ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/30(日)19:56:56 No.537270831
なんでスペックザクより上のはずなのに作中出てくるジムは弱っちいの ジオンのプロパガンダなの
1 18/09/30(日)19:57:54 No.537271197
リックドムぶった切ったりしてわりと強いよ
2 18/09/30(日)19:58:53 No.537271577
>リックドムぶった切ったりしてわりと強いよ というかジムの活躍シーンマジでそこしかない
3 18/09/30(日)19:59:25 No.537271801
戦いは数だよ兄貴
4 18/09/30(日)20:00:06 No.537272086
兵器が優れてても兵の練度があるだろう 教練過程ちゃんとすればすぐに連邦有利になるだろうけど
5 18/09/30(日)20:00:41 No.537272305
なんかザクと互角のライバルみたいな雰囲気だけどよく考えたらおかしいですよね ジムが圧倒するはずですよね
6 18/09/30(日)20:02:38 No.537273034
ソロモン戦とかジムボールはやられシーンばっかりだったけど 結果的には連邦圧勝だったし画面外では活躍してるんだよ
7 18/09/30(日)20:02:50 No.537273103
パイロットの練度が…というけどジオンも大してそんなに歴史ないだろ
8 18/09/30(日)20:02:57 No.537273133
本来はゲルググ並みの性能あるはずだよね…
9 18/09/30(日)20:03:09 No.537273196
作品としたら連邦側だとどうしてもガンダムが目立っちゃうしなあ ホワイトベース隊はあとガンキャノンとガンタンクだったし
10 18/09/30(日)20:04:13 No.537273615
>パイロットの練度が…というけどジオンも大してそんなに歴史ないだろ 恐ろしいスピードでポンポン新型機出てくるけど習熟とか考え出すと戦争なんて出来ない!
11 18/09/30(日)20:05:11 No.537273988
ジオングでガンダムに負けるはずないだろ!
12 18/09/30(日)20:06:06 No.537274367
>パイロットの練度が…というけどジオンも大してそんなに歴史ないだろ 歴史が無い分先に慣れてたほうが有利だろ?
13 18/09/30(日)20:06:09 No.537274382
ジムが活躍しすぎると緊迫感がなくなるからしゃーない
14 18/09/30(日)20:06:17 No.537274418
ジオンの古参兵って今まで一体どこの戦場で戦ってたんだよ
15 18/09/30(日)20:06:25 No.537274468
MCガンダム>ゲルググ>ガンダム>陸上ドム>ジム=リックドム>ザク ってイメージがある…
16 18/09/30(日)20:07:36 No.537274851
>というかジムの活躍シーンマジでそこしかない それでも2度もあるけどな
17 18/09/30(日)20:07:40 No.537274875
ジオン側のエース級の専用機にやられてるシーンの印象が強いのかな
18 18/09/30(日)20:07:40 No.537274879
ガンダムはまだ画面外で強かったMSが想像出来ていいけどZガンダムとかで 画面外ではハイザックとGMⅡが戦っていたとか言われてもピンとこないんだよな
19 18/09/30(日)20:09:02 No.537275438
数が圧倒的と思われガチだが MSの生産数はジオンの総生産数とジムの生産数はだいたい20対1 ぐらい差ある
20 18/09/30(日)20:09:42 No.537275652
>ジムが活躍しすぎると緊迫感がなくなるからしゃーない ドラグナーを愚弄するかぁっ!
