18/09/30(日)21:04:06 RPGのこ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)21:04:06 No.537297678
RPGのこういうやつ すき
1 18/09/30(日)21:05:05 No.537298026
マリオRPGか
2 18/09/30(日)21:05:23 No.537298123
最近見ない気がするな
3 18/09/30(日)21:05:36 No.537298189
マリオ
4 18/09/30(日)21:05:38 No.537298204
上と下繋がってんのこれ?
5 18/09/30(日)21:05:58 No.537298311
😭下のやつ前提のバランス調整
6 18/09/30(日)21:06:25 No.537298455
ガンブレード
7 18/09/30(日)21:06:38 No.537298525
>😭下のやつ前提のバランス調整 そんなゲームみたことない みたことない
8 18/09/30(日)21:06:52 No.537298579
だんだん下の行為が面倒になっていく
9 18/09/30(日)21:07:17 No.537298731
やらなきゃだめってんじゃなくやったら得ぐらいのが気分いい
10 18/09/30(日)21:07:40 No.537298853
>そんなゲームみたことない >みたことない ラスレムのつもりで書いた マイナー トン
11 18/09/30(日)21:07:41 No.537298863
マザー3
12 18/09/30(日)21:08:10 No.537299008
上ができるとそのまま殺させてほしくなる
13 18/09/30(日)21:08:17 No.537299049
マリオもリアクションコマンド成功すること前提の調整じゃねえかな…
14 18/09/30(日)21:08:56 No.537299234
>マリオもリアクションコマンド成功すること前提の調整じゃねえかな… ある程度は成功しないとだけどある程度で充分ぐらいの難易度ではあると思う
15 18/09/30(日)21:08:59 No.537299248
アトリエシリーズが丁度いい 戦うまでもない雑魚なら殴ればその場で死んでくれるし
16 18/09/30(日)21:09:48 No.537299528
>>😭下のやつ前提のバランス調整 >そんなゲームみたことない >みたことない レジェンドオブドラグーンと言うPSのRPGがあってな 攻撃全てにタイミングのボタン押し要求しやがるもんだから 最終的に基本技しか使わなくなるんだ
17 18/09/30(日)21:09:58 No.537299598
書き込みをした人によって削除されました
18 18/09/30(日)21:10:03 No.537299619
真4シリーズとか しかしタイミングを外すと敵に先手を取られる(最悪)
19 18/09/30(日)21:10:06 No.537299636
下はff8もそうだった気がする
20 18/09/30(日)21:10:12 No.537299662
防御時はタイミングよく押して防がないと状態異常にかかる
21 18/09/30(日)21:10:30 No.537299751
マリオルイージRPGとか難易度調整も用意されててちょうどいい トマトアドベンチャーぐらいになると正直くどい
22 18/09/30(日)21:10:44 No.537299823
マリオストーリー
23 18/09/30(日)21:10:56 No.537299884
いや…意外とあるよ下みたいなゲーム… ビヨビヨとか
24 18/09/30(日)21:11:29 No.537300081
メタルマックスゼノ…
25 18/09/30(日)21:11:29 No.537300083
>真4シリーズとか >しかしタイミングを外すと敵に先手を取られる(最悪) あれシビアすぎたのか4Fでかなり楽になってたね
26 18/09/30(日)21:11:32 No.537300095
ラスレムは下+倍速で判定は半分なのがひっどい
27 18/09/30(日)21:11:52 No.537300219
長時間うろついて戦闘がつづいてるときに下をやらなくてもどうにかなるぐらいがちょうどいい 強敵は下やるとどうにかなる
28 18/09/30(日)21:12:17 No.537300384
上は攻撃方法のバリエーションが多くないと
29 18/09/30(日)21:12:19 No.537300393
やらなくてもデメリットが発生しないといいな
30 18/09/30(日)21:12:44 No.537300547
リトルマスターっていうマイナーゲーでもあったな 1.2倍くらいアップ
31 18/09/30(日)21:13:01 No.537300632
>だんだん下の行為が面倒になっていく レベル上げのときいちいちやるのが面倒になってやらなくても倒せるの知るとその後もずっと使わなくなる 予想以上に強い敵に遭遇して使っておけば倒せたのにくらいまでHP削って死ぬ
32 18/09/30(日)21:15:35 No.537301570
下はベイグラントストーリーとか あれは連撃を繋ぐためだから厳密には違うかもしれないけど
33 18/09/30(日)21:16:55 No.537302085
ヴァルキリープロファイルか プレイ時はコンボなんて考えなかったが
34 18/09/30(日)21:17:24 No.537302264
https://www.youtube.com/watch?v=JJwoqzvGOgM やたらボタンアクションさせられそうなの良いよね
35 18/09/30(日)21:18:30 No.537302705
レベル差あるとエンカウント前の攻撃で瞬殺できるようになるの好き
36 18/09/30(日)21:20:08 No.537303267
いいよねシャドウハーツ
37 18/09/30(日)21:20:27 No.537303404
ネプやってるけど戦闘前のシンボルへのアタックの射程ミスりすぎて腹立つ グランディアXの特定ボタン中は構え状態になって足遅くなるかわりに 構えで戦闘入ると先制できるシステムが好きなんだけど全然見ない
38 18/09/30(日)21:20:32 No.537303440
VPはエンカ前に攻撃当てると100%先制だっけか
39 18/09/30(日)21:20:54 No.537303588
やはりプレイヤー側の奇襲=即死が正義…!
