虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/30(日)21:53:59 喋らな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)21:53:59 No.537315580

喋らない主人公いいよね

1 18/09/30(日)21:54:24 No.537315749

最高にいい映画だった 酔い止めは欲しいが

2 18/09/30(日)21:54:28 No.537315776

めっちゃ面白かったけどめっちゃ酔った

3 18/09/30(日)21:55:03 No.537315994

エンディング大好き

4 18/09/30(日)21:55:20 No.537316105

カタカカロット

5 18/09/30(日)21:59:20 No.537317525

どっかでネット配信してくれねえかなあ…

6 18/09/30(日)21:59:42 No.537317674

こないだプライムビデオで100円だったから見た

7 18/09/30(日)22:00:03 No.537317810

アドレナリン注射!パワーアップ!Don't stop me now!の流れいいよね…

8 18/09/30(日)22:00:20 No.537317923

トゥナーイ

9 18/09/30(日)22:00:24 No.537317950

ティム・ロスいいよね…

10 18/09/30(日)22:01:28 No.537318358

FPSあるあるというか愛あるオマージュがふんだんに有ってこれは…めっちゃ酔う…

11 18/09/30(日)22:01:57 No.537318514

キャラクターの命がとことん安いのもゲーム的な演出なのかな

12 18/09/30(日)22:02:14 No.537318618

ストーリーもすごいゲームっぽくて 盛り上がりが完璧

13 18/09/30(日)22:02:41 No.537318770

スクリーンで見たかったと思える作品

14 18/09/30(日)22:03:08 No.537318935

結構アナログな撮影方法しててビビる

15 18/09/30(日)22:03:51 No.537319205

去年のマイベスト一位映画春奈

16 18/09/30(日)22:04:53 No.537319538

最後のシーンのカタルシスやばいよね…

17 18/09/30(日)22:06:19 No.537320010

なんだかんだ言ってこれは熱い友情の映画だと思う

18 18/09/30(日)22:06:26 No.537320048

死ねおらーっ!死んだがずっと続く映画いいよね!

19 18/09/30(日)22:07:31 No.537320406

馬が出てくるご都合的なところで笑って 結局乗れないところでまた笑う

20 18/09/30(日)22:08:14 No.537320655

有刺鉄線パンチ!

21 18/09/30(日)22:08:24 No.537320703

女に騙されてお前なんて十把一絡げの模造品だと捨てられる 友情を通して「俺は何だ?俺は俺だ!」と思い直して自分のために戦う 勝つ 映像だけでなく物語も主人公=観客をファーストパーソン扱いしてくれているんだ わかれ!わかってくれ!!

22 18/09/30(日)22:09:15 No.537321009

>馬が出てくるご都合的なところで笑って >結局乗れないところでまた笑う 荒野の七人のテーマが流れてる間映画館で爆笑してた 今年で言うとカメラを止めるなぐらい

23 18/09/30(日)22:09:23 No.537321053

easy

24 18/09/30(日)22:12:59 No.537322237

エンディングに入る一連の流れがマジいいんすよ…

25 18/09/30(日)22:13:07 No.537322280

映画館でこれ見て最後のエレベーターの中での別れシーンで涙ぐんだよ俺 でもそれはそれとしてラストはスカッと爽やかな気分!

26 18/09/30(日)22:14:30 No.537322746

>こないだプライムビデオで100円だったから見た なんでおしえてくれなかったの…

27 18/09/30(日)22:14:33 No.537322760

ジミーだ

28 18/09/30(日)22:15:00 No.537322907

人がポンポン死んでその後とか説明をつけなくていいようになってる ロシアの嬢?とか死んで悲しい

29 18/09/30(日)22:16:17 No.537323299

スクリーンで見たけど最高だった 相棒いいよね…

30 18/09/30(日)22:16:19 No.537323312

刀で戦車と戦うの!?からの隙間から操縦手グサーッは笑った

31 18/09/30(日)22:17:51 No.537323734

ラストのサイキック瓦礫ジャンプが最高にFPSわかりすぎてた

32 18/09/30(日)22:18:26 No.537323909

映画館で見たけど終わった後ゲロ吐きそうになった

33 18/09/30(日)22:18:42 No.537323994

第9地区のおじさんがどんどん出てくる

34 18/09/30(日)22:18:58 No.537324086

>映画館で見たけど終わった後ゲロ吐きそうになった 前座ってたおっさんが手をあげててアトラクションじゃねーんだから止まらないよ!って思った

35 18/09/30(日)22:19:12 No.537324144

少し前にネカフェで無料配信してた

36 18/09/30(日)22:19:43 No.537324295

原題のhenryは残してもいいと思うんだけどなあ

37 18/09/30(日)22:20:34 No.537324553

思ってたよりお話が面白かった 脳内でピコンって実績解除されまくった

38 18/09/30(日)22:20:44 No.537324609

発売日にブルーレイ版買った映画はこれしかない もうすごく好きだけどここ以外でオススメする場面マジない

39 18/09/30(日)22:20:57 No.537324688

>エンディング大好き エンディングテーマに載せたメイキングのPVがサイコー過ぎる… https://www.youtube.com/watch?v=NEHCQELmW7E

