18/09/30(日)20:06:51 いいよね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)20:06:51 No.537274609
いいよね
1 18/09/30(日)20:07:58 No.537275005
Dランクだけど1番好きなキャラだ
2 18/09/30(日)20:09:05 No.537275455
どなりんジジイがまたいい
3 18/09/30(日)20:09:16 No.537275514
アシハナと絡み出す辺りから急速にいいキャラになりすぎる…
4 18/09/30(日)20:09:29 No.537275591
満足げに死ぬんじゃなくて悔しいって死ぬとこでもう涙腺が崩壊した その顔を見せないのがまたいい
5 18/09/30(日)20:12:42 No.537276918
悔しそうな顔で死ぬのはやりたいことを見つけたのにそれが出来なかったからですってのはルシール先生の話を思い出す
6 18/09/30(日)20:14:03 No.537277479
各キャラの風呂敷の畳み方最高だよね…
7 18/09/30(日)20:14:24 No.537277623
法安が俺が好きなシーンに大体いる 歌も歌えるんだ
8 18/09/30(日)20:15:20 No.537278017
ジョージはホントにもう…Oって出自がもったいないくらいだよ
9 18/09/30(日)20:16:17 No.537278478
>Dランクだけど1番好きなキャラだ 私からくりサーカスの話をしてる時にからぶりサービスの話を持ち込む人嫌い!
10 18/09/30(日)20:16:26 No.537278544
死に様思い出すだけで涙腺緩む
11 18/09/30(日)20:17:17 No.537278918
今までずっと空虚だった男が死ぬ寸前でやりたい事見つけるのが…
12 18/09/30(日)20:20:58 No.537280563
スレ画 幸せにおなり 抱きしめてもらっちゃった 3大涙腺崩壊シーン
13 18/09/30(日)20:22:01 No.537280995
いつか 天幕の内でな を忘れてないか
14 18/09/30(日)20:23:27 No.537281644
読み返すと私はピアノをまた弾いてねって言われたぞ!って何度も言いまくってて吹いたけど それだけ嬉しかったのとその言葉をかけられるまで何一つやりたい事もなくやるべき事だけやってきたんだろうと考えたら曇った
15 18/09/30(日)20:24:04 No.537281945
いーやクロケットをこしらえてくれるルシールは入れてもらう
16 18/09/30(日)20:25:10 No.537282383
>幸せにおなり これ週間で読むとすげえ良いんだけど まとめて読むと事務的な伏線処理のトップバッターで微妙な気分になる
17 18/09/30(日)20:26:50 No.537283146
ギイとナルミはもっとがっつり殴りあうのかと思った
18 18/09/30(日)20:27:21 No.537283348
俺はむしろ週刊で読むよりコミックスで初めて泣いたぞギイの最期
19 18/09/30(日)20:27:31 No.537283422
>3大涙腺崩壊シーン 3大なんて枠に無理矢理納める必要がどこにある そんなんだからいつかまた私と出会ってねも大好き。もべろべろばぁもルシール特製クロケットも逃すんだ
20 18/09/30(日)20:28:33 No.537283861
言われてみればその通りだ!
21 18/09/30(日)20:28:40 No.537283910
歌も…歌えるんだ
22 18/09/30(日)20:29:55 No.537284394
えっじゃあ勝いじめてたガキ大将が色々あって勝と仲良くなってアイス分け合ってからのお金置いて去る勝&俺はこんなことのためにお前とアイス食ったんじゃねえんだ 俺は…俺はお前と…って泣きじゃくるシーンも入れていいのか!?
23 18/09/30(日)20:30:01 No.537284441
中町サーカスもっと削ってナルミの記憶戻るくだりしっかりして欲しかったなぁ オカンにそっくりな自動人形とかさすがに都合良すぎ
24 18/09/30(日)20:30:41 No.537284731
じゃあ私はリィナ マァリィナよ!も入れていい?
