虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最近女... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)18:08:35 No.537239025

最近女の子ばっかり買ってたから たまにはロボ分を補給しようとFA買ってきたよほーちゃん! いやー胸ライオン変形ロボはいいねえほーちゃん …どしたの?そんなに怖い顔して?

1 18/09/30(日)18:09:28 No.537239227

旦那ァ…戦争でもおっぱじめる気なんですかい…

2 18/09/30(日)18:10:09 No.537239402

下手すりゃID案件と聞いた

3 18/09/30(日)18:10:09 No.537239404

「」ンナァ…その3mm穴寂しいと思いやせんか?

4 18/09/30(日)18:11:43 No.537239748

おめえぶっころすぞ

5 18/09/30(日)18:11:50 No.537239764

旦那…あっしは正直バンダイさんでもアオシマさんでも 別に好きに買っていただいていいんですぜ… でもそいつは駄目です そいつだけは駄目です

6 18/09/30(日)18:14:42 No.537240407

カタバンブルビー

7 18/09/30(日)18:15:19 No.537240558

間違っても轟雷とスティレットの兄さんたちを立ち会わせちゃいけませんぜ旦那…

8 18/09/30(日)18:15:51 No.537240685

そんなヤバい代物が流通してるのかい

9 18/09/30(日)18:15:51 No.537240687

書き込みをした人によって削除されました

10 18/09/30(日)18:16:07 No.537240764

グライフェンが震えている…

11 18/09/30(日)18:16:24 No.537240824

ちゃんと説明してくれほーちゃん 妹も泣いてるじゃないか

12 18/09/30(日)18:16:32 No.537240856

まあ基本構造はともかくパーツが同じってわけじゃないから 法的には問題もへったくれもないんだが ブキヤが許すか許さないかは全く別の問題である

13 18/09/30(日)18:16:55 No.537240945

黄色いマガツキ!

14 18/09/30(日)18:17:18 No.537241035

本当は欲しいくせに https://www.pmoa.co.jp/product/121.html

15 18/09/30(日)18:17:35 No.537241092

敵として目の敵にされるの武士と騎士

16 18/09/30(日)18:18:17 No.537241266

>https://www.pmoa.co.jp/product/121.html こんな鳥メカ前にみたような…

17 18/09/30(日)18:18:19 No.537241273

アーキテクト使ってないのか

18 18/09/30(日)18:18:36 No.537241334

>P社はほーの字の不倶戴天の敵だからな… ほーの字じゃなくてもごーらいだってあのケオり顔でケオると思う

19 18/09/30(日)18:19:06 No.537241475

>アーキテクト使ってないのか こいつが使ってたら戦争が始まってしまう…

20 18/09/30(日)18:19:19 No.537241526

裏切りの代償

21 18/09/30(日)18:19:31 No.537241574

>>https://www.pmoa.co.jp/product/121.html >こんな鳥メカ前にみたような… 合体写真に使われてるアーサーもどっかで見たことあるよね!

22 18/09/30(日)18:20:10 No.537241718

長野の会社ロリペドフィギュア以外も作ってたんだ…

23 18/09/30(日)18:20:33 No.537241812

>本当は欲しいくせに 忍者セットいいよね クナイも鎖鎌も迅雷用にピッタリだ

24 18/09/30(日)18:20:39 No.537241838

>間違っても轟雷とスティレットの兄さんたちを立ち会わせちゃいけませんぜ旦那… 一時期はバンダイ製品をFA:Gに付けただけでけおってた轟雷に こんなん見せた日には最終武装フルセットで飛び出しかねない

25 18/09/30(日)18:21:19 No.537241986

P社オプション武器のレビューがFAG迅雷にピッタリです!みたいなのばかりで駄目だった

26 18/09/30(日)18:22:25 No.537242244

法に触れるような話ではないんだ ただヤクザものだったら戦争じゃワレェ!!で例のテーマ流れるようなことはした

27 18/09/30(日)18:22:40 No.537242296

これはdel入れていいかな・・・

28 18/09/30(日)18:23:39 No.537242535

轟雷はアップデート中なのでいない

29 18/09/30(日)18:23:52 No.537242586

ボークスのブロッカーズやポリニアンとかでもこれいいよね!ってスレ立つのに コイツだけはプッシュしてるやつを見たことがない…

30 18/09/30(日)18:24:20 No.537242702

>ボークスのブロッカーズやポリニアンとかでもこれいいよね!ってスレ立つのに >コイツだけはプッシュしてるやつを見たことがない… 実際どうなのプラアクト

31 18/09/30(日)18:24:48 No.537242826

>コイツだけはプッシュしてるやつを見たことがない… そもそもプラモとしてどうなのこれ

32 18/09/30(日)18:25:52 No.537243069

B社の技術は世界一だなって感じるよ

33 18/09/30(日)18:26:23 No.537243199

オイオイ薄汚い裏切り者のにおいがするなぁ?

34 18/09/30(日)18:26:38 No.537243252

良いものではないが悪いものでもないぐらいの感想は見た事ある

35 18/09/30(日)18:26:44 No.537243271

いいデザインしてるな 鉄血のオルフェンズだろ?

36 18/09/30(日)18:26:52 No.537243297

>コイツだけはプッシュしてるやつを見たことがない… 画像とアーサーだけ持ってるけど悪いもんじゃないんだ って言うかハーフデフォルメ系ロボとしては普通にカッコいいし よく動いていいものなんだちょっと高いけど

37 18/09/30(日)18:28:41 No.537243722

地球陣営を裏切って月陣営に寝返った裏切り者が武士や騎士っぽいFAを出してくる こいつは許せねーですぜ旦那ぁ

38 18/09/30(日)18:29:09 No.537243830

このシリーズができた経緯が邪悪すぎてモノ自体は悪くなくても許せない人は多そう

39 18/09/30(日)18:29:46 No.537243968

FA立ち上げ初期の担当がデータ持ち逃げして生まれた子だとこの前聞いた

40 18/09/30(日)18:30:22 No.537244102

>FA立ち上げ初期の担当がデータ持ち逃げして生まれた子だとこの前聞いた 戦争だわ…

41 18/09/30(日)18:30:27 No.537244142

B社とコトブキヤは別に険悪でも無いからな…

42 18/09/30(日)18:30:33 No.537244163

>ボークスのブロッカーズやポリニアンとかでもこれいいよね!ってスレ立つのに プリムラはまだともかくとしてブロッカーズいいよねする奴は調教完了してるか 今まで大量に買ってきてあとに引けなくなってる人だけだよ!

43 18/09/30(日)18:31:23 No.537244360

ブロッカーズはなんか致命的なところでズレてる感ある

44 18/09/30(日)18:31:32 No.537244398

>地球陣営を裏切って月陣営に寝返った裏切り者が武士や騎士っぽいFAを出してくる >こいつは許せねーですぜ旦那ぁ マガツキとドゥルガーの設定って完全にアレだよね?

