07(日)01:31:48 No.538716824
既存キャラをボコボコにするルートと 既存キャラにボコボコにされ続けるルート どっちがお好みだい?
164 18/10/07(日)01:31:59 No.538716887
ピクルはまだ愛嬌があったけど武蔵は…
165 18/10/07(日)01:32:02 No.538716899
刑務所で刃牙に小便かけたり煽られてバイクぶん投げたりしてた時点でもう下がり切っていた気もする
166 18/10/07(日)01:32:03 No.538716908
今どきの格闘漫画は刃牙のこの轍踏まないように良い展開が多い気がする みんな読んでるよなこんな格闘漫画の金字塔みたいな漫画
167 18/10/07(日)01:32:18 No.538716971
ジャックはアライJrを返り討ちにした頃まではまだよかったよ
168 18/10/07(日)01:32:57 No.538717151
ボコボコというかサクサクにされたけど武蔵vs花山さんワクワクしたよ
169 18/10/07(日)01:33:03 No.538717178
>既存キャラをボコボコにするルートと >既存キャラにボコボコにされ続けるルート >どっちがお好みだい? 既存キャラ同士で戦えよ 最大トーナメント2でいいよ
170 18/10/07(日)01:33:04 No.538717184
地上最強のファックユーまでは誰も文句ないよ
171 18/10/07(日)01:33:26 No.538717284
>今どきの格闘漫画は刃牙のこの轍踏まないように良い展開が多い気がする というか刃牙ほど長い話数連載している格闘漫画が他にないしなぁ つまりやる事が残っていて賞味期限が切れてない段階なので比べても意味がない
172 18/10/07(日)01:33:41 No.538717341
バキの頃のオリバはどこかひょうきんな良いキャラだったよなあ 範馬刃牙で変になってスレ画とか余裕無さすぎてもう見てらんない
173 18/10/07(日)01:33:54 No.538717426
>地上最強のファックユーまでは誰も文句ないよ アレ珍しく負けた方も化物感でたなと思ったらその後…
174 18/10/07(日)01:34:21 No.538717580
ピクルの突撃をかち上げた辺りはジャックも輝いていた
175 18/10/07(日)01:34:36 No.538717668
>>主に雑魚専だけど勇ちゃんバキオリバに戦い挑む気概は好き >先週のアニメがちょうどシコルス転落の回だった 物理的にも株的にも落っこちててダメだった
176 18/10/07(日)01:34:47 No.538717746
打ち合わせと違うじゃないですか先生~~~ッ!!
177 18/10/07(日)01:35:06 No.538717853
>バキの頃のオリバはどこかひょうきんな良いキャラだったよなあ >範馬刃牙で変になってスレ画とか余裕無さすぎてもう見てらんない 実力差があるから余裕が出来るんだよ
178 18/10/07(日)01:35:17 No.538717905
灼熱の時といいファックユーといいなぜ燃える良い話を直後ぶち壊すのか
179 18/10/07(日)01:35:24 No.538717937
土下座のあれこれとか餓狼のあれこれとか花山さんの外伝とか 糞面倒臭い人すぎる…
180 18/10/07(日)01:35:28 No.538717949
既存キャラをボコるコースを貫くとピクルコース 途中から既存キャラを上げて新キャラをボコるコースに変えるとアライコース どっちにしろ面白くはならなかったっていう
181 18/10/07(日)01:35:41 No.538718010
新キャラ一人で手抜きすんじゃねーよ最悪5VS5とかでいいからおんなじ相手に負けさせるのやめろ
182 18/10/07(日)01:36:16 No.538718173
>加藤の空手が通じなかった夜叉猿ジュニアを自慢の空手で殴り飛ばした克己は? 総合値というか 加藤はトーナメント入る前に花田に勝ってたり夜叉猿に負けたあともバキと克己の間に入ってかっこよくフォローしたり 夜叉猿も化け物っぷりちゃんと見せつけてからボコられたり 全体で見ると株が爆下がりしないように描かれてたのがその頃と不評が出始めた頃の違いだと思う
183 18/10/07(日)01:36:29 No.538718276
>新キャラ一人で手抜きすんじゃねーよ最悪5VS5とかでいいからおんなじ相手に負けさせるのやめろ 死刑囚編じゃん
184 18/10/07(日)01:37:00 No.538718417
最近めちゃくちゃ持ち上げた既存キャラだっていたじゃん それやるために別の既存キャラがどうなったかはあえて言わないけど
