18/09/30(日)21:44:41 1200円... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)21:44:41 No.537311971
1200円分のポイントでなにか買おうと思ってるんだけど 1000円~1200円のをひとつ買うか アケアカ1本と400円の一本買うのどっちがいいかな
1 18/09/30(日)21:45:26 No.537312260
オンラインに加入してファミコンを楽しむ
2 18/09/30(日)21:46:45 No.537312827
>オンラインに加入してファミコンを楽しむ そっちはすでにゼルダの伝説で楽しんでるよ Lv6ダンジョンまでついた
3 18/09/30(日)21:47:09 No.537313007
KOFでも買おうと思うけどどれがいいの?
4 18/09/30(日)21:50:27 No.537314267
SNKヒロインズがいいよ 騙されたと思って買ってみな
5 18/09/30(日)21:51:02 No.537314509
ちょっと見てるけど1000円前後のソフト心惹かれるの多くて困るな・・・!
6 18/09/30(日)21:52:29 No.537315043
個人的には小物何本も買うより そこそこの値段するやつ買ったほうが 使う額抑えられるかな
7 18/09/30(日)21:54:03 No.537315600
2本買うと片方積むから1本買った方がいいよ
8 18/09/30(日)21:55:01 No.537315984
もうちょい出して1480円のホロウナイトおすすめ
9 18/09/30(日)21:55:24 No.537316134
プレイ済みゲームが分からないので紹介が難しいよ
10 18/09/30(日)21:56:14 No.537316451
>Lv6ダンジョンまでついた LV6はキッツいからマジカルソード先に取っておくんだぞ 後回しでもいいぞ
11 18/09/30(日)21:57:10 No.537316792
後回しと言ってもLV7.8.9はダンジョンが隠されていて一つ前のダンジョンで情報聞かないと場所が分からないかもしれない…
12 18/09/30(日)21:57:55 No.537317027
ちょっと待ってけもふれピクロスを買おう
13 18/09/30(日)21:58:36 No.537317267
27日に大量にやりたいのが出て何から手を付ければいいやら
14 18/09/30(日)21:59:12 No.537317473
予算1000円追加してはどうだろう 1200円と2200円はだいぶ違うと思う
15 18/09/30(日)21:59:58 No.537317769
ネズミ団とかいいんじゃないか ちょうど1200円だ
16 18/09/30(日)22:01:05 No.537318229
こう言う時はセールを狙って安価で済ますもんだ と言う事で500円足してドラゴンファングZを買おう
17 18/09/30(日)22:01:26 No.537318348
あと300円あればホロウナイトをおすすめする
18 18/09/30(日)22:01:47 No.537318465
>ちょっと待ってけもふれピクロスを買おう 了解!ピクロスS2!
19 18/09/30(日)22:01:54 No.537318502
>ちょっと待ってけもふれピクロスを買おう 1080円で300問だから実際美味しい 個人的にはルミネスもかなりの時間泥棒だった
20 18/09/30(日)22:02:17 No.537318634
1500円だがBroforceをやってみてはどうかな?
21 18/09/30(日)22:03:17 No.537318994
>プレイ済みゲームが分からないので紹介が難しいよ とりあえず候補としては ロードランナーレガシー 砂漠のネズミ団改 ICEY Minit フェアリールーンコレクション VVVVVV 神巫女+タロミア アケアカ+300円のピンボール
22 18/09/30(日)22:03:38 No.537319121
>LV6はキッツいからマジカルソード先に取っておくんだぞ >後回しでもいいぞ どこあるんです・・・?
23 18/09/30(日)22:04:21 No.537319342
>どこあるんです・・・? 探せ!
24 18/09/30(日)22:04:42 No.537319477
ICEYはいいけど 音出しながらじゃないと魅力が三分の一になる
25 18/09/30(日)22:05:09 No.537319646
けもフレピクロスは安心と信頼のJupiter製
26 18/09/30(日)22:05:52 No.537319864
ドラゴンファングって評判よかったよね セールだからで買うと積みそうだけど
27 18/09/30(日)22:06:20 No.537320011
あと1000円足してショベルナイトを買いなさる
28 18/09/30(日)22:06:42 No.537320142
ケロブラスターやろうぜ
29 18/09/30(日)22:07:07 No.537320264
今から1000円足すとなると下手すれば台風の中コンビニなのでは?