45 18/09/30(日)18:32:02 No.537244510

>FA立ち上げ初期の担当がデータ持ち逃げして生まれた子だとこの前聞いた >戦争だわ… 顧客データ持ち出しがマジだったら刑事訴訟ものだからそこは流石にデマだと思いたい ホイホイさんとパンヤのプラモの相似性はちょっと言い訳効かないけど

46 18/09/30(日)18:32:35 No.537244639

>このシリーズができた経緯が邪悪すぎてモノ自体は悪くなくても許せない人は多そう 噂話レベルとは言えこの件の話を知っちゃったので フレームアームズの改造にP社の製品使うのめっちゃためらわれてしまう 我ながら繊細過ぎるとは思う

47 18/09/30(日)18:33:25 No.537244865

下手したら政治宗教と混乱の元案件

48 18/09/30(日)18:33:33 No.537244903

カタバンブルビー

49 18/09/30(日)18:33:43 No.537244949

ユダ

50 18/09/30(日)18:34:23 No.537245117

>我ながら繊細過ぎるとは思う 繊細だと思う でも俺もそうだよ

51 18/09/30(日)18:34:30 No.537245143

この会社フィギュアでもやらかしてなかったっけ 3dプリンタで出力したのを完成品として売って破損しまくりのやつとか

52 18/09/30(日)18:34:37 No.537245162

>B社とコトブキヤは別に険悪でも無いからな… 寧ろ定期的に交流会開いたりスパロボキットに協力バンダイって書かれてたり子会社のメガハウスとズブズブだったり仲はめっちゃ良好だよ でも長野の金型屋はダメだ… コトブキヤの店舗にバンダイもwaveもボークスもあるけどあの会社の品だけは無いんだ…

53 18/09/30(日)18:34:42 No.537245190

>地球陣営を裏切って月陣営に寝返った裏切り者が武士や騎士っぽいFAを出してくる >こいつは許せねーですぜ旦那ぁ そういうネタだったの?!

54 18/09/30(日)18:34:54 No.537245239

しかも似たような需要でやすから店でも隣に置かれることがおおいんでさぁ… ブチ殺すぞ…

55 18/09/30(日)18:35:07 No.537245293

いわゆるデッドコピーと言う奴か それも後ろ足で砂かけながら持ち出した資料からの

56 18/09/30(日)18:35:10 No.537245306

>FA立ち上げ初期の担当がデータ持ち逃げして生まれた子だとこの前聞いた しかも後任とろくな引き継ぎができてないので残された側はてんやわんや なので約1年間FA第一弾の轟雷とスティレットのバリエ機ばかり展開した時間稼ぎして 満を持してお出ししたオリジナルFA第三弾がレヴァナントアイでございます そして裏切り者はホイホイさんやDスタイルの技術を応用してパンヤのデフォルメプラモやスレ画のシリーズを展開し始める

57 18/09/30(日)18:35:40 No.537245441

>>地球陣営を裏切って月陣営に寝返った裏切り者が武士や騎士っぽいFAを出してくる >>こいつは許せねーですぜ旦那ぁ >そういうネタだったの?! FAの大半は楽屋裏ネタみたいなものでできてる グライフェンとかGAFとかバーゼラルドの不当な扱いとか

58 18/09/30(日)18:35:44 No.537245462

色々照らし合わせると全くの嘘なんてことはなさそうであんまりいいイメージが無い…

59 18/09/30(日)18:36:18 No.537245619

>良いものではないが悪いものでもないぐらいの感想は見た事ある ロマンチックな星空に想いを抱きしめてみたい

60 18/09/30(日)18:36:23 No.537245637

バーゼラルドとグライフェンそしてフレスヴェルグは救世主だった

61 18/09/30(日)18:36:30 No.537245663

>そして裏切り者はホイホイさんやDスタイルの技術を応用してパンヤのデフォルメプラモやスレ画のシリーズを展開し始める 殺されてもおかしくないのでは

62 18/09/30(日)18:36:33 No.537245674

>このシリーズができた経緯が邪悪すぎて アトリエ彩がBJPMからさらにジェネブロック出した経緯も 人の心があれば出来ない様な邪悪案件だよね…

63 18/09/30(日)18:36:51 No.537245742

>そして裏切り者はホイホイさんやDスタイルの技術を応用してパンヤのデフォルメプラモやスレ画のシリーズを展開し始める もしかしてDスタとホイホイさんのシリーズ展開止まったのってこれのせいなの・・・

64 18/09/30(日)18:37:00 No.537245776

>満を持してお出ししたオリジナルFA第三弾がレヴァナントアイでございます 本当にここで死んでてもおかしくなかったんだなFA

65 18/09/30(日)18:37:07 No.537245813

初期のプラアクトと騎士武士のだけじゃないのが不穏すぎる

66 18/09/30(日)18:37:09 No.537245829

そんなこと知らなかったから昨日鴉買っちゃったよ…

67 18/09/30(日)18:37:22 [上層部] No.537245876

カッコ悪い機体とか売れるわけねーだろ見た目に力入れろ見た目に

68 18/09/30(日)18:37:30 No.537245915

無限パンチしろよ得意だろ

69 18/09/30(日)18:37:36 No.537245950

ブキヤとバンダイはやたら対立させたがるアレな人がいるだけで イベントのバンダイブースで充電君先行発売したりしてたのに険悪なわけがない

70 18/09/30(日)18:37:43 No.537245980

>この会社フィギュアでもやらかしてなかったっけ >3dプリンタで出力したのを完成品として売って破損しまくりのやつとか それPLUMじゃねーよ!

71 18/09/30(日)18:37:51 No.537246013

プラム版権ゲーム系はいいのにプラアクトだけなんでそんな邪悪な生い立ちなの

72 18/09/30(日)18:37:53 No.537246021

どれも売れてなさそうだしほっといても近いうちに潰れるんじゃねーの

73 18/09/30(日)18:37:53 No.537246024

>カッコ悪い機体とか売れるわけねーだろ見た目に力入れろ見た目に メタい!

74 18/09/30(日)18:37:54 No.537246027

フィギュア部門はただのロリペド野郎だけどプラモ部門はなんか闇深いよねP社

75 18/09/30(日)18:37:57 No.537246043

でも何だかんだうまくいかずコトブキヤはさらなる栄華を…ってなってるから神様っているんだな…

76 18/09/30(日)18:38:04 No.537246075

まあ死にかけたとはいえ今となってはこの時期の経験が生きて商品展開スムーズだから精々このシリーズの息の根止めるくらいで許してくれそうとは思う

77 18/09/30(日)18:38:14 No.537246123

GAFが恐ろしい勢いで勢力を伸ばし始めるのいいよね…

78 18/09/30(日)18:38:39 No.537246206

プラティアはまんま構成Dスタだもんね

79 18/09/30(日)18:38:44 No.537246230

ロリフィギュア出してる会社なんてろくなもんじゃねえな

80 18/09/30(日)18:38:45 No.537246234

擁護になるかわかんないけど 長野の金型屋は自動車用部品から始まってルアーを経てキャラクタプラモにたどり着いたので 業界のお作法的なのはおそらく何も知らなかったんだと思う

81 18/09/30(日)18:38:56 No.537246274

>FAの大半は楽屋裏ネタみたいなものでできてる >グライフェンとかGAFとかバーゼラルドの不当な扱いとか 技術者「この機体ちょっとブサイクかもしれませんが性能はマジで凄いんですって!これなら月の奴等も皆殺しですさ!」 偉い人「ダメだ見た目がかっこいいやつじゃないと許さん」

82 18/09/30(日)18:39:12 No.537246357

>>FA立ち上げ初期の担当がデータ持ち逃げして生まれた子だとこの前聞いた >戦争だわ… 立ち上げは成功したけど次の動きが鈍って立ち直らせるべく作られたFAチームは周りからFAってまだ続けてたの?って言われる位追い込まれたからマジで洒落にならん… 上から格好良いの作れって言われた!とかGAFのせいで新作作れねぇ!とか内部事情を茶化して遊ぶFAチームがその事件に関しては一切口を閉ざす位ヤバい

83 18/09/30(日)18:39:14 No.537246362

>GAFが恐ろしい勢いで勢力を伸ばし始めるのいいよね… そのせいでFAの製造が管理されて押されるようになるのは喜劇か悲劇か

84 18/09/30(日)18:39:14 No.537246365

>この会社フィギュアでもやらかしてなかったっけ >3dプリンタで出力したのを完成品として売って破損しまくりのやつとか プルクラじゃねーか!

85 18/09/30(日)18:39:47 No.537246509

他所の技術で商売すんのはお作法だなんだ以前の問題だよ!?

