虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)21:48:11 【生き... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)21:48:11 No.537313450

【生き物研究室ぴのらぼ】空想生物、大考察回【夜の拡大授業】 https://www.youtube.com/watch?v=BosqMLTxgvk https://pbs.twimg.com/media/DoRChkiU4AAnb1Q.jpg

1 18/09/30(日)21:48:44 No.537313642

経産婦!

2 18/09/30(日)21:48:50 No.537313670

しゅん!

3 18/09/30(日)21:48:52 No.537313692

めめめスフィンクスのお母さんかもしれない

4 18/09/30(日)21:48:53 No.537313702

>もこ田めめめ @mokomeme_ch >不思議!他人とは思えないな! >#カルロピノ

5 18/09/30(日)21:48:54 No.537313709

ママ…

6 18/09/30(日)21:49:01 No.537313737

ウニは食べなさそう

7 18/09/30(日)21:49:04 No.537313763

ママ…

8 18/09/30(日)21:49:08 No.537313785

蛇が本体なので肉食

9 18/09/30(日)21:49:10 No.537313798

あふたふた正式に予定入ったか

10 18/09/30(日)21:49:19 No.537313864

にくとくさ

11 18/09/30(日)21:49:23 No.537313889

2000いったの気付かなかった

12 18/09/30(日)21:49:28 No.537313922

キマイラにも穴はあるんだよな…

13 18/09/30(日)21:49:35 No.537313959

めめめの靴下はキメラだよね

14 18/09/30(日)21:49:36 No.537313969

ぴのらぼ楽しいな

15 18/09/30(日)21:49:38 No.537313980

にく くさ

16 18/09/30(日)21:49:40 No.537313992

みんなで生態系を想像するって楽しいな

17 18/09/30(日)21:49:41 No.537313998

内臓どうなってるんだろう

18 18/09/30(日)21:49:42 No.537314003

ですよね

19 18/09/30(日)21:49:42 No.537314006

20 18/09/30(日)21:49:43 No.537314012

にく くさ

21 18/09/30(日)21:49:43 No.537314013

ぴのらぼ面白いなやっぱ

22 18/09/30(日)21:49:44 No.537314017

食べられる…めめめだ!

23 18/09/30(日)21:49:51 No.537314044

何も食べられずに餓死するモンスター

24 18/09/30(日)21:49:56 No.537314064

草食動物は腸が超長い

25 18/09/30(日)21:49:56 No.537314071

二色パン

26 18/09/30(日)21:49:59 No.537314092

へー

27 18/09/30(日)21:50:00 No.537314103

めめめかと思ったらたまちゃんだった・・?

28 18/09/30(日)21:50:01 No.537314110

>何も食べられずに餓死するモンスター ミルメコレオ来たな…

29 18/09/30(日)21:50:04 No.537314127

めめめは食われる方だから…

30 18/09/30(日)21:50:11 No.537314154

>にく >くさ おっさんもキメラ…?

31 18/09/30(日)21:50:11 No.537314156

消化管・胃の数・盲腸・腸内細菌が重要

32 18/09/30(日)21:50:12 No.537314162

>草食動物は腸が超長い なとなと!(バシィ

33 18/09/30(日)21:50:14 No.537314170

>草食動物は腸が超長い なとなと!!!(バシィ

34 18/09/30(日)21:50:15 No.537314179

わかりやすい!

35 18/09/30(日)21:50:17 No.537314196

なんと奇遇な!

36 18/09/30(日)21:50:19 No.537314204

わかったよ!(大腸の仕組みが)

37 18/09/30(日)21:50:19 No.537314206

ええ…

38 18/09/30(日)21:50:20 No.537314212

にく くさ

39 18/09/30(日)21:50:20 No.537314213

じゃあおっさんの腸は短いな

40 18/09/30(日)21:50:21 No.537314216

かしこい

41 18/09/30(日)21:50:22 No.537314224

にく くさ

42 18/09/30(日)21:50:22 No.537314227

めめめ断面図

43 18/09/30(日)21:50:23 No.537314235

グロい!

44 18/09/30(日)21:50:23 No.537314237

2倍うんこ出る!

45 18/09/30(日)21:50:23 No.537314238

肛門は一緒

46 18/09/30(日)21:50:23 No.537314240

胃がたくさんありそう

47 18/09/30(日)21:50:24 No.537314241

なんと奇遇な!

48 18/09/30(日)21:50:24 No.537314244

ダメだった

49 18/09/30(日)21:50:24 No.537314249

もう別の生き物になれよ!

50 18/09/30(日)21:50:25 No.537314252

にくとくさ!

51 18/09/30(日)21:50:27 No.537314265

複雑だな…

52 18/09/30(日)21:50:27 No.537314269

>生物学における?キメラ?(chimera) とは、同一個体内に異なった遺伝情報を持つ細胞が混じっていること。またそのような状態の個体のこと。 >この用語はギリシア神話に登場する伝説の生物「キマイラ」に由来する。?

