虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)22:16:35 今日ス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)22:16:35 No.537323381

今日スレ画を始めて8話まで来たんだけど主人公出番少ないね あとヒーローマンの敵が気持ち悪い

1 18/09/30(日)22:17:52 No.537323744

5年前…?

2 18/09/30(日)22:18:38 No.537323974

ヒーローマンの敵にはそのうち憐憫の情を抱くようになるよ

3 18/09/30(日)22:18:52 No.537324059

この主人公継承タイプのやつなんで…

4 18/09/30(日)22:19:50 No.537324334

主人公ならパッケージの真ん中にいるじゃないか

5 18/09/30(日)22:19:50 No.537324335

アーニーくんは40話越えたあたりから本領発揮してくれるから…

6 18/09/30(日)22:20:12 No.537324440

>主人公ならパッケージの真ん中にいるじゃないか それはLでは

7 18/09/30(日)22:23:02 No.537325311

ヘルストリンガーだ!

8 18/09/30(日)22:25:44 No.537326109

デモべ知らなかったしルート通らなかったから三部の展開がよくわかんなかった

9 18/09/30(日)22:26:41 No.537326359

>ヘルストリンガーだ! 少尉…///見て下さい私の命の輝きを…///(キュン

10 18/09/30(日)22:27:48 No.537326682

1周目は全員に死んでもらう

11 18/09/30(日)22:28:58 No.537327034

1周目はぜひネタバレ全シャットアウトして楽しんで欲しい

12 18/09/30(日)22:30:21 No.537327443

1周目は生存フラグ全く立てない方が二周目3周目やるなら楽しめるからな

13 18/09/30(日)22:30:32 No.537327499

殺さないと聞けないDVEもある罠

14 18/09/30(日)22:30:47 No.537327576

奇跡的なクロスオーバーだと思う 全てにおいてぎりぎりのライン

15 18/09/30(日)22:31:18 No.537327727

一周目だけは隠し要素取るなよ「」 本当に取るなよマジで取るなよ「」 押すな押すなじゃないからな

16 18/09/30(日)22:32:18 No.537328045

ラインバレルってそういう意味だったんだ…

17 18/09/30(日)22:33:34 No.537328449

運命いいよね…

18 18/09/30(日)22:34:36 No.537328755

味方だからな運命…

19 18/09/30(日)22:38:18 No.537329961

発売当時だとラインバレルまだ未完だったんだっけ 凄い綺麗に名前に絡めてたけど

20 18/09/30(日)22:38:43 No.537330099

ニヒト弱すぎ問題

21 18/09/30(日)22:41:04 No.537330889

>発売当時だとラインバレルまだ未完だったんだっけ >凄い綺麗に名前に絡めてたけど UXでハッピーエンドやったから 原作はビターエンドにするね…ってくらいには作者が協力してくれた

22 18/09/30(日)22:45:39 No.537332419

とりあえず忍者とデモベとマジン育てとけばいいなんとかなる

23 18/09/30(日)22:46:33 No.537332693

>味方だからな運命… インパルスのスラスターが死んでザインが盾になってくれている絶体絶命の状況で乙姫ちゃんのあの台詞マジでいいよね…

24 18/09/30(日)22:47:02 No.537332880

有難うマークディスティニー!

25 18/09/30(日)22:47:50 No.537333171

>味方だからな運命… あの主役のような頼れる兄貴っぷりはいいよね

26 18/09/30(日)22:49:20 No.537333744

このゲームの問題は終わった後原作アニメ見ようとしたらそこそこお辛い覚悟がいる点

27 18/09/30(日)22:49:54 No.537333956

復帰した運命がまた結構強いのが良い 目立つような性能じゃないが無難に使える

28 18/09/30(日)22:51:54 No.537334681

>復帰した運命がまた結構強いのが良い >目立つような性能じゃないが無難に使える マークディスティニーいいよね… あの流れと曲で使わないわけがない

29 18/09/30(日)22:52:36 No.537334956

ヒーローマンの敵は北米から出てこれないのは版権的な都合でもあったのだろうか…

30 18/09/30(日)22:53:19 No.537335234

念願のインパルスとの合体技も貰って最高だった

31 18/09/30(日)22:53:20 No.537335237

>このゲームの問題は終わった後原作アニメ見ようとしたらそこそこお辛い覚悟がいる点 お辛い筆頭がまた使いやすいキャラ全般なのがひどい… 辛いの種類は違うけどな! 具体的にはデモベとファフナー