25 18/09/30(日)20:31:14 No.537284944
最初のほうだけどアプ・チャーさん割と愛を手に入れて死ねたよね
26 18/09/30(日)20:31:14 No.537284946
何だ…見ているじゃないか…も入れていいのか!
27 18/09/30(日)20:32:00 No.537285251
どなりんジジイいい役もらいすぎだと思う 道具方だから壊れかけた道具めいた役者の最後を看取らなきゃならんのだろうけど
28 18/09/30(日)20:32:01 No.537285258
鈴蘭か…あんな小さな花が寄り添いあって…なんて綺麗なんだろう…も挙げていいのか!
29 18/09/30(日)20:32:34 No.537285473
>任務…完了…も入れていいのか!
30 18/09/30(日)20:32:42 No.537285536
アプ・チャーさんは変わったのかなアレ…
31 18/09/30(日)20:33:20 No.537285818
鋼板ブレード球大回転おじさん
32 18/09/30(日)20:33:23 No.537285840
>どなりんジジイいい役もらいすぎだと思う バカヤロウ ジョージ…も 聴かせろよ おめぇの歌!もいいし ここが駅 駅長さん鳴らす笛ぽっぽう!!もいい
33 18/09/30(日)20:33:57 No.537286098
>最初のほうだけどアプ・チャーさん割と愛を手に入れて死ねたよね あいつと片手刀居合いお爺ちゃんは心を理解して止まったと思う
34 18/09/30(日)20:33:58 No.537286109
久しぶりに読み返したいんだけど完全版買うか電子版買うか迷う
35 18/09/30(日)20:34:00 No.537286121
わかったから、ママンも入れていいよね!
36 18/09/30(日)20:34:28 No.537286319
俺えんとつそうじのいるところ…も好きなんだ
37 18/09/30(日)20:34:34 No.537286355
アプチャーさん最期に何か分かりかけてた
38 18/09/30(日)20:34:59 No.537286547
アプ・チャーさんとシルベストリは人間社会に長いこといたから 本人が気づけてなかっただけで人間のこと理解してたんだろうな
39 18/09/30(日)20:35:00 No.537286548
>わかったから、ママンも入れていいよね! 私の子どもと旦那様に何をする いいよね…
40 18/09/30(日)20:35:06 No.537286582
完全版表紙が微妙 忙しいんだろけどさ
41 18/09/30(日)20:35:29 No.537286726
この直前まで腐女子に観念したかのような疑似キスまでやってたのに 死後速やかにアシパンに移ってて外道!ってなった
42 18/09/30(日)20:35:51 No.537286890
老剣士の死にざまだけは絶対に入れてもらう
43 18/09/30(日)20:36:15 No.537287056
>わかったから、ママンも入れていいよね! 鬼と化したギイと顔のないオリンピアがあの夜最後に破壊したのがキャンディの自動人形なのいいよね
44 18/09/30(日)20:36:42 No.537287250
花火をバックに対峙するシルベストリ戦かっこいいよね
45 18/09/30(日)20:36:42 No.537287261
泣くシーンばっか挙げられるけど読んでてすごくダメージ負うシーンも多いよね 助かったよ鳴海兄ちゃんとか ワタシ ハ フランシーヌ サマ ニ ツクラレタ ニンギョウ デスとか 黒賀村ラストの「ぜひ」とか
46 18/09/30(日)20:37:16 No.537287505
藤田の原画展の書き下ろしイラストの三人が完璧でちょっと感動した しろがねに至ってはなんか真っ当にシコれそうな感じにまでなってるしハゲすごい
47 18/09/30(日)20:37:29 No.537287578
頼りになるフェイスレスが自分を分解して犠牲になるシーンいいよね!