53 18/09/30(日)21:50:27 No.537314270

>何も食べられずに餓死するモンスター そういうモンスターいる

54 18/09/30(日)21:50:29 No.537314280

肛門

55 18/09/30(日)21:50:29 No.537314281

なるほど~~~ッッッ

56 18/09/30(日)21:50:29 No.537314283

にく くさ

57 18/09/30(日)21:50:29 No.537314285

ニコイチすぎる…

58 18/09/30(日)21:50:33 No.537314307

効率悪ッ!

59 18/09/30(日)21:50:33 No.537314310

おっさんかぁ

60 18/09/30(日)21:50:36 No.537314328

難儀な生き物だな…

61 18/09/30(日)21:50:37 No.537314338

オナホの断面図だこれ

62 18/09/30(日)21:50:38 No.537314343

ライオン・ヘビ「にく」 ヤギ「くさ」

63 18/09/30(日)21:50:38 No.537314349

共用あなる

64 18/09/30(日)21:50:39 No.537314355

肛門詰まりそうだな

65 18/09/30(日)21:50:40 No.537314362

2系統でバックアップ体制万全!

66 18/09/30(日)21:50:41 No.537314368

肛門は一つ

67 18/09/30(日)21:50:43 No.537314379

おっさんだった…

68 18/09/30(日)21:50:44 No.537314388

めめめアナル断面図!

69 18/09/30(日)21:50:44 No.537314390

そこで私は考えました!好き

70 18/09/30(日)21:50:46 No.537314395

2ルート用意するのはキメラならではかもしれない…ありだな

71 18/09/30(日)21:50:46 No.537314398

肛門がニチニチしそう

72 18/09/30(日)21:50:49 No.537314413

図解!これがキマイラだ!

73 18/09/30(日)21:50:50 No.537314414

こういうオナホある

74 18/09/30(日)21:50:49 No.537314417

ピノ様面白いなぁ

75 18/09/30(日)21:50:51 No.537314424

ムカデ人間を連想しちまう

76 18/09/30(日)21:50:51 No.537314425

肛門は1箇所にまとまってる

77 18/09/30(日)21:50:52 No.537314437

>そういうモンスターいる ライオンとアリが合体したやつだっけ

78 18/09/30(日)21:50:53 No.537314441

こいつ生きるのに不便そうだな…

79 18/09/30(日)21:50:54 No.537314445

もう別れちまえよ!

80 18/09/30(日)21:50:55 No.537314455

体内における腸の割合が多すぎる…

81 18/09/30(日)21:50:55 No.537314459

なんと奇遇な!

82 18/09/30(日)21:50:55 No.537314460

ウンコの回数が2倍に!

83 18/09/30(日)21:50:56 No.537314464

-15

84 18/09/30(日)21:50:57 No.537314471

肛門でつながってる

85 18/09/30(日)21:50:58 No.537314474

。oO(にく…) 。oO(くさ…)

86 18/09/30(日)21:51:00 No.537314488

出口は一緒

87 18/09/30(日)21:51:01 No.537314500

ダブルアナルでもいいんじゃないの?

88 18/09/30(日)21:51:01 [蛇] No.537314506

俺は…?

89 18/09/30(日)21:51:01 No.537314507

その発想はなかった でも確かに頭「だけ」別である理由はないしな

90 18/09/30(日)21:51:05 No.537314528

うんこは二度出る

91 18/09/30(日)21:51:07 No.537314540

まぁ火を噴く存在だしなぁ…

92 18/09/30(日)21:51:09 No.537314555

ウニやぞ!

93 18/09/30(日)21:51:12 No.537314568

なんかダンジョン飯みたい

94 18/09/30(日)21:51:13 No.537314569

まぁ頭が2つで心臓2つの人間はいるしな

95 18/09/30(日)21:51:13 No.537314575

ヤギお前どっか行けよ!

96 18/09/30(日)21:51:13 No.537314576

にくもくさもたべる 健康!!

97 18/09/30(日)21:51:14 No.537314577

ヤギいらねえんじゃねえかな…

98 18/09/30(日)21:51:14 No.537314584

ケツ穴はつながっている

99 18/09/30(日)21:51:20 No.537314612

そんなテレビデオみたいな…

100 18/09/30(日)21:51:25 No.537314639

ヤマタノオロチの考察とちょっとかぶるところあるな

101 18/09/30(日)21:51:28 No.537314654

ヤギいる?

102 18/09/30(日)21:51:30 No.537314665

イオマルはそこら辺どうなの?

103 18/09/30(日)21:51:32 No.537314685

出口は1個でいいしな… 食うもので硬さが違って切れやすいとかそういうのがなければ

104 18/09/30(日)21:51:35 No.537314708

>俺は…? おめー肉食だろ?!