40 18/09/30(日)21:20:56 No.537303597
最初は楽しいけどだんだんめんどくさくなっていい加減になっていく
41 18/09/30(日)21:21:27 No.537303765
ドラクエ11は上できたけど気分的に楽しい意味しかなかったな
42 18/09/30(日)21:28:44 No.537306224
ギャンブルリングヨシ! 最後の鍵ヨシ! ご安全に!(リングミス)
43 18/09/30(日)21:28:55 No.537306283
ビヨンド・ザ・ビヨンド
44 18/09/30(日)21:29:42 No.537306572
YOU WIN
45 18/09/30(日)21:31:16 No.537307178
>いいよねシャドウハーツ たしか買い物とかでもリング出てくるんだっけ
46 18/09/30(日)21:33:15 No.537307980
失敗したときのデメリットが大きすぎるのはちょっと違う…
47 18/09/30(日)21:37:03 No.537309331
>たしか買い物とかでもリング出てくるんだっけ 割引頼むとリング出るね
48 18/09/30(日)21:41:00 No.537310702
アンダーテールはいろいろ参考にしたんだろうな
49 18/09/30(日)21:41:56 No.537311025
シャドハはパチスロしてる会社なだけあって目押しが要求されるからな…
50 18/09/30(日)21:44:55 No.537312045
アンテは最終的にどの道攻撃が飾りになるし
51 18/09/30(日)21:45:00 No.537312075
>ドラクエ11は上できたけど気分的に楽しい意味しかなかったな マップ上のジャンプも大した意味ないけど歩いててぴょんぴょん出来るのは気分的に結構大事で その辺大事にしてるイメージ
52 18/09/30(日)21:47:30 No.537313141
下は行き過ぎるとリズムゲーになる お前のことだマザー3
53 18/09/30(日)21:48:51 No.537313685
RPGの癖に音ゲーやらされるエロゲーがあるらしい
54 18/09/30(日)21:51:30 No.537314667
マリオRPGのアイテムにもタイミング判定あるのはびっくりした ドリンクで当たり引きまくれるなんて
55 18/09/30(日)21:52:29 No.537315048
上は成功前提みたいな感じがあって…
56 18/09/30(日)21:52:37 No.537315096
マザー2の裏取ると完全に有利取れるの好き
57 18/09/30(日)21:52:37 No.537315098
下のすげーシビアで連打前提みたいなバランスになってるのがビヨビヨだな…
58 18/09/30(日)21:53:27 No.537315386
上はちょっと他とはニュアンス違うけど一番楽しかったのはP5 成功するとどう変わるのかとか覚えてないけど
59 18/09/30(日)21:55:20 No.537316108
>いいよねシャドウハーツ 色々な行動の判定にリングが出るのは好きだけど攻撃成功率とか値引き成功率とか細かくスコアつけられるのは少し窮屈だった
60 18/09/30(日)21:55:23 No.537316125
例のポーズでお馴染みのブルードラゴンも下のシステムである
61 18/09/30(日)21:56:50 No.537316659
グランディアXは戦闘システムだけならRPG最高と言っても過言では無いし
62 18/09/30(日)21:56:51 No.537316670
シャドウハーツはリングと一緒にモーションが始まればまだいいのに リング成功ってなったあとにPS2初期特有のもっさり格闘アクションを見せられるのがなんだかなぁ
63 18/09/30(日)21:58:17 No.537317147
>シャドウハーツはリングと一緒にモーションが始まればまだいいのに >リング成功ってなったあとにPS2初期特有のもっさり格闘アクションを見せられるのがなんだかなぁ 2以降はテンポ良いよまぁ初代はね…