18/09/30(日)18:01:41 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)18:01:41 No.537237477
今日は思ったよりお腹が空いていなかった 今度はもっと腹を空かしてから行こう
1 18/09/30(日)18:02:09 No.537237602
空腹時の胃袋の自信満々っぷりはほんとなんなんだろう…
2 18/09/30(日)18:02:28 No.537237671
あっちょっと苦しい…
3 18/09/30(日)18:02:57 No.537237788
空腹の時は餃子なんて無限に食べられる気さえする
4 18/09/30(日)18:03:19 No.537237865
運動部だった学生時代を頭が覚えてる 胃は覚えてない
5 18/09/30(日)18:04:06 No.537238039
ラーメン半分くらい食べて チャーハンと餃子いらなかったなこれ…ってなる
6 18/09/30(日)18:04:09 No.537238054
これなら10分で食えると思うんだが… 食った後にラーメンいらなかったなって思うんなら分かるけど
7 18/09/30(日)18:04:49 No.537238199
完食後後悔
8 18/09/30(日)18:05:51 No.537238416
餃子の最初の3個と後半の3個は別物みたいに違う
9 18/09/30(日)18:05:58 No.537238440
>これなら10分で食えると思うんだが… >食った後にラーメンいらなかったなって思うんなら分かるけど デブ?
10 18/09/30(日)18:06:00 No.537238453
胃の中には収められる数時間後体が猛抗議してくる
11 18/09/30(日)18:06:23 No.537238525
>これなら10分で食えると思うんだが… >食った後にラーメンいらなかったなって思うんなら分かるけど ちゃんと噛んで食べてる? そんな早く食えないよ
12 18/09/30(日)18:06:57 No.537238652
蕎麦屋で蕎麦と丼物のセット頼んだ時も似たような状況になる
13 18/09/30(日)18:07:02 No.537238666
>デブ? 君ちょっと食が細すぎるんじゃないの?
14 18/09/30(日)18:07:07 No.537238684
これは老化してくえなくなった事をあらわしてるので 今現在食えるデブや若者の話はしてないんじゃ?
15 18/09/30(日)18:08:01 No.537238906
早食いはやめといた方がいいぞ
16 18/09/30(日)18:08:15 No.537238954
>これは老化してくえなくなった事をあらわしてるので >今現在食えるデブや若者の話はしてないんじゃ? 俺には見えない行間を読んでるようだ
17 18/09/30(日)18:09:09 No.537239161
すっぱいのが逆流してきた…
18 18/09/30(日)18:09:29 No.537239229
さすがに早食い自慢が始まるとは思わなかっただろうな…
19 18/09/30(日)18:09:39 No.537239264
>これは老化してくえなくなった事をあらわしてるので >今現在食えるデブや若者の話はしてないんじゃ? 10分で老化すんの?
20 18/09/30(日)18:09:42 No.537239274
これを10分で食うのは自慢することじゃないと思う
21 18/09/30(日)18:09:51 No.537239312
ラーメンズの片桐も言ってたが空腹時に店に行くとろくなことにならんて
22 18/09/30(日)18:10:03 No.537239376
なんか汗が凄い出るよね
23 18/09/30(日)18:10:18 No.537239434
学生の頃は行けたんだ
24 18/09/30(日)18:10:34 No.537239499
空腹時に油モノはすぐ満腹になる…
25 18/09/30(日)18:10:44 No.537239537
>空腹時の胃袋の自信満々っぷりはほんとなんなんだろう… 大盛頼んで100%後悔する
26 18/09/30(日)18:11:03 [胃袋] No.537239618
おいおいこんな量じゃ瞬殺だよ
27 18/09/30(日)18:11:05 No.537239625
>これを10分で食うのは自慢することじゃないと思う じゃあ王将セット何分かけて食べるの? 30分もかけてたら麺ブヨブヨになっちゃうじゃん!