86 18/09/30(日)18:39:53 No.537246535

しかしこれでもしも美少女系プラアクトなんて出してきた日には…

87 18/09/30(日)18:40:01 No.537246570

グライフェンのインストで一応触れてた気がする

88 18/09/30(日)18:40:15 No.537246623

>もしかしてDスタとホイホイさんのシリーズ展開止まったのってこれのせいなの・・・ Dスタイルは単純に売り上げがあまり芳しくなかった ホイホイさんはノスイニがパッケージ描くって言ってなしのつぶてなのも

89 18/09/30(日)18:40:28 No.537246685

>しかしこれでもしも美少女系プラアクトなんて出してきた日には… 溶剤かけられてもおかしくねぇな!

90 18/09/30(日)18:40:37 No.537246725

>上から格好良いの作れって言われた!とかGAFのせいで新作作れねぇ!とか内部事情を茶化して遊ぶFAチームがその事件に関しては一切口を閉ざす位ヤバい 月との内通者は粛清したのでもうしんぱいありません

91 18/09/30(日)18:40:45 No.537246778

でもダオは言われるほどダサくはないと思うんだ

92 18/09/30(日)18:40:49 No.537246791

Dスタイルはどうしても割高感あって投げられてるのくらいしか買わなかったな…

93 18/09/30(日)18:40:52 No.537246804

>寧ろ定期的に交流会開いたりスパロボキットに協力バンダイって書かれてたり子会社のメガハウスとズブズブだったり仲はめっちゃ良好だよ バンダイは他社の人を呼んで静岡工場見学会開いたりするよね それを見た他社の人は真似できないわこれと驚かされるという

94 18/09/30(日)18:40:54 No.537246811

>擁護になるかわかんないけど >長野の金型屋は自動車用部品から始まってルアーを経てキャラクタプラモにたどり着いたので >業界のお作法的なのはおそらく何も知らなかったんだと思う というかフィギュア部門はおじいちゃん職人達がずっと頑張ってきた技術を全く別の分野で花開かせた経緯があるので橘とか薫ちゃんとか存分に愛でてあげて欲しい

95 18/09/30(日)18:41:22 No.537246916

ホイホイさんは粗方出すもの出しちゃったのもあるんじゃないかな

96 18/09/30(日)18:41:32 No.537246956

>しかしこれでもしも美少女系プラアクトなんて出してきた日には… 今そっち方面の内通者いないだろうし流石にコピーできないだろ

97 18/09/30(日)18:41:52 No.537247044

最低だなアナハイム サナリー製買います

98 18/09/30(日)18:41:59 No.537247077

バーチャロンのプラモ展開が止まったのも同じ事情だっけ

99 18/09/30(日)18:42:03 No.537247091

>この会社フィギュアでもやらかしてなかったっけ >3dプリンタで出力したのを完成品として売って破損しまくりのやつとか たぶんPULCHRA(プルクラ)と勘違いしてる

100 18/09/30(日)18:42:06 No.537247106

一時期のFAはブキヤ内でも日陰者扱いされてたと聞く 今の隆盛は本当に奇跡の産物じゃなかろうか

101 18/09/30(日)18:42:10 No.537247120

独自の自動車部品なんてパクったらホビーどころじゃない案件なのに 結局深いところでホビー産業を舐めてるんだろうなあ

102 18/09/30(日)18:42:21 No.537247187

>まあ死にかけたとはいえ今となってはこの時期の経験が生きて商品展開スムーズだから精々このシリーズの息の根止めるくらいで許してくれそうとは思う 信玄相手に命辛々生還してからものすごく慎重かつ容赦なくなった家康のようだな

103 18/09/30(日)18:42:22 No.537247194

>でもダオは言われるほどダサくはないと思うんだ ズドンと落ち込んでる時に出すデザインでは無いと思う まあプラモ設定だけで実際は多分バーゼラルドの現実の経緯とは全く関係ない後発デザインだと思う

104 18/09/30(日)18:42:28 No.537247219

コトブキヤ大抵の他社とは上手くやってる印象だったんだけど そんな事情もあったんか

105 18/09/30(日)18:42:35 No.537247247

>バンダイは他社の人を呼んで静岡工場見学会開いたりするよね >それを見た他社の人は真似できないわこれと驚かされるという そんな王者の風格漂う企業に美少女プラモいい…うちでもああいうの出来ない?って言わせる企業があるらしいな

106 18/09/30(日)18:42:44 No.537247277

>それを見た他社の人は真似できないわこれと驚かされるという バンダイはバンダイで工程のシステム的にブキヤ式ができないから… 出来ないからこうしてインジェクションシステムを改良してプラで目を表現します!

107 18/09/30(日)18:42:44 No.537247279

>バーチャロンのプラモ展開が止まったのも同じ事情だっけ あくまでも噂だけどね…

108 18/09/30(日)18:43:26 No.537247443

>>満を持してお出ししたオリジナルFA第三弾がレヴァナントアイでございます >本当にここで死んでてもおかしくなかったんだなFA FA担当社員はフレズヴェルグまで会社内で冷遇されてたとの事だからな 一時期「フレームアームズ」という単語すら社内で禁句にされたとも言ってるし ほんとフレズヴェルグとバーゼラルドが救世主すぎる

109 18/09/30(日)18:43:28 No.537247451

>しかしこれでもしも美少女系プラアクトなんて出してきた日には… 諏訪姫ってのが予定されてて

110 18/09/30(日)18:43:30 No.537247459

他社版権で得た技術を自社オリジナル製品でパク…流用はブキヤもよくやってるけど データ持ち逃げはしないか

111 18/09/30(日)18:43:54 No.537247555

サラちゃんはだいぶ頑張ってるよB社 ちょっと大きいけど

112 18/09/30(日)18:44:07 No.537247624

FAが日陰者扱いされるのは初期の展開見てたら分かるだろ!

113 18/09/30(日)18:44:09 No.537247630

スレ画めっちゃいいじゃん! プラモはよくわかんないけど同じロボ好きならきっと仲良く出来るよ!!

114 18/09/30(日)18:44:28 No.537247730

…す

115 18/09/30(日)18:44:33 No.537247756

バーゼラルド出た時はなんかもう主人公機すぎてシリーズ終わるのでは?と思った 救世主バーゼラルドだった…主人公だわ…

116 18/09/30(日)18:44:44 No.537247804

バンダイで超合金ゴッドマーズ作った人が 今はグッスマでプラモのゴッドマーズ作ったりしてるし 技術パクリ云々はちゃんと裏で話が通ってれば案外寛容なのではなかろうか 仁義とか人情の話のほうがでかいしこじれやすいのでは... って勝手に下種の勘繰りしてる

117 18/09/30(日)18:44:45 No.537247805

>FAが日陰者扱いされるのは初期の展開見てたら分かるだろ! 完全新規第3弾がアレとかどういうことだよ!俺は好きだったけどさ!

118 18/09/30(日)18:44:56 No.537247863

>>擁護になるかわかんないけど >>長野の金型屋は自動車用部品から始まってルアーを経てキャラクタプラモにたどり着いたので >>業界のお作法的なのはおそらく何も知らなかったんだと思う >というかフィギュア部門はおじいちゃん職人達がずっと頑張ってきた技術を全く別の分野で花開かせた経緯があるので橘とか薫ちゃんとか存分に愛でてあげて欲しい お城のプラモデルも好きよ 数十年続く童友社独占市場に切り込んできたのは爽快だった 諏訪姫フィギュアも良い 勿論スレ画系は嫌いだけどね

119 18/09/30(日)18:45:06 No.537247905

キットじゃなくて工具メーカーの闇はもっと深い気がする どっかで見た覚えのある工具が別のメーカーからお出しされるやつ

120 18/09/30(日)18:45:11 No.537247933

ヘキサギア発表時のこれこけたら会社がヤバいです発言といい トラブルに見舞われ過ぎる

121 18/09/30(日)18:45:14 No.537247944

>今の隆盛は本当に奇跡の産物じゃなかろうか 上層部の「うちもガンダム売りたい」が的確過ぎて バーゼラルド出来て本当によかったね… バゼ、ウィルバーナイン、イーギルとヒロイックに来たところで趣味全振りにした輝鎚お出ししてくるけど

122 18/09/30(日)18:45:16 No.537247947

>GAFが恐ろしい勢いで勢力を伸ばし始めるのいいよね… GAFも今や女神装置や六角歯車という第三第四勢力に押されてやしないだろうか

123 18/09/30(日)18:45:25 No.537247989

サラはかわいい言われまくってるけどうま味のある顔変わってなくない?