105 18/09/30(日)21:51:35 No.537314710

これはスタンディングオベーションですわ…

106 18/09/30(日)21:51:36 No.537314721

おいヤギ

107 18/09/30(日)21:51:36 No.537314724

ケツ穴も二個ある

108 18/09/30(日)21:51:40 No.537314740

ジャイアントパンダみたいに腸の長い雑食動物もいるしな…

109 18/09/30(日)21:51:40 No.537314742

喧嘩するわこいつら

110 18/09/30(日)21:51:41 No.537314749

肛門だけ一緒なのが駄目だった

111 18/09/30(日)21:51:41 No.537314753

おいヤギ!

112 18/09/30(日)21:51:42 No.537314757

時間差でニチニチが攻めてくるのか

113 18/09/30(日)21:51:42 No.537314765

>イオマルはそこら辺どうなの? うんうん

114 18/09/30(日)21:51:43 No.537314770

おうどん食べよう

115 18/09/30(日)21:51:43 [ライオン] No.537314773

ヤギ急げよ!!!!

116 18/09/30(日)21:51:47 No.537314794

失敗作だこれ…

117 18/09/30(日)21:51:48 No.537314800

難儀だなあ

118 18/09/30(日)21:51:48 No.537314802

キマイラの内蔵の構造とか考えたこともなかったな…

119 18/09/30(日)21:51:49 No.537314812

ヤギ使えねぇな!

120 18/09/30(日)21:51:50 No.537314817

ヤギはさぁ…

121 18/09/30(日)21:51:50 No.537314818

>イオマルはそこら辺どうなの? うんうん

122 18/09/30(日)21:51:52 No.537314825

またトイレの話してる…

123 18/09/30(日)21:51:52 No.537314827

キマイラコント!そういうのもあるのか

124 18/09/30(日)21:51:53 No.537314834

>イオマルはそこら辺どうなの? うんうん

125 18/09/30(日)21:51:54 No.537314837

>イオマルはそこら辺どうなの? うんうん

126 18/09/30(日)21:51:55 No.537314843

>食うもので硬さが違って切れやすいとかそういうのがなければ ニチニチしてきた

127 18/09/30(日)21:51:55 No.537314844

めめめの生態がどんどん解明されていく

128 18/09/30(日)21:51:56 No.537314853

おっさん!?

129 18/09/30(日)21:51:57 No.537314857

面白いわあ

130 18/09/30(日)21:52:02 [ヤギ] No.537314886

>ヤギ急げよ!!!! 今ご飯食べてるから

131 18/09/30(日)21:52:02 No.537314890

こらめめめ!肉も食べないとダメだろ!

132 18/09/30(日)21:52:03 [シン・ゴジラ] No.537314893

食べるの面倒じゃね?

133 18/09/30(日)21:52:03 No.537314895

ひょっとして失敗動物なのでは…?

134 18/09/30(日)21:52:05 No.537314905

叔父貴とめめめの親戚だからキマイラは実質.LIVEだな

135 18/09/30(日)21:52:06 No.537314907

他の動物を捕食するのは身体能力的な負担がけっこう大きいから構造に工夫が必要だな…

136 18/09/30(日)21:52:06 No.537314911

忙しいな

137 18/09/30(日)21:52:08 No.537314922

ヤギは草喰ってりゃいいのに走りたくないってなりそう

138 18/09/30(日)21:52:08 No.537314924

ヤギ要らないだろこれ!

139 18/09/30(日)21:52:12 No.537314948

白筋はパワー系!

140 18/09/30(日)21:52:18 No.537314976

めめめって草消化出来るの?

141 18/09/30(日)21:52:18 No.537314978

遅筋と速筋みたいな感じだろうか

142 18/09/30(日)21:52:20 No.537314993

ヤギはさあ…

143 18/09/30(日)21:52:21 No.537314996

実際のところどうなのめめめ

144 18/09/30(日)21:52:22 No.537314999

>めめめの生態がどんどん解明されていく めめめは人間以外草食だよ!

145 18/09/30(日)21:52:26 No.537315029

得物を追っている最中に反芻するヤギ

146 18/09/30(日)21:52:27 No.537315035

>こらめめめ!肉も食べないとダメだろ! うるせーー!!!!!

147 18/09/30(日)21:52:27 No.537315037

ヤギは非常食

148 18/09/30(日)21:52:29 No.537315044

視聴者8000行ってる!

149 18/09/30(日)21:52:32 No.537315067

獲物がいない時はヤギのおかげで助かるかもしれないし…

150 18/09/30(日)21:52:35 No.537315081

解説しながら自分の言葉で笑うのオタク講師っぽくて好き

151 18/09/30(日)21:52:38 No.537315100

ヤギいらないんじゃねえかな…

152 18/09/30(日)21:52:38 No.537315105

ヤギ部分いらなすぎる…

153 18/09/30(日)21:52:41 No.537315113

おもしろ動物すぎる…

154 18/09/30(日)21:52:44 No.537315138

新しい形の雑食動物だな… 肉のが栄養あるけどとれない場合は草食べて生きるとか

155 18/09/30(日)21:52:44 No.537315139

悲しき生物過ぎる…

156 18/09/30(日)21:52:48 No.537315157

難儀な生き物すぎる…

157 18/09/30(日)21:52:50 No.537315170

もうめんどくせえから隣のヤギ食っちまえよ

158 18/09/30(日)21:52:51 No.537315177

…ヘビは?