32 18/09/30(日)22:54:02 No.537335525

どうして原作には飛鳥先輩がいないんですか…どうして…

33 18/09/30(日)22:54:12 No.537335603

Kぶりにやったけど全体的に表情差分増えてたのに驚いた この地獄普段の方が真面目な顔してる…

34 18/09/30(日)22:54:33 No.537335734

ザイン強さ盛ったな~ と思ってた

35 18/09/30(日)22:54:45 No.537335805

>ヒーローマンの敵は北米から出てこれないのは版権的な都合でもあったのだろうか… ……他の敵キャラのいるとこに侵攻できる勢力じゃないからじゃないかな

36 18/09/30(日)22:54:47 No.537335810

デモべはアニメじゃない方がいいから…

37 18/09/30(日)22:55:37 No.537336111

ゴゴールの褥は

38 18/09/30(日)22:55:51 No.537336209

>デモべはアニメじゃない方がいいから… 原作がまたリマスターしそうで助かる ……PS2版のスキップの遅さは苦行の粋だったし

39 18/09/30(日)22:56:08 No.537336303

デモンベインは原作やろうな! もうすぐPCで全年齢できるし!

40 18/09/30(日)22:56:23 No.537336388

基本的にみんな無理なく使えるけどその中でも使ってて辛いゼロファフナーはなんなの…

41 18/09/30(日)22:57:03 No.537336645

エクソのニヒトの虚無玉や気円斬はスパロボ映えしそうだ

42 18/09/30(日)22:57:47 No.537336922

>ザイン強さ盛ったな~ >と思ってた 後に原作が予想よりはるかにやべーのお出ししてきた

43 18/09/30(日)22:57:48 No.537336930

>基本的にみんな無理なく使えるけどその中でも使ってて辛いゼロファフナーはなんなの… デカイだけが取り柄の機体でだ 普通のファフナーがLサイズ貰ってる時点でご察し

44 18/09/30(日)22:58:27 No.537337135

エクソダスの出るスパロボやりたいけどファフナーの出るスパロボとしてコレ以上のが出てくるとは思えなくてつらい

45 18/09/30(日)22:58:33 No.537337176

暉を持ってったゼロファフナーは許さない

46 18/09/30(日)22:58:38 No.537337204

>後に原作が予想よりはるかにやべーのお出ししてきた シャイニー☆やべぇ…ってなるなった

47 18/09/30(日)22:59:11 No.537337433

ゲームオーバーにならないと聞けないみなしろくんのポエム聞いてね

48 18/09/30(日)22:59:32 No.537337570

ゼロファフナーはメインパイロット2人になるのと一応MAP兵器持ちだから味方の平均レベル底上げ要員かな… 普通のプレイならファフナー増やしてクロッシングで強化したザイン突っ込ませる方がお手軽だと思う

49 18/09/30(日)22:59:34 No.537337579

大人もいいけどもっと近い兄貴分がいると良かったんだなと思ったファフナー

50 18/09/30(日)23:00:06 No.537337745

ボス殺しに地獄お兄さん達が便利すぎる

51 18/09/30(日)23:00:24 No.537337820

ゼロファフナーはマップ兵器持ちっていう個性があるから十分使えるし…

52 18/09/30(日)23:00:54 No.537337990

新規参戦作品:現実世界いいよね…

53 18/09/30(日)23:01:03 No.537338033

お願い降伏して…!