40 18/09/30(日)22:20:59 No.537324702

ヘンリーがどんなキャラなのか手だけで伝わってくるの凄くない?

41 18/09/30(日)22:21:10 No.537324755

EZ

42 18/09/30(日)22:21:28 No.537324843

(やってくる馬)

43 18/09/30(日)22:21:58 No.537325006

プライム100円だったんならここで同時実況したかった…

44 18/09/30(日)22:22:01 No.537325014

わりとグロい

45 18/09/30(日)22:22:25 No.537325128

(リロード)

46 18/09/30(日)22:23:00 [エイカン] No.537325299

(最初は逃げ惑うだけだったアイツが立派に育って俺も鼻が高いよ…)

47 18/09/30(日)22:23:10 No.537325354

ボコりながらケーブルで上あごブチィするシーンが最高にスカッとする

48 18/09/30(日)22:23:14 No.537325380

脳汁が出まくる作品だけど一体化しないと楽しめないから実況は勿体ない

49 18/09/30(日)22:23:41 No.537325499

おい!イカスジャケットだな!

50 18/09/30(日)22:23:52 No.537325566

監督好きなもの詰め込んでる… cod好きなんだなって思った

51 18/09/30(日)22:24:06 No.537325639

OPが一番グロい

52 18/09/30(日)22:24:23 No.537325715

最終戦でヘンリーの顔を写すことで観客とヘンリーを切り離す演出いいよね

53 18/09/30(日)22:24:36 No.537325768

最後のヘリのシーンマジFPSのラストバトル…

54 18/09/30(日)22:24:42 No.537325803

これ家で見ても興奮できる?

55 18/09/30(日)22:24:43 No.537325809

大佐いいよね

56 18/09/30(日)22:24:52 No.537325859

アイデア自体は昔からあったけどほぼ完ぺきな解答例はおそらくこの映画くらい 映画版Doomもやりたいことはよく分かったんだけど早すぎたな

57 18/09/30(日)22:25:08 No.537325929

>これ家で見ても興奮できる? 画面出かければ

58 18/09/30(日)22:25:19 No.537325984

>これ家で見ても興奮できる? FPS好きなら

59 18/09/30(日)22:25:26 No.537326020

最後になってようやくヘンリーの記憶の中の誰このおっさんが言ってる台詞の意味がわかるのがいいよね

60 18/09/30(日)22:26:15 No.537326237

前編FPS視点とか後にも先にもこの作品ぐらいだろうな

61 18/09/30(日)22:26:38 No.537326342

途中の長い追いかけっこ以外は楽しかった

62 18/09/30(日)22:26:52 No.537326407

他でやっとしてもこのセンスはできねーだろと思ってしまう

63 18/09/30(日)22:26:58 No.537326437

モブの使い捨てっぷりも込みでちゃんとしたFPS

64 18/09/30(日)22:26:59 No.537326443

FPS過ぎてゲーム一本クリアした気分になった満足感

65 18/09/30(日)22:27:05 No.537326475

見たことあるようなシーンと死因がどんどん出てくる

66 18/09/30(日)22:27:21 No.537326542

全編FPSは確かに凄いんだがそれだけじゃないので本当大好き

67 18/09/30(日)22:27:26 No.537326563

いろんなゲームのオマージュ多いなって思った

68 18/09/30(日)22:27:49 No.537326684

巻き込まれたのにすぐ助けてくれるバーの姉ちゃんたちいいよね…死んだ!