48 18/09/30(日)20:38:37 No.537288096
あんなことがあったっけな…は必須
49 18/09/30(日)20:38:37 No.537288105
>頼りになるフェイスレスが自分を分解して犠牲になるシーンいいよね! いい… 司令から奥さん奪った自動人形許せない
50 18/09/30(日)20:38:47 No.537288174
>黒賀村ラストの「ぜひ」とか 村編長い!退屈!してた読者に恐怖と絶望を叩き込むジュビロには参ったね…
51 18/09/30(日)20:39:44 No.537288517
ママンはずっと待っていてくれたシーンでも再度泣かせに来る
52 18/09/30(日)20:40:26 No.537288790
>しろがねに至ってはなんか真っ当にシコれそうな感じにまでなってるしハゲすごい 多分脱いだらシコれなくなるよ
53 18/09/30(日)20:40:30 No.537288825
こ、こうかい…?
54 18/09/30(日)20:40:43 No.537288914
ママン絡みは大体が名シーンだな
55 18/09/30(日)20:40:58 No.537289022
>頼りになるフェイスレスが自分を分解して犠牲になるシーンいいよね! 胡散臭いヤな奴かと思いきや辛い過去を持つ熱い男!と見せかけて下痢便とゲロを煮詰めて腐らせたたようなドクズだったとか見事に踊らされたよ俺…
56 18/09/30(日)20:41:11 No.537289098
シコれないシコれない言われるジュビロキャラの裸
57 18/09/30(日)20:41:15 No.537289127
>ワタシ ハ フランシーヌ サマ ニ ツクラレタ ニンギョウ デス ふぢたが…ざけんな…あれだけ皆が命をかけて戦って…全部投げ出して…それが…ふざけんな…すぞ… って描きながら机の上で怒り狂い始めてえっ何…なんなの…どうしたのふぢたさん…って聞いてくるアシをよそにうるせえふざけんなこの野郎!!!って原稿にブチキレながら鳴海の顔指で書きなぐったシーンいいよね
58 18/09/30(日)20:41:17 No.537289141
あの女性はな フランシーヌ様ではない いいよね…
59 18/09/30(日)20:42:13 No.537289512
ミサイルのあの時ミサイルを撃たなければ… 言うがミサイル撃たなきゃアルレッキーノに負けていたっていうのが好きだ
60 18/09/30(日)20:42:22 No.537289571
>ふぢたが…ざけんな…あれだけ皆が命をかけて戦って…全部投げ出して…それが…ふざけんな…すぞ… >って描きながら机の上で怒り狂い始めてえっ何…なんなの…どうしたのふぢたさん…って聞いてくるアシをよそにうるせえふざけんなこの野郎!!!って原稿にブチキレながら鳴海の顔指で書きなぐったシーンいいよね ハゲはさあ…
61 18/09/30(日)20:42:49 No.537289781
>ふぢたが…ざけんな…あれだけ皆が命をかけて戦って…全部投げ出して…それが…ふざけんな…すぞ… >って描きながら机の上で怒り狂い始めてえっ何…なんなの…どうしたのふぢたさん…って聞いてくるアシをよそにうるせえふざけんなこの野郎!!!って原稿にブチキレながら鳴海の顔指で書きなぐったシーンいいよね 何してんのジュビロ…
62 18/09/30(日)20:42:59 No.537289837
インク壺にユビ突っ込んで鳴海のツラに叩きつけたから微妙に指紋が残ってるのいいよね
63 18/09/30(日)20:43:22 No.537289969
シロガネに始めて命令されてもう嬉しくて仕方ないって動きでドアから飛び出てくるアルレとパンタローネ大好き
64 18/09/30(日)20:43:42 No.537290097
>>黒賀村ラストの「ぜひ」とか >村編長い!退屈!してた読者に恐怖と絶望を叩き込むジュビロには参ったね… 勝編では鳴海のちょっとギャグっぽい感じのゾナハ病描写しか無かったからついに勝編に絡んで来やがったっていう絶望感があった
65 18/09/30(日)20:44:10 No.537290268
正二お爺ちゃんの一目惚れたいの流れがかっこよすぎる
66 18/09/30(日)20:44:25 No.537290402
>あの女性はな フランシーヌ様ではない >いいよね… いい…それを理解した上でラストのしろがねの笑顔にフランシーヌの笑顔を見て機能停止するのがさらにいいんだ
67 18/09/30(日)20:45:17 No.537290793
>シコれないシコれない言われるジュビロキャラの裸 だってバービー人形みたいなんだもん
68 18/09/30(日)20:46:08 No.537291155
最終決戦の白面描いてるとき原稿用紙の上で立ち上がってくるうしおととらを殺しそうな憎悪の眼で睨み付けながら描いてたりトランスジュビロは情緒不安定すぎる…
69 18/09/30(日)20:46:13 No.537291194
一応フランシーヌ人形の記憶も引き継いでるからエレオノールはフランシーヌ人形でもあるんだったか
70 18/09/30(日)20:46:43 No.537291389
何度も言うけど、「最古の四人」の中では実はドットーレが一番好きなんだ… 他の三人が最後までフランシーヌを否定できなかった中で、 たった一人だけ、自分の意志でそれを否定して見せて、 その故に自らの存在を自ら否定して死んでいった、あの一番人間臭いやつが
71 18/09/30(日)20:47:01 No.537291517
>正二お爺ちゃんの一目惚れたいの流れがかっこよすぎる 私これいっち好き!