28 18/09/30(日)18:11:29 No.537239715
朝メシはちょっと遅かったけど腹は鳴ってるし大盛りでいけるよね! 10分後
29 18/09/30(日)18:11:59 No.537239791
幾ら空腹でも二郎の大盛りは無理だわ俺
30 18/09/30(日)18:12:01 No.537239796
>じゃあ王将セット何分かけて食べるの? >30分もかけてたら麺ブヨブヨになっちゃうじゃん! 10分とか30分とか早食いレースしてんじゃないんだよ そもそも観点がおかしいよ
31 18/09/30(日)18:12:04 No.537239803
猫舌だからこのセットが来てもしばらく身動きが取れない でも頼む
32 18/09/30(日)18:12:07 No.537239816
お腹すき過ぎると逆に量が入らない
33 18/09/30(日)18:12:24 No.537239882
>じゃあ王将セット何分かけて食べるの? >30分もかけてたら麺ブヨブヨになっちゃうじゃん! 麺が伸びる前に食べきれる量の注文をすればよいのでは…?
34 18/09/30(日)18:12:24 No.537239885
酒を頼む 飲みながら食う あっさり完食する 一日分のカロリーとれた!
35 18/09/30(日)18:12:43 No.537239947
そもそも↓は完食後じゃないの?
36 18/09/30(日)18:13:01 No.537240009
ビールと組み合わせるだけでお腹が簡単に悲鳴上げるようになる
37 18/09/30(日)18:13:08 No.537240038
神保町の食肉センターは昼間は全部3皿ぐらい行けたが今は2皿ぐらいになっている まだ全然食い過ぎだろクソデブと思うがいや本当に美味いんだよ特にレバーが
38 18/09/30(日)18:13:19 No.537240084
>そもそも↓は完食後じゃないの? 食べてる途中だと思う
39 18/09/30(日)18:13:23 No.537240103
少食アピールか
40 18/09/30(日)18:13:24 No.537240110
自分より食べるの速かったり量が多かったりする相手を見るとすぐデブ扱いするのは「」のよくないところだと思う
41 18/09/30(日)18:13:25 No.537240117
>じゃあ王将セット何分かけて食べるの? >30分もかけてたら麺ブヨブヨになっちゃうじゃん! 30分でそんな伸びないだろ…
42 18/09/30(日)18:13:37 No.537240150
>30分もかけてたら麺ブヨブヨになっちゃうじゃん! 麺を先に片付ける
43 18/09/30(日)18:14:25 No.537240332
スレ画なら余裕だけどわんこそばみたいに同じものを食べ続けるのはつらい
44 18/09/30(日)18:14:30 No.537240362
デブが羨ましい
45 18/09/30(日)18:15:17 No.537240552
量以上にしょっぱさがキツイ 口休めさせてくれ
46 18/09/30(日)18:15:20 No.537240561
仕事が若干肉体労働なので仕事終わりはめっちゃ食えるが それ基準で休日も同じ量頼むとビックリするほど苦しい
47 18/09/30(日)18:15:36 No.537240620
食べ物残すの罪悪感がすごい だから少し無理する
48 18/09/30(日)18:15:53 No.537240697
昨日まさにこれやったわ… いやおっちゃん気持ちは若いから朝食ってないしいけると思ったんや
49 18/09/30(日)18:15:53 No.537240704
野球部時代は本当食っても食っても腹減ってたな
50 18/09/30(日)18:15:57 No.537240720
>神保町の食肉センターは昼間は全部3皿ぐらい行けたが今は2皿ぐらいになっている >まだ全然食い過ぎだろクソデブと思うがいや本当に美味いんだよ特にレバーが レバーの臭みあんまり無くていいよね 俺はハツの方がおいしいからハツばっか食ってるけど
51 18/09/30(日)18:16:48 No.537240913
普通盛りだとちょっと物足りないのに 大盛りにすると後悔する身体になったの本当辛い
52 18/09/30(日)18:17:35 No.537241090
>10分とか30分とか早食いレースしてんじゃないんだよ >そもそも観点がおかしいよ 王将セットで何分粘るつもりなの…
53 18/09/30(日)18:17:37 No.537241098
普通盛り頼むとなんか精神的に満足できないんだよね
54 18/09/30(日)18:17:46 No.537241125
自分が頼んだ分は腹一杯でも不思議と気持ちよく食いきれるけど連れ合いの分もとなると途端に無理になる
55 18/09/30(日)18:17:46 No.537241127
メシは残すし金も無駄にするしで後悔がすごい
56 18/09/30(日)18:17:56 No.537241169
むしろ苦しくなるまで食べて苦しくてベッドに横になるまで寝られなくて 普通の状態だと空腹で辛くて寝れなくて朝まで未睡ってザラなんで何とかしたい 体にいいとは思わないけど寝られないし
57 18/09/30(日)18:18:01 No.537241197
>普通盛りだとちょっと物足りないのに >大盛りにすると後悔する身体になったの本当辛い 食後にコンビニスイーツでも食え
58 18/09/30(日)18:18:18 No.537241269
外食はあまりしないが半額になった総菜コーナーでやらかす
59 18/09/30(日)18:18:18 No.537241270
>俺はハツの方がおいしいからハツばっか食ってるけど 懲りずに一昨日も行ったがハツ品切れでガッカリした 麹鳥をしこたま食ってきたが
60 18/09/30(日)18:18:26 No.537241300
>王将セットで何分粘るつもりなの… 本格的に価値観の断絶を感じる 粘るって何?