124 18/09/30(日)18:45:26 No.537247993

>サラちゃんはだいぶ頑張ってるよB社 >ちょっと大きいけど ナミさんからFAガールより数ミリ小さいレベルまで小型化したよ

125 18/09/30(日)18:45:29 No.537248004

>バンダイはバンダイで工程のシステム的にブキヤ式ができないから… >出来ないからこうしてインジェクションシステムを改良してプラで目を表現します! 一部塗装済みとタンポ印刷は自社工場で経験積んだ中国のおばちゃん達がいてこそ出来るからね…

126 18/09/30(日)18:45:31 No.537248017

>出来ないからこうしてインジェクションシステム­を改良してプラで目を表現します! 君のとこは肌の質感もインジェクション再現とか控え目に言ってあたまがおかしいと思うの

127 18/09/30(日)18:45:35 No.537248031

まじかよ最低だなプラム ボトムズのやつ買うのやめます

128 18/09/30(日)18:45:54 No.537248106

>サラはかわいい言われまくってるけどうま味のある顔変わってなくない? ホビーショーで見てやっぱいいかな…ってなった…

129 18/09/30(日)18:45:55 No.537248112

>サラちゃんはだいぶ頑張ってるよB社 >ちょっと大きいけど ナナミさんもかなりいいよ ただ目のシールにまつ毛無しのも欲しかったけど

130 18/09/30(日)18:46:21 No.537248235

>プラモはよくわかんないけど同じロボ好きならきっと仲良く出来るよ!! ヒンドゥー教徒に牛肉を食らわせるが如き所業

131 18/09/30(日)18:46:25 No.537248253

>どっかで見た覚えのある工具が別のメーカーからお出しされるやつ 模型関連なら仕様作って工具メーカーに受注して作る形式だから中の人が同じとはあるよ

132 18/09/30(日)18:46:25 No.537248255

初期のリデコラッシュの時ですらやたら兄弟のいる轟雷に比べてスティレットのバリエーション少なさから感じ取れる人気の差よ

133 18/09/30(日)18:46:31 No.537248280

>>今の隆盛は本当に奇跡の産物じゃなかろうか >上層部の「うちもガンダム売りたい」が的確過ぎて >バーゼラルド出来て本当によかったね… >バゼ、ウィルバーナイン、イーギルとヒロイックに来たところで趣味全振りにした輝鎚お出ししてくるけど でも輝鎚もカッコいい抑えるべきところ抑えたデザインでかなり売れたんだよな…

134 18/09/30(日)18:46:36 No.537248305

>どっかで見た覚えのある工具が別のメーカーからお出しされるやつ プラモの工具はOEMもめっちゃ多いから 視聴者目線だとどこまで闇でどこからOKなのか判断が付かない過ぎる

135 18/09/30(日)18:46:43 No.537248333

>ヘキサギア発表時のこれこけたら会社がヤバいです発言といい >トラブルに見舞われ過ぎる それはトラブルじゃなくて新商品にこれまでの儲け全ツッパするブキヤ特有の病気のせいだよ!!

136 18/09/30(日)18:46:46 No.537248343

>立ち上げは成功したけど次の動きが鈍って立ち直らせるべく作られたFAチームは周りからFAってまだ続けてたの?って言われる位追い込まれたからマジで洒落にならん… 売れない企画は切り捨てるブキヤでなんでFA打ち切られなかったの?ってのが 担当者達の不断の努力とそもそも社内での「どうでもいいよお前ら」扱いだと聞いて本当に

137 18/09/30(日)18:47:01 No.537248407

>>FAが日陰者扱いされるのは初期の展開見てたら分かるだろ! >完全新規第3弾がアレとかどういうことだよ!俺は好きだったけどさ! あみあみのインタビューで話してたけど引き継ぎもなにもなくてチームの仲も良くない状態でとにかく新しいの出さなきゃ!って試行錯誤した結果なんだ…

138 18/09/30(日)18:47:08 No.537248440

>どっかで見た覚えのある工具が別のメーカーからお出しされるやつ OEMなだけでは…?

139 18/09/30(日)18:47:09 No.537248443

>サラはかわいい言われまくってるけどうま味のある顔変わってなくない? 頬がぷっくりしてるけどフミナパイセンよりは前進しているという印象

140 18/09/30(日)18:47:19 No.537248473

サラちゃん見てたら最初からロボ顔の子で攻めればいいのになと思った 需要そんなにないだろうから続かんだろうけど

141 18/09/30(日)18:47:20 No.537248478

>ヘキサギア発表時のこれこけたら会社がヤバいです発言といい ヘキサギアは社運を賭けた事業だと聞いてコトブキヤ社運賭けすぎだと思うの

142 18/09/30(日)18:47:26 No.537248512

>って勝手に下種の勘繰りしてる 下種の勘繰りも何もデータ持ち出し亡命じゃなければ 業界内での転職とか人のツテ一番できやすいし一般的なもんだよ データ不正持ち出しでコピー商品出したりしなきゃどんな業界でも普通のことだよ

143 18/09/30(日)18:47:27 No.537248513

最初はスティレットめっちゃ青かったし轟雷はめっちゃ黒かったし…

144 18/09/30(日)18:47:28 No.537248521

よく知らないけど今そこのP社の眼鏡を忍者がかけてるんだが不味いの?

145 18/09/30(日)18:48:08 No.537248661

ブキヤは社運でキャッチボールしてる

146 18/09/30(日)18:48:10 No.537248673

>>ヘキサギア発表時のこれこけたら会社がヤバいです発言といい >>トラブルに見舞われ過ぎる >それはトラブルじゃなくて新商品にこれまでの儲け全ツッパするブキヤ特有の病気のせいだよ!! 社長もどうせ税金で取られるからやってみろ!って許可だすし…

147 18/09/30(日)18:48:24 No.537248725

ラボで凄いパイセン出してきたなと思ったら直後にナミはまたなんか 美少女ガンプラの欠点引き摺ったままよくわからない部分が新たに増えてたり 幾ら大企業でもさすがにこれだけ後塵を拝しまくるとデザイナーや設計が育つにも時間かかるな

148 18/09/30(日)18:48:28 No.537248744

スティレットはこりゃ青い… 青い…ってずっといわれてた

149 18/09/30(日)18:48:30 No.537248754

>一部塗装済みとタンポ印刷は自社工場で経験積んだ中国のおばちゃん達がいてこそ出来るからね… バンダイの完成品アクションフィギュアに関しては設計者からしても 「これ部品浮かせないと組めないと思うけど中国のおばちゃんこれどうやって組み立てるんだろう……」 と思う箇所があるという

150 18/09/30(日)18:48:40 No.537248795

>君のとこは肌の質感もインジェクション再現とか控え目に言ってあたまがおかしいと思うの しかもその技術は別の商品の試作品作る過程の失敗作からアイデアを得たというのがまたすごい