69 18/09/30(日)22:27:50 No.537326687

面白いけどグロとロシアパブがあるので他人にオススメしづらい MyWomanかかるとことか最高なのに

70 18/09/30(日)22:27:51 No.537326692

>見たことあるようなシーンと死因がどんどん出てくる 有名所のFPS作品オマージュしまくってると思う

71 18/09/30(日)22:27:56 No.537326733

>前編FPS視点とか後にも先にもこの作品ぐらいだろうな 未来の事は分からんがやるとしてもこれ超える衝撃と出来にするの大変だろうな…

72 18/09/30(日)22:28:22 No.537326849

>モブの使い捨てっぷりも込みでちゃんとしたFPS クローンはそうきたか…って感じだった

73 18/09/30(日)22:28:24 No.537326855

私これ好き!って人に言っても今までは あそうなんだふーんぐらいだったから このスレのレスがめっちゃ嬉しい

74 18/09/30(日)22:28:38 No.537326930

今度やるキルスイッチだかも確かほぼ全編FPS視点が売りの映画だったから気になってはいる

75 18/09/30(日)22:29:03 No.537327061

偶然首に破片が飛んだから仕方ないけど自分自身の防具くらい付ければよかったのにと思った まあ時間無かったししょうがないかな

76 18/09/30(日)22:29:13 No.537327109

書き込みをした人によって削除されました

77 18/09/30(日)22:29:18 No.537327134

オープニングからレントゲンで人体ぶっ壊されててだいたい映画の趣旨がわかった

78 18/09/30(日)22:30:05 No.537327354

>全編FPSは確かに凄いんだがそれだけじゃないので本当大好き ストーリーもおざなりじゃなくそれでいてコッテコテの復讐と愛?と友情物だからね あと敵も魅力的で良かった

79 18/09/30(日)22:30:18 No.537327421

謎の日本刀ガールマジで何だったの

80 18/09/30(日)22:30:27 No.537327478

廃ビルの戦い爆発で吹っ飛ぶ敵にショットガン当てたの絶対秘密の実績解除されてる

81 18/09/30(日)22:30:34 No.537327515

>あと敵も魅力的で良かった FPSの適役ロシアじんとかネオナチはこういう事する

82 18/09/30(日)22:30:35 No.537327523

つべで資金調達してる頃から気になってたから感動もひとしおだった

83 18/09/30(日)22:30:47 No.537327577

協力者達がドンドン死んでいくのはちょっと悲しかった

84 18/09/30(日)22:31:15 No.537327710

パワーセル交換!からのパワフルさがいいよね…

85 18/09/30(日)22:31:18 No.537327726

大量のゾンビに襲われてアドレナリン注入とか元ネタ隠す気なさすぎる

86 18/09/30(日)22:31:43 No.537327847

そういやここでちょっと前ダイマされてたソニーの肩掛けスピーカー買ったから これで使ってみるか…DISCどこに仕舞ったっけ…

87 18/09/30(日)22:31:52 No.537327893

>大量のゾンビに襲われてアドレナリン注入とか元ネタ隠す気なさすぎる ていうかあそこ構造からしてもろにL4Dだし

88 18/09/30(日)22:32:04 No.537327959

死地に赴く将軍に敬礼するとこがいいんだまた

89 18/09/30(日)22:32:15 No.537328025

素直になって!!

90 18/09/30(日)22:32:15 No.537328028

>今度やるキルスイッチだかも確かほぼ全編FPS視点が売りの映画だったから気になってはいる 邦題リディバイダーだったらとっくに終わったし来月BD出るよ さんざんだったみたいだがやっぱり二匹目のどじょうとは行かなかったみたいだ