61 18/09/30(日)18:18:52 No.537241409
>王将セットで何分粘るつもりなの… どこにそんなに食いついてんだよ 早く完食しろ
62 18/09/30(日)18:19:26 No.537241559
おっさんが若いの連れて飯いく理由の一つだよね 残すの忍びないからせめてくえるやつに食べて欲しいみたいな
63 18/09/30(日)18:20:08 No.537241708
台湾まぜそばに追い飯が出来なかった時は流石に老いを感じた
64 18/09/30(日)18:20:20 No.537241751
>おっさんが若いの連れて飯いく理由の一つだよね >残すの忍びないからせめてくえるやつに食べて欲しいみたいな おじさんは無理だけど若いから食べられるでしょ! だからどんどん頼むね!!!
65 18/09/30(日)18:20:30 No.537241803
俺はデブなのでラーメン麺400グラムにミニ丼もつけるデブゥ
66 18/09/30(日)18:20:41 No.537241849
>残すの忍びないからせめてくえるやつに食べて欲しいみたいな 食い残し食わせるとか最低の上司だな!? せめて若いのにも注文させてやれよ
67 18/09/30(日)18:20:46 No.537241869
>王将セットで何分粘るつもりなの… 千円くらい払ってんだし一時間くらい居たっていいだろ
68 18/09/30(日)18:21:05 No.537241939
>おじさんは無理だけど若いから食べられるでしょ! >だからどんどん頼むね!!! おじさんは沢山食べる若い人を見ているだけで幸せな気持ちになれるらしいな
69 18/09/30(日)18:21:25 No.537242009
あっちょっと吐く…
70 18/09/30(日)18:21:25 No.537242012
爺さん婆さんの家に孫を預けると見る間にブクブクブクブク太っていって面白いよね やめてくだち!
71 18/09/30(日)18:21:30 No.537242031
下の私これちゃんかわいい
72 18/09/30(日)18:21:57 No.537242140
まだ食べ終わってから10分後ぐらいにあっ今日のはおおすぎだったわ…となる俺は若いらしい
73 18/09/30(日)18:22:00 No.537242152
食い物関係で加齢を実感したことはないな 大体どれくらいで実感するんだろうか
74 18/09/30(日)18:22:04 No.537242167
日高屋なら五目あんかけラーメン大盛りにチャーハン普通盛りとかやる デブじゃないけど
75 18/09/30(日)18:22:16 No.537242202
人間も年取ると親心が自然に目覚める
76 18/09/30(日)18:22:27 No.537242253
30過ぎたら半チャーセットは無理だ
77 18/09/30(日)18:22:52 No.537242338
10分後の「油いらねえんじゃねえかな…」となるのはなんなんだろう
78 18/09/30(日)18:23:17 No.537242451
今日はラーメンとチャーハンで勘弁してやろう…
79 18/09/30(日)18:23:20 No.537242462
子供の頃が食糧事情貧しくて たまに食べられても白米とか稀だったから 注文できるところだとついライス多めに注文してしまう 本当に今の時代は幸せだと思う
80 18/09/30(日)18:23:28 No.537242492
>食い物関係で加齢を実感したことはないな >大体どれくらいで実感するんだろうか 30代でメンチカツに負ける瞬間
81 18/09/30(日)18:23:35 No.537242518
>食い物関係で加齢を実感したことはないな >大体どれくらいで実感するんだろうか 運動しなくなって太りだす頃が定番かな 内臓脂肪が最初につくから胃袋圧迫されて量食えなくなるんだ そんで圧迫されてるから気持ち悪くなって胃もたれするようになったって感じるようになる 運動しっかりしてると内臓脂肪あんまつかないんでいつまでも健啖で居られる
82 18/09/30(日)18:23:42 No.537242552
ちょっと遠出して美味いラーメン食べにいくのが好きなんだけど 少し時間かけて行った店だと死亡フラグを感じながらもせっかくだしラーメン大盛りから揚げライスセットを…ってやっちゃう 死ぬ
83 18/09/30(日)18:24:06 No.537242635
>食い物関係で加齢を実感したことはないな >大体どれくらいで実感するんだろうか 大学を出た辺りでもう油たっぷりなラーメンが駄目だったな…
84 18/09/30(日)18:24:22 No.537242711
大盛り無料!も慎重になってしまう
85 18/09/30(日)18:24:35 No.537242771
10分完食はほぼノンストップコースだろうからおっちゃんにはもう無理だ…
86 18/09/30(日)18:24:40 No.537242793
今日めっちゃ食えそう!って時ほど一気に食っちゃって 結果普段よりも食えないみたいな事がままある
87 18/09/30(日)18:24:45 No.537242816
