18/09/30(日)23:40:48 大丈夫? のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)23:40:48 No.537352984
大丈夫?
1 18/09/30(日)23:42:06 No.537353432
さっき停電直ったよ でも復旧してないとこもあるみたい
2 18/09/30(日)23:42:18 No.537353500
北区ちょっと弱くなったかも…?
3 18/09/30(日)23:42:55 No.537353709
http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html
4 18/09/30(日)23:43:02 No.537353748
さっきから付いたり消えたりでろくにゲームもやれないよ
5 18/09/30(日)23:43:13 No.537353829
台風の位置情報はどこで観れるかな
6 18/09/30(日)23:43:15 No.537353846
気付いたんやがはねバド見れなくねコレ?
7 18/09/30(日)23:43:17 No.537353865
浜松市西区 停電中 風はピークを過ぎたと思うけどけどまだ強い
8 18/09/30(日)23:43:26 No.537353928
>http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html 藤枝なんなの…
9 18/09/30(日)23:43:44 No.537354048
そろそろ停電するんじゃないかとビクビクしてる
10 18/09/30(日)23:43:55 No.537354118
>藤枝なんなの… お陰様で快適な夜を過ごせています…
11 18/09/30(日)23:44:14 No.537354221
藤枝って元々電気通ってないの?
12 18/09/30(日)23:44:24 No.537354293
比較的新しい家だけど風でブルブル揺れてるの初めてだわ
13 18/09/30(日)23:44:48 No.537354446
浜松みたいな地域は対応早いみたいだけど 田舎は死ぬしかねえ
14 18/09/30(日)23:45:00 No.537354519
実家が浜松だから心配だ
15 18/09/30(日)23:45:02 No.537354533
>藤枝って元々電気通ってないの? ヘ、ヘイトスピーチ…!
16 18/09/30(日)23:45:28 No.537354689
地上波の方が安全だろうな・・・
17 18/09/30(日)23:45:31 No.537354710
浜岡だけどさっきより風落ち着いてるかな? でもまだ本番じゃなさそうなのが怖い
18 18/09/30(日)23:45:37 No.537354744
県庁付近 停電ナシ!
19 18/09/30(日)23:46:12 No.537354971
さった峠のライブカメラが落ちた
20 18/09/30(日)23:46:17 No.537355007
>http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html ついに藤枝が
21 18/09/30(日)23:46:18 No.537355010
来るぞ来るぞ~ 嵐が来るぞ~
22 18/09/30(日)23:46:25 No.537355053
磐田復旧ほぼ調査中で判明してるのも明日の10時ってなに
23 18/09/30(日)23:46:48 No.537355161
ついに藤枝にも犠牲者が…
24 18/09/30(日)23:46:49 No.537355168
浜松北部で記録的短時間大雨って出てた
25 18/09/30(日)23:47:01 No.537355224
浜松はちょっとずつ弱まってきてる気がする 東側の人たち頑張ってくれ
26 18/09/30(日)23:47:07 No.537355252
東静岡駅付近 風が死ぬほど吹き付けてくるんだけど シャレになってないよ
27 18/09/30(日)23:47:19 No.537355315
お腹空いたんだけどコンビニ行ったら何か売ってくれるかな
28 18/09/30(日)23:47:24 No.537355347
風収まって来たね
29 18/09/30(日)23:47:28 No.537355367
藤枝5000戸もあったんだ
30 18/09/30(日)23:47:58 No.537355551
風が呼んでる@島田
31 18/09/30(日)23:48:16 No.537355661
http://teideninfo.tepco.co.jp/sp/22000000000.html
32 18/09/30(日)23:48:19 No.537355682
激しい風が心を震わせる
33 18/09/30(日)23:48:24 No.537355718
>浜岡だけどさっきより風落ち着いてるかな? >でもまだ本番じゃなさそうなのが怖い これで本番じゃないの? これ以上とか死ぬしかないじゃん
34 18/09/30(日)23:48:38 No.537355791
藤枝結構都会じゃん
35 18/09/30(日)23:48:45 No.537355826
清水も風が物凄い うるさくて寝られん
36 18/09/30(日)23:48:53 No.537355868
さっきから数回瞬停してる…家の周りは真っ暗になった…次は俺の番だ… タスケテ…
37 18/09/30(日)23:48:57 No.537355888
焼津今さっき停電だ
38 18/09/30(日)23:49:06 No.537355931
復旧の気配が一向にない上にそこそこの風が窓の外から叩きつけてくる掛川市民です
39 18/09/30(日)23:49:27 No.537356031
ぴろりろりんぴろりろりん
40 18/09/30(日)23:49:34 No.537356081
珍しくちゃんと台風してる風が吹いてるし停電もした
41 18/09/30(日)23:49:42 No.537356138
台風のなか復旧は二次災害になりそうだし
42 18/09/30(日)23:49:51 No.537356196
風で家が揺れる…
43 18/09/30(日)23:50:33 No.537356460
窓のサッシの隙間から水が吹き込んでくるよ!新聞紙詰めたけど焼け石に水だこれ
44 18/09/30(日)23:50:40 No.537356515
浜松いまだに風ヤバいけど遂に藤枝やそっちにも行ったか 結構足早い?