91 18/09/30(日)22:32:30 No.537328099

能力暴走させたエイカンを死体を踏み台にして殴りに行くのは実にゲームだった

92 18/09/30(日)22:32:46 No.537328178

3回映画館で見て1回吐いた 映画館出た途端公園でひとりFPSごっこするくらい好き

93 18/09/30(日)22:33:02 No.537328269

映画館で見た時からHMDで見たら凄そうだなって思っててBDが出てさっそくやってみた 頭の駐車場で戻した

94 18/09/30(日)22:33:22 No.537328372

またスクリーンで見たいな 自分が金持ちじゃないことが悔やまれる レンタルスクリーンとかないのか

95 18/09/30(日)22:33:43 No.537328494

>3回映画館で見て1回吐いた 俺もFPSでなれてるから余裕だと思ったら結構酔ったな

96 18/09/30(日)22:33:52 No.537328544

なんか頼れる仲間が急に出てきて急に死んだ辺りで酔い加減が限界でギブアップ

97 18/09/30(日)22:34:06 No.537328617

やりたいこととシナリオが全部一致してるのいいよね EZ

98 18/09/30(日)22:34:17 No.537328674

個人的なこだわりとしてこれはプレイヤーじゃなくて毎回PS4で再生してる

99 18/09/30(日)22:34:49 No.537328833

俺は屋上での闘いのシーンが酔いのクライマックスだったけどアドレナリンのおかげで俺も元気になった

100 18/09/30(日)22:34:57 No.537328877

ヒロインは最初から胡散臭かったからすっきりした

101 18/09/30(日)22:35:08 No.537328930

自分で操作するのと視界グリグリ動かされるのとはやっぱ違うからね

102 18/09/30(日)22:35:15 No.537328965

>やりたいこととシナリオが全部一致してるのいいよね >EZ 完璧な念レス

103 18/09/30(日)22:35:19 No.537328982

VRで見てみたい

104 18/09/30(日)22:35:41 No.537329120

スマホ用のVRゴーグルで見たらすごいんじゃね!って思ったけどゴーグルがそういう用途で作られてなかった悲しみ…

105 18/09/30(日)22:36:00 No.537329198

そうかVRのディスプレイ使えば簡単に出来るのか…吐きそうだな

106 18/09/30(日)22:36:07 No.537329242

俺もFPSごっこしようと思ったが途中公園の脛くらいの高さの紐に引っかかってこけた

107 18/09/30(日)22:36:26 No.537329366

>映画館で見た時からHMDで見たら凄そうだなって思っててBDが出てさっそくやってみた >頭の駐車場で戻した 冒頭も冒頭じゃねーか

108 18/09/30(日)22:36:47 No.537329470

ヘンリーお願い…自分に素直になって

109 18/09/30(日)22:36:57 No.537329521

酔うの最初の方のパルクールやってる辺りが頂点だと思う それ以降はそんなでもない

110 18/09/30(日)22:37:23 No.537329676

大佐ぜったい女版のクローンも作って遊んでるよね

111 18/09/30(日)22:37:30 No.537329710

>ヘンリーお願い…自分に素直になって ガシャン!!

112 18/09/30(日)22:37:33 No.537329729

駐車場はまんまゲーム序盤のステルスキルのチュートリアルで駄目だった

113 18/09/30(日)22:37:34 No.537329734

>俺もFPSでなれてるから余裕だと思ったら結構酔ったな FPS慣れてても目玉片方ズレるとこはマジしんどい 他は大体大丈夫だったけどあれ無理

114 18/09/30(日)22:37:42 No.537329777

友人の言葉に押されて親父の言葉で自分を取り戻す展開が熱すぎる

115 18/09/30(日)22:38:06 No.537329908

>>ヘンリーお願い…自分に素直になって >ガシャン!! これには思わずガッツポーズしてしまった

116 18/09/30(日)22:38:40 No.537330082

エンディングテーマの歌詞が「ブッ殺してやる」みたいなノリで ダメだった

117 18/09/30(日)22:38:40 No.537330085

いいアバズレだった…

118 18/09/30(日)22:39:01 No.537330190

>>>ヘンリーお願い…自分に素直になって >>ガシャン!! >これには思わずガッツポーズしてしまった イエーイ!とヘンリーとハイタッチしたくなるよねあのED

119 18/09/30(日)22:39:03 No.537330197

ゲスい演技する中原麻衣いいよね…

120 18/09/30(日)22:39:08 No.537330228

ソフト版にはカットされた駐車場での戦闘シーンも追加されてるから持ってないならバイナウ!

121 18/09/30(日)22:39:11 No.537330246

HMDで見る時は画面サイズに迷ったな

122 18/09/30(日)22:39:38 No.537330411

>駐車場はまんまゲーム序盤のステルスキルのチュートリアルで駄目だった あの「ゲームだからバレないけどリアルだったら絶対にバレるよな」 という感じも含めてゲームらしさに溢れていたよね…

123 18/09/30(日)22:40:02 No.537330554

ハードコアのスレが100超えてる 夢のようだ

124 18/09/30(日)22:40:27 No.537330683

シャールト・コプリーいいよね…

125 18/09/30(日)22:40:47 No.537330790

 E Z おちつけ

126 18/09/30(日)22:41:02 No.537330876

序盤の走り回ってる辺りカメラ揺れまくりブレまくりで酔う要素全開なんだよな

127 18/09/30(日)22:41:18 No.537330967

For the killいいよね…

128 18/09/30(日)22:41:31 No.537331037

>アドレナリン注射!パワーアップ!Don't stop me now!の流れいいよね… いい..

129 18/09/30(日)22:41:50 No.537331170

映画館出たその足でクイーンのアルバム借りたわ

130 18/09/30(日)22:42:28 No.537331386

My Womanもいいよね…

131 18/09/30(日)22:42:43 No.537331489

サバゲの動画をそれっぽくしようとしたけど速度が追いつかない 自分トロすぎ問題

132 18/09/30(日)22:42:50 No.537331537

監督のMVも見ような!