72 18/09/30(日)20:47:07 No.537291570
>>シコれないシコれない言われるジュビロキャラの裸 >だってバービー人形みたいなんだもん ジュビロキャラ出てるエロ本だってあるだろ…! 鳴海とか…鳴海が出てくる奴とか!
73 18/09/30(日)20:47:35 No.537291814
つまりシコれるのは鳴海…?
74 18/09/30(日)20:47:45 No.537291880
仲町サーカスの人形劇の初公演が無事終了するけど一人満足していなさげなおじいちゃんがいて野郎どもまだまだ浮かれてんじゃねえぞ!ってなるけどモブの女の子がおじいちゃんの様子を見に行ったら一人バランス取りをして浮かれていてなぁーんだ、しっかり楽しんでたんじゃない!ってなるシーンいいよね…
75 18/09/30(日)20:47:54 No.537291948
ミサイル拳法家のブリゲッラ 道化のハーレクイン ゴスロリ独占欲クマ人形ディアマンティーナ …最後の四人はいつも一人忘れてしまうな…
76 18/09/30(日)20:48:08 No.537292032
涙でるってんならやっぱ最後のカーテンコールだな
77 18/09/30(日)20:48:08 No.537292033
みくにゃんで抜くにゃんはからくりサーカスにひどいことしたよね
78 18/09/30(日)20:48:11 No.537292054
もし息子が生きてたらきっとお前みてぇな男になったんじゃねぇかな…って片手挙げて去ってくダールも泣いたぜ
79 18/09/30(日)20:48:11 No.537292060
>何度も言うけど、「最古の四人」の中では実はドットーレが一番好きなんだ… いいよね…一番最初に絶望という心を手に入れて人形から逸脱した名悪役
80 18/09/30(日)20:48:12 No.537292063
>トランスジュビロは情緒不安定すぎる… しかしあの狂気あってこそ…
81 18/09/30(日)20:48:24 No.537292153
>…最後の四人はいつも一人忘れてしまうな… カピタンなんとかだったような
82 18/09/30(日)20:48:48 No.537292344
>>シコれないシコれない言われるジュビロキャラの裸 >だってバービー人形みたいなんだもん だがそれが最古の4人を激怒させた!
83 18/09/30(日)20:49:00 No.537292417
なんでコイツメインキャラでもないのにいつも泣いちゃうんだろ…
84 18/09/30(日)20:49:58 No.537292788
>仲町サーカスの人形劇の初公演が無事終了するけど一人満足していなさげなおじいちゃんがいて野郎どもまだまだ浮かれてんじゃねえぞ!ってなるけどモブの女の子がおじいちゃんの様子を見に行ったら一人バランス取りをして浮かれていてなぁーんだ、しっかり楽しんでたんじゃない!ってなるシーンいいよね… 俺これと蛇魔王好きなんだよなぁ
85 18/09/30(日)20:50:04 No.537292853
>…最後の四人はいつも一人忘れてしまうな… 先の大戦で大活躍した由緒正しき軍人の家系であるカピタン・グラツィアーノを忘れるとは
86 18/09/30(日)20:50:35 No.537293073
これはもうミンハイじゃないよ!