151 18/09/30(日)18:48:51 No.537248844

>P社の眼鏡 1/12サイズのメガネがP社のしか選択肢なくていっぱいつらい ブキヤリニンサンもアゾンリニンサンもエッチングメガネ増産してくだち

152 18/09/30(日)18:48:51 No.537248845

>社長もどうせ税金で取られるからやってみろ!って許可だすし… 儲かってまんなぁ…

153 18/09/30(日)18:48:52 No.537248850

ヘキサギアは安定して売れてるイメージ…売れてるよね?家電量販店で割とどこでも見るし

154 18/09/30(日)18:49:11 No.537248931

>スティレットはこりゃ青い… >青い…ってずっといわれてた 初代あお

155 18/09/30(日)18:49:12 No.537248938

>ヘキサギア発表時のこれこけたら会社がヤバいです リップサービス5割くらいとしてもブロック系に社運かけるとか 当時は死ぬ気だこの会社…!と割とマジで思った いやちゃんと売れてよかったよかった

156 18/09/30(日)18:49:17 No.537248957

>サラちゃんはだいぶ頑張ってるよB社 サラちゃんはガンプラだからあのサイズでいいんだ

157 18/09/30(日)18:49:19 No.537248960

>技術パクリ云々はちゃんと裏で話が通ってれば案外寛容なのではなかろうか >仁義とか人情の話のほうがでかいしこじれやすいのでは... >って勝手に下種の勘繰りしてる まあスレ画はその仁義人情に完全に悖ってるから大問題なんだけどね!

158 18/09/30(日)18:49:36 No.537249027

ヘキサギアはかなり早い段階で成形不良出してたがあれはどれだけ影響あったんだろう

159 18/09/30(日)18:49:53 No.537249092

よく知らんけどFAGでもTFの非正規的な動きが始まったのか しかも国内で

160 18/09/30(日)18:49:54 No.537249096

スパロボのプラモとか頑張って細かく色分けしようとしてたのに 初期FAはなんで自社オリジナルであんなことになるんだよと思ってたよ

161 18/09/30(日)18:50:02 No.537249140

FA:Gは割とプラモ業界への影響おおきかったよね

162 18/09/30(日)18:50:16 No.537249201

>よく知らないけど今そこのP社の眼鏡を忍者がかけてるんだが不味いの? ぶっちゃけ >パンヤのデフォルメプラモやスレ画のシリーズ 以外は気にしなくていいと思う 松本城いいプラモだぞ

163 18/09/30(日)18:50:17 No.537249207

出た当時ふみなをギリギリまで縮めたけど そんな必要ないぐらいナナミさんさらに小さいよ

164 18/09/30(日)18:50:19 No.537249215

てるついはそれこそAC系の無骨さだからな レヴァナントアイはちょっと…

165 18/09/30(日)18:50:49 No.537249332

金型コピーとかでなく人材引き抜きの類だな

166 18/09/30(日)18:51:03 No.537249385

>よく知らんけどFAGでもTFの非正規的な動きが始まったのか >しかも国内で 中国は金型そのまんまのFAGを売り出した

167 18/09/30(日)18:51:07 No.537249404

>FA:Gは割とプラモ業界への影響おおきかったよね とうとうプラモでここまでのものを出すか!ってワンフェスの会場で驚いたよ

168 18/09/30(日)18:51:16 No.537249443

いやぁ不義理って怖いですね

169 18/09/30(日)18:51:19 No.537249456

ゾイドのプラモは今全然予定無いんだっけ

170 18/09/30(日)18:51:21 No.537249470

>中国は金型そのまんまのFAGを売り出した あれビックリしたなぁ…

171 18/09/30(日)18:51:24 No.537249480

しっているかあお らいねんはFA10しゅうねん

172 18/09/30(日)18:51:25 No.537249485

FA:Gから掴みは上々でメガミでさらに弾けた感じはする ほーちゃんろーちゃんの可愛らしい感じからのエロ忍者はズルい

173 18/09/30(日)18:51:27 No.537249493

>バンダイで超合金ゴッドマーズ作った人が >今はグッスマでプラモのゴッドマーズ作ったりしてるし あのゴッドマーズ作りがこうスーパーミニプラだコレ!?ってなるよね

174 18/09/30(日)18:51:39 No.537249542

>儲かってまんなぁ… 金型は存在してるだけでちゅうごくだとガンガン税金で持って行かれるから… だからガンガン商品作ってガンガン儲け出さないと死ぬんだよ

175 18/09/30(日)18:51:54 No.537249605

レヴァナントアイはM.S.Gや試作をガチャガチャ組み替えしてたらそれっぽいロボが出来たから販売したという経緯が… だからレヴァナントアイだけデザイナーが存在しない

176 18/09/30(日)18:51:56 No.537249614

レヴァナントアイはそもそも強化パーツセットから一機でっち上げたという噂が…

177 18/09/30(日)18:52:04 No.537249636

>ほーちゃんろーちゃんの可愛らしい感じからのエロ忍者はズルい 忍者で今後の方針変わるかも らしいな

178 18/09/30(日)18:52:19 No.537249697

TF非正規も元蓮の公式デザイナー関わってるって噂あるな

179 18/09/30(日)18:52:21 No.537249712

>しっているかあお >らいねんはFA10しゅうねん そうか…もうそんなになるんだ…

180 18/09/30(日)18:52:25 No.537249730

>FA:Gは割とプラモ業界への影響おおきかったよね だってそれまで美少女プラモが大々的に売れた前例がほとんどなかったもん… ブキヤにはホイホイさんとかレイキャシ居たけど 他社の既製品は美少女?って感じの造形だったのもあるし…

181 18/09/30(日)18:52:34 No.537249777

他所の企業と仲良しってことはごーらいをいけません♥後で怒られてしまいますよ♥させて ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね

182 18/09/30(日)18:52:49 No.537249844

>スパロボのプラモとか頑張って細かく色分けしようとしてたのに >初期FAはなんで自社オリジナルであんなことになるんだよと思ってたよ まあ初期の初期のコンセプトはユーザーに好き勝手改造してもらうこと前提だったから 塗装も自由にしてねでコスト下げる考えもあったんだろう

183 18/09/30(日)18:53:08 No.537249925

今のゾイド凄くいいよ ゴリラなんて稼働感動すると思う

184 18/09/30(日)18:53:12 No.537249932

>よく知らんけどFAGでもTFの非正規的な動きが始まったのか >しかも国内で 海外でFAガールのコピー品が売られてるけど精度ガッタガタなんだね

185 18/09/30(日)18:53:20 No.537249960

>担当者達の不断の努力とそもそも社内での「どうでもいいよお前ら」扱いだと聞いて本当に ここで切られたら二度とオリジナル企画なんて出来なくなる!って必死こいて頑張ったからね… 激務の中で一人の若い営業が命を落としてアーキテクトマンに改造された

186 18/09/30(日)18:53:26 No.537249985

>TF非正規も元蓮の公式デザイナー関わってるって噂あるな あれこれデザインが良過ぎてほしくなるの辛い…

187 18/09/30(日)18:53:26 No.537249988

レヴァナントアイをトリコロールにしてツノ付けたらかっこいいんじゃない?

188 18/09/30(日)18:53:36 No.537250023

>ゾイドのプラモは今全然予定無いんだっけ まあ本家がアニメもやって復活してるしなぁ

189 18/09/30(日)18:53:37 No.537250032

>他所の企業と仲良しってことはごーらいをいけません♥後で怒られてしまいますよ♥させて >ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね 1/1と1/144スケールの絡みっておかしいだろ常識で考えろよ

190 18/09/30(日)18:53:40 No.537250046

まあB社のパーツを合体させたりするからな…

191 18/09/30(日)18:53:46 No.537250069

アーキテクトマンのブログはずっと見てたよ…

192 18/09/30(日)18:53:48 No.537250078

>中国は金型そのまんまのFAGを売り出した なのでこうして正規品をそれより早く発売する!

