18/09/30(日)21:34:13 検索し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)21:34:13 No.537308307
検索したらアフィサイトばかり引っかかる現象
1 18/09/30(日)21:35:54 No.537308906
歴史系はそうでもない
2 18/09/30(日)21:37:44 No.537309572
ニッチなのになるとそこまで酷くなってない気はするけど ある程度話題性あるのは予め弾いてても新しく出来たのとかが来たりするよね
3 18/09/30(日)21:37:55 No.537309646
マジかよ最低だなマイクロソフト
4 18/09/30(日)21:38:37 No.537309870
意外と旅行系のブログに外れは少なかったりする
5 18/09/30(日)21:39:12 No.537310071
最近はそもそも個人ブログ自体が減ってるような… みんなSNSに行ってない?
6 18/09/30(日)21:39:58 No.537310318
昔のサイトもデマばっかりだったぞ
7 18/09/30(日)21:40:03 No.537310345
何か悲報だの朗報だのでめっちゃ芝くっつけてるイメージが有る
8 18/09/30(日)21:40:20 No.537310455
健康食品とか美容品とかは顕著だなこれ 逆に電子機器はマニアックな個人サイトがわりと上位に来る
9 18/09/30(日)21:41:31 No.537310879
この画像こそ無駄な情報の羅列って感じ
10 18/09/30(日)21:42:31 No.537311232
今は個人でもamazonの商品リンクは普通に貼ってるからな…
11 18/09/30(日)21:43:34 No.537311589
この手のノイズは大抵決まりきった定型だらけなので検索エンジンが進化したらそのうち自動でノイズだけはじいた結果を出してくれると思う
12 18/09/30(日)21:44:03 No.537311732
広告最大手がGoogleなのであからさまに悪質な者以外はわざわざ外すような真似はしない
13 18/09/30(日)21:44:33 No.537311921
>この手のノイズは大抵決まりきった定型だらけなので検索エンジンが進化したらそのうち自動でノイズだけはじいた結果を出してくれると思う そうやってGoogleに期待し続けて今に至る
14 18/09/30(日)21:44:34 No.537311927
有用な情報発信してる人に限ってアフィリエイトで噛みつかれる可能性が少しでもあるのが嫌なのか貼ってなかったりするよね… 足しにして新しいの買ってまた情報発信してくれたらいいのにと思うけど
15 18/09/30(日)21:44:46 No.537311994
この前のボクサーが人を殴った事件調べてたら 何にも内容がないのに 「ボクサーの素性は?過去は?」ってタイトルもさることながら ボクサーの戦績が「5戦1勝」だったのを 「5勝1敗」に誤って記事にして たくさん誤植したサイトがぽこぽこ出てきて眩暈がした
16 18/09/30(日)21:44:47 No.537312000
googleさんはこれで儲かってるのか…
17 18/09/30(日)21:45:40 No.537312386
技術的に進歩してもネットの海には広告とエロと無駄なリセマラが占めてるんだろうと思うと人間って愚かさからは逃げられないんだなって
18 18/09/30(日)21:45:49 No.537312436
偏っていない意見なんてあるのか それは意見というのか
19 18/09/30(日)21:46:46 No.537312834
無駄なページ分割はなんの意味があるんだろう
20 18/09/30(日)21:47:02 No.537312947
ちょっと減量したいから調べようと思ったら ダイエット関連ってこの手の奴が多くてうさん臭くて信用できない
21 18/09/30(日)21:47:11 No.537313013
ゲーム攻略サイトは本当に酷い
22 18/09/30(日)21:47:38 No.537313192
ダイエットとか健康に人は踊らされ続けるのじゃ…
23 18/09/30(日)21:47:39 No.537313206
ダイエットはそもそもネットに限らずに説が多すぎてわからんパターンだろあれ…
24 18/09/30(日)21:48:50 No.537313678
yahooとかの方が正確だった
25 18/09/30(日)21:48:51 No.537313686
本もテレビも一定周期で言ってること変わるからな…
26 18/09/30(日)21:48:54 No.537313704
情報は玉を隠されるよりも石に埋もれさせる方がたどり着けなくなる
27 18/09/30(日)21:49:29 No.537313926
>無駄なページ分割はなんの意味があるんだろう 一ページごとに別アクセス計算だから 短いページで終わらせるよりたくさん作って稼いだほうが儲かる
28 18/09/30(日)21:49:58 No.537314089
>無駄なページ分割はなんの意味があるんだろう より多くの広告を見せられる