30 18/09/30(日)22:07:26 No.537320379
ICEYはネタゲーだからな… フェアルーンは今のゼルダ脳から移行するには合ってるかも
31 18/09/30(日)22:07:40 No.537320467
クレカがあるじゃろ お金がすごい勢いで飛ぶぞ
32 18/09/30(日)22:07:49 No.537320509
>今から1000円足すとなると下手すれば台風の中コンビニなのでは? クレカ登録してる
33 18/09/30(日)22:07:52 No.537320525
アケアカに興味あるならそれでいいと思うぞ くにおくんとかもいいぞ
34 18/09/30(日)22:08:01 No.537320576
その中からならネズミ団かなぁ
35 18/09/30(日)22:08:25 No.537320709
レベル7は候補が数限られてるからともかく8は本当に見つからないからな… 知ってれば序盤から入れるんだけど
36 18/09/30(日)22:08:29 No.537320734
>アケアカに興味あるならそれでいいと思うぞ >くにおくんとかもいいぞ スターフォースかエキサイドバイク買おうか迷ってる
37 18/09/30(日)22:09:06 No.537320951
ゼルダはもうヤケになって爆弾置きまくってクリアした覚えがある
38 18/09/30(日)22:09:16 No.537321012
もうちょい早ければアケアカセールでいろいろ安く買えたんだがな バーニングファイトとか
39 18/09/30(日)22:09:24 No.537321059
レベル8はわりとあからさまだけど そりゃねえよ!っていう配置だからなあ
40 18/09/30(日)22:09:40 No.537321139
ロードランナーは体験版で操作感確かめた方がいいよ 個人の好みに過ぎないけど俺は体験版で離れた
41 18/09/30(日)22:09:40 No.537321140
ICEYはスマホ版がリンゴ売り場で240円で買えるよ 放置してるから操作性とかは知らない
42 18/09/30(日)22:10:05 No.537321277
>ICEYはスマホ版がリンゴ売り場で240円で買えるよ >放置してるから操作性とかは知らない 日本語版音声ついてるのか!?
43 18/09/30(日)22:10:05 No.537321278
>ロードランナーは体験版で操作感確かめた方がいいよ やってこれ面白いってなったから迷ってる
44 18/09/30(日)22:10:22 No.537321369
ゼルダのダンジョンがどこにあるか知りたいか? ゼルダ無双のアドベンチャーをやろう!
45 18/09/30(日)22:10:28 No.537321401
ICEYはあの朗読音声が無いと損だと思う
46 18/09/30(日)22:10:39 No.537321458
もうICEYはレックスくんの声が聞こえないと落ち着かない
47 18/09/30(日)22:11:26 No.537321741
>放置してるから操作性とかは知らない スマホにしては良い方だと思う スマホにしてはだが
48 18/09/30(日)22:11:28 No.537321748
>やってこれ面白いってなったから迷ってる 体験版でこれ面白いってなったらもう別に迷う必要なくない?
49 18/09/30(日)22:12:09 No.537321947
ICEYスマホ版もいつの間にか日本語音声ついてたよ
50 18/09/30(日)22:12:24 No.537322026
>体験版でこれ面白いってなったらもう別に迷う必要なくない? でも他のもみててこれも面白そうってなってるんだよ・・・
51 18/09/30(日)22:13:38 No.537322443
ICEYってあのパッケのお姉ちゃんとイチャイチャ出来る?
52 18/09/30(日)22:13:55 No.537322548
>ICEYってあのパッケのお姉ちゃんとイチャイチャ出来る? ううn
53 18/09/30(日)22:14:06 No.537322619
迷って手広く買った所でやり込むのは1本になりがちだし それだったら最初から第一印象で決めたほうがいいぞ 他の買ったあとで「あれも買っとけば…」ってなるオチ
54 18/09/30(日)22:14:49 No.537322834
ドラゴンファングはシレン分補給したいなら予算追加で 難易度はガチ目
55 18/09/30(日)22:14:50 No.537322839
>ICEYってあのパッケのお姉ちゃんとイチャイチャ出来る? 下野となら
56 18/09/30(日)22:15:04 No.537322941
>ICEYってあのパッケのお姉ちゃんとイチャイチャ出来る? はぁ…けっきょくは君もそういうゲームが好きなんだな って下野が言ってる気がする
57 18/09/30(日)22:15:15 No.537322988
マーセナリーズウイングスもちょうどセールで1200¥だな
58 18/09/30(日)22:15:46 No.537323147
セーラー服お姉チャンバラが気になる
59 18/09/30(日)22:16:28 No.537323354
ICEYはゲームをプレイするゲームというかなんというか
60 18/09/30(日)22:17:09 No.537323542
次のセリフが聞きたくて敵を倒すのがICEY
61 18/09/30(日)22:17:59 No.537323774
ひとつ言えるのは買うのは1本ずつにしような!ってことだけだ
62 18/09/30(日)22:18:19 No.537323875
デッドセル面白いよ いくらかは忘れた
63 18/09/30(日)22:18:34 No.537323952
ヒューマンリソースマシーン面白いよ アマゾンだと少し安いし 今インディーズゲームスタンプカードキャンペーンやってるよ
64 18/09/30(日)22:18:37 No.537323968
海産物になるのもいいぞ!
65 18/09/30(日)22:18:43 No.537323999
クレカもいいけど俺はsuicaをかざしてえんだ
66 18/09/30(日)22:18:51 No.537324050
スタンリーバラボーの横スク版って感じ
67 18/09/30(日)22:19:07 No.537324119
ICEYちゃんって声優いるみたいだけど喋るの?