21 18/09/30(日)20:09:58 No.537275759
連邦を勝利に導いたのはジムではなくボール
22 18/09/30(日)20:10:01 No.537275776
>恐ろしいスピードでポンポン新型機出てくるけど習熟とか考え出すと戦争なんて出来ない! だからこうやって統合整備計画を行う
23 18/09/30(日)20:10:52 No.537276113
本来の性能考えるとゲームとかに出てくるジムってだいぶ性能落とされてるよね
24 18/09/30(日)20:11:13 No.537276234
1stの頃はモブ同士でも泥臭く両軍奮闘してたんだが 最近というかここ10数年はジム系量産機はジオンを相手すると棒立ちになるのすごい気になる
25 18/09/30(日)20:11:44 No.537276461
青葉区ではだいたい両軍の戦力は同じぐらいです
26 18/09/30(日)20:11:52 No.537276530
練度に関しては気にしても仕方ない 雰囲気的にもずっとMS乗ってましたみたいな空気でてるし一年間の戦争で十年くらい戦ってたんだ
27 18/09/30(日)20:11:58 No.537276599
>本来の性能考えるとゲームとかに出てくるジムってだいぶ性能落とされてるよね ゲームバランスのせいでザクと同レベルにされるからね 性能高いはずのバリエーション機も性能低かったりする
28 18/09/30(日)20:12:00 No.537276624
でも急に弱いガンダム量産したよ!戦車じゃなくてそっち乗ってね!!! なんて言われたらそりゃ戸惑うと思うわ
29 18/09/30(日)20:13:06 No.537277091
ジムがカッコよく活躍する話増えて欲しいガンダムはいらん
30 18/09/30(日)20:13:08 No.537277103
バトオペではザク1スナイパーがめっちゃ強くされててすごいもんにょりする
31 18/09/30(日)20:13:15 No.537277167
でも歴戦の連邦戦闘機パイロットはペラペラでいいからジムもっと速くして!って…
32 18/09/30(日)20:13:27 No.537277233
連邦は基本的に悪者のクズで兵士はザコばかりってのが最近の通説だからな
33 18/09/30(日)20:13:57 No.537277440
>ジムがカッコよく活躍する話増えて欲しいガンダムはいらん ガンダムで一番盛り上がる所が 味方側陣営(地球側)が敵機を落とすシーンだと思ってる
34 18/09/30(日)20:14:21 No.537277603
61式戦車の主砲が当たったらザクでも墜ちる
35 18/09/30(日)20:14:52 No.537277795
もうガンダムって主役ガンダムである必要なくね ジム顔がガンダムの主役やってもいいじゃない
36 18/09/30(日)20:15:00 No.537277856
イグルーでもザク乗った連邦兵のおっさんいたよね
37 18/09/30(日)20:15:04 No.537277888
バトオペのザクスナが強いのがランドセル付けたビーム関係じゃなくてマゼラトップ砲とシュツルムファウストのバランスの良さなんだけどね…… まあしゃがめなくなったので相性を覆すのは難しくなったけど
38 18/09/30(日)20:15:21 No.537278028
ゲームだとガンダムもザクマシンガンで即死するから
39 18/09/30(日)20:15:46 No.537278264
>連邦は基本的に悪者のクズで兵士はザコばかりってのが最近の通説だからな 小西は何故あんな思想に
40 18/09/30(日)20:15:54 No.537278316
ゲームだと両極端な評価になりやすいタンク系
41 18/09/30(日)20:15:59 No.537278340
単純な話 ザクよりジムの方が後発だろ 後発の機械の方が優れてるに決まってるじゃん
42 18/09/30(日)20:16:14 No.537278459
>ゲームだと両極端な評価になりやすいタンク系 系譜のタンク…
43 18/09/30(日)20:17:28 No.537278993
>味方側陣営(地球側)が敵機を落とすシーンだと思ってる 味方側陣営(地球側)なんだろうか…?
44 18/09/30(日)20:17:44 No.537279133
ジオンが正義だろ!?
45 18/09/30(日)20:17:49 No.537279178
カタログスペックで考えればゲルググはガンダムより上なんだけど 描写見てるとドムより弱いようにすら感じる
46 18/09/30(日)20:17:49 No.537279182
ジムはとにかく数揃えることを重視しすぎて本来のスペック以下のゴミばかりになったってなんかの漫画で見た
47 18/09/30(日)20:18:05 No.537279307
エゥーゴが地球側って言われると大分問題がある気がする
48 18/09/30(日)20:18:19 No.537279452
>カタログスペックで考えればゲルググはガンダムより上なんだけど >描写見てるとドムより弱いようにすら感じる 学徒が乗ってるから…
49 18/09/30(日)20:18:35 No.537279581
俺も僚機がヅダに瞬殺されてもヘラヘラ笑えるような立派なジムパイロットになりたいです!