29 18/09/30(日)21:50:25 No.537314254
https://sundaygamer.net/ng-words-affili-kasu/#health 他人を批判すること言ってるけど当のブログの内容も 本人が何しているかも全くわからなくて怖い
30 18/09/30(日)21:50:33 No.537314309
>この前のボクサーが人を殴った事件調べてたら そういえば前に俺も未解決の汚職事件を調べてたら 「謎だった〇〇事件の真犯人とは!?」 ってタイトルのページが上位に来てて 「へーいつの間にか犯人捕まってたんだ?」 と思ったら検索すればすぐわかるうわべの情報だけ並べて 「これだけの証拠が残ってても未だに犯人は分かっていません」 とかが結論でなんじゃそりゃ!!ってなったわ そんで確かに無駄に結論引っ張るのなああいうページ 業者がやるにしてもこんなん誰が金払って作ってんだろって思うわ
31 18/09/30(日)21:50:36 No.537314330
>短いページで終わらせるよりたくさん作って稼いだほうが儲かる ちょっと書いたら数十行改行する昔のブログの手法と同じか…
32 18/09/30(日)21:51:09 No.537314552
>意外と旅行系のブログに外れは少なかったりする 旅行系とかキュレーションメディアの最大級の狩場だが…
33 18/09/30(日)21:51:49 No.537314815
そもそも日本語の資料が存在しないことがある
34 18/09/30(日)21:52:01 No.537314884
>業者がやるにしてもこんなん誰が金払って作ってんだろって思うわ 100文字数円で受ける下部構造があるんや
35 18/09/30(日)21:53:53 No.537315540
上は嘘だろ…
36 18/09/30(日)21:54:00 No.537315583
会社にかかってきた謎の電話番号調べたら 一番上が投稿型サイトで詐欺の電話だとわかったんだけど その次に表示されたサイトが「○○の電話番号は重要な通知です!必ず折り返してください!」みたいなサイトでマジで怖かった
37 18/09/30(日)21:54:11 No.537315674
登山キャンプ関係はこの手のしょーもないまとめが多くてうんざりする
38 18/09/30(日)21:54:11 No.537315676
>業者がやるにしてもこんなん誰が金払って作ってんだろって思うわ あれ副業で稼げます系の情報商材のテンプレなんだよ 有名人の名前で検索した時に出てくる○○の学歴は?性格悪い?彼氏はいる?みたいな糞記事とか YouTubeの文字動画なんかもそう
39 18/09/30(日)21:54:41 No.537315862
左下マジモンは左下の例の5倍くらいは前置きが長くてうざいよね…
40 18/09/30(日)21:55:01 No.537315983
>旅行系とかキュレーションメディアの最大級の狩場だが… まあほら…本人が当たりだと思ってればなんでも当たりだから…
41 18/09/30(日)21:56:44 No.537316627
旅行関係はきれいな写真がいっぱい貼ってあれば見る方も満足だからな まあ全部無断転載なんだが
42 18/09/30(日)21:56:48 No.537316651
このサイトで魔法石1350個無料配布やってるぞ!お前ら急げ!
43 18/09/30(日)21:57:03 No.537316744
広告主の皆さんは 自分が出した宣伝費がいいように食い物にされた上 ネガキャンじみた効果しか上げていないという事実を もっと直視すべきではないでしょうか
44 18/09/30(日)21:57:04 No.537316752
「このサイトはこの検索結果には不要です」って意思表示をさせてほしい 業者が互いを潰しあえばそろって消えてくれるし そこにプラスでまっとうな動機でDEL入れる人が加わればまともな検索結果残るんじゃねえかな
45 18/09/30(日)21:57:11 No.537316801
ゲーム系のまとめサイトは自動収集だろこれってのが多い 大体壺の書き込み10レスくらいを1記事にして中身無い記事量産してる
46 18/09/30(日)21:58:36 No.537317263
単語を複数入れて検索してもその単語消して結果表示するのやめてくだち…
47 18/09/30(日)21:59:00 No.537317406
>このサイトで魔法石1350個無料配布やってるぞ!お前ら急げ! こんなん一瞬で嘘だってわかるのに引っかかる奴がいるのが信じられん
48 18/09/30(日)22:01:49 No.537318483
問題提起として色々話を挙げて最後にまとめや結論を述べてるのをたまに見るけど小中学生の頃の発表会を思い出してわむ
49 18/09/30(日)22:03:03 No.537318901
ネットの広告なんてヘイト稼ぎ以外の意味なんかないと思ってるけど 広告主からすれば見合うだけの対価を得られているんだろうか
50 18/09/30(日)22:03:59 No.537319231
エロ同人の広告に関してはそれきっかけで買う事多いわ俺
51 18/09/30(日)22:04:42 No.537319468
おい!左下の画像YO!
