虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/09/30(日)17:54:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)17:54:25 No.537235705

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/30(日)17:54:44 No.537235760

恵庭浮上!

2 18/09/30(日)17:54:46 No.537235770

札幌沈没!

3 18/09/30(日)17:54:50 No.537235786

忘れた頃にきやがる

4 18/09/30(日)17:54:50 No.537235789

何か長くね

5 18/09/30(日)17:55:00 No.537235824

札幌発進!

6 18/09/30(日)17:55:02 No.537235829

函館壊滅!

7 18/09/30(日)17:55:02 No.537235832

札幌浮上!!

8 18/09/30(日)17:55:03 No.537235837

札幌沈没!

9 18/09/30(日)17:55:03 No.537235838

東区陥没!

10 18/09/30(日)17:55:04 No.537235839

忘れた頃によお

11 18/09/30(日)17:55:04 No.537235842

苫小牧特徴無し!

12 18/09/30(日)17:55:05 No.537235844

琴似ゆらゆら

13 18/09/30(日)17:55:07 No.537235857

結構いやな揺れ方しよって

14 18/09/30(日)17:55:08 No.537235865

北斗市今揺れた!

15 18/09/30(日)17:55:09 No.537235867

昨日も結構強く揺れたけど今の程ではなかったな

16 18/09/30(日)17:55:14 No.537235884

縦揺れ!

17 18/09/30(日)17:55:19 No.537235902

長い!

18 18/09/30(日)17:55:20 No.537235906

ぐるぐるした感じの揺れ

19 18/09/30(日)17:55:20 No.537235908

なげえ!

20 18/09/30(日)17:55:20 No.537235909

札幌分裂!!

21 18/09/30(日)17:55:23 No.537235915

恵庭沈没!

22 18/09/30(日)17:55:23 No.537235920

札幌陥没乳首

23 18/09/30(日)17:55:24 No.537235921

流石にもうデカイのは来ないよね?

24 18/09/30(日)17:55:25 No.537235927

台風来る前に地震が来た

25 18/09/30(日)17:55:27 No.537235937

北海道大変だな もうちょっとで台風も行くぞ

26 18/09/30(日)17:55:29 No.537235947

どこでごわす!

27 18/09/30(日)17:55:29 No.537235951

ゆーらゆら

28 18/09/30(日)17:55:30 No.537235953

オイオイオイ

29 18/09/30(日)17:55:31 No.537235956

どこの田舎だよ

30 18/09/30(日)17:55:31 No.537235959

台風が来ると北海道が揺れる みんなしってるね?

31 18/09/30(日)17:55:33 No.537235963

発生時刻 2018年9月30日 14時04分ごろ 震源地 胆振地方中東部 最大震度 1 マグニチュード 2.7 深さ 30km

32 18/09/30(日)17:55:35 No.537235974

大きい いやいやふざけんな台風に地震て

33 18/09/30(日)17:55:43 No.537236009

これから台風も来るんですよ!加減して!

34 18/09/30(日)17:55:43 No.537236012

いい加減にしろ

35 18/09/30(日)17:55:45 No.537236018

もー勘弁してくれ

36 18/09/30(日)17:55:46 No.537236022

まだ揺れてね?揺れてね!?

37 18/09/30(日)17:55:47 No.537236025

長いなおい!

38 18/09/30(日)17:55:49 No.537236033

台風もいいけど地震もね

39 18/09/30(日)17:55:49 No.537236035

なんか横に円描くような揺れ方だった

40 18/09/30(日)17:55:51 No.537236042

富良野微震

41 18/09/30(日)17:55:54 No.537236059

弱い揺れが長くてこれはあっ強いな…ってなった

42 18/09/30(日)17:55:54 No.537236061

地震で揺れて脆くなったところへ台風が来る

43 18/09/30(日)17:55:57 No.537236073

んもーまた台風とのコンボ技決めようとするー

44 18/09/30(日)17:56:00 No.537236081

うんこしてる最中に揺れないで!! うんこひっこんだ

45 18/09/30(日)17:56:03 No.537236095

ちょっと待って恵庭に「」いたの…?

46 18/09/30(日)17:56:07 No.537236106

台風もいいけど地震もいいよね…

47 18/09/30(日)17:56:09 [地震] No.537236121

台風ヤバいらしいけど俺の事も忘れないでくれよな!