87 18/09/30(日)20:50:47 No.537293152
>…最後の四人はいつも一人忘れてしまうな… うるさいよカピなんとか
88 18/09/30(日)20:50:49 No.537293170
名前忘れたけど稲妻より速いナイフ投げのお姉さんだけ最後アッサリしすぎてちょっと勿体ないなってなった
89 18/09/30(日)20:51:03 No.537293242
>なんでコイツメインキャラでもないのにいつも泣いちゃうんだろ… 人間のクズから改心して人間臭い所いろいろ見せられてからの死だし…
90 18/09/30(日)20:51:03 No.537293247
>みくにゃんで抜くにゃんはからくりサーカスにひどいことしたよね くそっ、液晶が硬い!
91 18/09/30(日)20:51:29 No.537293379
>ふぢたが…ざけんな…あれだけ皆が命をかけて戦って…全部投げ出して…それが…ふざけんな…すぞ… >って描きながら机の上で怒り狂い始めてえっ何…なんなの…どうしたのふぢたさん…って聞いてくるアシをよそにうるせえふざけんなこの野郎!!!って原稿にブチキレながら鳴海の顔指で書きなぐったシーンいいよね そんなんだから漫画キチガイ呼ばわりされるんだよハゲ!
92 18/09/30(日)20:51:34 No.537293412
>これはもうミンハイじゃないよ! 復活からの最古の2人を一瞬で撃破は痺れた
93 18/09/30(日)20:51:41 No.537293435
>スレ画 >幸せにおなり >抱きしめてもらっちゃった >3大涙腺崩壊シーン 笑顔を見れた最古の二人も入れて4大にしたい
94 18/09/30(日)20:51:47 No.537293475
絶望おじさん 後にゴスロリ 吟遊詩人 パンタローネ
95 18/09/30(日)20:51:56 No.537293530
一番シコれるのはファティマ
96 18/09/30(日)20:51:58 No.537293547
最後の四人が受け継いだ造物主のクソコテ部分って 無責任で薄っぺらい嘘を吐く 自分勝手な愛 過去への異常な執着 だと思うんだけどプリゲッラが受け継いだクソコテ成分ってなんだろう
97 18/09/30(日)20:51:58 No.537293560
>なんでコイツメインキャラでもないのにいつも泣いちゃうんだろ… 無感情な奴が人の心を取り戻す系いいよね…
98 18/09/30(日)20:52:28 No.537293726
いぬが一番悟ってた…
99 18/09/30(日)20:52:28 No.537293729
>いいよね…一番最初に絶望という心を手に入れて人形から逸脱した名悪役 他の三人と違って、最後まで絶対に人間に歩み寄らずに死んでいったからね… しかも自分の存在意義を否定たせいでコアのブラックボックスから自己崩壊してるんで、 あそこで完全に死んじゃって、その後もカムバックしないという潔さ
100 18/09/30(日)20:52:35 No.537293778
>>なんでコイツメインキャラでもないのにいつも泣いちゃうんだろ… >人間のクズから改心して人間臭い所いろいろ見せられてからの死だし… タバコ吸うのいいよね
101 18/09/30(日)20:52:39 No.537293804
>涙でるってんならやっぱ最後のカーテンコールだな ルシールとドットーレが手繋いでるのいいよね
102 18/09/30(日)20:52:45 No.537293837
>名前忘れたけど稲妻より速いナイフ投げのお姉さんだけ最後アッサリしすぎてちょっと勿体ないなってなった 流星よりも速い黒のヴィルマはアニメ版のキャスト順が仲町よりも上位にいて原作以上に活躍することが見込まれるから楽しみにしてくれよな!