52 18/09/30(日)22:04:50 No.537319524
>問題提起として色々話を挙げて最後にまとめや結論を述べてるのをたまに見るけど小中学生の頃の発表会を思い出してわむ まとめや結論が出てるならまだ真面目な方だぞ だいたいは「困ったものですね」みたいな感想にもならない一言で終わってる
53 18/09/30(日)22:05:38 No.537319811
真っ当な情報得たいんなら最初から公的機関とかが出してる情報見ればいいのでは
54 18/09/30(日)22:06:55 No.537320212
ハゲを完治する方法!!! (数ページ後) 現在は治療法が確立されていないようです!これからの医学に期待したいですね!
55 18/09/30(日)22:07:06 No.537320261
技術系サイトが特にこういう感じで情報が得にくくて仕方がない
56 18/09/30(日)22:07:21 No.537320350
>「このサイトはこの検索結果には不要です」って意思表示をさせてほしい >業者が互いを潰しあえばそろって消えてくれるし >そこにプラスでまっとうな動機でDEL入れる人が加わればまともな検索結果残るんじゃねえかな 業者のせいでまともなサイトが消えそう
57 18/09/30(日)22:08:36 No.537320777
作品名でググるとここのまとめみたいなのが普通に引っ掛かる 麻痺してるけどこの内輪も内輪みたいな会話作品名でググるような人が理解できるんだろうか
58 18/09/30(日)22:09:18 No.537321024
Wikipediaも出典となる文書の提示が必要な分マシではあるんだけどそれが却って悪い方向に転じる記事もあってアレ
59 18/09/30(日)22:09:23 No.537321062
>真っ当な情報得たいんなら最初から公的機関とかが出してる情報見ればいいのでは それらに辿り着く上で邪魔なんだよ まともなサイトが下の方に埋もれるから次の候補一覧その次の候補一覧と延々進まなきゃならない
60 18/09/30(日)22:09:51 No.537321199
正直グーグルが悪い 英語以外の言語アルゴリズムで対応できてないだろ
61 18/09/30(日)22:09:57 No.537321230
たどり着くまでのノイズが増えるって話だからな
62 18/09/30(日)22:10:12 No.537321325
検索したらブログ記事じゃなくリストのページに飛ばされるの嫌い!
63 18/09/30(日)22:10:55 No.537321565
ソシャゲの石が無料で手に入る!みたいな広告は怪しすぎて踏めないんだけどあれ踏むとどうなるんだろう
64 18/09/30(日)22:11:00 No.537321594
テレビに流されるようなトピックは大体スレ画になる
65 18/09/30(日)22:11:08 No.537321646
>歴史系はそうでもない NAVERのレス
66 18/09/30(日)22:11:17 No.537321706
>正直グーグルが悪い >英語以外の言語アルゴリズムで対応できてないだろ 英語だとましな印象はある
67 18/09/30(日)22:11:28 No.537321749
>ソシャゲの石が無料で手に入る!みたいな広告は怪しすぎて踏めないんだけどあれ踏むとどうなるんだろう 延々とよくわからんアプリインストールさせられる気がする
68 18/09/30(日)22:11:59 No.537321893
ブログで前の記事次の記事が統一されてなくてもやっとする 前の記事(新しい方へ)次の記事(古い方へ)みたいな
69 18/09/30(日)22:12:01 No.537321906
電子機器レビューは誘導形でもありがたい
70 18/09/30(日)22:12:44 No.537322126
俺が見たいwikiと最近のwiki全く別物で糞めどい
71 18/09/30(日)22:13:11 No.537322304
価格コムが邪魔なときも嬉しい時もあるのでアルゴリズムも難しいんだろうなと思う
72 18/09/30(日)22:14:00 No.537322575
バスとかの時刻表検索するとまずNAVITIMEに飛ばされて全部見るには登録してログインしてね!とかふざけんな 公式サイト表示しろや!
73 18/09/30(日)22:14:10 No.537322634
>ソシャゲの石が無料で手に入る!みたいな広告は怪しすぎて踏めないんだけどあれ踏むとどうなるんだろう 昔踏んだ時はお小遣い稼ぎサイトに登録させられて色んな所の広告を踏んで踏んで踏みまくれば 数日後に十数円の金と同じポイントになるからそれでウェブマネー買ってねって感じだった ちなみにポイントを換金可能にするまでにまたいくつも手間がかかる
74 18/09/30(日)22:14:39 No.537322795
>ソシャゲの石が無料で手に入る!みたいな広告は怪しすぎて踏めないんだけどあれ踏むとどうなるんだろう 変なアプリインストールさせられて個人情報を密かに盗まれるだけ もちろん石が手に入る事は絶対に無い
75 18/09/30(日)22:16:27 No.537323351
2000年代前半はメーカーの商品情報とかカタログとか細かい情報が少なくて 結局お店いってパンフもらって検討してた
76 18/09/30(日)22:17:19 No.537323591
口コミ調べたくてヒ検索する時があるんだけど名前に含まれてる文字で検索結果返すのやめろや!