48 18/09/30(日)17:56:10 No.537236125

台風と! 地震の! Wパンチ!

49 18/09/30(日)17:56:10 No.537236127

アパートぼろいしなーって思ったら地震だった

50 18/09/30(日)17:56:10 No.537236128

震度1って揺れじゃなかったろ…

51 18/09/30(日)17:56:14 No.537236149

>発生時刻 2018年9月30日 14時04分ごろ >震源地 胆振地方中東部 >最大震度 1 今コピペそんの流石にそれじゃねえだろ!

52 18/09/30(日)17:56:16 No.537236157

どこだ

53 18/09/30(日)17:56:16 No.537236159

[第7報] 胆振地方中東部 M4.5 深さ 30km 最大震度4

54 18/09/30(日)17:56:18 No.537236171

台風?お前はこっちだ(グラグラ

55 18/09/30(日)17:56:21 No.537236183

台風が来る度に地震も来る!

56 18/09/30(日)17:56:23 No.537236187

なんかずっと揺れてる感じする

57 18/09/30(日)17:56:24 No.537236190

震源時2018-09-30 17:54:05 震央緯度42.6N 震央経度142.0E 震源深さ28.8km マグニチュード5.2 速報値

58 18/09/30(日)17:56:30 No.537236225

おのれラギアクルス!

59 18/09/30(日)17:56:34 No.537236233

初期微動長くて焦った そこまででもなくて助かった…

60 18/09/30(日)17:56:46 No.537236291

>北斗市今揺れた! 近くに居るな…

61 18/09/30(日)17:56:51 No.537236317

吐きそうになる揺れやめろ!

62 18/09/30(日)17:56:52 No.537236320

また台風とのコンビネーション攻撃狙う気じゃねーだろうな

63 18/09/30(日)17:56:53 No.537236326

これちょっとでかくなるけど警報来てないから大丈夫だなっていう謎の判断

64 18/09/30(日)17:57:00 No.537236343

なんかいやな揺れ方したね

65 18/09/30(日)17:57:05 No.537236362

地震もいいけど大槍の描く尻は芸術だと思う

66 18/09/30(日)17:57:06 No.537236368

>初期微動長くて焦った そこまででもなくて助かった… 長いと不安になるね…

67 18/09/30(日)17:57:08 No.537236372

震度4かー

68 18/09/30(日)17:57:11 [地震] No.537236384

私の言葉忘れないで…

69 18/09/30(日)17:57:12 No.537236394

NHKの画面がよりうるさくなっちまうー

70 18/09/30(日)17:57:15 No.537236409

台風もいいけど地震もね

71 18/09/30(日)17:57:29 No.537236470

なんか横に円描くような揺れ方だった

72 18/09/30(日)17:57:34 No.537236495

台風コンボ技の味占めやがって

73 18/09/30(日)17:57:35 No.537236496

>台風もいいけど地震もね よくねえよぶち殺すぞどっちも…

74 18/09/30(日)17:57:38 No.537236510

>私の言葉忘れないで… うるせえ!忘れさせろ!

75 18/09/30(日)17:57:42 No.537236529

なにもかも良くねえよ!

76 18/09/30(日)17:57:44 [最強の二人] No.537236542

最強の二人

77 18/09/30(日)17:57:49 No.537236563

今年の列島は殺す気満々すぎる…

78 18/09/30(日)17:57:49 No.537236566

台風+地震とかシャレにならないからマジやめてくだち…

79 18/09/30(日)17:57:59 No.537236616

今月頭の最初の地震は台風の翌日だったねーきみたちー

80 18/09/30(日)17:58:00 No.537236618

もうNHKがよくわからないことに

81 18/09/30(日)17:58:00 No.537236619

なんなの今年は!?

82 18/09/30(日)17:58:05 No.537236633

また…地震ですか?