68 18/09/30(日)22:19:08 No.537324127
>ひとつ言えるのは買うのは1本ずつにしような!ってことだけだ まとめて買わないとほしいものリストがいっぱいになるし……
69 18/09/30(日)22:19:29 No.537324232
City’s skylineは楽しい?
70 18/09/30(日)22:19:34 No.537324256
>デッドセル面白いよ >いくらかは忘れた 2500円くらいだったような気がする 面白いよ!
71 18/09/30(日)22:20:45 No.537324613
1000円ならブラスターマスターゼロが良い
72 18/09/30(日)22:21:33 No.537324864
THE MESSENGERやろうぜ
73 18/09/30(日)22:21:41 No.537324907
>ICEYちゃんって声優いるみたいだけど喋るの? 声は出すけど会話とかはしない 記憶がある
74 18/09/30(日)22:21:54 No.537324980
>ひとつ言えるのは買うのは1本ずつにしような!ってことだけだ じゃあまずゼルダやろう! なかなか終わらねえなこれ…きつい…
75 18/09/30(日)22:22:31 No.537325158
シティズスカイランは凝り出すと重くなるのがネックだな 元々ハイスペPCゲーだから仕方ないんだけど 基本はシムシティみたいなもんだからシムシティ好きならあり
76 18/09/30(日)22:22:42 No.537325204
PV観て面白そうと思ったときにはもう配信開始しているのが多くてありがたい…
77 18/09/30(日)22:24:50 No.537325848
>シティズスカイランは凝り出すと重くなるのがネックだな あーやっぱり規模大きくなると重くなるのか
78 18/09/30(日)22:25:56 No.537326166
初代ゼルダのレベル6 今はどこでもセーブあるからいいけど当時はやり直しの手間や ダメージ受けたときのリカバリーの難しさを考えるとよくクリアしたなあ当時の俺…
79 18/09/30(日)22:27:18 No.537326529
初代はとにかくウィズローブがつらい
80 18/09/30(日)22:27:30 No.537326591
>シティズスカイランは凝り出すと重くなるのがネックだな PS4版だろうと重くなるからな… PCでやる上にアセットガンガン入れるならかなりのスペック必要だし
81 18/09/30(日)22:27:38 No.537326633
>あーやっぱり規模大きくなると重くなるのか それに関してはPCもPS4も避けられんので…
82 18/09/30(日)22:28:09 No.537326781
デッドセルは未プレイなら無理して買えレベル Undertaleのゲーム体験は極上だけど長く遊ぶタイトルではないかな
83 18/09/30(日)22:28:31 No.537326891
㌧ ハイスペPC以外だと重くなるなら割り切って買ってみるよ
84 18/09/30(日)22:29:39 No.537327236
100万都市ぐらいなら平気と聞いた 500万から重くなるそうだ
85 18/09/30(日)22:30:14 No.537327399
ホロウナイト結構オススメされてるの見るね
86 18/09/30(日)22:32:50 No.537328199
スニッパーズがオンライン対応してくれたら何も言うことはないよ
87 18/09/30(日)22:32:53 No.537328217
ホロウナイトはほんとに1500円かこれ?ってなる ただアクション苦手だとイライラするかもしれない あと虫が苦手だと一部敵がキツい
88 18/09/30(日)22:33:34 No.537328450
音ゲーが…音ゲーがやりたいです…
89 18/09/30(日)22:34:18 No.537328676
初音ミクmiraiのSwitch版まだ待ってますよSEGAリニンサン…
90 18/09/30(日)22:35:19 No.537328981
>音ゲー Deemo
91 18/09/30(日)22:35:40 No.537329107
もう1300円出してハイパーライトドリフターやろうぜ!
92 18/09/30(日)22:36:41 No.537329436
デッドセルはおすすめしないよ やめどきが…やめどきがわからん…!
93 18/09/30(日)22:36:46 No.537329465
ホロウナイト はアクション適正無いととにかく疲れる リスポーンもうちょっと優しくしてくれたらなと思う
94 18/09/30(日)22:36:55 No.537329499
巫剣神威控が気になる
95 18/09/30(日)22:37:22 No.537329665
>音ゲーが…音ゲーがやりたいです… がるメタる
96 18/09/30(日)22:38:25 No.537329996
ちょっと移植にしては高い気もするけど大神はいいものだ
97 18/09/30(日)22:39:30 No.537330357
ふにゃべえ面白かった
98 18/09/30(日)22:40:30 No.537330703
ドラゴンファングのセール気が付かなかった… 前回ビットキャッシュから入金しようとして仕様変更で買い逃したから今度はちゃんと抑えなきゃ
99 18/09/30(日)22:42:42 No.537331476
>音ゲーが…音ゲーがやりたいです… 海外垢作ってMUSYNX