45 18/09/30(日)23:51:16 No.537356755
袋井も朝までは諦めた方が良さそうかな もう寝たいけど外がうるさいし真っ暗で寝れない…
46 18/09/30(日)23:51:18 No.537356771
御殿場線はさっさと風雨対策しろ
47 18/09/30(日)23:51:29 No.537356823
良かった風で揺れてるのはボロいウチだけじゃなかったんだね よくねえよ
48 18/09/30(日)23:51:38 No.537356874
ひょっとして清水って家少ないの・・・?
49 18/09/30(日)23:51:49 No.537356936
新築なので雨漏りや家のきしみとかはないけど 何か飛んでこないか心配
50 18/09/30(日)23:51:53 No.537356961
島田! 物干し竿が二本とも吹っ飛んだ!!!
51 18/09/30(日)23:52:04 No.537357026
>ひょっとして清水って家少ないの・・・? ヘ、ヘイトスピーチ…
52 18/09/30(日)23:52:14 No.537357092
>http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html 赤いなぁ
53 18/09/30(日)23:52:16 No.537357100
沼津はそこそこ風強い 今寝たらどっか行っちゃいそうだし寝よう
54 18/09/30(日)23:52:28 No.537357165
スマホのバッテリ残量が減っていく ソシャゲやりたいけど我慢するか
55 18/09/30(日)23:52:32 No.537357188
菊川はそこらじゅう停電してて真っ暗だぜ
56 18/09/30(日)23:52:32 No.537357190
>御殿場線はさっさと風雨対策しろ お金が無い っていうのもあるけど どっちかというと土砂崩れのほうが怖いからどうしよもない
57 18/09/30(日)23:52:40 No.537357237
へー清水みたいな未開な土地でも家があるんだな
58 18/09/30(日)23:52:57 No.537357329
今ここで最高に充電の無駄遣いをしてる
59 18/09/30(日)23:53:04 No.537357367
>へー小山みたいな未開な土地でも家があるんだな
60 18/09/30(日)23:53:05 No.537357376
futaberマジでありがたいわ...
61 18/09/30(日)23:53:07 No.537357398
>ひょっとして清水って家少ないの・・・? >へー清水みたいな未開な土地でも家があるんだな ぶちころすぞ
62 18/09/30(日)23:53:14 No.537357435
清水はこれでも昔は市だったんだぞ!
63 18/09/30(日)23:53:23 No.537357503
いつ停電するかわからんからシコることもできんぞ…
64 18/09/30(日)23:53:27 No.537357522
清水はジロチョウが住んでるだろ
65 18/09/30(日)23:53:27 No.537357527
>良かった風で揺れてるのはボロいウチだけじゃなかったんだね >よくねえよ 木造は揺れるのが普通かと
66 18/09/30(日)23:53:33 No.537357564
前の家はよく揺れてたけど新しい家は外と遮断されすぎてて窓開けたら 想像以上の大嵐でビビった
67 18/09/30(日)23:53:38 No.537357591
ちょっと電力が不安定になってきた駿河区
68 18/09/30(日)23:53:51 No.537357656
ホント清水の被害少ないのはなんでだろうね 今だけかもしれないけど
69 18/09/30(日)23:53:59 No.537357695
>沼津はそこそこ風強い 沼津だけどめっちゃ風強くて家揺れまくりだよ
70 18/09/30(日)23:54:04 No.537357721
清水真っ赤になったぞ
71 18/09/30(日)23:54:34 No.537357896
清水急に来たな・・・
72 18/09/30(日)23:54:40 No.537357930
富士市の一部も黄色になっとる…
73 18/09/30(日)23:54:42 No.537357940
御殿場はほとんど神奈川県みたいなもんだからか外から聞こえてくる雨風の音がすごい以外実害ないな…
74 18/09/30(日)23:54:46 No.537357958
電気ー! 早く戻ってきてくれー!!
75 18/09/30(日)23:54:47 No.537357962
清水は単に今までは暴風域に入ってなかったってだけか…
76 18/09/30(日)23:54:51 No.537357995
こんなとこにすら沸いてくるテコンダー君って何なんだろうね…
77 18/09/30(日)23:54:57 No.537358041
浜松や磐田あたりは赤がなくなってるな
78 18/09/30(日)23:55:18 No.537358152
大丈夫じゃなくてまだ状況が分からんだけだろうね
79 18/09/30(日)23:55:42 [富士市] No.537358272
いよいよやべえ
80 18/09/30(日)23:55:56 No.537358354
コンビに行きたいな・・・
81 18/09/30(日)23:56:03 No.537358389
爺ちゃんの家大丈夫かな…もう住んでる人いないけど…
82 18/09/30(日)23:56:09 No.537358427
赤なくなったのに風強いままだぞ浜松市北区
83 18/09/30(日)23:56:14 No.537358454
島田だけど一回も停電になってないな… ベランダにすだれ畳んで置きっ放しだけど以外と飛んでかない
84 18/09/30(日)23:56:34 No.537358582
浜松は復旧どれくらいかかるだろ 朝起きる頃には戻ってるかな 流石に高望みしすぎか
85 18/09/30(日)23:56:34 No.537358583
雨やんだんだけどこれってこの先どうなるんです…?
