虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)23:27:20 台風も... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)23:27:20 No.537348293

台風も落ち着いたし観戦する 観戦してると参加したくなる

1 18/09/30(日)23:33:57 No.537350531

動画見てたらクトゥルフやりたくなってきた

2 18/09/30(日)23:35:09 No.537350965

クトゥルフは変なキャラで参戦しなくてはならないような文化があるんだろうか

3 18/09/30(日)23:35:21 No.537351042

えっ!今から卓を!?

4 18/09/30(日)23:36:30 No.537351463

ウチは今本番みたいな荒れ方してる 牛乳買いにコンビニ行きたいのに…

5 18/09/30(日)23:39:17 No.537352384

シャドウランのキャラメイクってもしかしてすごい時間かかる…?

6 18/09/30(日)23:39:41 No.537352534

>動画見てたらクトゥルフやりたくなってきた クトゥルフなら卓の募集あったぞ

7 18/09/30(日)23:39:59 No.537352644

>えっ!今から卓を!? 今からじゃないけどクトゥルフの募集あってるっぽいぞ

8 18/09/30(日)23:40:19 No.537352780

卓終わって寝ようと思ったのに二時間しか眠れずに目が覚めたよ

9 18/09/30(日)23:40:47 No.537352975

>シャドウランのキャラメイクってもしかしてすごい時間かかる…? 5版の話だと思うが不慣れなら時間はかかるだろう 明確にこういうキャラを作るというモデルがあるならそんなにでも サンプルの改造から始めればいいと思う

10 18/09/30(日)23:41:22 No.537353192

オンセできたらもっと遊べるだろうなと思いつつ時だけが経っていく

11 18/09/30(日)23:41:39 No.537353279

>クトゥルフは変なキャラで参戦しなくてはならないような文化があるんだろうか サタスペではそういう文化見たことあるがクトゥルフは初耳だわ

12 18/09/30(日)23:42:11 No.537353456

そうクトゥルフの卓の募集ですCoCのハロウィン仕様シナリオやろうぜ部屋は9番 1回のプレイ3~4時間で全3~4回を予定 http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 以下は早口になるよ シナリオはケイオシアムから2007年に出版されたシナリオ集 "Halloween Horror Returns!"収録の"The Mask of Neil Marlow's Pet" (「ニール・マーロウのペットの仮面」)です 舞台は1920年代のアーカムです 誤解を恐れずに言うとアメリカ版「毒入りスープ」みたいなシナリオです あとこのシナリオでは1920年にヒットした"The Japanese Sandman" (「日本の砂男」)というジャズ・ソングが演出に使われています https://www.youtube.com/watch?v=-pPvVVTC_5k 〈ほかの言語(英語)〉技能に振らなかった「」のために いいかんじの日本語訳があったのでありがたく参照させてもらいます http://jazzsong.la.coocan.jp/Song27.html

13 18/09/30(日)23:43:17 No.537353862

>サタスペではそういう文化見たことあるがクトゥルフは初耳だわ 見たことあるってだけで必ずしもそうではないのがミソ

14 18/09/30(日)23:43:44 No.537354052

ここでCoCは二回ほどあそんだけどそんな文化無かったような… 糸目関西人は普通だしな…

15 18/09/30(日)23:44:07 No.537354185

>サタスペではそういう文化見たことあるがクトゥルフは初耳だわ 動画見ないまっとうなプレイヤーはそれでいいんだ

16 18/09/30(日)23:44:57 No.537354502

キャラメイクも実際に遊んでみないことにはこのアイテムは要るのか要らないのかわかりづらいところあるから 最初からフルスクラッチは失敗しがちだ

17 18/09/30(日)23:47:11 No.537355271

>糸目関西人は普通だしな… ここで遊んだクトゥルフダークエイジのレポに紫髪関西弁チャイナ眼鏡商人が出てきた…

18 18/09/30(日)23:47:16 No.537355307

インディアン……? ゴリラよりはマシだが……

19 18/09/30(日)23:48:20 No.537355696

>ここで遊んだクトゥルフダークエイジのレポに紫髪関西弁チャイナ眼鏡商人が出てきた… 時代が900年くらいずれてる…

20 18/09/30(日)23:48:43 No.537355817

D&D5版で射撃の名手を取った戦の領域の弓クレリックはちょっと浪漫過ぎたよ

21 18/09/30(日)23:52:03 No.537357016

>インディアン……? >ゴリラよりはマシだが…… 舞台がアメリカでまだネイティブアメリカンの文化に生きてるけど必要があって街に出た とか考えられるしCoCでもアリだな ゴリラは別のゲームに帰ってください