77 18/09/30(日)22:18:23 No.537323893
これは事実やな
78 18/09/30(日)22:19:55 No.537324354
検索上位3つくらいまで広告だったりね 鳩摩羅什をおさがしですか?こちらで買えますって買えるわけねえだろボケ!!
79 18/09/30(日)22:20:27 No.537324525
昔は良かった…のかは知らないけど密度が圧倒的に薄い 期間指定検索しても大半が消えてる
80 18/09/30(日)22:21:15 No.537324775
amazonのレビューも中華の業者が1000人単位でレビュー工作してるとか言ってたな
81 18/09/30(日)22:22:01 No.537325013
>amazonのレビューも中華の業者が1000人単位でレビュー工作してるとか言ってたな 中華製品が幅きかせてるやつは大抵そう イヤホンとかが顕著だけど
82 18/09/30(日)22:23:18 No.537325396
正直「」に聞いた方が信用できる 最近だとスマホ買い換える時調べて出て来たやつ止めて「」に言われた機種にして正解だった
83 18/09/30(日)22:23:51 No.537325565
>amazonのレビューも中華の業者が1000人単位でレビュー工作してるとか言ってたな 丸出しの自社製品ヨイショならまだいいんだけど、あいつら他社類似製品のネガキャン工作までやってるからな この、商品はいくないです!すぐ、壊れました!みたいなやつ一杯ある
84 18/09/30(日)22:26:57 No.537326433
アフィは余程不快な広告でもない限り気にしないけど単純に内容のないつまらないサイトばかりで辟易する 多少内容が偏っててもいいから本人が書いた文章が読みたいんだよ俺は
85 18/09/30(日)22:27:36 No.537326625
最近画像検索がおかしい事が多い 絶対出るだろって単語でも画像検索の結果一つも出ませんでしたとか言いやがる
86 18/09/30(日)22:27:54 No.537326716
ネガティブレビューは業者にしても個人の感想にしても役に立たないな
87 18/09/30(日)22:28:03 No.537326757
発売日直前にゲームのタイトルで検索すると 中身のないwikiが4つくらい出てくるのいいよね… 発売してからも結局情報が糞すぎて海外の情報漁るのも含めて
88 18/09/30(日)22:28:07 No.537326774
Aの事をくわしく調べようとすると Aの事に一行しか書かれていないサイトにいくつもひっかかり もはや検索妨害の域に達する
89 18/09/30(日)22:28:21 No.537326842
>正直「」に聞いた方が信用できる >最近だとスマホ買い換える時調べて出て来たやつ止めて「」に言われた機種にして正解だった 自分で両方使ったわけでもないのにその結論はおかしいのではないだろうか…
90 18/09/30(日)22:28:43 No.537326957
>鳩摩羅什をおさがしですか?こちらで買えますって買えるわけねえだろボケ!! amazonはすごいからな… su2633077.jpg su2633078.jpg su2633080.jpg
91 18/09/30(日)22:29:17 No.537327125
人名について調べるとスレ画顕著
92 18/09/30(日)22:30:16 No.537327409
ネットに万能感があるのかググって出ないと存在すら疑うのは すこしどうかと思う
93 18/09/30(日)22:31:00 No.537327640
ググリニンサンもノイズ多すぎて怒ってるらしいから数年経てば改善されるよ みたいな話をするスレが数年前立ってたな…
94 18/09/30(日)22:32:04 No.537327958
逆になんかの政治系ブログが検索できないようにグーグル八分にされてたとかあったな 広告全然無い個人ブログなのに
95 18/09/30(日)22:32:47 No.537328180
>ググリニンサンもノイズ多すぎて怒ってるらしいから数年経てば改善されるよ >みたいな話をするスレが数年前立ってたな… こと広告関係に関しては むしろ親玉みたいなもんだから自浄作用なんかない
96 18/09/30(日)22:33:28 No.537328413
>逆になんかの政治系ブログが検索できないようにグーグル八分にされてたとかあったな >広告全然無い個人ブログなのに 広告会社が広告ないページに容赦するわけ無いじゃん
97 18/09/30(日)22:33:36 No.537328457
死はヨドバシ