86 18/09/30(日)23:56:40 No.537358615
雨やまねえかなあやんだら散歩したい
87 18/09/30(日)23:56:48 No.537358646
imgにいてこんなとこもないだろ
88 18/09/30(日)23:57:10 No.537358758
家から見えるホテルが普通に電気付いてて羨ましい…一旦避難したい…
89 18/09/30(日)23:57:10 No.537358762
冷蔵庫がヤバイ!と思ったけど飲み物くらいしかなくて助かった…
90 18/09/30(日)23:57:10 No.537358763
>雨やんだんだけどこれってこの先どうなるんです…? 知らんのか 雨風が増す
91 18/09/30(日)23:57:18 No.537358800
朝停電復旧してなかったら信号がないまま出勤することになってしまう
92 18/09/30(日)23:57:31 No.537358865
また島田に警報が
93 18/09/30(日)23:57:32 No.537358868
急に田んぼの様子が気になってきたな
94 18/09/30(日)23:57:39 No.537358908
速報みると島田あたりが雨ひどいみたいだね
95 18/09/30(日)23:57:41 No.537358918
>ちょっと電力が不安定になってきた駿河区 PCが一瞬消えたり付いたりして落ちついてしこれねぇ!
96 18/09/30(日)23:57:42 No.537358925
>清水は単に今までは暴風域に入ってなかったってだけか… いやさっきからめっちゃ吹いてるよ
97 18/09/30(日)23:58:17 No.537359113
もう寝ちまえばいい
98 18/09/30(日)23:58:19 No.537359123
>imgにいてこんなとこもないだろ 正論の盾を傘にして安全圏からネタて遊ぶ人間にはならんくらいの節度はあると思うよ ここの大多数の人は
99 18/09/30(日)23:58:23 No.537359149
もう焼津は大丈夫? 窓開けてタバコ吸ってもいいかな
100 18/09/30(日)23:58:28 No.537359175
川根本町は暗いです でもこの町はこの時間元々真っ暗だった
101 18/09/30(日)23:58:39 No.537359245
伊豆停電!
102 18/09/30(日)23:58:51 No.537359305
風、吹いてる
103 18/09/30(日)23:58:56 No.537359333
>窓開けてタバコ吸ってもいいかな だめです
104 18/09/30(日)23:59:16 No.537359455
浜北は風弱くなってきた感じする
105 18/09/30(日)23:59:52 No.537359675
停電したらブレーカー落としたほうがいいんだっけ? 久しぶりすぎて忘れた
106 18/09/30(日)23:59:55 No.537359690
瞬停してるならPCは諦めろや!
107 18/09/30(日)23:59:58 No.537359721
>正論の盾を傘にして安全圏からネタて遊ぶ人間にはならんくらいの節度はあると思うよ >ここの大多数の人は テコンダーネタに正論?何を言ってるんだお前は
108 18/10/01(月)00:00:00 No.537359738
待って停電待って今洗濯してるから
109 18/10/01(月)00:00:01 No.537359750
腹立ってきたからバイクで出掛けてやろうかと玄関の扉を開けてそっと閉めた
110 18/10/01(月)00:00:24 No.537359946
PCの電源は切りなさい
111 18/10/01(月)00:00:27 No.537359970
>待って停電待って今洗濯してるから なんで今やってるんだよ!?
112 18/10/01(月)00:00:27 No.537359972
>伊豆停電! 伊豆は中電じゃないし…
113 18/10/01(月)00:00:54 No.537360172
>>正論の盾を傘にして安全圏からネタて遊ぶ人間にはならんくらいの節度はあると思うよ >>ここの大多数の人は >テコンダーネタに正論?何を言ってるんだお前は 文意も分からん可哀想な人なんだな 話ふったこっちが悪かったよ
114 18/10/01(月)00:00:54 No.537360173
リビングにいるけどボッ!!ヒュボッ!!!! って風がお部屋の窓を叩いてものすごく怖い
115 18/10/01(月)00:00:59 No.537360210
御殿場の246沿いだから俺がマイケルジャクソンできるくらいの風で済んでるけど 平原に面した弊社のところは5割くらい強いからまたどっか壊れてそうだ こないだの台風でも復旧までしばらくかかったし
116 18/10/01(月)00:01:20 No.537360327
なんか風弱まった?
117 18/10/01(月)00:01:22 No.537360340
NHKの舞阪の人寝る気満々じゃん
118 18/10/01(月)00:01:23 No.537360344
中区のど真ん中だけど何故か停電しない あれか 市の施設や裁判所あるから強化されてるんか?
119 18/10/01(月)00:01:26 No.537360356
JRが9時以降再開も本当になりそうだねは
120 18/10/01(月)00:01:58 No.537360557
>文意も分からん可哀想な人なんだな >話ふったこっちが悪かったよ 文意とかいいつつ盾の傘とか意味分からないこと言わないでね
121 18/10/01(月)00:01:59 No.537360560
在来線9時以降か…
122 18/10/01(月)00:02:05 No.537360591
断水&停電で絵が描けねえ
123 18/10/01(月)00:02:15 No.537360660
https://static.tenki.jp/static-images/radar/recent/area-3-large.jpg
124 18/10/01(月)00:02:17 No.537360670
清水再び停電だ
125 18/10/01(月)00:02:19 No.537360681
倉庫のトタン飛ばないか心配だ
126 18/10/01(月)00:02:21 No.537360698
>文意とかいいつつ盾の傘とか意味分からないこと言わないでね はいはいテコンダー最高ですよね
127 18/10/01(月)00:02:30 No.537360742
>中区のど真ん中だけど何故か停電しない >あれか 市の施設や裁判所あるから強化されてるんか? 選ばれし民かよ
128 18/10/01(月)00:03:07 No.537360938
停電で暇だからってレスポンチバトルする必要はないよ!
