ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/30(日)19:54:20 No.537269834
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/30(日)19:54:52 No.537270008
勝利者などいない
2 18/09/30(日)19:54:56 No.537270033
勝利者などいない
3 18/09/30(日)19:55:05 No.537270090
とーつぜんあーらーしーがーまきおこりー(まきおこりー)
4 18/09/30(日)19:55:42 No.537270300
この太陽は夜も
5 18/09/30(日)19:55:45 No.537270320
涙には戻らない
6 18/09/30(日)19:55:51 No.537270350
ネウロのサビか
7 18/09/30(日)19:55:53 No.537270368
文字画像レス乞食
8 18/09/30(日)19:55:58 No.537270399
僕が泣いているのは とても悔しいからです
9 18/09/30(日)19:56:11 No.537270498
ねえ今どこ?
10 18/09/30(日)19:56:12 No.537270511
いっつっかっあっなたっにー
11 18/09/30(日)19:56:41 No.537270716
二階の窓を開けたらね~朝の光が差しこんだ~
12 18/09/30(日)19:56:45 No.537270743
ワタル2超激闘編のOPのサビもだな
13 18/09/30(日)19:56:56 No.537270825
OPの歌詞 って毎回 かわるの?
14 18/09/30(日)19:57:10 No.537270925
ずぶ濡れになったままで
15 18/09/30(日)19:57:15 No.537270958
ぜつーぼーのほーとりーなつーかーしーひーとーのなーをー
16 18/09/30(日)19:57:22 No.537271015
今期のぐらんぶるがこれだったな…
17 18/09/30(日)19:57:24 No.537271026
フルバージョンよりOP版の方が本編に沿ってるやつ
18 18/09/30(日)19:58:08 No.537271282
>フルバージョンよりOP版の方が本編に沿ってるやつ まあだからこそ編集したわけだからな
19 18/09/30(日)19:58:36 No.537271459
現実はがむしゃらに来るし
20 18/09/30(日)19:58:44 No.537271514
クロ高
21 18/09/30(日)19:58:59 No.537271623
TVサイズばかり聴いててフルバージョンぜんぜん知らない…
22 18/09/30(日)19:59:00 No.537271628
宇宙飛行士じゃないから
23 18/09/30(日)19:59:16 No.537271747
いいよね元歌をツギハギして歌詞の意味を180度変えたゾイドジェネシスOP
24 18/09/30(日)19:59:16 No.537271749
あれがデネブアルタイルベガ
25 18/09/30(日)19:59:22 No.537271786
間奏ラップなの?
26 18/09/30(日)19:59:29 No.537271826
FLOWのDAYS
27 18/09/30(日)19:59:43 No.537271908
一番と二番がごちゃ混ぜになってるとフルで聴いたときいまいち盛り上がれない
28 18/09/30(日)19:59:59 No.537272004
>今期のぐらんぶるがこれだったな… 2番どころかほぼラストだこれ
29 18/09/30(日)20:00:04 No.537272071
答えのない毎日がただ過ぎてゆく時間が
30 18/09/30(日)20:00:07 No.537272109
脇道を1人歩く
31 18/09/30(日)20:00:33 No.537272250
勝ち取りたい!ものもな…あれ…?
32 18/09/30(日)20:00:34 No.537272260
どこもかしこも傷だらけ
33 18/09/30(日)20:00:49 No.537272352
生きとし生けるものすべて 焼き尽くす紅蓮の火が
34 18/09/30(日)20:01:12 No.537272497
夜の闇に紛れー
35 18/09/30(日)20:01:20 No.537272548
そこにどんな人が暮らし笑いあっているのでしょう
36 18/09/30(日)20:01:23 No.537272561
いつでも心を満たすのは空の青さと風の声
37 18/09/30(日)20:01:46 No.537272690
>いいよね元歌をツギハギして歌詞の意味を180度変えたゾイドジェネシスOP 不穏な雰囲気上手く隠したな…と思ったけどサビでやっぱり隠しきれてない!