50 18/09/30(日)20:19:03 No.537279816
>描写見てるとドムより弱いようにすら感じる 後付けだけど段々兵隊の質が下がって言ってるんだろう バーニィでさえちゃんとした教育課程出たエリートで珍しい存在だし
51 18/09/30(日)20:19:36 No.537280033
>ジオンが正義だろ!? チェイサーを氷抜きで
52 18/09/30(日)20:19:44 No.537280075
FZ型なら…
53 18/09/30(日)20:20:37 No.537280400
>カタログスペックで考えればゲルググはガンダムより上なんだけど >描写見てるとドムより弱いようにすら感じる 流石新型! って言われた瞬間グシャッてなるゲルググ 無様すぎる…
54 18/09/30(日)20:20:39 No.537280415
>俺も僚機がヅダに瞬殺されてもヘラヘラ笑えるような立派なジムパイロットになりたいです! 隊長機が瞬殺されたから必死に鼓舞してるシーンです!!
55 18/09/30(日)20:20:46 No.537280472
>FZ型なら… 稼働時間を犠牲に性能をゲルググレベルにした上にホバー移動できるんだったか…
56 18/09/30(日)20:20:55 No.537280546
サイクロプス隊は手練れだからな…
57 18/09/30(日)20:21:31 No.537280786
本当は量産ゲルググも活躍させたかったけど新規作画が増えると大変だから断念したとか
58 18/09/30(日)20:21:41 No.537280847
基本的に連邦視点で話進むんだから劣勢とかの緊張感を表現したいなら ジムやボールがやられる描写増やすしかない
59 18/09/30(日)20:22:09 No.537281062
なんか後半ドムばっか出てきてやられてた気がする
60 18/09/30(日)20:22:46 No.537281365
ロボット戦はガンダムがスーパーロボットしないとな
61 18/09/30(日)20:23:00 No.537281468
年表によれば0079の11月下旬にジム実戦配備で 0080年1月に終戦だからパイロットの練度もくそもないわ というか一年戦争のスケジュール無茶すぎる
62 18/09/30(日)20:23:14 No.537281561
>なんか後半ドムばっか出てきてやられてた気がする コンスコンの12機が印象に残っているのでは
63 18/09/30(日)20:23:19 No.537281601
連邦はまともなジムをいきなり量産したからやられ役になるんだ もっとジェットで飛ぶ戦車とかを開発しなきゃあ
64 18/09/30(日)20:23:24 No.537281627
ドムはセルの使い回しができて楽だし…
65 18/09/30(日)20:23:46 No.537281820
だからこうして先行型だのジムトレーナーだのザニーだの
66 18/09/30(日)20:23:58 No.537281899
セイラさんがドム殺すバンクあるくらいだからな…
67 18/09/30(日)20:25:16 No.537282423
ガンダム関連作品全部見てもザクが活躍する所は山程あれどジムが活躍する所は数えるほどしかない気がする 公式はもしかしてジオニストなのでは?
68 18/09/30(日)20:26:09 No.537282833
設定そのままにしちゃうとジムもザクもどっちかの武器が掠っただけで吹っ飛ぶイカレた状態になっちゃうから… PSの実写ゲーだとザクマシンガンでカンカンカンボーンみたいなことになってたし
69 18/09/30(日)20:27:18 No.537283319
ジムよりドムの方が後発だろ 後発の方が優れてるに決まってるじゃん
70 18/09/30(日)20:27:35 No.537283462
>公式はもしかしてジオニストなのでは? 左様
71 18/09/30(日)20:28:00 No.537283619
ジム1機にザク3機で当たれ!ってぐらい大変な相手なのに実際はジム3機がザク1機に群がってる状況だったんで
72 18/09/30(日)20:28:00 No.537283621
ゾイドで帝国系の性能高めにしないと 共和国系ばっか売れるって話聞いたことあるし ガンダムもそれっぽい気はする
73 18/09/30(日)20:28:33 No.537283862
雑魚雑魚言われるけどポンポン機種転換する赤いの冷静に考えると凄いよね
74 18/09/30(日)20:28:36 No.537283888
>ジムよりドムの方が後発だろ >後発の方が優れてるに決まってるじゃん 酸素欠乏症にかかって...