54 18/09/30(日)23:01:17 No.537338121

エグゾダスの虚無の申し子(笑)が強すぎんねん

55 18/09/30(日)23:01:48 No.537338299

ヒーローマンの敵はイナクトとかがソニックブレイド持ってるからやばいとか聞いた

56 18/09/30(日)23:01:52 No.537338324

地獄お兄さんはクソコテの方メインに使うといいって早く教えてほしかった

57 18/09/30(日)23:02:05 No.537338394

>大人もいいけどもっと近い兄貴分がいると良かったんだなと思ったファフナー どうせみんな いなくなる

58 18/09/30(日)23:02:23 No.537338494

エグゾダスは生きてた!のやり甲斐があるじゃないですか

59 18/09/30(日)23:02:25 No.537338509

あらためてやってるけどサヴァーニャがぶっ壊れすぎる

60 18/09/30(日)23:02:43 No.537338631

自分にいい兄貴分がいなくて失敗した分 しっかりファフナー組の兄貴分してるシンちゃんいいよね

61 18/09/30(日)23:02:51 No.537338670

あと使ってて辛いのは関羽と張飛 どうして…

62 18/09/30(日)23:03:23 No.537338874

中断メッセージの為だけに出演した子安

63 18/09/30(日)23:03:32 No.537338943

特にこれと言って不満は無いけど 強いて言うなら精神コマンドに地獄が欲しかった

64 18/09/30(日)23:04:21 No.537339228

>あと使ってて辛いのは関羽と張飛 >どうして… コミック版もc/w版もアニメ版すらも基本的に劉備の強化パーツだったから仕方ないね 死ななかっただけマシとすら言える

65 18/09/30(日)23:04:32 No.537339320

遠慮のない性能してたな劇場版00勢は ELSの強さも遠慮がなかったが

66 18/09/30(日)23:05:08 No.537339547

>お願い降伏して…! お前が降伏しろすぎる…

67 18/09/30(日)23:05:20 No.537339609

>遠慮のない性能してたな劇場版00勢は >ELSの強さも遠慮がなかったが すごかったよね 対ELS決戦兵器の魔を断つ刃

68 18/09/30(日)23:05:34 No.537339692

ラインバレルは原作展開をアニメキャストでやってくれるというのもありがたかったけど 原作読んでても知らない玄田哲章には参るね…

69 18/09/30(日)23:05:43 No.537339751

>あらためてやってるけどサヴァーニャがぶっ壊れすぎる BXもそうだがサバーニャとハルートは並の主役機よりよっぽど強い 精神コマンドも武器性能も機体性能も文句ない

70 18/09/30(日)23:05:44 No.537339754

OOのマイスターは4人全員クソ強いからな… 参戦が遅いのも納得する

71 18/09/30(日)23:05:53 No.537339804

張飛は射程長いし脱力あるから使える部類だ 嘘つきひげ野郎は射程も短いし精神コマンドも特別使いたいものがない

72 18/09/30(日)23:06:19 No.537339928

張飛はシナリオでの目立たせ方が流石のほぼ公式だった

73 18/09/30(日)23:06:30 No.537339996

>ラインバレルは原作展開をアニメキャストでやってくれるというのもありがたかったけど >原作読んでても知らないラインバレルの言葉の意味には参るね…

74 18/09/30(日)23:06:51 No.537340116

ハムブレイヴがリアル系ロボの完成形みたいな性能してるの最高 アニメも最高の再現度

75 18/09/30(日)23:06:57 No.537340154

ラインバレル最後まで通しでスパロボ参戦させてくだちゃい…

76 18/09/30(日)23:07:27 No.537340347

オリのライバルだどうしようもなかった気がする

77 18/09/30(日)23:07:36 No.537340398

一方残念性能のタンクオー…

78 18/09/30(日)23:07:36 No.537340401

月の中で東京上空リフレインするの考えた奴頭おかしい

79 18/09/30(日)23:07:39 No.537340411

>ラインバレル最後まで通しでスパロボ参戦させてくだちゃい… ラストまでやっちゃったらその…主人公が…

80 18/09/30(日)23:08:17 No.537340658

>オリのライバルだどうしようもなかった気がする 主人公補正を得られなかった主人公候補いいよね… よくねぇ

81 18/09/30(日)23:08:33 No.537340750

コンシューマ版とアニメ版とスパロボで毎回声の組み合わせが違うクラウディウスとカリグラのコンビだ

82 18/09/30(日)23:09:05 No.537340967

>ラインバレルは原作展開をアニメキャストでやってくれるというのもありがたかったけど なんだかんだ平野綾すげーなってなる

83 18/09/30(日)23:09:14 No.537341020

原作見ると真上中尉あざといの塊だった

84 18/09/30(日)23:09:22 No.537341075

>ラストまでやっちゃったらその…主人公が… 正義の味方超かっこいいよね…

85 18/09/30(日)23:09:49 No.537341235

困ったときの中村悠一PUだぞ

86 18/09/30(日)23:09:55 No.537341269

>正義の味方超かっこいいよね… うn… かっこいいんだけどさぁ…

87 18/09/30(日)23:10:12 No.537341399

>主人公補正を得られなかった主人公候補いいよね… >よくねぇ 本来はあいつがヒーローだった説あるよね ジンとサヤで

88 18/09/30(日)23:10:26 No.537341497

>一方残念性能のタンクオー… いろいろあったのかBXではシナリオ上での活躍から戦闘アニメまで別次元になってて噴く

89 18/09/30(日)23:10:28 No.537341514

ラインバレル最近ラストまで読んだんだけど ミウミウさあ…お前さあ…

90 18/09/30(日)23:10:28 No.537341518

>一方残念性能のタンクオー… 再世篇の後だとものすごく極端に弱体化して見えた 空飛べるのとトランザムの瞬間打点だけはそこそこだったからそれでなんとか持たせるしかない