159 18/09/30(日)21:52:54 No.537315190

弱くないこいつ??

160 18/09/30(日)21:52:56 No.537315203

そもそも何でヤギなんだろうな…悪魔の象徴とされたからとかそういう方向なのか

161 18/09/30(日)21:52:57 No.537315208

別々の獲物を目指して体が裂けて死ぬと怪物とかなんかの神話か伝承であったような気がする

162 18/09/30(日)21:52:58 No.537315213

ヤギの必要性を考え始めるのはやめろ!

163 18/09/30(日)21:53:01 No.537315228

マザー3じゃないんだからさ・・

164 18/09/30(日)21:53:04 No.537315253

デュエマのキマイラもだいぶ不憫な生き物だったな

165 18/09/30(日)21:53:05 No.537315258

ダンジョン飯でみた!

166 18/09/30(日)21:53:07 No.537315272

生きづら過ぎる…

167 18/09/30(日)21:53:09 [蛇] No.537315280

いい加減にしろよこいつら…

168 18/09/30(日)21:53:09 No.537315282

蛇が一番いらないと思う

169 18/09/30(日)21:53:09 [ヘビ] No.537315283

最近寒いし冬眠しようぜ

170 18/09/30(日)21:53:10 No.537315285

せめて食性は合わせるべきだったな

171 18/09/30(日)21:53:12 No.537315296

ライオン・蛇(ここは隠れて隙をつこう・・・) ヤギ「やんのかおらー!」

172 18/09/30(日)21:53:12 No.537315299

ぴのらぼ3時間ぐらい聞いていたいんだけど…

173 18/09/30(日)21:53:15 No.537315313

あれピノ様透けてない…? るが見えて…

174 18/09/30(日)21:53:15 No.537315321

草食がスタミナ重視なのは肉食から逃げるためじゃない?

175 18/09/30(日)21:53:16 No.537315324

>そもそも何でヤギなんだろうな…悪魔の象徴とされたからとかそういう方向なのか バフォメットの頭と同じやね

176 18/09/30(日)21:53:19 No.537315339

ピノちゃんにこのヤギあげるね

177 18/09/30(日)21:53:22 No.537315356

いきるのへた

178 18/09/30(日)21:53:23 No.537315363

>…ヘビは? 予備

179 18/09/30(日)21:53:27 No.537315381

蛇は熱センサーがあるぞ

180 18/09/30(日)21:53:27 No.537315383

渦鞭毛藻みたいな栄養形態してんな

181 18/09/30(日)21:53:28 No.537315391

>視聴者8000行ってる! 前半からそれでずっと安定してる

182 18/09/30(日)21:53:33 No.537315420

ヘビとライオンにヤギいじめられてそう

183 18/09/30(日)21:53:34 No.537315428

一応消化管が一本っぽいめめめはすごいキメラなのでは

184 18/09/30(日)21:53:38 No.537315453

>>…ヘビは? >予備 なとなと!(バシィ

185 18/09/30(日)21:53:41 No.537315470

これに種付けしたやついるんだよな…

186 18/09/30(日)21:53:47 No.537315501

肉が食えない場合はヤギが草食べれば死ななくて済むって考えると便利かもしれないだろ!

187 18/09/30(日)21:53:48 No.537315509

>…ヘビは? そもそもあいつ尻尾だから出したうんこ食ってるんじゃね

188 18/09/30(日)21:53:49 No.537315513

>あれピノ様透けてない…? >るが見えて… 文字の下にいるな

189 18/09/30(日)21:53:50 No.537315518

だから今いないのか…

190 18/09/30(日)21:53:55 No.537315550

>あれピノ様透けてない…? >るが見えて… 黒板と文字の間にいるだけだぞ

191 18/09/30(日)21:53:56 No.537315559

あっという間すぎる…

192 18/09/30(日)21:54:01 No.537315587

そういえばスフィンクスって半分人間じゃなかったっけ こいつ人類とヤったのか

193 18/09/30(日)21:54:07 No.537315630

>あれピノ様透けてない…? >るが見えて… るが前面に飛び出してるな…

194 18/09/30(日)21:54:07 No.537315631

時間たりなすぎる

195 18/09/30(日)21:54:07 No.537315638

やだー!もっとききたいー!!