129 18/10/01(月)00:03:17 No.537360995
台風だから仕方ないけど昨日と違って中途半端に暑いのがムカつく!
130 18/10/01(月)00:03:55 No.537361184
こんな非常時にテコンダーネタぶっこんで反感買わんほうがおかしいと思うよ そうでなくてもおかしいけと
131 18/10/01(月)00:03:56 No.537361190
>はいはいテコンダー最高ですよね 不謹慎だーって今までもあちこちで喚いて楽しんできたんだろうな
132 18/10/01(月)00:04:03 No.537361226
停電したらトイレどうなるの?
133 18/10/01(月)00:04:03 No.537361227
>https://static.tenki.jp/static-images/radar/recent/area-3-large.jpg あっこれ川根水没するわ
134 18/10/01(月)00:04:09 No.537361252
>https://static.tenki.jp/static-images/radar/recent/area-3-large.jpg そろそろ通過しそうだな 会社の被害状況ヨシ!してくる
135 18/10/01(月)00:04:20 No.537361311
>停電したらトイレどうなるの? 水流せば一緒に流れるよ
136 18/10/01(月)00:04:28 No.537361347
>>ちょっと電力が不安定になってきた駿河区 >PCが一瞬消えたり付いたりして落ちついてしこれねぇ! 島田もそんな感じだから電力不安定になってるね・・・ もう寝たほうがいいのかな・・・
137 18/10/01(月)00:04:44 No.537361430
>https://static.tenki.jp/static-images/radar/recent/area-3-large.jpg 浜松通り過ぎてる?
138 18/10/01(月)00:04:45 No.537361433
島田も藤枝も雨やべーな 焼津はそんな降ってないのに
139 18/10/01(月)00:05:01 No.537361528
大人しく各生息域の台風情報をお伝えし続けるんじゃが でかい木がぐわんぐわん揺れてて怖いんじゃが
140 18/10/01(月)00:05:03 No.537361544
寝てる間に窓が割れたらと思うと寝れん 起きてても防げんがな!
141 18/10/01(月)00:05:17 No.537361608
>倉庫のトタン飛ばないか心配だ 浜松西だけどハウスの屋根が千切れ飛んだぜ
142 18/10/01(月)00:05:39 No.537361735
家のウォシュレットってタンク一体型なんだよな 非常用のレバーどこだったっけ?
143 18/10/01(月)00:05:57 No.537361835
い、家がぶっ壊れる…
144 18/10/01(月)00:06:00 No.537361849
なんか久々に直撃した気がする
145 18/10/01(月)00:06:02 No.537361864
>大人しく各生息域の台風情報をお伝えし続けるんじゃが 天竜川駅まだまだ風強いけどピークは去ったかな 雨は全然降ってない
146 18/10/01(月)00:06:04 No.537361876
さっきからPC付けたり消したりの繰り返しになってる…復旧しないよりは全然いいけども
147 18/10/01(月)00:06:08 No.537361901
もう寝るのがいいんだろうけど 音と揺れで寝られねえ
148 18/10/01(月)00:06:13 No.537361917
意外と島田「」多くてビビる 静鉄ストア前集合!
149 18/10/01(月)00:06:32 No.537362016
グッバイチャーミー! 関東によろしく言っといてくれよな!!
150 18/10/01(月)00:06:49 No.537362103
>停電したらトイレどうなるの? 電気のボタンのトイレは流せないんだよな
151 18/10/01(月)00:06:57 No.537362152
こういう時近くにでかい川があるとどんどん水を飲み込んでくれてありがたい
152 18/10/01(月)00:07:07 No.537362207
耳栓が役立つぞ
153 18/10/01(月)00:07:20 No.537362268
島田って言ってもぼちぼち広いからな…
154 18/10/01(月)00:07:21 No.537362274
>静鉄ストア前集合! どっちの?
155 18/10/01(月)00:07:26 No.537362299
暗いとこんなにも人間は動けないのだな
156 18/10/01(月)00:07:30 No.537362319
駿河区まだ雨も風も強くて眠れねーよ 明日休もうかな…
157 18/10/01(月)00:07:36 No.537362350
浜松南区だけど風弱くなってきた気がする 電気も戻ってくれるとありがたい
158 18/10/01(月)00:07:38 No.537362361
>こういう時近くにでかい川があるとどんどん水を飲み込んでくれてありがたい 氾濫したらヤバイじゃねーか!
159 18/10/01(月)00:07:46 No.537362406
いいや六合駅近くのバーキンだね!
160 18/10/01(月)00:07:50 No.537362423
とりあえず浴槽に水ためといた
161 18/10/01(月)00:08:12 No.537362557
掛川はちょくちょく電気が瞬断してる
162 18/10/01(月)00:08:14 No.537362577
風やばすぎる 家がみしみしいってる
163 18/10/01(月)00:08:16 No.537362587
伊豆の端っこはまだセーフ 風は全然穏やかじゃないけど
164 18/10/01(月)00:08:20 No.537362602
蓬莱橋流失!