193 18/09/30(日)18:53:48 No.537250081

>ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね 左様 ただしスレ画はダメだ

194 18/09/30(日)18:53:54 No.537250109

>FA:Gは割とプラモ業界への影響おおきかったよね 美少女プラモ戦国時代の幕開けである

195 18/09/30(日)18:54:02 No.537250141

>ゾイドのプラモは今全然予定無いんだっけ やっぱり本家で本格的な動きある間は控えてね…みたいなことでもあったんだろうか

196 18/09/30(日)18:54:14 No.537250201

>他所の企業と仲良しってことはごーらいをいけません♥後で怒られてしまいますよ♥させて >ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね コンテストの規約違反してなきゃ問題なんかあるわけないじゃん

197 18/09/30(日)18:54:19 No.537250222

>ゾイドのプラモは今全然予定無いんだっけ 本家ゾイド復活が成ったからな しばらくは本家ので遊んでよう

198 18/09/30(日)18:54:20 No.537250231

>レヴァナントアイをトリコロールにしてツノ付けたらかっこいいんじゃない? 頑張ってヒロイックにしようという心意気はわかる

199 18/09/30(日)18:54:24 No.537250244

>TF非正規も元蓮の公式デザイナー関わってるって噂あるな 蓮の役員室にもMAKETOYSのオプティマスっぽい人が飾られてたりとかですね…

200 18/09/30(日)18:54:26 No.537250256

この9年間兄さんたちから買い支えてるから鼻が高いよ…

201 18/09/30(日)18:54:38 No.537250307

>あれビックリしたなぁ… ちょっとしたツテで一個入手したけどあれランナーをコピーしたわけじゃなくパーツをコピーしただけだから昔のバンダイのコピー品みたいなダボの合わせが悪いやつだった ミキシング自体もヒで人気が出たやつのコピーだしでアレ買うのは現地人ぐらいだなって感想

202 18/09/30(日)18:54:52 No.537250370

まさか完売しても利益10万とかやってた会社が自社スポンサーで自分とこのアニメ作ったり本社ビル新築したりするとは思わなかった 株券とかファンアイテム売り出すし

203 18/09/30(日)18:54:53 No.537250372

何でもありコンテストならそりゃガンダムと組み合わせてもいい

204 18/09/30(日)18:54:57 No.537250394

ゾイド止めたのは本家への気遣いとは別に それこそ軌道に乗り始めてるヘキサギアと食い合わない様にってのもある気がする

205 18/09/30(日)18:54:57 No.537250396

>ブキヤにはホイホイさんとかレイキャシ居たけど ホイホイさんの系列はセイバーさんとか世界樹の迷宮とか なんだかんだで色々出てたね

206 18/09/30(日)18:54:58 No.537250408

>よく知らないけど今そこのP社の眼鏡を忍者がかけてるんだが不味いの? 裏事情は裏事情だから別に気にしなくていいんだ…

207 18/09/30(日)18:55:00 No.537250419

>他所の企業と仲良しってことはごーらいをいけません♥後で怒られてしまいますよ♥させて >ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね B社K社の対立はブックありのプロレスだからね… 実体はめっちゃ仲良しなんだから当然許される

208 18/09/30(日)18:55:07 No.537250455

>まあ本家がアニメもやって復活してるしなぁ でもHMMとワイルドじゃラインナップも路線も完全に別もんだし そこまで繊細になることはないんじゃないのかとは思う この辺何にも公式アナウンス無いから何言っても妄想でしかないんだけども

209 18/09/30(日)18:55:16 No.537250491

>ブキヤにはホイホイさんとかレイキャシ居たけど >他社の既製品は美少女?って感じの造形だったのもあるし… ブキヤはブキヤでコスモスもヴァルシオーネも顔が微妙に地獄のミサワってたからなあ…

210 18/09/30(日)18:55:24 No.537250528

>1/1と1/144スケールの絡みっておかしいだろ常識で考えろよ >1/1 パッケージ見ればわかるがそんな設定はない

211 18/09/30(日)18:55:29 No.537250544

株券はファンアイテムじゃねぇ!

212 18/09/30(日)18:55:38 No.537250591

>まさか完売しても利益10万とかやってた会社が自社スポンサーで自分とこのアニメ作ったり本社ビル新築したりするとは思わなかった >株券とかファンアイテム売り出すし 箸屋から美少女プラモ屋に大変身した

213 18/09/30(日)18:55:43 No.537250613

GAFがFAGの逆読みだったことに今更気付いた そういうことだったのか…

214 18/09/30(日)18:55:58 No.537250668

顧客データは不味いですって

215 18/09/30(日)18:55:59 No.537250673

アーキテクトのフレームも当初は他のプラモデルに組み込んで芯材にしよう!みたいな宣伝してたなぁ…

216 18/09/30(日)18:56:00 No.537250677

アーキテクトマンは自腹切って配ってたりしたんだっけ… 本当に偉いし凄いわ

217 18/09/30(日)18:56:04 No.537250695

1/1はメガミでFAGはノンスケールだかんな!

218 18/09/30(日)18:56:30 No.537250814

好きな企業に頑張って欲しい券なんだから株券はファンアイテムだろ!

219 18/09/30(日)18:56:31 No.537250817

>B社K社 両方の陣営に自分が作ったデザインデータを流している死の商人が …大勢いるな

220 18/09/30(日)18:56:31 No.537250818

>株券はファンアイテムじゃねぇ! 劇場版でファンアイテムにすればいいんですね!

221 18/09/30(日)18:56:34 No.537250828

>株券とかファンアイテム売り出すし だ 株 フ ね ……いやある意味あってるけども

222 18/09/30(日)18:56:34 No.537250830

本家ゾイドは一時期ずっとアマゾンのランキングにいたけど売れてんのかな

223 18/09/30(日)18:56:36 No.537250834

単純にブキヤの労働力資源の限界で ゾイドまで手が回らんってだけのような気も

224 18/09/30(日)18:56:40 No.537250854

>まさか完売しても利益10万とかやってた会社が自社スポンサーで自分とこのアニメ作ったり本社ビル新築したりするとは思わなかった >株券とかファンアイテム売り出すし 外人向けにライトセイバー箸が冗談抜きで売れてるからね

225 18/09/30(日)18:56:48 No.537250888

いいかい?フレームアームズガールはノンスケールだ そもそも最初は轟雷風コスプレ少女というフミカネ同人誌から生まれたものだ

226 18/09/30(日)18:56:52 No.537250903

ゾイド開発部は別に自重とかしてじゃなくて 新ゾイドで遊ぶのに忙しいんだと思う…

227 18/09/30(日)18:57:05 No.537250976

なんでもありならかつて神姫のパーツをガンプラに使った作例すらあった モデラーは自由なんだ

228 18/09/30(日)18:57:19 No.537251042

>箸屋から美少女プラモ屋に大変身した でもまだ箸が一番売れてるって聞いたぞ

229 18/09/30(日)18:57:24 No.537251063

美少女ロボブームの裏で糸を引いてるのはフミカネって奴なんだ…

230 18/09/30(日)18:57:32 No.537251097

立川のふるさと納税にブキヤ見学と新作キットを組み込んで地域の皆さんもニッコリだからな 隙がない

231 18/09/30(日)18:57:37 No.537251121

>両方の陣営に自分が作ったデザインデータを流している死の商人が スマホゲーを経由してマックスファクトリーとかにもデータを流す そういやボークスだけは蚊帳の外だなこれ

232 18/09/30(日)18:57:40 No.537251132

>本家ゾイドは一時期ずっとアマゾンのランキングにいたけど売れてんのかな ライガーの大奮闘が頼もしいぞ

233 18/09/30(日)18:57:44 No.537251148

>両方の陣営に自分が作ったデザインデータを流している死の商人が そもそもマシニーカを全ての関係業界各社に提供することを目指している技術者が1人…

234 18/09/30(日)18:57:50 No.537251171

>美少女ロボブームの裏で糸を引いてるのはフミカネって奴なんだ… 浅井って奴と聞いたぞ?