83 18/09/30(日)17:58:06 No.537236634

これでまた地盤が弱くなってコンボが発生するってすんぽーよ いやほんとやめてください…

84 18/09/30(日)17:58:11 No.537236662

猛吹雪「あれ?もしかして俺期待されてる?」

85 18/09/30(日)17:58:12 No.537236670

よくねぇよ

86 18/09/30(日)17:58:13 No.537236679

マジでふざけんなよ…

87 18/09/30(日)17:58:15 No.537236686

初期微動がでかい不思議な揺れだった

88 18/09/30(日)17:58:16 No.537236688

余震だこれ

89 18/09/30(日)17:58:23 No.537236712

ん、んん? 胆振はともかくなんで一個飛ばしで4

90 18/09/30(日)17:58:38 No.537236758

NHKの情報量がひどいことに

91 18/09/30(日)17:58:41 No.537236768

台風のあとに地震という隙を生じぬ二段構え

92 18/09/30(日)17:58:49 No.537236806

L字が重なって迷惑なんだよ 空気読め地球」

93 18/09/30(日)17:58:53 No.537236818

昨日今日と札幌揺れるのもいいけど尻いいよね…

94 18/09/30(日)17:58:55 No.537236828

南北線停止したんですけお

95 18/09/30(日)17:58:57 No.537236841

試されすぎ

96 18/09/30(日)17:58:58 No.537236844

北海道はまだ台風の心配しなくていいんでないかい?

97 18/09/30(日)17:59:00 No.537236855

棚の物落ちなかったけど結構でかかったな

98 18/09/30(日)17:59:03 No.537236866

最近気象がデレてくれないな

99 18/09/30(日)17:59:12 No.537236899

NHKの画面が台風に地震にナニコレ…

100 18/09/30(日)17:59:15 No.537236916

大雨だから避難しろってスマホがピロピロ言ってるわ

101 18/09/30(日)17:59:15 No.537236917

yahooトップに台風勧告と地震速報が出てて世紀末みたいだ

102 18/09/30(日)17:59:16 No.537236920

>台風のあとに地震という隙を生じぬ二段構え そこにすかさず台風を叩き込む

103 18/09/30(日)17:59:17 No.537236926

もしかして九州ずっとヤバい感じ?

104 18/09/30(日)17:59:24 No.537236956

L字と毒々しい色に染まった危険度分布図と地震のテロが重なるとカタストロフ感すげぇ

105 18/09/30(日)17:59:32 No.537236983

>北海道はまだ台風の心配しなくていいんでないかい? 日付変わったら来るよ

106 18/09/30(日)17:59:52 No.537237050

もう世界遺産見て楽しもうぜ

107 18/09/30(日)17:59:54 No.537237055

>北海道はまだ台風の心配しなくていいんでないかい? 明日の出勤が一番酷い時間らしいので怖い 休めるレベルのパワーならいいんだけど中途半端に行かなきゃいけないレベルだろうから…

108 18/09/30(日)17:59:58 No.537237071

そろそろ日本沈没くるんだろうか

109 18/09/30(日)17:59:59 No.537237077

どうもこうもねえよ! 台風来たら地震も来る!

110 18/09/30(日)18:00:00 No.537237079

これ来週辺りまた台風来るんじゃねえか?

111 18/09/30(日)18:00:03 No.537237091

ここ最近ずっと札幌西区だけ震度が表示されてない気がするんだけど震度計ぶっこわれてんじゃねえの

112 18/09/30(日)18:00:08 [地震] No.537237109

へっ!お前だけにいい恰好させるかよ!

113 18/09/30(日)18:00:09 No.537237116

2重L字初めて見た

114 18/09/30(日)18:00:11 No.537237119

>ちょっと待って恵庭に「」いたの…? ごめん…

115 18/09/30(日)18:00:21 No.537237150

>北海道はまだ台風の心配しなくていいんでないかい? 夜中から未明にかけてなんで基本的に今心配する時間だ

116 18/09/30(日)18:00:41 No.537237235

>休めるレベルのパワーならいいんだけど中途半端に行かなきゃいけないレベルだろうから… 札幌だと行かなきゃいけないパワーだなと思ってたらこれだよ…

117 18/09/30(日)18:00:48 No.537237261

もう画面左右2分割とかでいいんじゃないかNHK 片一方はずーっとテキスト流しまくりで

118 18/09/30(日)18:00:54 No.537237286

野球やってっけど大丈夫か

119 18/09/30(日)18:01:02 [地震] No.537237325

おかわりいる?

120 18/09/30(日)18:01:06 No.537237341

夕方辺りから雨ひどくなるって聞いたから昼間の内に急いで買い物済ませたのにそんなことなかった!

121 18/09/30(日)18:01:07 No.537237347

NHKは大変だな

122 18/09/30(日)18:01:14 No.537237375

あーあー!明日の飲み会中止になんねーかなー! ずぶぬれになって飲み屋行くのいやだなー!