165 18/10/01(月)00:08:25 No.537362626
うるせえ蓬莱の湯行くぞ
166 18/10/01(月)00:08:26 No.537362636
停電で健康的な時間に眠れると思ったけど結局ここで時間を消費してる…
167 18/10/01(月)00:08:33 No.537362688
今から静岡オフ会!
168 18/10/01(月)00:08:47 No.537362758
>意外と島田「」多くてビビる >静鉄ストア前集合! すまんな俺は田子重派なんだ
169 18/10/01(月)00:09:01 No.537362853
>腹立ってきたからバイクで出掛けてやろうかと玄関の扉を開けてそっと閉めた 俺と同じ事しようとしてる「」がいる
170 18/10/01(月)00:09:08 No.537362903
快活行こうぜ!
171 18/10/01(月)00:09:12 No.537362925
うおおめっちゃ家揺れる! 鉄筋のアパートにしとけばよかった!
172 18/10/01(月)00:09:28 No.537363022
>電気のボタンのトイレは流せないんだよな 何処かに非常用レバーが必ずある 蓋とかで隠されてるから探さないといけないけど
173 18/10/01(月)00:09:34 No.537363070
ビックリするくらい静かになった
174 18/10/01(月)00:09:40 No.537363100
台風は今どこにある?
175 18/10/01(月)00:09:41 No.537363107
>>静鉄ストア前集合! >どっちの? ウェルシアがある方!
176 18/10/01(月)00:10:03 No.537363217
東部民はどうしよう イオンかな
177 18/10/01(月)00:10:09 No.537363242
アプレシオの方が近いから…
178 18/10/01(月)00:10:22 No.537363314
中部民は駿河屋だな
179 18/10/01(月)00:10:29 No.537363370
>選ばれし民かよ かと思ったら目の前のマンション真っ暗だったわ というか電柱のパーツが赤く点滅しながらジリジリ鳴ってるんですがこれは・・・
180 18/10/01(月)00:10:31 No.537363386
>東部民はどうしよう >イオンかな マックスバリュー!
181 18/10/01(月)00:10:39 No.537363447
カーポートの屋根が吹き飛んで捜索しに行ったけど見つからなかったですよファック
182 18/10/01(月)00:10:42 No.537363474
俺が黒大奴宣伝してたころは俺ともう一人くらいしかいなかったのに…
183 18/10/01(月)00:10:46 No.537363497
川根本町はどうすれば…?
184 18/10/01(月)00:10:49 No.537363510
アピアで待ってる!
185 18/10/01(月)00:10:50 No.537363517
静岡市だけど今停電した…
186 18/10/01(月)00:11:13 No.537363648
焼津一時頃には静まってそうな雰囲気
187 18/10/01(月)00:11:19 No.537363674
ナガヤ前で
188 18/10/01(月)00:11:31 No.537363746
東久留米市マジやばい
189 18/10/01(月)00:11:33 No.537363754
駿河屋系列っていうとA-tooってまだあんの あそこの微妙な品揃えが良くてなぁ
190 18/10/01(月)00:11:39 No.537363781
通り過ぎたから言うけど この前きたやつよりショボイ
191 18/10/01(月)00:11:46 No.537363818
浜松オフはどこ集合かな さわやか?
192 18/10/01(月)00:11:49 No.537363829
じゃぁ西部は磐田のななつぼし集合で
193 18/10/01(月)00:12:10 No.537363933
浜松東区窓割れそうな感じはなくなってきた 電気かえして……
194 18/10/01(月)00:12:23 No.537363990
>ビックリするくらい静かになった 台風の目の中?
195 18/10/01(月)00:12:37 No.537364059
藤枝のアピタに集合な!
196 18/10/01(月)00:12:43 No.537364085
清水だけどうるさくて眠れん
197 18/10/01(月)00:12:46 No.537364101
>駿河屋系列っていうとA-tooってまだあんの まだあるけど看板の風化具合がやばい 靴のペガサスの看板を見習って欲しい
198 18/10/01(月)00:12:46 No.537364102
焼津「」ジョイフル集合!
199 18/10/01(月)00:12:47 No.537364111
島田はアピタとココイチとジョイフルと細島屋によく行く
200 18/10/01(月)00:12:49 No.537364130
清水区民は由比のスマル亭で
201 18/10/01(月)00:13:01 No.537364194
>浜松オフはどこ集合かな >さわやか? どのさわやかだよ!
202 18/10/01(月)00:13:02 No.537364200
県総の周り走ろうぜ
203 18/10/01(月)00:13:06 No.537364235
東部は今年全然雨風キツいのなかったけど今回はちゃんと来てる
204 18/10/01(月)00:13:08 No.537364249
島田駅前清水屋の黒大奴!
205 18/10/01(月)00:13:28 No.537364364
>浜松オフはどこ集合かな 浜松鑑定団!
206 18/10/01(月)00:13:38 No.537364422
>中部民は駿河屋だな (独りエーツーみずほ店で待つ俺)
207 18/10/01(月)00:13:47 No.537364489
>焼津「」ジョイフル集合! 強盗あったとこ?
208 18/10/01(月)00:13:55 No.537364535
>焼津「」ジョイフル集合! オッケー!ジョイフルパルね!
209 18/10/01(月)00:14:01 No.537364566
ポート24はどう?
