18/09/30(日)21:34:43 雑談も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)21:34:43 No.537308491
雑談もいいけど晒しもしようぜ!
1 18/09/30(日)21:35:07 No.537308636
でも特定されたら怖いし…
2 18/09/30(日)21:37:39 No.537309550
>でも特定されたら怖いし… どうせヒで4000リツイートとか頻繁にされる神モデラーなんでしょ!? 今更何よ!意気地なし!
3 18/09/30(日)21:40:24 No.537310476
200がせいぜいの人です・・・
4 18/09/30(日)21:41:38 No.537310923
200ってけっこうすごいぞ そこそこ名が知れたヤツだな! 連れていけ
5 18/09/30(日)21:43:39 No.537311621
フォロワー0ですよ私は
6 18/09/30(日)21:45:04 No.537312096
>200がせいぜいの人です・・・ 馬脚を表したな神モデラーめ! 貴様はパーティクルで生やした髪の毛をいい感じにカットとセットする作業行きだ!
7 18/09/30(日)21:45:06 No.537312111
3Dは何でか絵よりリツイート全然されないよね たまたまヒットしたのが600超えた程度
8 18/09/30(日)21:47:08 No.537312999
普通に1万いくけど ネタ次第じゃないかなぁ
9 18/09/30(日)21:47:16 No.537313039
3Dってだけじゃネタもなにもないし 味のない素材そのまま出されてもってなるんじゃない
10 18/09/30(日)21:47:34 No.537313166
低予算で短時間で誰でもできるとなぜか思われてるからな…
11 18/09/30(日)21:47:51 No.537313278
あーうちに欲しいmelをすぐに作ってくれるロリ肉奴隷がいればなぁ
12 18/09/30(日)21:48:47 No.537313655
>普通に1万いくけど >ネタ次第じゃないかなぁ その1万行ったCGみーせて
13 18/09/30(日)21:49:20 No.537313868
絵だって上手なだけじゃ全然伸びないでしょ
14 18/09/30(日)21:51:15 No.537314582
簡単なんでしょ?早く教えなさいよ! 簡単なんだろ?とっとと作って俺にくれよ! といった方々には滅んでいただきたい
15 18/09/30(日)21:53:22 No.537315353
作業途中なのか作品として完成してるのか絵と違って分かり辛いんだと思う 出来ました!見てください!ってお出ししてる人は結構いいねされてる印象
16 18/09/30(日)21:54:33 No.537315803
>その1万行ったCGみーせて 「」だってウワサされたら嫌だし…
17 18/09/30(日)21:55:21 No.537316114
>「」だってウワサされたら嫌だし… そうか嘘か 残念だ
18 18/09/30(日)21:55:25 No.537316140
一万RTってバズったと言えるクラスじゃない…?
19 18/09/30(日)21:55:32 No.537316180
まだまだ狭い世界だから画像見ると特定する気なくてもあの人だ…ってたまになるよね…
20 18/09/30(日)21:55:45 No.537316271
お外でふたば民って思われたら損だ
21 18/09/30(日)21:56:30 No.537316546
1万だったらタイムラインにも出てくるレベルだしな そんなの見た事ないわ
22 18/09/30(日)21:57:09 No.537316787
何回も晒してるけど不都合ないぜーうひゃー 木っ端すぎて粘着する価値もない ㌧
23 18/09/30(日)21:57:29 No.537316888
さすがに一万は盛りすぎたな…
24 18/09/30(日)21:58:06 No.537317085
趣味止まりだから波や思いついたデザインが来た時にめっちゃ触ってそれ以外だと全然触らないから最近触ってないでなんか絵をぼんやり描いたりしてる状況が続いてる…
25 18/09/30(日)21:58:07 No.537317088
1万いいね越えならたまに見かける アニメ調で撮影までやってあると評価されやすい傾向を感じる
26 18/09/30(日)21:59:26 No.537317551
趣味ならそんなもんでしょ やる気が出せるようなトレーニングはした方がいいかもだけど 無理にやるようなものではない
27 18/09/30(日)21:59:49 No.537317720
一万RT出てるから話題になるかと言えばそんなにならない 一日で忘れ去られる
28 18/09/30(日)22:00:31 No.537318005
テクスチャかけないから諦めた何もかもを
29 18/09/30(日)22:00:38 No.537318069
>やる気が出せるようなトレーニングはした方がいいかもだけど >無理にやるようなものではない やる気はやりはじめないと出ないんだ!
30 18/09/30(日)22:01:14 No.537318288
>テクスチャかけないから諦めた何もかもを プロになれば嫌でも覚える羽目になるぞい
31 18/09/30(日)22:05:36 No.537319799
プロ「」デラーはテクスチャ何で描いてるの?
32 18/09/30(日)22:06:37 No.537320109
>テクスチャかけないから諦めた何もかもを リムライトある環境でサブスタあれば大抵は誤魔化せる気がする
33 18/09/30(日)22:06:38 No.537320121
最近はSubstancePainterだけどアニメ調はPhotoshopメイン たまにZBrushも使う
34 18/09/30(日)22:06:48 No.537320178
サブスタンペインターだ
35 18/09/30(日)22:07:55 No.537320547
サブスタンスペインター最近よく聞くけどblenderの3Dペイントとはやっぱ全然違うのかな
36 18/09/30(日)22:08:47 No.537320843
>最近はSubstancePainterだけどアニメ調はPhotoshopメイン >たまにZBrushも使う 教えてくれてありがとう まさにプロって感じのソフトだな…俺も金貯めてサブスタンス買うんじゃ…
37 18/09/30(日)22:09:17 No.537321020
そういえばなんか最近VRoidっていうのが3Dモデルにそのままテクスチャ描ける無料のツールってんで話題にならなかったっけ
38 18/09/30(日)22:10:07 No.537321293
お高いんでしょう?お高い…
39 18/09/30(日)22:10:38 No.537321448
Substanceはスチーム年末セールで2万とかで売ってるからそれ狙えばいいのでは あとレンダラはUE4でいいと思うタダだし
40 18/09/30(日)22:10:40 No.537321469
http://3d-memo.blog.jp/archives/1003797283.html ブレンダーでもリアルタイムにテクスチャ反映するアドオンあるよ
41 18/09/30(日)22:11:18 No.537321705
インディー版ならそんな高くなかったような
42 18/09/30(日)22:17:13 No.537323563
「」デラーで一万RTって見たことない… いや「」のアカウント全部把握してるわけじゃないけどさ
43 18/09/30(日)22:24:16 No.537325684
あの「」とかあの「」とか絵で1万RT行く人でも 3Dモデルだと1000RTすら行ってないからな
44 18/09/30(日)22:25:39 No.537326082
オリジナルでいっぱい評価貰えたら嬉しいかもなぁとは思ったりはする
45 18/09/30(日)22:26:08 No.537326212
そういう事言うから晒したくない怖い
46 18/09/30(日)22:28:03 No.537326755
一回オリジナル作ったけどデザインへぼへぼすぎて二次創作に戻った 画力というか表現力が欲しい…
47 18/09/30(日)22:31:50 No.537327878
>一回オリジナル作ったけどデザインへぼへぼすぎて二次創作に戻った >画力というか表現力が欲しい… 分かるわ デザイン出来る絵描きってやっぱ神だわ
48 18/09/30(日)22:32:22 No.537328071
ZbrushにもUV編集が付くみたいで楽しみだ
49 18/09/30(日)22:32:55 No.537328224
どんなにデザインがへちょくてもそれを忠実に立体化できる技術があれば誇ってもいいと思う