75 18/09/30(日)20:29:05 No.537284068
>雑魚雑魚言われるけどポンポン機種転換する赤いの冷静に考えると凄いよね ジオングでアムロと相打ちになってる時点であいつも十分化け物だよ
76 18/09/30(日)20:29:24 No.537284179
PS2戦記だとやっぱりジムは下位機でもバランスよくて使いやすかったな ジオンは上位機でも一長一短
77 18/09/30(日)20:29:52 No.537284372
>ジム1機にザク3機で当たれ!ってぐらい大変な相手なのに実際はジム3機がザク1機に群がってる状況だったんで そんなに差付いてたっけ? 量産数なんてどこも当てにならないけど
78 18/09/30(日)20:30:29 No.537284619
>量産数なんてどこも当てにならないけど ジムの生産数は年々増えていく傾向にあるしな
79 18/09/30(日)20:31:23 No.537285007
ザクは開戦時の圧勝イメージがスレ画の発言時点ではまだあるんじゃないか
80 18/09/30(日)20:31:38 No.537285102
あんまり生産数増やすとオリジンでも言及された通りわざわざ星一号作戦なんてバクチ打つ必要がなくなってしまうので…
81 18/09/30(日)20:32:27 No.537285423
ザクが強いから好きっていう人はいないと思う ジムが弱いから好きって人は結構いそう
82 18/09/30(日)20:32:28 No.537285430
数字を見る限りわりとおっちゃんのできることは大概できそうなジムさん まあ弾は防げないけどね
83 18/09/30(日)20:32:42 No.537285543
>>なんか後半ドムばっか出てきてやられてた気がする >コンスコンの12機が印象に残っているのでは キャメル艦隊 コンスコン艦隊×2 ソロモン マ・クベ部隊 ア・バオア・クー とまじでやられまくってるよリックドム
84 18/09/30(日)20:33:00 No.537285643
なんでジオン贔屓なのか意味わかんなかったこの浪川 友達にスペースノイドだからって聞いたけどうーん…
85 18/09/30(日)20:33:26 No.537285865
一年戦争はMS以外の兵器も結構あるのが好きだから MSの生産数増やしすぎないで欲しいな
86 18/09/30(日)20:33:28 No.537285887
メタな話するとロボットの人気としてジムよりザクの方が… 商売だし…
87 18/09/30(日)20:33:55 No.537286082
>ザクは開戦時の圧勝イメージがスレ画の発言時点ではまだあるんじゃないか 博打になったのはソーラレイのせいだし
88 18/09/30(日)20:34:03 No.537286142
無重力での戦闘経験が地球連邦には足りなさすぎるんじゃないかな
89 18/09/30(日)20:34:15 No.537286234
ジムとか10万機ぐらいないと足りない気がする…
90 18/09/30(日)20:34:25 No.537286299
ザクの活躍シーンは思い出せてもゲルググの活躍シーンは思い出せない というかグフやドムだってエースパイロット以外はろくに活躍してない水泳部のほうがよっぽどイメージいい
91 18/09/30(日)20:34:37 No.537286382
溺れていやがる!
92 18/09/30(日)20:35:15 No.537286632
ガンダム見ててザク強いって思ったこと無いな
93 18/09/30(日)20:35:28 No.537286713
コロニーが落ちた地でをやればジムが好きになれるんだっけ?
94 18/09/30(日)20:35:51 No.537286891
ジオン公国なんて毒ガスだのコロニー落としだののせいで 中立サイドでもめっちゃネガキャンされてそうだけどな
95 18/09/30(日)20:36:16 No.537287066
ジムはでかい盾構えながらビーム撃ってくんだぞ ザクはマシンガンでどうすんだよ
96 18/09/30(日)20:36:18 No.537287077
劇中それなりに数が出てきて一番頑張って見えるのは多分グフ
97 18/09/30(日)20:36:35 No.537287203
全然経験ないからいくら機体良くてもダメだな
98 18/09/30(日)20:36:43 No.537287269
>なんでジオン贔屓なのか意味わかんなかったこの浪川 >友達にスペースノイドだからって聞いたけどうーん… ジオン同じスペースノイド相手に虐殺かましてる…
99 18/09/30(日)20:36:47 No.537287290
>ガンダム見ててザク強いって思ったこと無いな ザクに強いイメージはそんなにない ジムが更にクソ雑魚というイメージがあるだけ
100 18/09/30(日)20:37:12 No.537287467
>劇中それなりに数が出てきて一番頑張って見えるのは多分グフ グフはけっこうガンダム追い詰めたりしてたよな ハヤトがGファイターに乗って助けに着たりしたし
101 18/09/30(日)20:37:26 No.537287557
>ジムはでかい盾構えながらビーム撃ってくんだぞ >ザクはマシンガンでどうすんだよ そこにボールがおるじゃろ シューート!ダブルポイント!