38 18/09/30(日)20:01:47 No.537272698
早くあいーたいーたったーひーとことー
39 18/09/30(日)20:02:06 No.537272823
3連夜鷹の夢吹いた
40 18/09/30(日)20:02:17 No.537272905
その時に泣いたって知らないんだから
41 18/09/30(日)20:02:27 No.537272973
浮かぶ羽輝き眩しさ放つから 目を背け過去を見ずため息つく
42 18/09/30(日)20:02:38 No.537273036
書き込みをした人によって削除されました
43 18/09/30(日)20:03:01 No.537273153
OPじゃないけどみりあちゃんのロマンティックナウはゲームで使われてるのが二番でしかも一番とメロディが違うからフル知らなくてカラオケで入れると出だしから死ぬぞ
44 18/09/30(日)20:03:15 No.537273233
>宇宙飛行士じゃないから ラブソングをなんであんな電波ソングに変えたの…
45 18/09/30(日)20:03:30 No.537273348
たまに1題目と2題目が混ざってて歌詞の流れ変わっちゃってるのあるよね
46 18/09/30(日)20:03:31 No.537273354
君の知らない物語
47 18/09/30(日)20:03:33 No.537273365
頭からっぽのほうが夢詰め込める
48 18/09/30(日)20:03:37 No.537273379
夢であるように瞳を閉じてあの日を思う
49 18/09/30(日)20:03:37 No.537273381
血まみれのこの指先…
50 18/09/30(日)20:03:44 No.537273436
とりあえず知ってる一番だけ歌って後カットしようと思ったらじつはTVで流れてたのは二番でびっくりしたウルトラマンメビウスOP
51 18/09/30(日)20:03:49 No.537273470
僕はあなたの全てを 命がけでも欲しい
52 18/09/30(日)20:04:15 No.537273627
ゴールデンサン シルバームーン
53 18/09/30(日)20:04:26 No.537273696
世界中の大好きを集めても
54 18/09/30(日)20:04:26 No.537273698
最後で2番を流すなんて流石はカウボーイビバップだな…
55 18/09/30(日)20:04:37 No.537273769
OPってBメロあったの?
56 18/09/30(日)20:04:41 No.537273803
アオニソマルマデー
57 18/09/30(日)20:04:43 No.537273818
夜鷹の夢
58 18/09/30(日)20:05:50 No.537274274
過ぎた季節を嘆く暇はない
59 18/09/30(日)20:05:54 No.537274298
>ゴールデンサン >シルバームーン あーそうだったなあ…
60 18/09/30(日)20:06:26 No.537274480
ファンタジーアニメの主題歌なのに野球してる…
61 18/09/30(日)20:06:36 No.537274526
venus say…いいよね! え、鯨…?
62 18/09/30(日)20:07:04 No.537274683
サザエさん
63 18/09/30(日)20:07:09 No.537274715
そうだ おそれないで みんなのために
64 18/09/30(日)20:07:10 No.537274717
>最後で2番を流すなんて流石はカウボーイビバップだな… あれ2番じゃなくて別バージョンの歌だよ
65 18/09/30(日)20:07:19 No.537274769
>venus say…いいよね! >え、鯨…? 鯨はあれはあれで好きだけどvenus sayにも二番が欲しい…
66 18/09/30(日)20:07:40 No.537274878
フルサイズをテレビサイズに合わせたインフェルノをどうぞよろしく
67 18/09/30(日)20:07:41 No.537274891
ヤダモンが浮かぶな
68 18/09/30(日)20:07:47 No.537274925
TVサイズとフルで歌詞も楽曲名も違うのいいよね
69 18/09/30(日)20:07:48 No.537274929
ねえ誰か教えて みんなそうなのかな
70 18/09/30(日)20:08:04 No.537275048
>>最後で2番を流すなんて流石はカウボーイビバップだな… >あれ2番じゃなくて別バージョンの歌だよ それを逆手にとったネタだよ…
71 18/09/30(日)20:08:12 No.537275101
>サザエさん 今日ラジオで聞いてはじめて知ったわ
72 18/09/30(日)20:08:29 No.537275222
勝利…よーるーをー数えきれずすーごーしたー
73 18/09/30(日)20:08:38 No.537275292
>フルサイズをテレビサイズに合わせたインフェルノをどうぞよろしく オレの語呂合わせは正直ダサいと思いました
74 18/09/30(日)20:08:48 No.537275355
夢であるように
75 18/09/30(日)20:08:55 No.537275403
>>venus say…いいよね! >>え、鯨…? >鯨はあれはあれで好きだけどvenus sayにも二番が欲しい… 2つの歌詞は繋がってるから…
76 18/09/30(日)20:08:59 No.537275421
おばけのホーリーって2番だっけか
77 18/09/30(日)20:09:12 No.537275495
アニメ用に別歌詞のバージョン作ってるふたつのスピカOP
78 18/09/30(日)20:09:56 No.537275749
ゾイドはジェネシスだけじゃなくて無印も2番だったような 急に泣き出した空に声を上げ…
79 18/09/30(日)20:10:11 No.537275841
(知らないCメロ)
80 18/09/30(日)20:10:14 No.537275865
仮面ライダーウィザード
81 18/09/30(日)20:10:24 No.537275929
>venus say…いいよね! >え、鯨…? どっちも歌詞はポルノグラフティのハルイチなんだっけ すげえなあ
82 18/09/30(日)20:10:32 No.537275964
(ラップ部分)
83 18/09/30(日)20:10:46 No.537276070
二階の窓を開けたなら
84 18/09/30(日)20:10:54 No.537276119
>とりあえず知ってる一番だけ歌って後カットしようと思ったらじつはTVで流れてたのは二番でびっくりしたウルトラマンメビウスOP メビウスは番組前半が1番で後半2番だったような
85 18/09/30(日)20:11:08 No.537276209
>急に泣き出した空に声を上げ… カラオケで入れてあれ?ってなった曲来たな…
86 18/09/30(日)20:11:19 No.537276281
>メビウスは番組前半が1番で後半2番だったような これって結構あるのかな
87 18/09/30(日)20:11:20 No.537276289
もう会うことをやめりゃそれで事は済むわけだけれど いやなるよな気がつきゃ二人ぼっちなんなのカルマかい?