133 18/09/30(日)22:44:18 No.537332006

>サバゲの動画をそれっぽくしようとしたけど速度が追いつかない >自分トロすぎ問題 メイキング見るに早回しとかも使ってそうだからまずは編集力を上げるしかねえ

134 18/09/30(日)22:44:22 No.537332032

グレランのCGの雑さが逆に良い味出してたな...

135 18/09/30(日)22:44:33 No.537332087

死ね!クソアマ! 死んだ!よっしゃあ!

136 18/09/30(日)22:45:19 No.537332317

Queenの曲があまりにも合う

137 18/09/30(日)22:45:34 No.537332390

>https://www.youtube.com/watch?v=NEHCQELmW7E 車吹き飛ぶシーン実際に車壊してたの!?

138 18/09/30(日)22:45:35 No.537332394

>死ね!クソアマ! >死んだ!よっしゃあ! ここでバツンと断ち切ってスタッフロール!って切れ味のよさが癖になりすぎる

139 18/09/30(日)22:45:41 No.537332427

COD以外どんなゲームがオマージュされてるの?

140 18/09/30(日)22:45:50 No.537332476

絶望の底で独りぼっち 君が教えてくれた信じる心 立ち上がれ 自分を駆り立てろ じっとしていられない 報復に燃えているんだ スリルを求めて ぶっ殺してやる 人生は短いから忘れろと言われたが そんなこと俺にはできないのさ 飲み水は放射能で汚染されている 遠い国の戦争に比べたらちっぽけな出来事さ 今夜心を解き放とう 熱い血が俺の全身を駆け巡る 人生は短いから忘れろと言われたが そんなこと俺にはできないのさ

141 18/09/30(日)22:46:21 No.537332629

復讐は何も生まないとかそんな意見に中指を突き立てて皆殺しにする映画

142 18/09/30(日)22:46:42 No.537332743

ペンチの使い方もFPSっぽさある

143 18/09/30(日)22:46:47 No.537332780

>COD以外どんなゲームがオマージュされてるの? L4DとかDOOMとか

144 18/09/30(日)22:46:48 No.537332784

>COD以外どんなゲームがオマージュされてるの? DOOM,L4D,CS もっとあると思う

145 18/09/30(日)22:47:15 No.537332968

su2633150.jpg go proを加工したんだっけ?

146 18/09/30(日)22:47:22 No.537333011

黙っているか 相手に血を流させるか選べ

147 18/09/30(日)22:47:27 No.537333044

そういえばPAYDAYとSUPERHOTのポスターが劇中に出てるんだよな

148 18/09/30(日)22:47:44 No.537333124

4DXで見たかったなぁ…

149 18/09/30(日)22:48:29 No.537333442

ヘンリーの役者さんいいよね… 第9地区からずっと好きだ

150 18/09/30(日)22:48:31 No.537333451

>そういえばPAYDAYとSUPERHOTのポスターが劇中に出てるんだよな ていうかPAYDAYはゲームにジミー出てくるからコラボ

151 18/09/30(日)22:48:40 No.537333525

ムカつくクソアマをぶっ殺すとスカッとするぞ!

152 18/09/30(日)22:49:02 No.537333637

>能力暴走させたエイカンを死体を踏み台にして殴りに行くのは実にゲームだった やろうぶっ殺してやる!感が最高すぎる…

153 18/09/30(日)22:49:23 No.537333759

バンドマンでゲーオタの監督が! 自分の好きなゲームと音楽とシナリオぶち込んで好きなように作る! 映画なんてそれでいいんだよ…

154 18/09/30(日)22:49:27 No.537333787

愛は愛でも親子愛だった

155 18/09/30(日)22:49:29 No.537333801

変な特殊部隊がワラワラ出てくるのはまんまFEARだと思った

156 18/09/30(日)22:50:13 No.537334065

戦いとか戦闘じゃなくぶっ殺してる感がいいね

157 18/09/30(日)22:50:55 No.537334324

バッテリー交換シーンが男の子すぎる…

158 18/09/30(日)22:51:33 No.537334545

地味に好きなのは娼館で手に入れるハンドガンが入った引き出しのゲームっぽさ

159 18/09/30(日)22:51:44 No.537334622

パルクールの辺りはまんまミラーズエッジだし最後の送風機に敵放り込むのはスリーピングドッグス FPS以外にもゲームネタ満載だと思う

160 18/09/30(日)22:52:09 No.537334796

いちいち荒っぽいのがDOOMあるある

161 18/09/30(日)22:52:54 No.537335074

https://www.youtube.com/watch?v=opmhlP2JKQU 予告で沸き上がった期待にしっかり応えてくれる出来でよかった

↑Top