虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)21:28:49 ナイス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)21:28:49 No.537306256

ナイスアイディアだと思うので買ったけどオカンが構造理解出来なくてキレてた… うちのオカンがおかしいかなと思ってたけど新型見るにそうもでなかったのかも… https://panasonic.jp/battery/flashlight/bf-bm01p.html

1 18/09/30(日)21:30:47 No.537307009

いや…使う電池の切り替えスイッチあるしわかるだろ…

2 18/09/30(日)21:33:50 No.537308167

どっちかよりどれでもがいいけどな

3 18/09/30(日)21:36:10 No.537309012

1本でも付くが一番のミソな気がする LEDって3本多いし

4 18/09/30(日)21:36:59 No.537309306

高齢化社会だから

5 18/09/30(日)21:37:06 No.537309351

書き込みをした人によって削除されました

6 18/09/30(日)21:37:23 No.537309458

単1ってガスコンロ以外で使ってない気がする

7 18/09/30(日)21:38:13 No.537309742

百均で売ってるアダプタ位シンプルな方がいいかもしれんな

8 18/09/30(日)21:38:14 No.537309744

新型は3と4に絞ったのか

9 18/09/30(日)21:39:18 No.537310100

俺も幼稚園の時なんかの雑誌の付録についてきた身長測るメジャー何度やっても作れなくてキレて泣いたことあるからわかる

10 18/09/30(日)21:42:04 No.537311080

https://panasonic.jp/battery/flashlight/bf-mk10.html これデザイン良いと思う

11 18/09/30(日)21:43:51 No.537311687

パナには珍しく400ルーメンって明記もしてあるし

12 18/09/30(日)21:44:57 No.537312057

発想はいいけど結局4種類の電池ケース内臓してるのは力業過ぎる…

13 18/09/30(日)21:46:21 No.537312663

でもこれ防滴ですら無いから今持ち出すと水没するだろうな

14 18/09/30(日)21:46:23 No.537312682

100均の電池アダプター常備した方がいいかなって思う

15 18/09/30(日)21:47:22 No.537313070

震災時に余るのって小さい電池? LED持ってる人以外と少ないせいで

16 18/09/30(日)21:47:52 No.537313289

考えてみりゃ単1も単2も基本バラ売りだから 余ってるっていう事自体が無いんだよな

17 18/09/30(日)21:48:39 No.537313609

単一と単二は対応機器も電池自身もだいぶ減ってるから 新型は理にかなってると思う

18 18/09/30(日)21:51:30 No.537314670

単3と単4って長さ同じじゃなかったっけ なんか適当に巻いたら使えるとか

19 18/09/30(日)21:54:36 No.537315830

電池の拡張した方が賢いのでは

20 18/09/30(日)21:55:17 No.537316086

リチウム単3乾電池ってあるけど もったいねえよバカって「」が切れる

21 18/09/30(日)21:57:09 No.537316785

千円だから戸建なら置き場困らないだろうし一個あっても面白いと思う

22 18/09/30(日)21:58:15 No.537317126

なんでこの手の商品は頑なにルーメンでもルクスでもいいが明るさのデータ出さないの…?

23 18/09/30(日)21:58:43 No.537317308

単一単二は普段使わない分いざ無くなると必要な機器が困るから いざって時に懐中電灯で消費しちゃうのはもったいないな

24 18/09/30(日)21:59:10 No.537317459

>これデザイン良いと思う これいいね 防災兼用にポチった

25 18/09/30(日)21:59:20 No.537317526

>俺も幼稚園の時なんかの雑誌の付録についてきた身長測るメジャー何度やっても作れなくてキレて泣いたことあるからわかる よく覚えてるな…よっぽど悔しかったんだな

26 18/09/30(日)22:01:50 No.537318487

>単3と単4って長さ同じじゃなかったっけ 3と4は違う 2と3が同じ

27 18/09/30(日)22:03:48 No.537319184

これヨドバシでポチッたけど3W経っても来ない…

28 18/09/30(日)22:08:30 No.537320747

>2と3が同じ 実は単2が50.5mm,単3が50.0mmで単3の方が少し長い 誰だこんな規格にしやがったの

29 18/09/30(日)22:09:43 No.537321156

>これデザイン良いと思う 駅員がホームで持ってるカンテラみたいだ

↑Top