88 18/09/30(日)20:12:09 No.537276684
>アストラルヒートの歌詞って最後のだったの?
89 18/09/30(日)20:12:52 No.537276987
神のみのOPフル長すぎ問題
90 18/09/30(日)20:12:53 No.537276992
そうだ嬉しいんだ生きる歓び 例え胸の傷が痛んでも
91 18/09/30(日)20:14:25 No.537277628
勝利者などいないはスパロボのカラオケモードでもこっちだったな…混乱の元 ウイングのも歌詞が一部入ってない時期あったっけ
92 18/09/30(日)20:15:15 No.537277970
ずぶ濡れになったままでアクセルを踏み込んであの頃の情熱をもみ消す
93 18/09/30(日)20:16:29 No.537278567
バディものっぽかったりヒロインから見た主人公を歌ったっぽい歌詞のHEROMANのOP2! よく聞いたら歌詞の1番はゴリゴリの失恋ソングだったうえに曲名もまんまだったHEROMANのOP2!
94 18/09/30(日)20:18:41 No.537279630
>これって結構あるのかな 最近だとシュタゲゼロでやってた 無印のアニメも最後の方は2番の歌詞でやってる
95 18/09/30(日)20:18:50 No.537279704
挿入歌だけどアドゥレセンス黙示録の時に愛は
96 18/09/30(日)20:20:45 No.537280464
3クール目ぐらいかOPの歌詞が2番に変わるやつすき!
97 18/09/30(日)20:22:45 No.537281353
私最終話のEDでOP曲が流れるの好き!
98 18/09/30(日)20:23:07 No.537281506
だいたいサントラ収録のTVサイズで解決するんだが たまにフルバージョンしか入ってないやつがある 俺が今でもそれで残念な思いしてるのがクロマティ高校だ
99 18/09/30(日)20:23:09 No.537281520
二番どころかいつまで経ってもOPのフレーズが来ないぐらんぶるのOPフル 来たと思ったらすぐに違う曲になった
100 18/09/30(日)20:23:59 No.537281907
>OPってBメロあったの? ラムネ&40炎のEDでそれ思った
101 18/09/30(日)20:24:44 No.537282198
(まだイントロ)
102 18/09/30(日)20:25:33 No.537282556
>だいたいサントラ収録のTVサイズで解決するんだが >たまにフルバージョンしか入ってないやつがある >俺が今でもそれで残念な思いしてるのがクロマティ高校だ 実質美狂乱のフルアルバムだから仕方ないと言ったら仕方ない
103 18/09/30(日)20:25:37 No.537282578
>(まだイントロ) むろみーーーーー!
104 18/09/30(日)20:26:25 No.537282977
歌い出しが全然変わってると戸惑うよね
105 18/09/30(日)20:27:53 No.537283574
OPの最後が実はメロのど真ん中でぶっちぎってた
106 18/09/30(日)20:27:54 No.537283581
>神のみのOPフル長すぎ問題 あれはそういうジャンルだからな…
107 18/09/30(日)20:28:54 No.537284011
キルラキルの後期オープニングがテレビだといきなりボーカルから入るのに CDだと長ったらしいストリングスがさきにあってそれが邪魔
108 18/09/30(日)20:29:04 No.537284058
よしよし2番まで順調に元のメロディだ… し…知らないCメロがはじまりやがった!!!!
109 18/09/30(日)20:30:02 No.537284444
>よしよし2番まで順調に元のメロディだ… >し…知らないラップパートがはじまりやがった!!!!
110 18/09/30(日)20:30:51 No.537284804
どんな関係?なんて聞かれたら
111 18/09/30(日)20:30:53 No.537284819
後ろなんか見ずに走り続けてきたけど
112 18/09/30(日)20:31:00 No.537284856
単純にフルバージョンだと冗長だって思うのが大半だ 忙しい現代人にはテレビサイズこそふさわしい!
113 18/09/30(日)20:31:10 No.537284922
この手のスレでよくラップパートの話が出るけど Cメロでラップってふわふわ時間ぐらいしか知らないや…
114 18/09/30(日)20:31:12 No.537284928
wanna be the biggest dreamer!夢見ることが…え?!違う?!