家でも大盛り系のカップ麺食べて残ったスープにご飯入れて食べてると 途中でもういいかなってなってきちゃう
88 18/09/30(日)18:24:56 No.537242865
脳が満足するより先に胃がギブアップする
89 18/09/30(日)18:24:57 No.537242869
30代の場合デスクワークなら全く運動しないから食えないのもあるとは思う ジムとか通うべきかな…
90 18/09/30(日)18:25:01 No.537242884
>おっさんが若いの連れて飯いく理由の一つだよね >残すの忍びないからせめてくえるやつに食べて欲しいみたいな 私これ嫌い!!! ジジババに多いけど他人に食べさそうとするやつ本当嫌い…
91 18/09/30(日)18:25:07 No.537242903
ラーメンとか並で十分になってしまった
92 18/09/30(日)18:25:15 No.537242935
最初にラーメンが駄目になった何年食ってないんだろ
93 18/09/30(日)18:25:30 No.537242981
学生向けのドカ盛り行っても普通以下しか頼めなくなった
94 18/09/30(日)18:25:49 No.537243059
食いはじめて三分くらいで「濃いめの多目じゃなくて良かったわ…」って毎回思う
95 18/09/30(日)18:26:14 No.537243159
30→31で体質思い切り変わった この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい
96 18/09/30(日)18:26:30 No.537243229
そこでミニセットを
97 18/09/30(日)18:26:43 No.537243267
焼き肉はともかく焼き鳥も量が食えなくなった 飲みに行ってもサラダとか浅漬けとか卵焼きで飲んでる
98 18/09/30(日)18:26:53 No.537243302
天一食うと水みたいなうんちを噴射する
99 18/09/30(日)18:26:54 No.537243304
先に来た餃子で一杯やってたら腹がもう6割くらい埋まったっすって言ってくる
100 18/09/30(日)18:26:55 No.537243307
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい オオオ イイイ
101 18/09/30(日)18:26:55 No.537243311
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい ヤバイというレベル超えてる…
102 18/09/30(日)18:26:56 No.537243325
>この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい ヤバいっていうか別人レベルじゃないそれ
103 18/09/30(日)18:27:05 No.537243358
ラーメン一杯はあまりにも少なすぎるだろ… 大盛りか替え玉ないと
104 18/09/30(日)18:27:05 No.537243359
20代どころか10代でメンチカツには敗北しまくってる
105 18/09/30(日)18:27:16 No.537243419
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい それはいくらなんでも食生活改善しろよ!
106 18/09/30(日)18:27:21 No.537243435
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい 病院だよゥッッ!!!
107 18/09/30(日)18:27:24 No.537243443
油物食ったら酷い下痢するようになった もう消化できなくなったのか…
108 18/09/30(日)18:27:29 No.537243462
>この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい 倍化の術か…
109 18/09/30(日)18:27:31 No.537243470
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい もはやヤバいっていうか何かの病気では…
110 18/09/30(日)18:27:43 No.537243511
「」はすぐ話盛る 盛ってないなら危機感持と
111 18/09/30(日)18:27:55 No.537243549
>30→31で体質思い切り変わった >この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい 一人増えてるじゃねーか
112 18/09/30(日)18:28:09 No.537243612
さすがに過食症じゃねえかな…
113 18/09/30(日)18:28:28 No.537243676
大盛り無料かあじゃあ大盛りで!!って気軽にできなくなった
114 18/09/30(日)18:28:36 No.537243712
>この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい 風船ですか?