123 18/09/30(日)18:01:29 No.537237434

前回は台風高潮地震のコンボだったけど次は何が来るの?

124 18/09/30(日)18:01:30 No.537237437

地下鉄止まったら職場行かなくて済む!

125 18/09/30(日)18:01:33 No.537237449

台風向かってるし地すべり気を付けて

126 18/09/30(日)18:01:46 No.537237502

>>ちょっと待って恵庭に「」いたの…? >ごめん… 俺もいるぞ!

127 18/09/30(日)18:01:48 No.537237514

>おかわりいる? おかわりくんなら今札幌ドームにいるんで結構です…

128 18/09/30(日)18:02:02 No.537237575

>前回は台風高潮地震のコンボだったけど次は何が来るの? 火事かな…

129 18/09/30(日)18:02:29 No.537237679

>もう世界遺産見て楽しもうぜ いつか日本が災害で壊滅したらポンペイみたいに世界遺産にしてもらえるかな…

130 18/09/30(日)18:02:31 No.537237683

次は噴火かな

131 18/09/30(日)18:02:58 No.537237789

しゃあっ灘神影流地滑り!!

132 18/09/30(日)18:02:59 No.537237793

>次は噴火かな やめろよいくつか活火山あるんだから北海道

133 18/09/30(日)18:03:15 No.537237845

>>おかわりいる? >おかわりくんなら今札幌ドームにいるんで結構です… これもしかして西武の選手に地震男いない?

134 18/09/30(日)18:03:16 No.537237853

>>前回は台風高潮地震のコンボだったけど次は何が来るの? >火事かな… 雷と親父もくるな…

135 18/09/30(日)18:03:16 No.537237856

>>>ちょっと待って恵庭に「」いたの…? >>ごめん… >俺もいるぞ! 俺含めて3人もいるのかこの町…終わってんな…

136 18/09/30(日)18:03:31 No.537237915

次は人災あたりかな… 銀行破たんとか

137 18/09/30(日)18:03:55 No.537237999

>俺含めて3人もいるのかこの町…終わってんな… なんて冷静で的確な判断なんだ

138 18/09/30(日)18:03:56 No.537238004

前回といい今回といい なんで俺が洗濯物貯めるタイミングでコンボきめるんです…?

139 18/09/30(日)18:04:09 No.537238058

>銀行破たんとか それはもうやったでしょ!

140 18/09/30(日)18:04:10 No.537238060

夕張市が破たんしちまうー!

141 18/09/30(日)18:04:24 No.537238107

北海道の親父担当はヒグマかな

142 18/09/30(日)18:04:34 No.537238145

>いつか日本が災害で壊滅したらポンペイみたいに世界遺産にしてもらえるかな… ポンペイは火山灰の下に遺跡が残ったから世界遺産になった 津波とか山津波とか火山の溶岩など壊滅して物が残らなかったら遺跡として認定されないので安心してほしい

143 18/09/30(日)18:04:36 No.537238154

>なんで俺が洗濯物貯めるタイミングでコンボきめるんです…? 貯め込むな

144 18/09/30(日)18:04:46 No.537238192

もっと恵庭に自信持てよ!何あるか知らんけど

145 18/09/30(日)18:04:58 No.537238223

地下鉄やっと動いた

146 18/09/30(日)18:05:05 No.537238239

>北海道の親父担当はヒグマかな 出てきた出できたやまおやじー

147 18/09/30(日)18:05:12 No.537238262

>北海道の親父担当はヒグマかな 千秋庵の山親爺美味いよね…

148 18/09/30(日)18:05:19 No.537238290

本棚倒れて1週間後に本入れ直したタイミングでまた揺れて倒れて 今日入れ直したところだったのに…

149 18/09/30(日)18:05:22 No.537238300

拓銀…お前死ぬのか…

150 18/09/30(日)18:05:34 No.537238346

>なんで俺が洗濯物貯めるタイミングでコンボきめるんです…? 知らんのか 「」が洗濯物を貯めると地震が来る

151 18/09/30(日)18:05:47 No.537238396

>拓銀…お前死ぬのか… し…死んでる…

152 18/09/30(日)18:05:48 No.537238402

>もっと恵庭に自信持てよ!何あるか知らんけど 中途半端なベッドタウンなので中途半端な開発しかされてないので仕事は一切ないと見てもらって構わない つまり若者は離れている

153 18/09/30(日)18:05:52 No.537238420

恵庭にはサッポロビール庭園しかない!

