虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/09/30(日)21:59:05 No.537317438

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/09/30(日)22:01:09 No.537318258

    手を洗った水で流せて合理的!

    2 18/09/30(日)22:02:11 No.537318600

    洋式トイレも似たようなもんか

    3 18/09/30(日)22:02:12 No.537318603

    >手を洗った水で流せて合理的! ちょっと本気で感心した

    4 18/09/30(日)22:02:37 No.537318752

    確かにタンク注水口じゃ手洗わんしな

    5 18/09/30(日)22:02:39 No.537318764

    手洗い場が足りないこともあるから スペース活用としてはかなり良い

    6 18/09/30(日)22:03:01 No.537318889

    >ちょっと本気で感心した そういうトイレ結構ない?

    7 18/09/30(日)22:03:17 No.537318996

    イベントとかだと手洗い場混むんだよな…

    8 18/09/30(日)22:03:53 No.537319213

    手洗い場で化粧しないだけマシだろ

    9 18/09/30(日)22:04:12 No.537319293

    上にゲロ吐かれても流せる合理的

    10 18/09/30(日)22:04:25 No.537319368

    なんか低くない?

    11 18/09/30(日)22:04:27 No.537319385

    都心にはそこそこ行くけど便器と手洗いが合体してるのは今のところ見たことはない 海外は知らない

    12 18/09/30(日)22:04:47 No.537319503

    おしっこした後はちゃんと手を洗えよな!という配慮

    13 18/09/30(日)22:05:14 No.537319670

    女児用小便器

    14 18/09/30(日)22:05:20 No.537319707

    えこれ日本の便器? ありえない・・・

    15 18/09/30(日)22:05:25 No.537319743

    はじめから便器じゃなくて手洗いだけにすれば安くつくじゃん!

    16 18/09/30(日)22:06:22 No.537320025

    何気に便器下を掃除しやすい作りなのがいい 周りにこぼすおっさんへの罰則作って欲しい

    17 18/09/30(日)22:06:26 No.537320051

    「我々は手を汚すようなヘマはしない」って手を洗わずに出ていくサン・マイクロシステムズの事務所では使えないトイレだ

    18 18/09/30(日)22:06:40 No.537320130

    酔っぱらいとか頭のおかしいのが上に小便するからな

    19 18/09/30(日)22:07:07 No.537320266

    >都心にはそこそこ行くけど便器と手洗いが合体してるのは今のところ見たことはない 高速のSAで見たな あと家庭用トイレでブルーレット置くのもこの目的だろう?

    20 18/09/30(日)22:07:33 No.537320419

    しょんべんしながら手洗っちゃいそう

    21 18/09/30(日)22:08:06 No.537320610

    掃除が大変そう

    22 18/09/30(日)22:09:53 No.537321213

    ご家庭のお水が上の蛇口で出るタンクは手洗い兼ねてるんだぜ TOTOの製品説明で見た

    23 18/09/30(日)22:10:04 No.537321271

    小じゃ珍しいけど大なら普通

    24 18/09/30(日)22:10:57 No.537321579

    ブルーレットおくだけ置き場は手洗い兼ねてるんだったな うちのオカンがダイソーで買った模造花盛り盛りで使えないが

    25 18/09/30(日)22:12:19 No.537322006

    >しょんべんしながら手洗っちゃいそう 正気に帰れ

    26 18/09/30(日)22:13:25 No.537322374

    >何気に便器下を掃除しやすい作りなのがいい >周りにこぼすおっさんへの罰則作って欲しい 便所の臭いと汚れの大半はこぼれたションベンだからな

    27 18/09/30(日)22:15:00 No.537322908

    この手の合理的なシステムになると石鹸とかが出なかったりするのがな

    28 18/09/30(日)22:15:11 No.537322965

    しょんべんする前に手を洗えるからお得

    29 18/09/30(日)22:15:16 No.537322996

    >しょんべんで手洗っちゃいそう

    30 18/09/30(日)22:16:39 No.537323401

    便器の左右なら皮で照準が定まらなかったんだろうと思える 真下にこぼすのは悪意を感じる

    31 18/09/30(日)22:17:14 No.537323567

    高速のSAでよく見る

    32 18/09/30(日)22:17:20 No.537323596

    俺思うんだけどこれだとうんこできなくね?

    33 18/09/30(日)22:18:13 No.537323848

    >俺思うんだけどこれだとうんこできなくね? 小便器でうんこしちゃダメだよ! マジでダメだよ!掃除大変なんだから!

    34 18/09/30(日)22:18:33 No.537323950

    そういえば縦長小便器のあの縦長さはなんなんだ

    35 18/09/30(日)22:20:00 No.537324385

    小便一回あたりの時間が延びて回転率下がりそう

    36 18/09/30(日)22:20:50 No.537324653

    せっけんの数少なくない? 食堂のお水ポットみたい

    37 18/09/30(日)22:20:51 No.537324661

    山口県で高速のったらトイレがこんな構造だったな 一見便利そうだけど、おっさんは手を洗ったあと手を拭かずについた水を払うので そこらじゅうビショビショになってた

    38 18/09/30(日)22:21:16 No.537324781

    >そういえば縦長小便器のあの縦長さはなんなんだ ストール型は利用者の身長に左右されない(この場合上下?)デザインとして生まれたんだ

    39 18/09/30(日)22:21:17 No.537324789

    振るためにおちんちん触るんだから意味なくない?

    40 18/09/30(日)22:31:18 No.537327720

    ションベン終わったんならさっさとどけ

    41 18/09/30(日)22:32:26 No.537328086

    >>そういえば縦長小便器のあの縦長さはなんなんだ >ストール型は利用者の身長に左右されない(この場合上下?)デザインとして生まれたんだ ああそうか子供のこと失念してた

    42 18/09/30(日)22:37:54 No.537329847

    >振るためにおちんちん触るんだから意味なくない? あのね おしっこする→ちんちんしまう→水が流れる→手を洗う の流れなの わかる?

    43 18/09/30(日)22:39:31 No.537330361

    おしっこで便器流せば洗う必要なくね?

    44 18/09/30(日)22:46:38 No.537332718

    おしっこの後にちんぽ洗えて便利

    45 18/09/30(日)22:47:24 No.537333028

    >手を洗った水で流せて合理的! 大便器のあれがそういう意味だって知ったのは割と後だった 普通は手洗いあるし

    46 18/09/30(日)22:53:01 No.537335123

    ちんちんも洗える!