196 18/09/30(日)21:54:09 No.537315657

>そもそも何でヤギなんだろうな… それぞれが季節を司ってるんだっけ

197 18/09/30(日)21:54:09 No.537315659

ずっと見てたい…

198 18/09/30(日)21:54:13 No.537315683

>ヘビとライオンにヤギいじめられてそう たがヤギががらがらどんだとしたら…?

199 18/09/30(日)21:54:14 No.537315695

ゲームとかだとヤギ魔法使ったりするし…

200 18/09/30(日)21:54:20 No.537315728

8000忍が空想生物でわいのわいのやって盛り上がってるんだよな…

201 18/09/30(日)21:54:20 No.537315732

ヤマタノオロチ見たかったな

202 18/09/30(日)21:54:21 No.537315734

ノっちゃったかー

203 18/09/30(日)21:54:22 No.537315740

>文字の下にいるな よく見たら文字が浮いてるだけか

204 18/09/30(日)21:54:26 No.537315762

もう一時間経ったの!? 延長する?

205 18/09/30(日)21:54:27 No.537315770

ちゃんと準備して面白いことが出来るのは凄いな 高評価!

206 18/09/30(日)21:54:27 No.537315772

短すぎる…

207 18/09/30(日)21:54:30 No.537315787

草食動物部門は凄い走れるのに肉食の部分がすごい息切れしてる所とかかわいいかもしれないな…

208 18/09/30(日)21:54:30 No.537315789

>そういえばスフィンクスって半分人間じゃなかったっけ >こいつ人類とヤったのか 姉畑支遁きたな…

209 18/09/30(日)21:54:34 No.537315812

>ヘビとライオンにヤギいじめられてそう 寧ろ気性荒いのはヤギの方だと思うぞ

210 18/09/30(日)21:54:36 [ヤギ] No.537315831

崖いこうぜ!

211 18/09/30(日)21:54:38 No.537315843

せっかく用意したテロップが見切れてしまってますピノ様…

212 18/09/30(日)21:54:47 No.537315897

>8000忍が空想生物でわいのわいのやって盛り上がってるんだよな… アイエエエ!?

213 18/09/30(日)21:54:50 No.537315916

>姉畑支遁きたな… アナルセックスじゃねーか!!

214 18/09/30(日)21:54:52 No.537315932

忍多いな

215 18/09/30(日)21:54:55 [ヤギ] No.537315945

>崖いこうぜ! あの岩舐めたい!

216 18/09/30(日)21:54:57 [ヤギ] No.537315954

塩舐めてえな…

217 18/09/30(日)21:54:58 No.537315959

オロチとクソ鳥は気になってた

218 18/09/30(日)21:54:59 No.537315974

おまけピノラボ

219 18/09/30(日)21:55:05 No.537316006

>そういえばスフィンクスって半分人間じゃなかったっけ >こいつ人類とヤったのか 神って穴があればどんなやつともヤるし

220 18/09/30(日)21:55:06 No.537316013

>…ヘビは? 毒があるとか温度センサーとかで便利! 穴とかの小さい虫も食べれる!

221 18/09/30(日)21:55:10 No.537316041

こういうオタク雑学みたいなのみんな好きだよね サブカル知識マンが多いと言うか

222 18/09/30(日)21:55:11 No.537316045

>ちゃんと準備して面白いことが出来るのは凄いな 準備できなかったら石村が待ってたしな

223 18/09/30(日)21:55:16 No.537316068

関係ないお話!

224 18/09/30(日)21:55:21 No.537316109

ヤギはさぁ

225 18/09/30(日)21:55:23 No.537316124

あいつ生き物のことになると早口になるのかわいいよな

226 18/09/30(日)21:55:27 No.537316154

ほんこんさん!

227 18/09/30(日)21:55:30 No.537316169

オホホホ

228 18/09/30(日)21:55:31 No.537316174

クソヒリきたな…

229 18/09/30(日)21:55:31 No.537316175

せいなるほのお

230 18/09/30(日)21:55:32 No.537316177

獅子「できればゆっくりしてたい」 蛇「そもそも哺乳類じゃないので」 ヤギ「おらやんのかおら!」

231 18/09/30(日)21:55:32 No.537316181

ポケモンのやつ!

232 18/09/30(日)21:55:33 No.537316188

クソヒリ!

233 18/09/30(日)21:55:34 No.537316193

ホウオウって火の鳥?

234 18/09/30(日)21:55:34 No.537316194

不死鳥はな…

235 18/09/30(日)21:55:34 No.537316197

クソヒリ!

236 18/09/30(日)21:55:34 No.537316198

ポケモンじゃないほうか

237 18/09/30(日)21:55:35 No.537316200

糞ヒリ?

238 18/09/30(日)21:55:36 No.537316207

ファイティングフェニックスか

239 18/09/30(日)21:55:37 No.537316211

火の鳥

240 18/09/30(日)21:55:39 No.537316227

チキン!

241 18/09/30(日)21:55:39 No.537316229

おめでたいな

242 18/09/30(日)21:55:41 No.537316239

クソヒリだ!