115 18/09/30(日)18:29:13 No.537243846
食細いんでいっぱい食べろとかやめてください…
116 18/09/30(日)18:29:21 No.537243872
64から121だと400Mcalほど代謝以上に摂取してる計算になるから 一日の代謝カロリー2500kcalとしても3500kcalを毎日維持してる事になるぞ ちょっとしたアスリート並の食生活だぞ!
117 18/09/30(日)18:29:28 No.537243900
64kgの前は太っててリバウンドってオチじゃないの…?
118 18/09/30(日)18:29:37 No.537243939
体重3桁になるのも才能なくね?
119 18/09/30(日)18:29:52 No.537243996
二郎に行くと大抵二度と行かないと決意してまた行く
120 18/09/30(日)18:31:03 No.537244274
体重三桁はある意味才能いるからな…
121 18/09/30(日)18:31:09 No.537244294
>二郎に行くと大抵二度と行かないと決意してまた行く 正しく麻薬
122 18/09/30(日)18:31:31 No.537244390
見た目デブだから大盛り無料の所で普通盛りを頼むと たいてい本当にいいんですか?的な確認されて辛い
123 18/09/30(日)18:31:42 No.537244426
太れるのも才能ってのは運動しながらって話ではないの
124 18/09/30(日)18:32:15 No.537244565
ちょっと頼みすぎたかなちょっとだけ
125 18/09/30(日)18:32:52 No.537244717
>太れるのも才能ってのは運動しながらって話ではないの 太る前に病気になったりするんじゃ?
126 18/09/30(日)18:33:19 No.537244837
後半舌と喉の間らへんが飲み込むのを拒否してくる
127 18/09/30(日)18:33:23 No.537244854
店によって大盛りの量違うのいいよね
128 18/09/30(日)18:33:35 No.537244910
>この1年間で64kgから121kgまで体重増えてヤバい 体調何ともなくても一回検査行ったほうがいいと思う
129 18/09/30(日)18:33:48 No.537244972
この程度って感想しかないのは俺がファットマンだからかな
130 18/09/30(日)18:33:57 No.537245014
今回で降りたが松重さん孤独のグルメのドラマの撮影すごいなって思うよね
131 18/09/30(日)18:34:23 No.537245115
100キロなんて才能関係なく中学生で越えてるよ…
132 18/09/30(日)18:35:10 No.537245305
>100キロなんて才能関係なく中学生で越えてるよ… 自信持っていいよ お前は才能ある
133 18/09/30(日)18:35:20 No.537245347
>太れるのも才能ってのは運動しながらって話ではないの これ以上は体重ほぼ増えなくなるって限界があるんだよ
134 18/09/30(日)18:35:20 No.537245351
>100キロなんて才能関係なく中学生で越えてるよ… なそ にん
135 18/09/30(日)18:35:57 No.537245513
>100キロなんて才能関係なく中学生で越えてるよ… (お前は立派な天才だよ…)
136 18/09/30(日)18:36:16 No.537245602
松重さんは少食の酒飲みって役から真逆と言うかくずふらい先生寄りだからな
137 18/09/30(日)18:37:41 No.537245969
デブはなんで自分が普通だと思えるんだろう お前は明らかに異常だよ
138 18/09/30(日)18:38:26 No.537246163
胃の容積がデカいとか満腹中枢の反応閾値が高いとかそういう先天的要素は才能と言っていい その才能を活かしてスポーツマンになるか活かせずただの肉塊と化すかは別問題
139 18/09/30(日)18:38:47 No.537246238
>100キロなんて才能関係なく中学生で越えてるよ… 中学でそれぐらい超えてるとどこからか聞きつけた相撲部屋が大体ツバ付けに来てるはずだけど来なかった? 地域によるかもしれんが
140 18/09/30(日)18:40:01 No.537246573
そういや小学校の時点で90キロあった大石くんは速攻で柔道の先生に声かけられて囲い込まれてたな 結局中学で全国出たけどその後聞かなかったから切ない
141 18/09/30(日)18:40:36 No.537246720
高校球児なんかは白米詰め込んで胃袋広げられるらしいけど アスリートとか引退した後大変そうだ
142 18/09/30(日)18:40:58 No.537246827
餃子の限界って突然来るよね みたいなスレかと思ったら なにこの憎しみの連鎖…