235 18/09/30(日)18:57:51 No.537251175

消費者が気にするような問題じゃねーとは思うが まあ気になっちゃうわな…

236 18/09/30(日)18:57:56 No.537251201

スレ画がFA:Gやメガミとイチャイチャしてる写真を上げたらどうなってしまうんです

237 18/09/30(日)18:57:59 No.537251210

>美少女ロボブームの裏で糸を引いてるのはフミカネって奴なんだ… あと浅井だな…

238 18/09/30(日)18:58:04 No.537251227

>でもまだ箸が一番売れてるって聞いたぞ 今はもう雑貨の占める割合だいぶ低いと聞いた

239 18/09/30(日)18:58:05 No.537251228

>本家ゾイドは一時期ずっとアマゾンのランキングにいたけど売れてんのかな メーカーの予想を軽く上回るくらいには

240 18/09/30(日)18:58:10 No.537251245

だから自社ビルの建て替えはFAG関係なく元から計画あったよ! FAGのせいで一気にローン返しちゃったりしたら税金酷いことになるから一括返済みたいなことはしてないんじゃないかな…

241 18/09/30(日)18:58:13 No.537251261

>いいかい?フレームアームズガールはノンスケールだ >そもそも最初は轟雷風コスプレ少女というフミカネ同人誌から生まれたものだ これプラモで出そうぜ!って提案した人ほんとうに先見の明があったよね

242 18/09/30(日)18:58:21 No.537251290

>なんでもありならかつて神姫のパーツをガンプラに使った作例すらあった >モデラーは自由なんだ 自分で楽しむ分には自由で良いんだけど コンテストとかに出す規約は守ろうよって

243 18/09/30(日)18:58:25 No.537251310

>美少女ロボブームの裏で糸を引いてるのは浅井真紀って奴なんだ…

244 18/09/30(日)18:58:27 No.537251319

>なんでもありならかつて神姫のパーツをガンプラに使った作例すらあった >モデラーは自由なんだ それは単なるレギュレーション違反だよ

245 18/09/30(日)18:58:29 No.537251328

>スレ画がFA:Gやメガミとイチャイチャしてる写真を上げたらどうなってしまうんです 百合に混ざりたい男みたいな扱いされるよ

246 18/09/30(日)18:58:37 No.537251352

>単純にブキヤの労働力資源の限界で >ゾイドまで手が回らんってだけのような気も 本家がついに復活して邪魔しないように待機してる感じもある

247 18/09/30(日)18:58:44 No.537251384

>アーキテクトマンは自腹切って配ってたりしたんだっけ… >本当に偉いし凄いわ 隣のフィギュア部門にきゅーぽっしゅアーキテクトマン出してくれ!って頼みに行って鼻で笑われたアーキテクトマンが実際きゅーぽっしゅになって俺も鼻が高いよ…

248 18/09/30(日)18:58:49 No.537251403

>>本家ゾイドは一時期ずっとアマゾンのランキングにいたけど売れてんのかな >ライガーの大奮闘が頼もしいぞ カメが大きいお友達にもバカウケだぞ

249 18/09/30(日)18:58:49 No.537251405

HMMも良いけど新しいゾイドも良いもんだよ

250 18/09/30(日)18:58:50 No.537251410

>>TF非正規も元蓮の公式デザイナー関わってるって噂あるな >あれこれデザインが良過ぎてほしくなるの辛い… POTPオプオプ用オプションは手を出すか本気で悩んでる…

251 18/09/30(日)18:58:57 No.537251438

>立川のふるさと納税にブキヤ見学と新作キットを組み込んで地域の皆さんもニッコリだからな 隙がない レイファルクスが販売前に組み立て体験どころか 完成したの持って帰っていいよなんて情報あって血涙流したものよ

252 18/09/30(日)18:59:19 No.537251535

気軽に同人誌からプラモを作りすぎる…

253 18/09/30(日)18:59:30 No.537251576

来年再来年あたりには発表されてる各メーカーの美少女プラモも製品化されていくと思うと金がもうない…

254 18/09/30(日)18:59:31 No.537251581

>そういやボークスだけは蚊帳の外だなこれ デザイナーという点では2Dが…

255 18/09/30(日)18:59:39 No.537251613

女神デバイスは作ってて 武装神姫だ…俺の手によって新しい武装神姫が今作られてるんだ…って気持ちになるよね

256 18/09/30(日)18:59:47 No.537251641

>>スレ画がFA:Gやメガミとイチャイチャしてる写真を上げたらどうなってしまうんです >百合に混ざりたい男みたいな扱いされるよ 的確な表現すぎてダメだった

257 18/09/30(日)18:59:52 No.537251658

>>そもそも最初は轟雷風コスプレ少女というフミカネ同人誌から生まれたものだ >これプラモで出そうぜ!って提案した人ほんとうに先見の明があったよね FAユーザーからはついにブキヤが狂った!売れないだろうからせめて俺達が買ってやるか…って扱いだった

258 18/09/30(日)18:59:53 No.537251666

フットワーク軽いのと消費者が欲しいものを的確に射ぬいてくる

259 18/09/30(日)19:00:03 No.537251711

>来年再来年あたりには発表されてる各メーカーの美少女プラモも製品化されていくと思うと金がもうない… 戦国時代へ突入した

260 18/09/30(日)19:00:20 No.537251788

>戦国時代へ突入した いい時代になったものだ

261 18/09/30(日)19:00:24 No.537251798

じゃあPSO2コラボでAISじゃなくてリサざーさんがプラモ化する可能性も!?

262 18/09/30(日)19:00:24 No.537251799

浅井フミカネというとやっぱり神姫時代からの怨念があるのでは……

263 18/09/30(日)19:00:36 No.537251858

はいはいわかった じゃあこれからガンプラその他を使用したガンダム禁止のコンテストを行います!

264 18/09/30(日)19:00:40 No.537251890

国内は女性向けのキャラグッズと戦国箸 アメリカでSW箸とアメコミフィギュア 東南アジアだとダンボーグッズが主力と聞いた

265 18/09/30(日)19:00:42 No.537251899

>女神デバイスは作ってて >武装神姫だ…俺の手によって新しい武装神姫が今作られてるんだ…って気持ちになるよね 天使の置き土産ことエーデルワイスをよろしく!

266 18/09/30(日)19:00:45 No.537251913

>来年再来年あたりには発表されてる各メーカーの美少女プラモも製品化されていくと思うと金がもうない… チトセニウム楽しみ…

267 18/09/30(日)19:00:50 No.537251924

>レイファルクスが販売前に組み立て体験どころか >完成したの持って帰っていいよなんて情報あって血涙流したものよ すげえ…そんなことして儲けやら大丈夫なのか

268 18/09/30(日)19:00:58 No.537251962

フミカネってとりあえずビールみたいな感覚で各所に呼ばれてるよね

269 18/09/30(日)19:01:16 No.537252050

今は株主総会で会社も株主も美少女プラモの事しか話さないくらい比重変わってるよ

270 18/09/30(日)19:01:17 No.537252053

昨日と今日のホビーショーでもコトブキヤはジャンクランナー販売とかしてたな FAガールやメガミデバイスのランナーがそのまま手に入るしそういうイベントあると知ってたら俺も行ったわ

271 18/09/30(日)19:01:25 No.537252090

>じゃあPSO2コラボでAISじゃなくてリサざーさんがプラモ化する可能性も!? マトイどののフィギュアとかあるから… あと鬼のやつ昔あったよ

272 18/09/30(日)19:01:30 No.537252110

>あと浅井だな… あと鳥

273 18/09/30(日)19:01:47 No.537252194

>じゃあPSO2コラボでAISじゃなくてリ­サざーさんがプラモ化する可能性も!? リサざーさんじゃなくても良いけど とりあえずAIS以外のをなんか出してくだち!!