185 18/10/07(日)01:37:15 No.538718479
アニメ見てると当時文句も多かった死刑囚編も今の醜態よりは百倍いいと感じるよ
186 18/10/07(日)01:37:30 No.538718561
戦う前にニヤケ面で講釈垂れるパターン多い気がするから お互いもうちょっと真面目に戦うといいんじゃないかな
187 18/10/07(日)01:37:45 No.538718672
>死刑囚編じゃん らいたいイメージしてたけどどっちでもいいやそっちのがマシ アライルートもピクルルートもやめてくれマジで
188 18/10/07(日)01:38:04 No.538718815
かませにするにしてももうインフレしちゃってるんでこれからしばらく刃牙の出番なくして各キャラの修行話で強くして欲しい
189 18/10/07(日)01:38:09 No.538718867
>アニメ見てると当時文句も多かった死刑囚編も今の醜態よりは百倍いいと感じるよ 当時文句あったかな 楽しんで読んでたけど
190 18/10/07(日)01:38:12 No.538718876
>ジャックはアライJrを返り討ちにした頃まではまだよかったよ あそこは良かったよな あの後他の連中が追い討ちに来たからアレになったが
191 18/10/07(日)01:38:29 No.538718988
正直加藤が一回もまともに戦う前から雑魚になってたのは残念だったよ…
192 18/10/07(日)01:39:04 No.538719161
>当時文句あったかな 賛否両論だった 特に後半はね
193 18/10/07(日)01:39:21 No.538719231
範馬刃牙で独歩が倒したのって針金だけ
194 18/10/07(日)01:39:23 No.538719240
最強のやつを刃牙ちゃんが倒すのはいいから新キャラ複数人だして潰しあったあと残った最強のやつと刃牙ちゃんいい勝負して勝つみたいな感じでお願いします
195 18/10/07(日)01:39:24 No.538719247
>アニメ見てると当時文句も多かった死刑囚編も今の醜態よりは百倍いいと感じるよ 俺死刑囚編の花山のバトルから見始めたからあの辺不評だったのが信じられなかった
196 18/10/07(日)01:39:41 No.538719387
監獄の時に既に人格変わってるのでは?って感じになってたしな
197 18/10/07(日)01:40:24 No.538719614
>範馬刃牙で独歩が倒したのって針金だけ 刃牙道でも倒してなかったっけ…針金専かぁ
198 18/10/07(日)01:40:30 No.538719647
>俺死刑囚編の花山のバトルから見始めたからあの辺不評だったのが信じられなかった 花山のバトルは全部含めても最高クラスだしその後しばらくもいいのよ 後半
199 18/10/07(日)01:40:56 No.538719850
終わったんだか終わってないんだかスッキリしないまま終わった事以外は大好きだよ死刑囚編 なんかSAGAとかオリバとかでぐだぐだになったよね
200 18/10/07(日)01:41:26 No.538720017
単純に展開に納得できるかだよな オリバだって全盛期ばりの強さ発揮してこの超強いオリバに勝つ新キャラすげーって思わせてくれるなら良いよ まあ今のオリバじゃ噛ませとしても微妙だけど
201 18/10/07(日)01:41:52 No.538720163
1人対今までのキャラ形式の時点で厳しそう
202 18/10/07(日)01:41:56 No.538720185
>後半 ドイルと烈と克巳の話は好きだよ…
203 18/10/07(日)01:42:04 No.538720227
死刑囚は倒し方を五人分思いつかなかったんだと思うけど 今は一人分の倒し方も思いつかないんじゃなかろうかと
204 18/10/07(日)01:42:03 No.538720228
後半っていうかドリアンと柳じゃないの決着納得いかない!みたいなのは ドイルと克巳の決着好きだよ
205 18/10/07(日)01:42:19 No.538720319
>刃牙道でも倒してなかったっけ…針金専かぁ 刃牙道の方だったわ
206 18/10/07(日)01:42:20 No.538720323
じゃあ刃牙に負けさせよう
207 18/10/07(日)01:42:39 No.538720416
そもそもオリバいらんかった
208 18/10/07(日)01:42:52 No.538720483
>>後半 >ドイルと烈と克巳の話は好きだよ… いいよねドイルが自分から敗北受け入れるの
209 18/10/07(日)01:43:03 No.538720525