22 18/09/30(日)23:52:12 No.537357082

サタスペだと初期作成でもらえるアイテムの中でも救急箱は活躍してるとこ見たことない

23 18/09/30(日)23:53:14 No.537357433

救急箱が活躍する状況だと割とヤバい

24 18/09/30(日)23:54:57 No.537358037

二刀流パラディンは浪漫あるけどファイターだと大業物で両手武器持って殴ったほうがいいかなってなる…

25 18/09/30(日)23:55:07 No.537358090

まず救急箱が必要になる状況を全力で避けていくのがベターだからな… 救急箱よりはまだマシだが診療鞄も同様の理由でパッとしない

26 18/09/30(日)23:56:53 No.537358669

今やってるホラーキャンペは宝物活躍してて趣味宝物活躍してるの初めて見た…ってなってる

27 18/09/30(日)23:59:05 No.537359394

>今やってるホラーキャンペは宝物活躍してて趣味宝物活躍してるの初めて見た…ってなってる 確率計算強い…

28 18/10/01(月)00:00:33 No.537360032

趣味おたから強いよ!? 強いからこそピンポイントで引けないと悲しいことになるだけで

29 18/10/01(月)00:01:45 No.537360462

趣味おたからは活躍するだろ!? おたからによるけど… 手袋とかへそくりとか猿の手とか強すぎるけど

30 18/10/01(月)00:01:49 No.537360489

名前は語呂合わせするくらいかなぁ 格闘家の名久留殴太とか

31 18/10/01(月)00:01:59 No.537360561

報酬でもらえるのは趣味おたからの場合が多いから 初期作成時はいつも汎用お宝にしてしまうな

32 18/10/01(月)00:02:05 No.537360593

エルマリアッチいいよね

33 18/10/01(月)00:02:33 No.537360768

まぁCoCは見えてる危険に突っ込む一般人という時点で変わり者には違いない

34 18/10/01(月)00:03:00 No.537360893

>サタスペだと初期作成でもらえるアイテムの中でも救急箱は活躍してるとこ見たことない 間に血戦を挟むとかリソースで肉体点を支払うパターンがあると応援と併せて強かった クライマックスの血戦後だと表の結果次第で肉体点0だけど治療いらないやってなる

35 18/10/01(月)00:03:02 No.537360909

昔は汎用おたからも報酬にしてたけど猿の手が出てからやらなくなった…

36 18/10/01(月)00:04:25 No.537361333

手袋は便利だけど補助だし強すぎるとは感じないなー 劇的ではないけど安定して便利という汎用らしい効果だ

37 18/10/01(月)00:05:53 No.537361809

>エルマリアッチいいよね あれば便利だけど物凄く強いというわけでもないところがいい 銃工で改造できればいいんだが

38 18/10/01(月)00:06:19 No.537361942

趣味おたからは強い みてくれよ!情報ツリーのスタートトピックにSL0が存在しないけどSL3以上を抜きまくってたシナリオ!!

39 18/10/01(月)00:07:50 No.537362424

>エルマリアッチいいよね 趣味おたからで活躍するのを見やすい奴きたな…

40 18/10/01(月)00:09:49 No.537363141

>劇的ではないけど安定して便利という汎用らしい効果だ 安定して何度も使えるってのが強みなんだよ リスクもなく何度も上乗せできるおたからそうそうないぞ

41 18/10/01(月)00:11:31 No.537363749

へそくりは初期作成でも初手から価格6の買い物できるとこが怖い シナリオ側で制御されて買い物できないとなると途端にゴミクズになるが だからと言ってへそくりはそんなに強くないって言われたら違うって思うわ

42 18/10/01(月)00:12:13 No.537363947

>銃工で改造できればいいんだが エル・マリアッチあると奇跡の弾道も欲しなるからな… ロケット弾が爆発4にするのもいいんだけど 補充される分は再改造必要と裁定されても確かに改造したものは使ったしな…と納得する