102 18/09/30(日)20:37:59 No.537287859
親ジオンと中立以外は皆殺しだからな
103 18/09/30(日)20:38:22 No.537288000
>博打になったのはソーラレイのせいだし 3割減ってバクチになるのは本来マズい 5割損耗でも撤退再編成じゃなくて戦闘継続する時点で本来なんてないけど
104 18/09/30(日)20:38:51 No.537288200
グフはガンダムに素手で引き裂かれたシーンの印象が強くてアレだ
105 18/09/30(日)20:38:54 No.537288218
ジムは本当は強いんだけど連邦軍でほかにやられ役がいないから 仕方なくやられ役を買って出ていると徳光康之のマンガのジムファンが言ってた
106 18/09/30(日)20:39:10 No.537288295
サイド6は両方に便宜を図って対岸の火事で乗り切りおおせたからな… そんなとこの戦争ごっこ好きのガキじゃあ格好いいか悪いかくらいしかないんじゃないか
107 18/09/30(日)20:39:14 No.537288326
ザクがボール蹴ってそれにぶつかったジムが かなり悪い印象与えてる気がするあとはビグザムのビームとズゴックにやられるシーンぐらいで それ以外は何かに直接的に撃破されてるジムはいないんだけどね 何かよくわからないビームでやられてるってシーンはそこそこあるが
108 18/09/30(日)20:39:18 No.537288343
>>なんでジオン贔屓なのか意味わかんなかったこの浪川 >>友達にスペースノイドだからって聞いたけどうーん… >ジオン同じスペースノイド相手に虐殺かましてる… ジオンを好きになるんじゃなくて連邦についてもロクに扱ってもらえないってのが大方の所だろ 一応の利用価値を認めてくれるカルトかハナから見下してる巨大腐敗組織かの二択
109 18/09/30(日)20:39:35 No.537288446
まあジムに乗ってるのもMS乗り慣れてないからな…
110 18/09/30(日)20:39:56 No.537288582
この後を見る限り経済政策はあっても結局のところコロニー(植民地)としての地球連邦に対する不満は残るからね
111 18/09/30(日)20:39:57 No.537288594
いやなんでジオン贔屓かなんて見てたらわかるだろ
112 18/09/30(日)20:40:29 No.537288823
>そんなとこの戦争ごっこ好きのガキじゃあ格好いいか悪いかくらいしかないんじゃないか 普通にコレだよね
113 18/09/30(日)20:40:31 No.537288835
ジムがドムとか倒してるシーンもTVと劇場で3~4回はあるんだけどな
114 18/09/30(日)20:40:52 No.537288979
>コロニーが落ちた地でをやればジムが好きになれるんだっけ? ジム好きになれるしガンダムバケモンすぎね?ってなる
115 18/09/30(日)20:40:58 No.537289025
>いやなんでジオン贔屓かなんて見てたらわかるだろ IGLOOとか見てて反吐が出るレベルだからな…
116 18/09/30(日)20:41:49 No.537289339
>ゲームだとガンダムも下半身タンクになって地雷で即死するから
117 18/09/30(日)20:42:23 No.537289578
>IGLOOとか見てて反吐が出るレベルだからな… ??? なぜIGLOO?