103 18/09/30(日)20:52:56 No.537293902
ヴィルマさん最初は変な髪型のシコれないお姉さんくらいにしか思ってなかったけど読み返すとすごいかっこいいよね
104 18/09/30(日)20:53:02 No.537293931
>名前忘れたけど稲妻より速いナイフ投げのお姉さんだけ最後アッサリしすぎてちょっと勿体ないなってなった さすがに稲妻よりは速くないよ!黒のヴィルマの流星は弾丸よりも速いのさだよ!
105 18/09/30(日)20:53:05 No.537293950
鳴海デモンのくだりが最高に泣けるんだ くまの人形にぎりしめるのいい そんなもの後回しだ…もいい
106 18/09/30(日)20:53:08 No.537293964
コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで?
107 18/09/30(日)20:53:10 No.537293970
>からぶりサービスはからくりサーカスにひどいことしたよね
108 18/09/30(日)20:53:25 No.537294065
>だと思うんだけどプリゲッラが受け継いだクソコテ成分ってなんだろう 好きな事通そうとしても結局駄目になって思い通りにならないとこかな
109 18/09/30(日)20:53:26 No.537294079
>いぬが一番悟ってた… 念入りに心へし折られるフェイスレスで耐えられない
110 18/09/30(日)20:53:29 No.537294095
べろべろばあ……だろ
111 18/09/30(日)20:53:34 No.537294128
>鳴海デモンのくだりが最高に泣けるんだ >くまの人形にぎりしめるのいい >そんなもの後回しだ…もいい みくにゃんでぬくにゃん❤
112 18/09/30(日)20:53:36 No.537294138
アニメでこのシーン見たいけどカットされずにあるか微妙な所だよな…
113 18/09/30(日)20:53:56 No.537294247
>コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで? クソコテの趣味じゃね? それともなんかパーツが足りなかったか
114 18/09/30(日)20:54:04 No.537294300
ヴィルマは殺さなきゃいけない程悪くないのに 人殺しは許されないルールが適応されて
115 18/09/30(日)20:54:09 No.537294319
タバコはキャンディーにされます
116 18/09/30(日)20:54:18 No.537294374
>だと思うんだけどプリゲッラが受け継いだクソコテ成分ってなんだろう 最終的に全部ぶち壊すところ?
117 18/09/30(日)20:54:22 No.537294396
>コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで? 勝と同じサイズになるようにかと
118 18/09/30(日)20:54:28 No.537294432
>コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで? なんか物騒な手持ってたから…
119 18/09/30(日)20:54:44 No.537294532
作品の演者たちが幕から去る時笑顔なのが良いんだカーテンコール
120 18/09/30(日)20:54:54 No.537294585
>コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで? 勝に抱きしめられるのに子供のが合うからだろ
121 18/09/30(日)20:55:15 No.537294722
こいつが子供を守って散って行ったというのがまた良いんだ うしとらのヒョウさんと同じ枠だ 別作品だけどARMSでも子供を守るナチの変な外人がいた
122 18/09/30(日)20:55:18 No.537294733
>…最後の四人はいつも一人忘れてしまうな… はははははは馬鹿な!何を世迷い言をほざいている人間風情めが!或いはそれはこの舞台『偉大なる創造主と彼の最も尊く強い戦士カピタン・グラツィアーノ』の主演たる私の掲げる無敵の剣スパヴェンタの放つ栄光無敵の技"血と雷(サングレ・ィ・フェーゴ)"の輝きのあまりに眩すぎるがゆえの畏れか!?いやそうに違いあるまい!そもそも我が血統は十二世紀の太祖アラゴン王と覇を争い勝利しかの十字軍遠征で大いなる武功を挙げ女王陛下じきじきの勲章を賜りさらにはかのファイナル・ムーヴ戦で二百体破壊者ギイ・クリストフ・レッシュを血祭りに挙げ七千万人のしろがねを全て殲滅しこのカピタン・グラツィアーノの名は永遠に創造主さまの歴史に刻まれたのだからな!