91 18/09/30(日)23:10:57 No.537341696

デモンベインがスパロボに入るなんで未だに夢のようだよ

92 18/09/30(日)23:10:59 No.537341714

ニヒトはマップ兵器すっかり忘れてくるのがポンコツすぎる

93 18/09/30(日)23:11:24 No.537341892

あそこで撃墜されてUXに入った方が主人公になるんだろうね

94 18/09/30(日)23:11:28 No.537341923

返して…私のドラゴントゥース返して…

95 18/09/30(日)23:11:31 No.537341944

赤字だぞ鈴木君!

96 18/09/30(日)23:11:44 No.537342040

プレイ時はほぼ瑠璃お嬢様しか指揮使ってなかったけど変わってて面白いのとかいる?

97 18/09/30(日)23:11:47 No.537342063

赤字ですね九郎さん…

98 18/09/30(日)23:11:51 No.537342094

>デモンベインがスパロボに入るなんで未だに夢のようだよ パンツまで見せたのがマジか!?ってなるなった

99 18/09/30(日)23:11:53 No.537342104

原爆が落ちた朝ァアアアアア

100 18/09/30(日)23:12:10 No.537342216

ぐふっ

101 18/09/30(日)23:12:18 No.537342266

というか一周目でなんとかなる隠しって少ないと思うんだ 最初のアレからして一周目じゃ困難だ

102 18/09/30(日)23:12:20 No.537342278

赤字だね乙姫ちゃん!!!!!!

103 18/09/30(日)23:13:03 No.537342556

>あそこで撃墜されてUXに入った方が主人公になるんだろうね あゆるとアーニー君コンビは想像できない

104 18/09/30(日)23:13:30 No.537342742

>デモンベインがスパロボに入るなんで未だに夢のようだよ 博士が大人しかったのは残念だけど本気だすと本当に手がつけられないから仕方ないよね…

105 18/09/30(日)23:13:34 No.537342776

なんで赤字なんだ!なんで総士じゃない!!!!

106 18/09/30(日)23:13:37 No.537342795

>というか一周目でなんとかなる隠しって少ないと思うんだ >最初のアレからして一周目じゃ困難だ 敢えて条件厳しくしてると思うラストのあれ的に まあおかげで隠し取るの面倒臭くなってるけど

107 18/09/30(日)23:13:44 No.537342847

>というか一周目でなんとかなる隠しって少ないと思うんだ >最初のアレからして一周目じゃ困難だ 強いもんなあプロローグのフェストゥム…

108 18/09/30(日)23:13:48 No.537342876

どうして赤字なんだ!!!!!

109 18/09/30(日)23:13:51 No.537342886

リーンとダンバインには200点上げたい出来

110 18/09/30(日)23:14:12 No.537343066

>あゆるとアーニー君コンビは想像できない キャッキャウフフしてると思う

111 18/09/30(日)23:14:17 No.537343103

>ラインバレル最近ラストまで読んだんだけど >ミウミウさあ…お前さあ… 是非あのミウミウを平野綾に演じて欲しい

112 18/09/30(日)23:14:19 No.537343115

中断メッセージ楽しいけど種類多すぎる

113 18/09/30(日)23:15:00 No.537343372

>中断メッセージ楽しいけど種類多すぎる 僕と遠見どっちが大切なんだ?

114 18/09/30(日)23:15:11 No.537343461

デモベが参戦ということは緑川をビビらせる存在が必須だからなかなか参戦できなかった でも今回は忍者がいるから許された

115 18/09/30(日)23:15:31 No.537343591

赤字ッスよ森次さん…

116 18/09/30(日)23:15:47 No.537343689

>でも今回は忍者がいるから許された ヒーローマンもミクさんもビビるわ

↑Top