243 18/09/30(日)21:55:41 No.537316240

おめでたい鶏

244 18/09/30(日)21:55:42 No.537316244

/ ホホホ \

245 18/09/30(日)21:55:43 No.537316250

うn

246 18/09/30(日)21:55:43 No.537316253

へー

247 18/09/30(日)21:55:43 No.537316255

オホホホホ!!

248 18/09/30(日)21:55:43 No.537316256

へえー

249 18/09/30(日)21:55:43 No.537316257

ふたなり!

250 18/09/30(日)21:55:45 No.537316273

そうだったの!?

251 18/09/30(日)21:55:46 No.537316277

>寧ろ気性荒いのはヤギの方だと思うぞ まだ飯食ってるっつってんだろ!!! す…すまんぬ… みたいな感じのパターンか…

252 18/09/30(日)21:55:48 No.537316286

つまりふたなり…?

253 18/09/30(日)21:55:48 No.537316287

ふたなりか…

254 18/09/30(日)21:55:48 No.537316288

信じられないようなことをしよう!

255 18/09/30(日)21:55:48 No.537316290

ふたなりか

256 18/09/30(日)21:55:48 No.537316291

マジか

257 18/09/30(日)21:55:48 No.537316293

>こういうオタク雑学みたいなのみんな好きだよね >サブカル知識マンが多いと言うか シロちゃんからそういうところある

258 18/09/30(日)21:55:50 No.537316305

麒麟と同じか

259 18/09/30(日)21:55:50 No.537316307

つまり…オカマ?

260 18/09/30(日)21:55:53 No.537316321

雌雄同体…?

261 18/09/30(日)21:55:53 No.537316324

ほう…

262 18/09/30(日)21:55:56 No.537316341

麒麟とかも確かそうだっけ

263 18/09/30(日)21:55:56 No.537316342

https://natobutton.web.fc2.com/nato.html

264 18/09/30(日)21:55:57 No.537316347

ヒリ帰れや!

265 18/09/30(日)21:55:58 No.537316353

ふたなりか

266 18/09/30(日)21:55:59 No.537316367

つまり鳳凰は雌雄同体のミミズ野郎

267 18/09/30(日)21:56:00 No.537316371

つまりふなたり玉無し…

268 18/09/30(日)21:56:03 No.537316393

まいっか…

269 18/09/30(日)21:56:04 No.537316397

ごっつんこ

270 18/09/30(日)21:56:07 No.537316414

まいいか

271 18/09/30(日)21:56:07 No.537316415

じゃあ天鳳はオス…?

272 18/09/30(日)21:56:09 No.537316420

>オホホホホ!! あの鳥を拷問しろ!!!!33!!!!!

273 18/09/30(日)21:56:09 No.537316422

雄と雌で鳴き声も違ったりする

274 18/09/30(日)21:56:10 No.537316430

まいっか!

275 18/09/30(日)21:56:12 No.537316443

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html お鳳凰~~~

276 18/09/30(日)21:56:13 No.537316450

麒麟だって 麒がオスで麟がメスだ!

277 18/09/30(日)21:56:15 No.537316463

光と闇に分裂したりする

278 18/09/30(日)21:56:16 No.537316469

まいっか

279 18/09/30(日)21:56:16 No.537316470

今のまいっかで不敬になった

280 18/09/30(日)21:56:20 No.537316490

鳳(おおとり)

281 18/09/30(日)21:56:23 No.537316506

比翼の鳥ってやつなのかな

282 18/09/30(日)21:56:25 No.537316518

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html それはおほぉ~だろ

283 18/09/30(日)21:56:28 No.537316536

同様に麒麟は麒がオスで麟がメスってのは小野不由美のおかげで割とメジャー

284 18/09/30(日)21:56:29 No.537316539

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html お鳳凰来たな…

285 18/09/30(日)21:56:30 No.537316544

>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html おほ~!(バシィ

286 18/09/30(日)21:56:34 No.537316569

>>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html >お鳳凰~~~ そういうことかよ!

287 18/09/30(日)21:56:35 No.537316574

鳳凰もいわゆる比翼連理やな なので雌雄なのだ

288 18/09/30(日)21:56:39 No.537316595

十二国記で麒麟のオスメスを知った

289 18/09/30(日)21:56:42 No.537316611

そういやめめめも性別不詳やね

290 18/09/30(日)21:56:47 No.537316646

おほーっ!!! おほほいおほほい!!

291 18/09/30(日)21:56:49 No.537316655

>つまりふなたり玉無し… 玉無しは邪道

292 18/09/30(日)21:56:50 No.537316658

>>https://natobutton.web.fc2.com/nato.html >お鳳凰~~~ ちくしょうこんなレスで

293 18/09/30(日)21:56:54 No.537316691

本当に為になる話すぎる…

294 18/09/30(日)21:56:57 No.537316711

>鳳凰もいわゆる比翼連理やな >なので雌雄なのだ 一羽じゃないのか

295 18/09/30(日)21:56:59 No.537316724

不死鳥と鳳凰は違うものなのか?