123 18/09/30(日)20:55:19 No.537294736
フランシーヌ人形は井戸に溶けた自分を飲ませて人間になる気だ 間違いない
124 18/09/30(日)20:55:32 No.537294829
あいつ
125 18/09/30(日)20:55:38 No.537294870
ロリンビーヌかわいいよね
126 18/09/30(日)20:56:01 No.537295010
>みくにゃんでぬくにゃん❤ おまえ本当に…本当に…
127 18/09/30(日)20:56:27 No.537295165
あいつ
128 18/09/30(日)20:56:29 No.537295175
馬鹿な!まで読んだ
129 18/09/30(日)20:56:30 No.537295180
だけんはなんでそこに居るんだと思ってた
130 18/09/30(日)20:56:30 No.537295183
>フランシーヌ人形は井戸に溶けた自分を飲ませて人間になる気だ >間違いない てめえ!!!!!!
131 18/09/30(日)20:56:46 No.537295278
あいつ
132 18/09/30(日)20:56:59 No.537295367
最後の四人は無様すぎて可哀想である
133 18/09/30(日)20:57:20 No.537295507
>フランシーヌ人形は井戸に溶けた自分を飲ませて人間になる気だ >間違いない やっぱピエロが悪いよなぁ…
134 18/09/30(日)20:57:32 No.537295571
最後のカーテンコールのシーンはみんないい笑顔してて泣けるというかもっこりする
135 18/09/30(日)20:57:34 No.537295577
あいつ気持ち悪い!
136 18/09/30(日)20:58:12 No.537295779
そうか 私は混ぜてほしかったのだな あの輪の中に
137 18/09/30(日)20:58:22 No.537295823
>七千万人のしろがね 多すぎる…
138 18/09/30(日)20:58:26 No.537295851
フェイスレスフェイスレス敗北者! 自分の作った人形に自分と同じように愛を押し付けられ! 犬の自分に見限られ!
139 18/09/30(日)20:58:37 No.537295910
心を手に入れて死んでいった最古たちとひたすら空虚な最後たちという対比がスパイス効きすぎててすごい
140 18/09/30(日)20:58:45 No.537295956
でもなあ お前は笑顔でいられる資格ねえぞオラッって思うやつも…
141 18/09/30(日)20:59:01 No.537296037
>コロンビーヌだけ修理後に幼女化されたのなんで? 確かフェイスレスがそのほうが面白そうだったからとかじゃなかったかな 藤田先生がツイッターで来てたその質問に回答してるから、探せば見つかると思う
142 18/09/30(日)20:59:49 No.537296264
>でもなあ >お前は笑顔でいられる資格ねえぞオラッって思うやつも… 舞台の上では酷いことも悲しいこともたくさんあったけど 舞台が終わればみんな笑顔なんだ
143 18/09/30(日)21:00:05 No.537296353
>フェイスレスフェイスレス敗北者! >自分の作った人形に自分と同じように愛を押し付けられ! >犬の自分に見限られ! 諦めなければ夢は叶う!!!!!
144 18/09/30(日)21:00:07 No.537296362
空っぽなキャラが多くて満たされて死ぬのに弱い
145 18/09/30(日)21:00:09 No.537296373
>そうか >私は混ぜてほしかったのだな >あの輪の中に 成長した女の子が子どもに語りかける台詞の最後の「優しそうで…でも…ちょっぴり 寂しそうで…」で涙がボロボロ出る
146 18/09/30(日)21:00:11 No.537296382
願わくばこんな感じに死にたい
147 18/09/30(日)21:00:25 No.537296451
人形としては性能上がってるはずなんだけど なんか欠点ばかりに見えるんだよな新型たち
148 18/09/30(日)21:00:46 No.537296555
>でもなあ >お前は笑顔でいられる資格ねえぞオラッって思うやつも… 道具に善悪はないし…使い手に善悪があるだけだし…
149 18/09/30(日)21:00:48 No.537296576
アシハナさんってどうなったっけ?