210 18/10/01(月)00:14:23 No.537364678
>まだあるけど看板の風化具合がやばい >靴のペガサスの看板を見習って欲しい まあ塗り直しにも金かかるからな… 元気ならよし
211 18/10/01(月)00:14:33 No.537364733
>>中部民は駿河屋だな >(独りエーツーみずほ店で待つ俺) (独りエーツー藤枝店で待つ俺)
212 18/10/01(月)00:14:48 No.537364812
>>浜松オフはどこ集合かな >>さわやか? >どのさわやかだよ! 俺が歩いて行ける富塚!
213 18/10/01(月)00:14:54 No.537364847
災害無線あったがぜんぜん聞こえねえな
214 18/10/01(月)00:15:09 No.537364939
>清水区民は由比のスマル亭で 大丈夫? バイパス閉鎖してない?
215 18/10/01(月)00:15:16 No.537364977
焼津「」いるみたいだけど旧大井川町「」は俺くらいだろう
216 18/10/01(月)00:15:37 No.537365112
あ・・・きら綺羅に集合しようぜ
217 18/10/01(月)00:15:37 No.537365114
じゃあ清水の「」はヤオハン跡地に集合!
218 18/10/01(月)00:15:58 No.537365209
>焼津「」いるみたいだけど旧大井川町「」は俺くらいだろう いくか…グランリバー
219 18/10/01(月)00:16:01 No.537365231
由比のスマル亭あたりだと波が気になるんじゃ
220 18/10/01(月)00:16:09 No.537365276
>焼津「」いるみたいだけど旧大井川町「」は俺くらいだろう いるぜ!ここに一人な!
221 18/10/01(月)00:16:24 No.537365358
大井川って結構境目でどの辺に含まれるのか未だによくわからない… アップルグランリバー周辺いいよね
222 18/10/01(月)00:16:36 No.537365412
つくもがみも進撃も中止かな
223 18/10/01(月)00:16:36 No.537365414
今一瞬だけ停電になったな
224 18/10/01(月)00:16:42 No.537365445
御殿場は…俺しか居ないな!
225 18/10/01(月)00:16:51 No.537365487
明日線路に倒木とかしてなきゃいいけど
226 18/10/01(月)00:16:58 No.537365527
>清水区民は由比のスマル亭で あそこ閉店したって聞いたけど かなり前の台風だかで波かぶって建物ボロボロなってたし
227 18/10/01(月)00:17:11 No.537365582
こわい くらくてさみしくてなきそう
228 18/10/01(月)00:17:31 No.537365685
これで朝会社行かないといけないのが辛い
229 18/10/01(月)00:17:45 No.537365784
>>>中部民は駿河屋だな >>(独りエーツーみずほ店で待つ俺) >(独りエーツー藤枝店で待つ俺) 駿河屋オフ場所一致しなさすぎだろ!
230 18/10/01(月)00:17:51 No.537365822
三島は今年災害の気配ない安全地帯だったのに
231 18/10/01(月)00:18:04 No.537365886
大井川って氾濫すること有り得るんだろうか 河川敷まで水きてるの見たことねぇ
232 18/10/01(月)00:18:13 No.537365929
菊川市電力壊滅!
233 18/10/01(月)00:18:22 No.537365970
>>焼津「」ジョイフル集合! >オッケー!ジョイフルパルね! 近くのサーティワン無くなったってほんと?
234 18/10/01(月)00:18:27 No.537365994
ジャンボエンチョー前で
235 18/10/01(月)00:19:06 No.537366202
関東風つよっ
236 18/10/01(月)00:19:23 No.537366293
長泉町民は沼津市民か三島市民に擬態する性質があります
237 18/10/01(月)00:19:25 No.537366304
可愛い静岡県民がドンドン出てるくる
238 18/10/01(月)00:19:38 No.537366384
風うるさいけど眠れる良い方法ないかな
239 18/10/01(月)00:19:46 No.537366435
>>>焼津「」ジョイフル集合! >>オッケー!ジョイフルパルね! >近くのサーティワン無くなったってほんと? ついに無くなったらしいな…
240 18/10/01(月)00:19:57 No.537366488
>近くのサーティワン無くなったってほんと? なくなったというかイオンの中に移転した 跡地は駐車場だ
241 18/10/01(月)00:20:01 No.537366515
御前崎が風すげえってやってる
242 18/10/01(月)00:20:54 No.537366847
>あそこ閉店したって聞いたけど >かなり前の台風だかで波かぶって建物ボロボロなってたし 去年1件潰れたけど近くにもう1件あるよ
243 18/10/01(月)00:21:02 No.537366891
安倍川近辺は俺だけ
244 18/10/01(月)00:21:04 No.537366909
清水駅前アーケードなら絶対安心だな
245 18/10/01(月)00:21:11 No.537366931
話題のスーパーもちづきが倒産だかなんだかしたってきいた
246 18/10/01(月)00:21:21 No.537366970
書き込みをした人によって削除されました
247 18/10/01(月)00:21:28 No.537367012
なるほどこの前買った20000mAhのモバイルバッテリーはこういう時に使うのか
248 18/10/01(月)00:21:38 No.537367057
>安倍川近辺は俺だけ 俺もだぜ インター沿いだぜ
249 18/10/01(月)00:21:40 No.537367069
>風うるさいけど眠れる良い方法ないかな 高速でまばたきしまくると眠れるよ
250 18/10/01(月)00:21:43 No.537367081
また災害に勝利してしまった
251 18/10/01(月)00:21:59 No.537367182
カインズホームでいいや
252 18/10/01(月)00:22:00 No.537367190
>安倍川近辺は俺だけ 安倍川駅周辺だったら俺がいるぞ俺
253 18/10/01(月)00:22:25 No.537367331
誰か気が紛れるような話して
254 18/10/01(月)00:22:32 No.537367375
>話題のスーパーもちづきが倒産だかなんだかしたってきいた 話題になってるのはじめて見た
255 18/10/01(月)00:22:39 No.537367413
杏林堂行こうぜ!