43 18/10/01(月)00:12:45 No.537364098

シノビガミたのしかった

44 18/10/01(月)00:14:33 No.537364741

犯罪は途中でダイス止められなくなる代償あるから補助だと使わなきゃいいだけになるしな 手袋が装備アイテムだったら気軽に取れないところだった

45 18/10/01(月)00:14:36 No.537364747

いいですよね民明書房

46 18/10/01(月)00:14:57 No.537364866

>だからと言ってへそくりはそんなに強くないって言われたら違うって思うわ 世の中には妖刀は即席武器や趣味的武器以下って人もいるし評価は様々でいい 手袋も高評価という前提があってもそれをどう評価してるかはは上のやりとりみたいに人によって違うしね

47 18/10/01(月)00:15:01 No.537364893

シノビガミ初めてやったけどすげえ楽しかった またやりたいな

48 18/10/01(月)00:17:21 No.537365629

使えないおたから決定戦しようぜー!!

49 18/10/01(月)00:18:05 No.537365896

>犯罪は途中でダイス止められなくなる代償あるから補助だと使わなきゃいいだけになるしな >手袋が装備アイテムだったら気軽に取れないところだった ダイスを振る回数が止められない系は能力値と副能力値を参照するから 攻撃力に+5するフルと違って振れる回数を増やすだけの手袋はそういう危険性はほとんどないよ

50 18/10/01(月)00:18:09 No.537365911

隣人愛…ですかね…

51 18/10/01(月)00:18:28 No.537366003

>使えないおたから決定戦しようぜー!! アジト探る系おたから 相手のアジト探ってどうにかなりそうなシナリオ遊んだことない…

52 18/10/01(月)00:18:58 No.537366153

>使えないおたから決定戦しようぜー!! 友錠

53 18/10/01(月)00:19:56 No.537366486

>使えないおたから決定戦しようぜー!! サタスペで初めて貰ったおたからが電子レンジのようなもので結局最後まで使いどころが無かったよ

54 18/10/01(月)00:20:29 No.537366700

攻撃力1のキャラが気合でブーストで2D6を+5回して弾丸狂で振っても1成功で止められる 攻撃力1のキャラがフルを使った場合は攻撃力が+5されるので弾丸狂だと6回振らないと駄目

55 18/10/01(月)00:20:37 No.537366745

>使えないおたから決定戦しようぜー!! 僕だけの鉄道模型 あれで経験点1点もらったひといる?

56 18/10/01(月)00:20:55 No.537366848

>隣人愛…ですかね… 敵に持たせるのオススメだよ

57 18/10/01(月)00:22:33 No.537367381

老婆神狙いでおせっかいの趣味おたからを選んで隣人愛を手に入れた亜侠を何人見たことか

58 18/10/01(月)00:23:03 No.537367533

他PCの従者的立ち位置が好きだけど突発だとそういう事前の話し合いが必要なのはしにくいのがなんとも 誰かの秘書とか助手とかやりたい

59 18/10/01(月)00:23:39 No.537367740

>ダイスを振る回数が止められない系は能力値と副能力値を参照するから 重傷などでダイス数減ってから気合だのその他の能力で増やすと 元の能力値参照で最低限振る回数は変わらないというややこしい状況になるのがめんどくせえ

60 18/10/01(月)00:23:42 No.537367767

>相手のアジト探ってどうにかなりそうなシナリオ遊んだことない… 情報屋の【分析】とかのアジトが分かっていれば使いやすくなる異能や汎用犯罪の《手帳》とかあると違うね あとはシナリオで相手のアジトをまず見つけないといけない場合とか 後者はわりとあるのでシナリオ次第で大阪市警の盟約おたからの《警察犬》は何度か使ったなー

61 18/10/01(月)00:25:26 No.537368430

>他PCの従者的立ち位置が好きだけど突発だとそういう事前の話し合いが必要なのはしにくいのがなんとも 野良メイドはみた >事前の話し合いが必要なのはしにくいのがなんとも 童貞の22才PCが11歳の少女PCと親子になってるのはみた

62 18/10/01(月)00:25:51 No.537368593

>老婆神狙いでおせっかいの趣味おたからを選んで隣人愛を手に入れた亜侠を何人見たことか お見合い写真もあるある

↑Top