296 18/09/30(日)21:57:06 No.537316766

あっという間だった…

297 18/09/30(日)21:57:10 No.537316790

牛巻ィ

298 18/09/30(日)21:57:14 No.537316813

>そういやめめめも性別不詳やね もこ田が雄でめめめが雌か…

299 18/09/30(日)21:57:14 No.537316816

ピノ様からも久しぶりといわれる牛巻…

300 18/09/30(日)21:57:15 No.537316820

本当に久しぶりだよ

301 18/09/30(日)21:57:16 No.537316823

久しぶりすぎる…

302 18/09/30(日)21:57:17 No.537316830

鉄の矢で射るぞ

303 18/09/30(日)21:57:17 No.537316831

牛巻!!

304 18/09/30(日)21:57:17 No.537316833

牛巻!

305 18/09/30(日)21:57:20 No.537316847

牛巻のヒが沈黙を保っていてハラハラする

306 18/09/30(日)21:57:22 No.537316854

牛巻生きてたんか!

307 18/09/30(日)21:57:23 No.537316861

ハゲあじ

308 18/09/30(日)21:57:24 No.537316869

牛巻!

309 18/09/30(日)21:57:34 No.537316907

1日で考えたのか…

310 18/09/30(日)21:57:34 No.537316908

牛巻残業終わったのか牛巻

311 18/09/30(日)21:57:36 No.537316929

>不死鳥と鳳凰は違うものなのか? 別物でもあるし一緒くたにするのもあるしついでに朱雀もそこに入ってくるから本当にややこしい

312 18/09/30(日)21:57:37 No.537316932

昨日のピノ様から記憶がない…

313 18/09/30(日)21:57:40 No.537316938

牛巻は必死に配信準備している

314 18/09/30(日)21:57:42 No.537316946

はーどうしよどうしよー

315 18/09/30(日)21:57:46 No.537316970

避難所からハウディー!

316 18/09/30(日)21:57:47 No.537316981

フェニックスって72柱だから悪魔なんじゃねーの?

317 18/09/30(日)21:57:51 No.537317004

マトンの動画出てた

318 18/09/30(日)21:57:53 No.537317017

>不死鳥と鳳凰は違うものなのか? その辺の混同はだいたいクソヒリで似た鳥系伝承をまとめたせい

319 18/09/30(日)21:57:56 No.537317037

牛巻…喉は…

320 18/09/30(日)21:57:56 No.537317038

牛巻は必死に準備中だろう 静かに見守ってやるんだ…

321 18/09/30(日)21:57:57 No.537317043

詫び回避

322 18/09/30(日)21:57:58 No.537317047

徹夜してる…

323 18/09/30(日)21:58:01 No.537317060

叔父貴の仕事が終わったようだな

324 18/09/30(日)21:58:01 No.537317062

牛巻 アンカー 何も起きないはずもなく

325 18/09/30(日)21:58:06 No.537317083

>不死鳥と鳳凰は違うものなのか? 不死鳥はフェニックスの和名だと思う あと鳳凰は普通に死ぬ

326 18/09/30(日)21:58:11 No.537317104

配信に全力すぎる…

327 18/09/30(日)21:58:16 No.537317141

コンディション的にだいぶピンチだけど大丈夫なのか牛巻は

328 18/09/30(日)21:58:18 No.537317157

牛巻は牛巻システムと格闘中かな… 格闘中だといいな…

329 18/09/30(日)21:58:20 No.537317168

>光と闇に分裂したりする 結晶鳳凰はもうちょっと世界の迷惑考えろや!

330 18/09/30(日)21:58:21 No.537317176

俺褒められた!!

331 18/09/30(日)21:58:22 No.537317188

キマイラって食べられるんですか?

332 18/09/30(日)21:58:24 No.537317194

叔父貴成し遂げたか…

333 18/09/30(日)21:58:24 No.537317195

牛巻くん約束の時間まであと1時間だが間に合うのかね

334 18/09/30(日)21:58:25 No.537317203

ピノ様ほんとかわいい

335 18/09/30(日)21:58:30 No.537317238

台風のせいか回線が安定しなくて辛い 0時まで持ってくれよ…

336 18/09/30(日)21:58:36 No.537317265

すごく為になった ……為?為ってなんだっけ

337 18/09/30(日)21:58:44 No.537317311

叔父貴!脱肛したのか!

338 18/09/30(日)21:58:46 No.537317321

真面目にやってきたからは絶対に出せない答えだったな…

339 18/09/30(日)21:58:49 No.537317337

💪(๑ᵔ⌔ᵔ๑)

340 18/09/30(日)21:58:51 No.537317351

叔父貴が勝ち申した!