256 18/10/01(月)00:23:00 No.537367525
窓割れ報告見ないな… 大阪のあれはどんだけすごかったんだ
257 18/10/01(月)00:23:05 No.537367540
話題のスーパーもちづきが消えてその後サンドラッグが入るも即撤退 あのテナントビルは今なにもないんじゃ
258 18/10/01(月)00:23:09 No.537367563
袋井俺だけ?一人でさわやかでも行けばいいのかな
259 18/10/01(月)00:23:10 No.537367569
>>安倍川近辺は俺だけ >俺もだぜ 今グーグルマップで見たら駅前のペッパー無くなってるんだけどマジ?
260 18/10/01(月)00:23:19 No.537367617
スレながめるかぎり富士市は4~5人ってとこかな
261 18/10/01(月)00:23:37 No.537367731
>ついに無くなったらしいな… >なくなったというかイオンの中に移転した 跡地は駐車場だ マジかミスドもイオン行ったよな…
262 18/10/01(月)00:23:41 No.537367755
やべえな安倍川のほうに「」が3人もいるのか…
263 18/10/01(月)00:23:50 No.537367816
どうやら川根本町は俺だけの様だな… 寂しいよう
264 18/10/01(月)00:24:22 No.537367994
沼津駅周辺の「」居る? そっちはどんな感じ?
265 18/10/01(月)00:24:23 No.537368002
さすがに吉田は俺だけだろう
266 18/10/01(月)00:24:43 No.537368127
今日安倍川の徳州会病院行かなきゃならんから電車動かして安倍川「」!
267 18/10/01(月)00:24:44 No.537368133
>御殿場は…俺しか居ないな! 警察署前集合!!
268 18/10/01(月)00:24:45 No.537368142
赤が大分薄くなってきたな
269 18/10/01(月)00:24:57 No.537368210
富士は複数いるみたい
270 18/10/01(月)00:25:00 No.537368232
>今グーグルマップで見たら駅前のペッパー無くなってるんだけどマジ? 20年以上前じゃねぇかな…
271 18/10/01(月)00:25:27 No.537368440
浜松中区の「」はどれくらいいる?てか俺以外にいる?
272 18/10/01(月)00:25:31 No.537368471
長泉町は俺だけみたいだな よかった…
273 18/10/01(月)00:25:43 No.537368544
>川根本町は暗いです 実家あるんだけど地すべり関係は大丈夫かい… っても判らんよなあ
274 18/10/01(月)00:25:52 No.537368596
牧之原市住みだけど潰れないと思ってた店がどんどん潰れてこれは…
275 18/10/01(月)00:26:00 No.537368636
>風うるさいけど眠れる良い方法ないかな 認知シャッフル睡眠法おすすめ
276 18/10/01(月)00:26:22 No.537368747
地元「」が意外と多くて驚いてますよ俺は
277 18/10/01(月)00:26:24 No.537368760
静岡は広いってのもあるけど東部中部西部と各所に「」が結構いるんだよなぁ
278 18/10/01(月)00:26:40 No.537368837
>浜松中区の「」はどれくらいいる?てか俺以外にいる? たくさんいるよ俺もそうだしまだ停電中
279 18/10/01(月)00:26:41 No.537368842
近くの街の名前が出るとドキッとするな
280 18/10/01(月)00:26:46 No.537368871
>牧之原市住みだけど潰れないと思ってた店がどんどん潰れてこれは… 牧之原でも大きい静岡県民しか知らない会社に務めてるけどタカヤナギってすごいよね
281 18/10/01(月)00:27:12 No.537369019
藤枝 ぜんぜん停電しなくてさっきまでマイクラやってた
282 18/10/01(月)00:27:14 No.537369025
牧之原は徐々に限界集落化が進んでいるイメージだ…
283 18/10/01(月)00:27:15 No.537369032
さっき富塚の「」もいた
284 18/10/01(月)00:27:32 No.537369109
>浜松中区の「」はどれくらいいる?てか俺以外にいる? 俺もいるぜ 余裕の停電中
285 18/10/01(月)00:28:00 No.537369246
わしは湖西じゃよ 浜松や豊橋に流れた人が多そう
286 18/10/01(月)00:28:04 No.537369273
菊川風弱くなってきた! 抜けたか?
287 18/10/01(月)00:28:18 No.537369340
>20年以上前じゃねぇかな… マジかよ…あそこで偽物みたいなテリヤキバーガー食って 駅のホームからちびっこ体操教室のレオタードロリを眺めながら帰るのが学生時代の全てだったのに
288 18/10/01(月)00:28:20 No.537369355
>実家あるんだけど地すべり関係は大丈夫かい… 何せ停電のおかげで何も情報入ってこないからね 久保尾とかじゃなきゃきっと大丈夫だよ!