154 18/09/30(日)18:06:09 No.537238483

>津波とか山津波とか火山の溶岩など壊滅して物が残らなかったら遺跡として認定されないので安心してほしい 安心した

155 18/09/30(日)18:06:12 No.537238493

「」がいる数で終わってるの競うなら北海道は間違いなく札幌が一番終わってるよ!

156 18/09/30(日)18:06:30 No.537238546

>雷と親父もくるな… うちの親父が丁度今朝倒れたよ…

157 18/09/30(日)18:06:37 No.537238566

>出てきた出できたやまおやじー 笹の葉かついで シャケしょってー

158 18/09/30(日)18:06:37 No.537238567

>前回といい今回といい >なんで俺が洗濯物貯めるタイミングでコンボきめるんです…? 俺も前回洗濯物溜めてたから洗濯機使えなくて着るものに困ったな…

159 18/09/30(日)18:06:43 No.537238593

恵庭市の人口は7万人だがそのうち「」が三人いるということは人口の0.004%が「」ということなので非常にレアな存在であると言えますね

160 18/09/30(日)18:07:01 No.537238664

>>雷と親父もくるな… >うちの親父が丁度今朝倒れたよ… なんでそういう重い話をここでするの…

161 18/09/30(日)18:07:09 No.537238688

>>出てきた出できたやまおやじー >笹の葉かついで シャケしょってー スキーに乗ったやまおやじー

162 18/09/30(日)18:07:16 No.537238717

休職した次の日に震災 機能上司に辞めるって言ったらコレ

163 18/09/30(日)18:07:30 No.537238777

前が拓銀だろ 次はJRか北電よ

164 18/09/30(日)18:07:47 No.537238842

御安全に!

165 18/09/30(日)18:07:53 No.537238867

>休職した次の日に震災 >機能上司に辞めるって言ったらコレ 何の仕事

166 18/09/30(日)18:08:11 No.537238945

>何あるか知らんけど img見てるのが3人以上存在する人口約7万のシティだ

167 18/09/30(日)18:08:56 No.537239111

>機能上司 機動上司みたいやな

168 18/09/30(日)18:09:21 No.537239199

>恵庭市の人口は7万人だがそのうち「」が三人いるということは人口の0.004%が「」ということなので非常にレアな存在であると言えますね 俺はSSRだったのか…

169 18/09/30(日)18:09:31 No.537239234

人「」密度割り出さなくていい!

170 18/09/30(日)18:10:06 No.537239387

噴火といえば藤さん

171 18/09/30(日)18:10:43 No.537239533

北海道で札幌以外はまぁ死ぬ運命にあるけど恵庭は札幌に寄生虫できるからまだましな方

172 18/09/30(日)18:11:14 No.537239657

日本の人口で割ってみても0.0004%だと5000人弱くらいなのでピーク時のここの人数が4000人くらいという事から見ても妥当な数値だと思う

173 18/09/30(日)18:11:56 No.537239777

電池も水も貯えたからな いつでも来いや

174 18/09/30(日)18:12:31 No.537239905

神恵内村「」とかいるのかな…

175 18/09/30(日)18:12:46 No.537239960

>恵庭市の人口は7万人だがそのうち「」が三人いるということは人口の0.004%が「」ということなので非常にレアな存在であると言えます SSRキャラをピンで狙うとこういう確率ある

176 18/09/30(日)18:12:55 No.537239992

仕事で求人情報扱ってるけど 恵庭から別の地域へ働きに出ましょうみたいなのわりと見かける

177 18/09/30(日)18:13:05 No.537240024

日本国人口に対するimg人口の割合は約0.002%だから0.004%は「」密度高いぞ

178 18/09/30(日)18:14:06 No.537240250

>>うちの親父が丁度今朝倒れたよ… >なんでそういう重い話をここでするの… うちの母親は先週1年半のがん闘病の末に他界したよ…

179 18/09/30(日)18:14:24 No.537240325

今日で西武優勝決めるかな…

180 18/09/30(日)18:14:33 No.537240376

年末くらいに日本沈むんじゃ

181 18/09/30(日)18:14:42 No.537240405

至 鬱 止

182 18/09/30(日)18:14:54 No.537240460

恵庭の名産品は天然物の「」

183 18/09/30(日)18:15:02 No.537240488

>>>うちの親父が丁度今朝倒れたよ… >>なんでそういう重い話をここでするの… >うちの母親は先週1年半のがん闘病の末に他界したよ… だからやめろや! やめてくださいおねがいします…