143 18/09/30(日)18:41:08 No.537246873
城彰二
144 18/09/30(日)18:41:18 No.537246901
デブも才能だよ というか鍛えれば比較的楽にマッチョメンになれるよ
145 18/09/30(日)18:41:27 No.537246936
勢いで食いきる 止まったらしぬ
146 18/09/30(日)18:41:49 No.537247028
>なにこの肉染みの連鎖…
147 18/09/30(日)18:42:18 No.537247166
>というか鍛えれば比較的楽にマッチョメンになれるよ 常にウェイト背負ってるみたいなもんだから自重トレーニングの効果も覿面だしな
148 18/09/30(日)18:42:20 No.537247180
>高校球児なんかは白米詰め込んで胃袋広げられるらしいけど >アスリートとか引退した後大変そうだ アスリート時代の食事量を保っちゃって激太りはよく聞くよね…
149 18/09/30(日)18:42:32 No.537247232
学生の頃は3日連続大食いメニューでも平気だったのに今は通常量でも辛い
150 18/09/30(日)18:43:02 No.537247345
ちゃんと感覚じゃなくてカロリーで自分の食える量把握しといた方がいいよね
151 18/09/30(日)18:43:09 No.537247379
アスリートが可愛そうなのは脂っこい食事は試合中は食えないとかで変にストレスもたまるからな
152 18/09/30(日)18:43:45 No.537247522
若い時より量食えなくなるのって何歳頃から始まるんだろう もうすぐ40だけど全然変わらん
153 18/09/30(日)18:44:18 No.537247678
>デブも才能だよ >というか鍛えれば比較的楽にマッチョメンになれるよ そんなストイックな思考に切り替えられるような人間はハナからデブにならないだろ…
154 18/09/30(日)18:44:30 No.537247739
割と大食いの友人も100いってないもんな… 普通にしてるつもりで超えてるなら体質からして違うんだろうな
155 18/09/30(日)18:44:38 No.537247773
>アスリート時代の食事量を保っちゃって激太りはよく聞くよね… 水泳選手とか特にヤバいんだよね
156 18/09/30(日)18:44:54 No.537247851
少しでも脂っこいものを食べると口の中が荒れる軟弱体質が憎い デブなのに脂を取れなくてつらい
157 18/09/30(日)18:45:17 No.537247955
少食の人でも筋肉つけて基礎代謝上げれば食える量ある程度は増える
158 18/09/30(日)18:45:35 No.537248027
アスリートは増量のために無理に食ってるせいで鍛えてるのに糖尿病なんて人もいるくらいだ
159 18/09/30(日)18:46:28 No.537248270
野菜たっぷりタンメン大盛にしろ
160 18/09/30(日)18:49:25 No.537248980
まあ食えなくはないけど今日の晩飯はいいや…ってなる
161 18/09/30(日)18:49:45 No.537249064
際立って食えなくなった訳じゃないけど前より少ない量で満足する様になったな… 食い足りねぇ!って感覚がなくなったと言うか
162 18/09/30(日)18:52:14 No.537249679
立ち仕事してるデブの脚はやたら発達してて吹く
163 18/09/30(日)18:52:23 No.537249720
炭水化物アンド炭水化物アンド炭水化物
164 18/09/30(日)18:53:19 No.537249955
一口食った瞬間もう要らない…ってなる 幼児か
165 18/09/30(日)18:53:47 No.537250074
おじさんがラーメンだけで良かった・・・って後悔するメニュー
166 18/09/30(日)18:54:25 No.537250250
>そんなストイックな思考に切り替えられるような人間はハナからデブにならないだろ… ガリが鍛えるより資質があるって意味だよ メンタリティは関係ない
167 18/09/30(日)18:54:41 No.537250325
>おじさんは沢山食べる若い人を見ているだけで幸せな気持ちになれるらしいな 正直なる 見ていて気持ちいい
168 18/09/30(日)18:55:24 No.537250529
メニュー的には好きだけど 食い切れるとは言ってない
169 18/09/30(日)18:56:52 No.537250902
二郎っぽいの食ったら残念な味だったので二郎並んで食べた 嘘偽りなくデブ!
170 18/09/30(日)19:00:45 No.537251909
もうナポリタンもキャベツも味噌汁も白飯もカレーも食えない… 親父さん食ったそばから盛り付けないで…