150 18/09/30(日)21:00:51 No.537296584
>お前は笑顔でいられる資格ねえぞオラッって思うやつも… 最期こそめっちゃ良いんだけど行動を冷静に見直すとどうやってもギルティな奴がちょこちょこいるよね
151 18/09/30(日)21:01:23 No.537296749
アニメが超楽しみ…
152 18/09/30(日)21:01:37 No.537296840
オルセンのプライベートも泣けるよ 生々しくて
153 18/09/30(日)21:01:41 No.537296866
>アシハナさんってどうなったっけ? で…お代はいかほどいただけるんで?
154 18/09/30(日)21:01:43 No.537296878
>アシハナさんってどうなったっけ? 凶羅みたいな感じで退場
155 18/09/30(日)21:01:58 No.537296966
>人形としては性能上がってるはずなんだけど >なんか欠点ばかりに見えるんだよな新型たち 経験値の差じゃねえかなその辺は
156 18/09/30(日)21:02:03 No.537296997
人形は道具だからなぁ 命令されたことに従うだけ 良くも悪くもブレない
157 18/09/30(日)21:02:03 No.537297004
>こいつが子供を守って散って行ったというのがまた良いんだ >うしとらのヒョウさんと同じ枠だ >別作品だけどARMSでも子供を守るナチの変な外人がいた もしかして・スプリガン
158 18/09/30(日)21:02:08 No.537297028
大団円だからね・・・ 幕が引いたあとでめっちゃ突っ込まれてるやつはいるだろう
159 18/09/30(日)21:02:23 No.537297126
マリ王女編が好きだった ナルミギイルシールの愉快な凸凹トリオの旅をもっと見ていたかったなあ
160 18/09/30(日)21:02:39 No.537297215
ボー・ブランシェは良いネオナチ
161 18/09/30(日)21:02:42 No.537297228
完全版はドットーレの死ぬ所がカラーで収録されるのはありがたい…
162 18/09/30(日)21:03:09 No.537297384
>人形は道具だからなぁ >命令されたことに従うだけ >良くも悪くもブレない それに考えがガッチリ噛み合う法安が重要ポジになるのは必然的な流れだった
163 18/09/30(日)21:03:11 No.537297399
新型しろがねOの本体のシーンはひたすらキツかった それでも勝の「他の人を踏んづけて自分だけ幸せになっちゃダメなんだ」って台詞はド直球で好き
164 18/09/30(日)21:03:14 No.537297415
最古はどんだけの殺人機械としてもやっぱ笑わせるために作られてるからね… まぁ一番笑えるのは会った事もないフランシーヌ人形に惚れてて 人間の居ない世界で道化を演じるとか言い出す 最後の道化だけどアハハハハ!!!
165 18/09/30(日)21:03:29 No.537297484
>最後のカーテンコールのシーンはみんないい笑顔してて泣けるというかもっこりする ドットーレとルシールが一緒にいてもうなんかドバーッてきた
166 18/09/30(日)21:03:50 No.537297598
>もしかして・スプリガン アッハイ…
167 18/09/30(日)21:03:58 No.537297639
>ボー・ブランシェは良いネオナチ 誰が相棒だ誰が言ってた暁が …あばよ相棒 してるのがいいんだ
168 18/09/30(日)21:04:14 No.537297733
>新型しろがねOの本体のシーンはひたすらキツかった >それでも勝の「他の人を踏んづけて自分だけ幸せになっちゃダメなんだ」って台詞はド直球で好き 散々大人どもに踏んづけられた勝が言うと説得力がすごい
169 18/09/30(日)21:04:51 No.537297946
>ドットーレとルシールが一緒にいてもうなんかドバーッてきた あれは卑怯すぎるって先生…
170 18/09/30(日)21:05:33 No.537298175
カーテンコールがカーテンコールすぎて見事な幕引きと思わざる得ない
171 18/09/30(日)21:05:39 No.537298218
>最後の道化だけどアハハハハ!!! …壊れろよおめえ
172 18/09/30(日)21:05:54 No.537298284
フェイスレスへの敵討ち受け継いでる勝がナルミにそれじゃあこの世に幸せになって良い人なんていないじゃないか!って怒るの好き