289 18/10/01(月)00:28:37 No.537369441
東京で殴りつけてくるような風と雨が吹いとる
290 18/10/01(月)00:28:48 No.537369486
>川根本町はどうすれば…? 家山のミニストップ!
291 18/10/01(月)00:28:53 No.537369507
暑いと思ったらさっき一瞬停電したときにエアコン切れてたのか 24℃にして寝よ
292 18/10/01(月)00:29:20 No.537369633
静岡はともかく浜松の「」はオタク向け空間少なすぎてりんくる行ってそうだから迂闊にあそこでふたばひらけないんだよね
293 18/10/01(月)00:29:39 No.537369723
全国的な大雨とか言うと千葉はたいてい降らないけど今回はそうでもなかった
294 18/10/01(月)00:29:42 No.537369748
>家山のミニストップ! この風で塩郷ダム渡れってのか!
295 18/10/01(月)00:30:02 No.537369847
由比の辺り大丈夫かな…また崩れるんじゃ…
296 18/10/01(月)00:30:17 No.537369912
>警察署前集合!! 集合できるだけの場所が無い! カインズにしよう!
297 18/10/01(月)00:30:24 No.537369943
浜松ってアニメイ卜とか羅針盤まだあるの?
298 18/10/01(月)00:30:47 No.537370055
>この風で塩郷ダム渡れってのか! 大井川の向こう側じゃほぼほぼ閉じ込められてるじゃねえか!
299 18/10/01(月)00:31:29 No.537370271
>りんくる 浜松住んで五年の新参だけど知らなかった…… 浜松にもメロンかとらくだち……
300 18/10/01(月)00:31:34 No.537370288
いきなりステーキ静岡中島店集合!
301 18/10/01(月)00:31:40 No.537370328
あー明日まで続いて会社休みになんねーかなーとか思ってごめんなさい はやくどっかいってください
302 18/10/01(月)00:32:13 No.537370480
エスパルスドリームプラザ集合!
303 18/10/01(月)00:32:31 No.537370573
静岡といえばこの前IC前のサープラ行ったら一刻魁が閉店したみたいでショックだった あそこの台湾まぜそば大好きだったのに…
304 18/10/01(月)00:32:47 No.537370652
アニメイト小さいし女だらけで…
305 18/10/01(月)00:33:17 No.537370803
はやく市内にゲマくれ…毎回沼津まで行くのお財布に優しくない…
306 18/10/01(月)00:33:39 No.537370890
>エスパルスドリームプラザ集合! アジングくらいでしか行ったこと無い
307 18/10/01(月)00:34:04 No.537371004
http://teiden.chuden.jp/p/sizuoka.html 真っ赤っかヨシ!
308 18/10/01(月)00:34:08 No.537371021
ハッピーグルメ弁当どんどん集合!
309 18/10/01(月)00:34:20 No.537371085
こわくてねれないよぉ
310 18/10/01(月)00:34:38 No.537371169
>アジングくらいでしか行ったこと無い 松竹の映画あそこでしかやらないの多過ぎ ザートもっとやれ
311 18/10/01(月)00:34:41 No.537371181
>静岡は広いってのもあるけど東部中部西部と各所に「」が結構いるんだよなぁ 北!北区もいるから! 天龍は知らない
312 18/10/01(月)00:34:50 No.537371218
明日休みにしてmovixでプレデター見たい
313 18/10/01(月)00:35:14 No.537371319
K-mix前集合! 朝からずみさんの微妙なトークを聴くオフ!!!
314 18/10/01(月)00:35:17 No.537371336
録画した今週分のSHT消化してる間に風少し弱まったな
315 18/10/01(月)00:35:27 No.537371377
ボンバーガールに!
316 18/10/01(月)00:35:30 No.537371385
裏の家の小窓が割れたらしく消防車が来た
317 18/10/01(月)00:35:47 No.537371471
また風があらぶりだしたんですけお!
318 18/10/01(月)00:35:57 No.537371518
エーツー藤枝店集合!
319 18/10/01(月)00:36:14 No.537371596
ずみさんテレビで見たけど禿げてなかった 騙された
320 18/10/01(月)00:36:18 No.537371605
movixがいいのかザートがいいのか分からない
321 18/10/01(月)00:36:18 No.537371608
今度のマグロック行くよ
322 18/10/01(月)00:36:39 No.537371689
>ずみさんテレビで見たけど禿げてなかった >騙された でも年々怪しくなってるよ...
323 18/10/01(月)00:36:49 No.537371736
OK!エーツー馬淵店な!
324 18/10/01(月)00:37:02 No.537371802
そういえば大昔エーツー焼津駅前にもあったなぁ
325 18/10/01(月)00:37:03 No.537371808
https://img.2chan.net/b/res/537369706.htm 次もすぐ来そうなので安心して欲しい
326 18/10/01(月)00:37:45 No.537371993
谷島屋の2Fにもあった
327 18/10/01(月)00:37:50 No.537372043
ラ!部員「」だけど毎週ドリプラまで行くのダルかったな… なぜかリバイバル上映のラストランで東宝でやったけどもう何回も見たよ!
328 18/10/01(月)00:38:17 No.537372180
まだしばらく電気復旧しそうにないしエッチなDVDでも見て時間潰すか
329 18/10/01(月)00:38:44 No.537372337
雨やんだので散歩してくる
330 18/10/01(月)00:39:22 No.537372510
エーツー袖師店は他にいなそうだな