118 18/09/30(日)20:42:23 No.537289579
サイド6に入れるってことは恵まれた人間のはずなんだがなアル
119 18/09/30(日)20:43:56 No.537290196
>ジムは本当は強いんだけど連邦軍でほかにやられ役がいないから >仕方なくやられ役を買って出ていると徳光康之のマンガのジムファンが言ってた 一年戦争中なら従来兵器ってどうなんだろ やっぱり描くのが面倒なのかな
120 18/09/30(日)20:44:39 No.537290491
駄菓子屋で買ったオモチャの階級章がたまたまジオンのだったからだろ 連邦のだったら迷いなくジム派になってた
121 18/09/30(日)20:46:18 No.537291233
>一年戦争中なら従来兵器ってどうなんだろ >やっぱり描くのが面倒なのかな 噛ませ犬にすらなれないんだと思う戦車や戦闘機は
122 18/09/30(日)20:48:42 No.537292294
>噛ませ犬にすらなれないんだと思う戦車や戦闘機は 中の人が戦車でザク相手に大暴れしたくせにガンダムでザク相手に特大BUZAMAやらかしたマドロックというガンダムがいまして…
123 18/09/30(日)20:48:49 No.537292348
>ジムは本当は強いんだけど連邦軍でほかにやられ役がいないから メタ的な話だと単に演出上の都合だろうな 味方側が全部強いんじゃ戦争物にもヒーロー物にもならん
124 18/09/30(日)20:48:57 [Gファイター&コアブースター] No.537292404
>>一年戦争中なら従来兵器ってどうなんだろ >>やっぱり描くのが面倒なのかな >噛ませ犬にすらなれないんだと思う戦車や戦闘機は …
125 18/09/30(日)20:49:07 No.537292454
連邦の通常兵器群はオデッサでめちゃくちゃ頑張ったから…
126 18/09/30(日)20:49:33 No.537292636
コアブースターが活躍するならトリアーエズとかもTINコッドも活躍していいとおもうのだが…
127 18/09/30(日)20:49:41 No.537292680
一年戦争撃墜一位はガンダムじゃなくジムをスナイパー用にカスタムしたやつやで
128 18/09/30(日)20:51:17 No.537293320
制作側にジオン好き多すぎてかなり偏りない?
129 18/09/30(日)20:52:01 No.537293568
>制作側にジオン好き多すぎてかなり偏りない? 悲しいけどアニメって人気商売なのよね
130 18/09/30(日)20:52:03 No.537293582
別にやられてるシーンが多めでもいいよ けど活躍しているシーンも少なからず入れてくれるだけで満足だよ UC4話みたいなのとかマジ萎える
131 18/09/30(日)20:52:33 No.537293758
コアファイターってガンダムのエンジン入ってるの?
132 18/09/30(日)20:52:47 No.537293846
コロ落ちが商業的にめっちゃ売れたらもう少し時代が変わっていたかもな…
133 18/09/30(日)20:52:54 No.537293889
>中の人が戦車でザク相手に大暴れしたくせにガンダムでザク相手に特大BUZAMAやらかしたマドロックというガンダムがいまして… ゲラートさんが鬼神すぎるから…
134 18/09/30(日)20:52:57 No.537293915
MSなんてトンチキ兵器が合理性の塊の戦闘機や戦車に勝てるとは思えないしなあ やっぱジオニストの作ったプロパガンダなんだろうな
135 18/09/30(日)20:53:20 No.537294030
連邦が戦後ハイザックなんて作っちゃったとこを見ると やっぱりザクは捨てたもんじゃなかったんだな
136 18/09/30(日)20:53:24 No.537294058
ジムは本当は強いんだけど連邦軍でほかにやられ役がいないから 仕方なくやられ役を買って出ていると徳光康之のマンガのジムファンが言ってた
137 18/09/30(日)20:53:33 No.537294125
30年くらい前にジムは急造した出来損ないだからザクより弱いって何かで見たんだけど 今ではそんな話なかった事になってるんだよね
138 18/09/30(日)20:53:34 No.537294126
結局ジオンメカのデザインが良くてCVやザンスカールのメカは売れないからな…
139 18/09/30(日)20:53:48 No.537294208
>連邦が戦後ハイザックなんて作っちゃったとこを見ると >やっぱりザクは捨てたもんじゃなかったんだな ジオンの生産施設の再利用やぞ
140 18/09/30(日)20:54:21 No.537294389
>連邦が戦後ハイザックなんて作っちゃったとこを見ると >やっぱりザクは捨てたもんじゃなかったんだな 敵がザクじゃないとちびっこわからないからな
141 18/09/30(日)20:55:05 No.537294656
>ジオンの生産施設の再利用 8年経ってて遅くない?
142 18/09/30(日)20:55:12 No.537294697
>制作側にジオン好き多すぎてかなり偏りない? 昔から二次大戦映画的なのをガンダムでやりたがるのが多いからね… そうなると連邦が米露っぽくなってそれに対するジオンが日独っぽくなる
143 18/09/30(日)20:55:46 No.537294913
活躍するジムといえばガンダム戦記アバンタイトル