115 18/09/30(日)20:31:21 No.537284991
OPに編曲してあるならまだいいけど曲の途中でフェードアウトしていくやつ
116 18/09/30(日)20:31:43 No.537285126
いいですよね Cメロで長セリフ
117 18/09/30(日)20:32:42 No.537285542
色褪せた景色をー風が流れて行く 思い出はーそっと甦る~
118 18/09/30(日)20:33:01 No.537285650
挿入歌だけどキングゴウザウラーの曲は何故か2番が本編仕様だったな
119 18/09/30(日)20:36:12 No.537287034
爆裂的に鎮あt… あれ?
120 18/09/30(日)20:36:18 No.537287079
OPの歌 って反戦歌 だったの?
121 18/09/30(日)20:37:49 No.537287771
エウレカセブン
122 18/09/30(日)20:38:41 No.537288132
アストラルヒートはだいたいカットされてる部分あるよね
123 18/09/30(日)20:39:41 No.537288486
デスノートの前期OPはフルで聞くと微妙だった
124 18/09/30(日)20:39:42 No.537288494
わーたーしーいーかーなくちゃー
125 18/09/30(日)20:40:02 No.537288628
アリスSOSはフルverが思ったより短かった
126 18/09/30(日)20:42:08 No.537289475
寄生獣のOPはフルで聴いたらどこに着地するのかわからないような曲だった でも好き
127 18/09/30(日)20:43:31 No.537290031
そこでこのスクライド
128 18/09/30(日)20:43:57 No.537290202
1番と2番が混ざってたりする
129 18/09/30(日)20:44:04 No.537290234
あれがデネブアルタイルベガ
130 18/09/30(日)20:44:13 No.537290285
(最後に入るサビ連続歌い上げ)
131 18/09/30(日)20:45:08 No.537290749
イニDの1stのOPなんかどうつぎはぎしたもんか…
132 18/09/30(日)20:45:44 No.537290984
3番くらいでお腹いっぱいになる輝 …まだ続くの?
133 18/09/30(日)20:45:45 No.537290992
>そこでこのスクライド シングルから先に聴くと「2000年にもなって3番まであるのか」ってなるけど後でアニメ見たらちゃんと意味があった
134 18/09/30(日)20:45:45 No.537290997
プリキュア5GOGOのOPが編曲してないと知ったときは驚いた ラスサビめっちゃ熱かった
135 18/09/30(日)20:45:53 No.537291051
夜鷹の夢は 夜鷹って売春婦を指す言葉じゃねーか!ナイトホークのことかよ!空爆したのは敵のほうじゃねーか! とツッコミが追い付かない
136 18/09/30(日)20:46:23 No.537291255
Be Somewhereの出だしのサビって2番のやつで始まるなんてしらそん
137 18/09/30(日)20:46:38 No.537291346
いろんな切り方して使ってたルル子は良かった
138 18/09/30(日)20:47:26 No.537291750
アニメ用の短縮版って別途歌うの? それとも編集でつなぐの?
139 18/09/30(日)20:47:28 No.537291766
ラップパートあるんだ…
140 18/09/30(日)20:48:26 No.537292166
ここまでリヴァイアスの話題なし
141 18/09/30(日)20:49:09 No.537292469
オープニングで使われてた所から後は急に歌詞の内容が具体的になって えっこの歌の設定とか前提ってそんなだったのってなる歌もあるな
142 18/09/30(日)20:49:10 No.537292482
>アニメ用の短縮版って別途歌うの? >それとも編集でつなぐの? レコードの時代だとTV用とレコード用に歌い直してた 今は大抵編集
143 18/09/30(日)20:49:33 No.537292635
空を!破り!そして!墜ちる太陽!
144 18/09/30(日)20:49:49 No.537292731
書き込みをした人によって削除されました
145 18/09/30(日)20:49:58 No.537292787
ジャスティスファイトブレイブレジェンド
146 18/09/30(日)20:50:08 No.537292881
仮面ライダーブラックは1話と3話くらいで歌い直してるぞ!
147 18/09/30(日)20:50:21 No.537292968
バジリスクの甲賀忍法帖は最初からOPサイズに収まるように作ったんだっけ
148 18/09/30(日)20:50:36 No.537293083
なんかで歌詞は二番曲は一番ってのがあった気がするけど思い出せない 多分ゲーム
149 18/09/30(日)20:50:50 No.537293171
フルで聴くと完全に女性の恋愛の歌だったりする
150 18/09/30(日)20:51:10 No.537293281
西遊記のOP
151 18/09/30(日)20:51:30 No.537293388
>西遊記のOP モンキーマジック?
152 18/09/30(日)20:52:42 No.537293819
ウルトラマンネクサスの青い果実 OPのテンポを想定すると若干1番と違うのでカラオケで出鼻が挫かれる