シコルと柳がね… それだって今にまで残る名台詞や定型を残してるから十分面白いんだけど
210 18/10/07(日)01:43:21 No.538720606
ドリアンも嫌いじゃないよ 出来れば加藤で締めてほしかったけど
211 18/10/07(日)01:43:55 No.538720829
>ドイルと烈と克巳の話は好きだよ… 俺も…
212 18/10/07(日)01:44:26 No.538720959
公園ブーストかかった本部が柳ぼこぼこにするのは面白かった 決着があれだったけど
213 18/10/07(日)01:44:52 No.538721086
>じゃあ刃牙に負けさせよう 最トーの時点で白目の人にやられてなかったっけ
214 18/10/07(日)01:45:07 No.538721187
>決着があれだったけど むしろあの勇ちゃんの台詞が死刑囚編の全てだろ
215 18/10/07(日)01:45:44 No.538721369
死刑囚は最後にバキが戦ってしめてれば印象違っただろうなと
216 18/10/07(日)01:45:55 No.538721407
柳は最初の空道が一番強そうで毒手→日本刀とどんどん微妙になっていったのがな しかも本部如きに圧されるし
217 18/10/07(日)01:45:55 No.538721410
壺ではドリアン以降からいまいちダレた空気になってた覚えがある ドリアンからして長い上に加藤で綺麗に締めたと思ったら爆弾で独歩を爆破のちゃぶ台返しして突然烈にワンパンだし ドイルは敵としては烈にボコボコで独歩や克己は弱ったドイルをボコッただけだし シコルスキーや柳の頃はもうかなりどこへ向かってるのか判らず失速が強かった感じ
218 18/10/07(日)01:46:25 No.538721498
あんまり意識されないけど刃牙ちゃん結構負けてるんだよ最近も
219 18/10/07(日)01:47:05 No.538721618
既存の人気キャラでまだやってない組み合わせで戦わせた方が 面白くなりそうなのになぜ新キャラに拘るのかね
220 18/10/07(日)01:47:14 No.538721657
かませあててもらうどころか試合シーンもならなかったウサインめいたボクシングのヘヴィ級チャンプもいるんですよ
221 18/10/07(日)01:47:27 No.538721708
親子対決を臭わせてから相当引っ張ったのもはじめの一歩みたいに悪印象
222 18/10/07(日)01:47:32 No.538721730
当時の「本部が強くて何が悪い!」をこじらせたのが武蔵編の原因のひとつなんだろうな
223 18/10/07(日)01:47:49 No.538721822
独歩ちゃんの奥さんってどうなったんだっけ
224 18/10/07(日)01:48:47 No.538722091
死刑囚編はやっぱりオリバのキャラが濃過ぎて死刑囚食われちゃった感が あお刃牙ちゃんのセックス描いたら飽きたんじゃ無いの
225 18/10/07(日)01:48:53 No.538722108
>親子対決を臭わせてから相当引っ張ったのもはじめの一歩みたいに悪印象 あそこら辺は臭いばっかりいろんなもんが出てた
226 18/10/07(日)01:48:55 No.538722119
>独歩ちゃんの奥さんってどうなったんだっけ 数年くらい放置で何の説明もなく再登場したような
227 18/10/07(日)01:49:53 No.538722368
一気に読み返すと突っ込みどころ満載だといえ親子喧嘩編は面白かった なんだよ勇ちゃん父親できるじゃんっ!なった
228 18/10/07(日)01:50:47 No.538722595
>当時の「本部が強くて何が悪い!」をこじらせたのが武蔵編の原因のひとつなんだろうな 逆張り始めたのが大きな原因だと思う シコルに因縁のある猪狩じゃなくて突然のガイア!柳と因縁のある渋川じゃなくてまさかの本部! そりゃ瞬間的には盛り上がるけど話めちゃくちゃになってくに決まってる
229 18/10/07(日)01:51:05 No.538722682
>当時の「本部が強くて何が悪い!」をこじらせたのが武蔵編の原因のひとつなんだろうな 正直本部の謎のパワーアップは別にそこまで文句なかったよ ただ武蔵に勝って自己満足で終わったのがアレだけど
230 18/10/07(日)01:51:36 No.538722834
守護れてないからなぶっちゃけ ジャックは一応守護ったのか?
231 18/10/07(日)01:51:45 No.538722892
俺はどう見てもピクルに負けた刃牙を屁理屈で勝った扱いにしたことに ただ一人怒ったオリバさんを忘れてないよ