341 18/09/30(日)21:58:52 No.537317354

ピノ様が考えた空想生物とか聞いてみたいな

342 18/09/30(日)21:58:57 No.537317386

たこ焼き食いながら見てたわ

343 18/09/30(日)21:58:58 No.537317390

いやー楽しいな

344 18/09/30(日)21:58:58 No.537317393

ピノ様かわいい

345 18/09/30(日)21:58:59 No.537317398

>別物でもあるし一緒くたにするのもあるしついでに朱雀もそこに入ってくるから本当にややこしい その辺は大本のお話から伝聞で発達した文化や逸話が独自進化した結果だしな

346 18/09/30(日)21:58:59 No.537317400

牛巻くん電車止まっちゃったから徹夜でいいよね

347 18/09/30(日)21:59:01 No.537317411

>不死鳥と鳳凰は違うものなのか? 死なないような鳥が不死鳥で鳳凰も死なないって言われてるから 不死鳥の一種に鳳凰って鳥がいるって考えるのが近いんじゃないか

348 18/09/30(日)21:59:02 No.537317418

火の鳥って全部同じなのが面倒よね 根源全部同じなのかしら

349 18/09/30(日)21:59:03 No.537317423

牛巻がまた自分のシステムに謀反される未来が見えた

350 18/09/30(日)21:59:06 No.537317442

>叔父貴!脱肛したのか! そんな…痔がさらにひどく…

351 18/09/30(日)21:59:07 No.537317447

きりーつきをつけれい

352 18/09/30(日)21:59:08 No.537317453

別に火要素ないしな鳳凰

353 18/09/30(日)21:59:08 No.537317454

鳳凰脚!

354 18/09/30(日)21:59:10 No.537317463

ぴのらぼほんと面白いな…

355 18/09/30(日)21:59:14 No.537317483

皆!高評価忘れるなよな!

356 18/09/30(日)21:59:19 No.537317515

しゅん

357 18/09/30(日)21:59:22 [ピノ様かわいい] No.537317535

ピノ様かわいい

358 18/09/30(日)21:59:25 No.537317543

サムネのピノ様可愛すぎる…

359 18/09/30(日)21:59:28 No.537317563

為になった

360 18/09/30(日)21:59:30 No.537317571

就業のチャイムだ

361 18/09/30(日)21:59:30 No.537317580

きりーつきをつけーれいーありがとうございましたー

362 18/09/30(日)21:59:31 No.537317586

ここから音楽室に移動か

363 18/09/30(日)21:59:32 No.537317595

しゅん!

364 18/09/30(日)21:59:32 No.537317597

チャイム!

365 18/09/30(日)21:59:33 No.537317603

やべぇ教室移動しないと!しゅん!

366 18/09/30(日)21:59:35 No.537317619

あー授業終わったー

367 18/09/30(日)21:59:35 No.537317623

うーむ面白かった 高評価!

368 18/09/30(日)21:59:37 No.537317637

チャイムで不敬な気持ちになってしまう!

369 18/09/30(日)21:59:41 No.537317662

チャイム!

370 18/09/30(日)21:59:41 No.537317667

>別に火要素ないしな鳳凰 おめでたい色として赤が使われるのが悪い

371 18/09/30(日)21:59:45 No.537317696

しゅん!

372 18/09/30(日)21:59:45 No.537317699

音楽室へ移動だ

373 18/09/30(日)21:59:46 No.537317706

移動教室だ

374 18/09/30(日)21:59:56 No.537317756

しゅん

375 18/09/30(日)22:00:02 No.537317805

次の授業は音楽室だぞ

376 18/09/30(日)22:00:02 No.537317806

今更ながらタイトルの【夜の拡大授業】で不敬になりましたよ…

377 18/09/30(日)22:00:06 No.537317828

次の授業は音楽か

378 18/09/30(日)22:00:09 No.537317837

叔父貴絵の新グッズ期待していいか?

379 18/09/30(日)22:00:10 No.537317846

もっとほしい…物足りないすぎる…

380 18/09/30(日)22:00:11 No.537317857

授業の間の時間が短すぎる…!

381 18/09/30(日)22:00:13 No.537317875

すずのサムネが清楚だ

382 18/09/30(日)22:01:17 No.537318300

移動教室っていう概念が懐かしい

383 18/09/30(日)22:01:27 No.537318355

鳳凰と麒麟がそれぞれ雌雄なのは有名だけど 翡翠や鴛鴦はあんまり言及されないよね

384 18/09/30(日)22:01:31 No.537318375

先生が音楽室に行くようにって言ってた

385 18/09/30(日)22:02:56 No.537318850

ピノ様の配信中3回停電してあたふたしたけど すずの配信は落ち着いて見れそうで良かった

386 18/09/30(日)22:04:42 No.537319476

>鳳凰と麒麟がそれぞれ雌雄なのは有名だけど >翡翠や鴛鴦はあんまり言及されないよね 陰陽とか二つで一つが完全な存在って中国らしいね

↑Top