274 18/09/30(日)19:01:48 No.537252196

最近ではフミカネのお友達がヤバイの描いてる

275 18/09/30(日)19:01:55 No.537252229

>すげえ…そんなことして儲けやら大丈夫なのか まあゲームで言うならデバッガーにテストしてもらうようなものと思えば

276 18/09/30(日)19:01:56 No.537252243

>なんでもありならかつて神姫のパーツをガンプラに使った作例すらあった >モデラーは自由なんだ デカールをパーツと言うと少し語弊が出てきそうに思える

277 18/09/30(日)19:02:02 No.537252269

>来年再来年あたりには発表されてる各メーカーの美少女プラモも製品化されていくと思うと金がもうない… 俺はすでにFAGを追うのはあきらめたしメガミも一部バリエは手を出さないことにした! …ごめん無理諦めきれない置くとこもないし神姫ちゃんも箱にしまうなんてできない…

278 18/09/30(日)19:02:11 No.537252314

>フミカネってとりあえずビールみたいな感覚で各所に呼ばれてるよね フミカネより2Dの貧乳スレンダーの方が股間に悪いんだけどなんでかな… su2632583.jpg

279 18/09/30(日)19:02:12 No.537252321

>FAユーザーからはついにブキヤが狂った!売れないだろうからせめて俺達が買ってやるか…って扱いだった その結果が瞬殺ですよ 通常のFAの何倍も生産したのに

280 18/09/30(日)19:02:40 No.537252462

神姫の一派は色々凄すぎる

281 18/09/30(日)19:02:51 No.537252512

>>じゃあPSO2コラボでAISじゃなくてリ­サざーさんがプラモ化する可能性も!? >リサざーさんじゃなくても良いけど >とりあえずAIS以外のをなんか出してくだち!! 昔鬼の子出したでしょ!

282 18/09/30(日)19:03:05 No.537252585

>フミカネってとりあえずビールみたいな感覚で各所に呼ばれてるよね 今の美少女プラモはみんな異母姉妹だからな

283 18/09/30(日)19:03:07 No.537252593

>>あと浅井だな… >あと鳥 武装神姫コンビすぎる… 思えば12年お世話になってるのか俺…

284 18/09/30(日)19:03:08 No.537252600

>その結果が瞬殺ですよ >通常のFAの何倍も生産したのに 轟雷で5倍 スティレットで轟雷の2倍 だというのにどっちも瞬殺とかだいぶ頭おかしい

285 18/09/30(日)19:03:10 No.537252608

B社でもK社でもメイン級のメカニックデザインに深くかかわり続ける妖怪アブラアゲもいるぞ

286 18/09/30(日)19:03:20 No.537252673

エグゼリカ…お前はいまどこで心のトリガーを引いている

287 18/09/30(日)19:03:24 No.537252690

>はいはいわかった >じゃあこれからガンプラその他を使用したガンダム禁止のコンテストを行います! https://hexa-gear.com/mission/mission-01/ もう終わっちゃったけどヘキサギアはレギュレーション決めてユーザーでレイドバトルみたいなことしようぜ!とかやってるので次があったら参加してみて欲しい

288 18/09/30(日)19:03:25 No.537252701

失われていた神姫需要にベストマッチしたってだけじゃないよねあの売れっぷり

289 18/09/30(日)19:03:32 No.537252728

最初の轟雷って発売手前ぐらいまで予約やってたのに出たらいきなり品薄になってて謎だったな

290 18/09/30(日)19:03:42 No.537252790

>デカールをパーツと言うと少し語弊が出てきそうに思える いやアーンヴァルのブースターだな あの頃は意外とガンプラ側にああいう筒ものが無かった

291 18/09/30(日)19:03:48 No.537252820

>他所の企業と仲良しってことはごーらいをいけません♥後で怒られてしまいますよ♥させて >ガンダムと絡ませても全く問題ないんだね ついこの週末に両社の間の子である新型まおちゃおが出たからな 夫婦みたいなもんだ

292 18/09/30(日)19:04:06 No.537252904

言っても発売ひと月前にはもうどこも予約満杯だったよガールの方の轟雷

293 18/09/30(日)19:04:37 No.537253040

>いやアーンヴァルのブースターだな >あの頃は意外とガンプラ側にああいう筒ものが無かった マジかすまない フロントラインのデカールが引っかかって公式とアニメで修正されたって話の奴だと思ってた

294 18/09/30(日)19:04:38 No.537253043

su2632588.jpg 利益?次に全部突っ込むよ!って姿勢は潔すぎて応援したくもなる

295 18/09/30(日)19:04:38 No.537253046

>失われていた神姫需要にベストマッチしたってだけじゃないよねあの売れっぷり ぶっちゃけ新規層も取り込んでたよ 自分がそうだったFAしか買ってこなかったのに…いつのまにか白いFAG轟雷が手にあった

296 18/09/30(日)19:04:42 No.537253067

そんな…何故夫がDVで逮捕されたのかわからない冲方丁夫婦じゃあるまいし

297 18/09/30(日)19:04:52 No.537253113

そんな関係なのに今日のプラモショーでいさかい起きなかったのか

298 18/09/30(日)19:05:11 No.537253202

>エグゼリカ…お前はいまどこで心のトリガーを引いている エグゼリカそのものはもう諦めてるけど アリスギア経由でかこい氏の娘のプラモが出ないかな...と少し期待してる

299 18/09/30(日)19:05:14 No.537253214

>そんな関係なのに今日のプラモショーでいさかい起きなかったのか 大人はいさかいを起こさない

300 18/09/30(日)19:05:27 No.537253283

大体こういう流れになると思うとスレ画ほんとどうでもいいポジションに収まってるな…

301 18/09/30(日)19:06:10 No.537253515

>大体こういう流れになると思うとスレ画ほんとどうでもいいポジションに収まってるな… 心情的な理由で買ったことない人も割と…

302 18/09/30(日)19:06:21 No.537253584

エグゼリカは高飛びした社長が版権持ち逃げだっけ

303 18/09/30(日)19:06:30 No.537253630

>そんな関係なのに今日のプラモショーでいさかい起きなかったのか 表立って喧嘩してどうすんのよ…

304 18/09/30(日)19:06:34 No.537253656

>利益?次に全部突っ込むよ!って姿勢は潔すぎて応援したくもなる だってデスマンの生に出てた社長からしてこんな感じなんだもん…

305 18/09/30(日)19:06:47 No.537253729

10年前の俺にブキヤがFA女体化プラモを発売してバンダイとマックスも参戦してきてアオシマまで殴りこんできて美少女プラモ戦国時代になるよって言っても信じないと思う 特にアオシマの部分で信じないだろうし出来が良くて可愛くて売れてるって言ったらもっと信じない

306 18/09/30(日)19:07:01 No.537253802

>マジかすまない >フロントラインのデカールが引っかかって公式とアニメで修正されたって話の奴だと思ってた いいんだ たぶんそっちの方が割と話題になったからな くだんの作例も神姫初期の頃だから2007年くらいとずいぶん昔だ

307 18/09/30(日)19:07:06 No.537253824

>利益?次に全部突っ込むよ!って姿勢は潔すぎて応援したくもなる でもこれFAガールで儲けたお金の枠内でやりますって話だから ダメージコントロールはちゃんと考えてんだよね...

308 18/09/30(日)19:07:22 No.537253899

アオシマって車プラモメーカーでしょ?って言う

309 18/09/30(日)19:07:24 No.537253908

やるなら商品でぶったおしてやる!って姿勢だから良いよね

↑Top