虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)22:31:04 台風の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)22:31:04 No.537327659

台風の時はかなり徳が溜まりそう

1 18/09/30(日)22:31:54 No.537327907

マニしゃじゃ無かったの!?

2 18/09/30(日)22:32:13 No.537328014

台風に徳を積ませてどうする

3 18/09/30(日)22:33:32 No.537328444

>台風に徳を積ませてどうする そんなこと言ったらマニ旗とかマニ石なんてものもあるんだぞ

4 18/09/30(日)22:34:35 No.537328752

>台風に徳を積ませてどうする 解脱(温帯低気圧)

5 18/09/30(日)22:35:47 No.537329146

ソーラーシステムマニ車いいよね

6 18/09/30(日)22:36:04 No.537329223

確かに台風が毎年発生するのは輪廻転生と言える 涅槃に送らねば…

7 18/09/30(日)22:37:52 No.537329836

>ソーラーシステムマニ車いいよね ネパールやチベットの車のダッシュボードには必ずついてる 大麻の形した芳香剤レベルでついてる

8 18/09/30(日)22:40:31 No.537330707

撃てば撃つほど徳が高まるヘヴィ・マニ・ガトリングガン!

9 18/09/30(日)22:45:36 No.537332401

7200rpmのマニHDD

10 18/09/30(日)22:47:42 No.537333117

>撃てば撃つほど徳が高まるヘヴィ・マニ・ガトリングガン! 今なら弾にもマニ書いてライフリングの回転も付けちゃう!

11 18/09/30(日)22:48:13 No.537333322

いっそライフリングに経文を掘れば

12 18/09/30(日)22:52:35 No.537334942

バケモノによく効きそう

13 18/09/30(日)22:56:42 No.537336500

ライフリングによる高回転が経文の刻まれた有徳合金弾に瞬間的にブッダにも匹敵する徳を与えアンデッドクリーチャーモンスターに慈悲深い死を与える

14 18/09/30(日)22:57:41 No.537336879

エベレストにあるのか…

15 18/09/30(日)22:59:32 No.537337567

毎回ながら思うが手動で回さないと機械が徳を積むだけなんじゃ

16 18/09/30(日)23:00:50 No.537337973

マンチ・マニライフリング 救いの無い外道を永遠に輪廻の輪で彷徨わせる

17 18/09/30(日)23:01:49 No.537338308

>撃てば撃つほど徳が高まるヘヴィ・マニ・ガトリングガン! それニンジャスレイヤーに当然のように出てました

18 18/09/30(日)23:02:19 No.537338472

>毎回ながら思うが手動で回さないと機械が徳を積むだけなんじゃ ボタン押してるし

19 18/09/30(日)23:03:22 No.537338871

>それニンジャスレイヤーに当然のように出てました おおブッダよ

20 18/09/30(日)23:03:47 No.537339035

伝統文化がそれで良いのか…

21 18/09/30(日)23:04:02 No.537339117

今までマニしゃだと思ってた

22 18/09/30(日)23:05:52 No.537339798

と言うことは逆に徳をマニ車に注ぎ込めば回転エネルギーが得られる?

23 18/09/30(日)23:06:04 No.537339862

伝統ではあるけど古ければいいってものじゃなくて むしろ最新のテクノロジーを組み込んで徳を積むべきという思想さ

24 18/09/30(日)23:07:00 No.537340173

マニ車でしょ

25 18/09/30(日)23:08:20 No.537340676

徳をエネルギーとして使える世界で地中に埋まってる即身仏はめっちゃ徳エネルギー溜め込んでるから掘ろうぜみたいな小説なんだっけ

26 18/09/30(日)23:08:36 No.537340773

>それニンジャスレイヤーに当然のように出てました 別に君は偉くないからね?

27 18/09/30(日)23:08:45 No.537340826

>と言うことは逆に徳をマニ車に注ぎ込めば回転エネルギーが得られる? 徳を失った結果仏罰を受ける危険性があるのでは?

28 18/09/30(日)23:10:57 No.537341694

人々が徳を失ったら地球の自転が止まったりするんだろうか

29 18/09/30(日)23:12:34 No.537342356

ブッシャリオン

30 18/09/30(日)23:13:28 No.537342722

台風の中心に置こう

31 18/09/30(日)23:13:48 No.537342872

仏の姿を沢山書くと徳が溜まるというのがあるけど印刷すれば楽ということで平安時代に印仏というのが広まったりしてるし テクノロジーで楽しようというのはむしろ伝統かもしれない

32 18/09/30(日)23:15:15 No.537343489

マニタービン

33 18/09/30(日)23:15:20 No.537343526

>7200rpmのマニHDD 15000rpmのSASを使って徳を積もう! RAIDも組んでさらに得!

34 18/09/30(日)23:15:45 No.537343678

ちくしょうSSDに未来はないのか ファンに書くしかねぇ

35 18/09/30(日)23:17:34 No.537344457

マニ車で台風の風力発電できないかな

36 18/09/30(日)23:18:50 No.537345026

日本の寺にも案外あるよね 寺の建物の周囲を巡るようにあって触れながら一周するの

37 18/09/30(日)23:23:00 No.537346514

あるよね http://y2u.be/JQpkWpwNHJs

38 18/09/30(日)23:24:23 No.537347096

>あるよね >http://y2u.be/JQpkWpwNHJs うわめっちゃ欲しい >販売価格 14,800円(税込) 殺すぞ

↑Top