184 18/09/30(日)18:15:24 No.537240568

ああもうまた地下鉄止まった

185 18/09/30(日)18:15:53 No.537240702

ロシアが攻めてきたりして…

186 18/09/30(日)18:16:04 No.537240754

>ああもうまた地下鉄止まった ちょっと揺れるとすぐ止めるよね札幌の地下鉄

187 18/09/30(日)18:16:35 No.537240867

地下鉄はタイヤずれたら終わりだからね…

188 18/09/30(日)18:16:56 No.537240949

>ロシアが攻めてきたりして… 様子は見に来る

189 18/09/30(日)18:17:03 No.537240973

>恵庭の名産品は天然物の「」 人工の「」って…

190 18/09/30(日)18:17:18 No.537241031

タイヤ…?

191 18/09/30(日)18:17:56 No.537241172

>タイヤ…? 駅構内に入ったとき「チュチュン」って音聞こえない?

192 18/09/30(日)18:18:03 No.537241208

>タイヤ…? 札幌の地下鉄にはタイヤがついているのだ 世界的にも割とレアなのだ

193 18/09/30(日)18:18:30 No.537241318

地下鉄はゴムタイヤだからな…

194 18/09/30(日)18:19:10 No.537241485

純粋培養の札幌市民は地下鉄はチュンチュン言うものだと思い込んでいるからな…

195 18/09/30(日)18:19:22 No.537241539

あれなんでタイヤに切り替えてるんだっけ

196 18/09/30(日)18:19:26 No.537241556

わりと初めて見たときに驚く人は多い

197 18/09/30(日)18:20:07 No.537241700

>あれなんでタイヤに切り替えてるんだっけ 騒音がすごいから

198 18/09/30(日)18:20:20 No.537241755

「」の里恵庭

199 18/09/30(日)18:20:25 No.537241785

>あれなんでタイヤに切り替えてるんだっけ 寒さでレールと車輪が凍る

200 18/09/30(日)18:20:29 No.537241800

>騒音がすごいから 他の地下鉄はなんでタイヤ付けないの?

201 18/09/30(日)18:20:32 No.537241810

>純粋培養の札幌市民は地下鉄はチュンチュン言うものだと思い込んでいるからな… 他の地下鉄ってあの音ならないの…?

202 18/09/30(日)18:20:37 No.537241832

>純粋培養の札幌市民は地下鉄はチュンチュン言うものだと思い込んでいるからな… あの音ってゴムタイヤ由来のものだったn?!

203 18/09/30(日)18:20:52 No.537241890

札幌以外の地下鉄はチュンチュン言わないの…?

204 18/09/30(日)18:21:06 No.537241944

>札幌以外の地下鉄はチュンチュン言わないの…? 言わないよ!!!!!!

205 18/09/30(日)18:21:47 No.537242102

>札幌以外の地下鉄はチュンチュン言わないの…? 初めて東京の地下鉄乗ったときに鳴らないからさすが都会はちげーなーとか思ってた 札幌が特殊なだけだった

206 18/09/30(日)18:22:26 No.537242246

>あの音ってゴムタイヤ由来のものだったn?! ゴムタイヤなのでレールに電気を逃がすことが出来ないから それ用の軌道が別にあってそれが原因でちゅんちゅん鳴く

207 18/09/30(日)18:23:54 No.537242593

チュンチュンって言われても雀の鳴き声としか思えねえ…

208 18/09/30(日)18:24:18 No.537242680

大槍スレはためになるなぁ

209 18/09/30(日)18:24:27 No.537242740

ゴムタイヤ列車自体は珍しくない モノレールって名前でいっぱい走ってる

210 18/09/30(日)18:24:41 No.537242798

>チュンチュンって言われても雀の鳴き声としか思えねえ… 居るんだよ札幌の地下鉄にはきっと…

211 18/09/30(日)18:24:51 No.537242841

書き込みをした人によって削除されました

212 18/09/30(日)18:25:22 No.537242958

チュン...チュンチュン...と聞こえ始めるとアナウンス前におっ来たなと判るわけです

213 18/09/30(日)18:25:43 No.537243025

夢を壊す動画 https://www.youtube.com/watch?v=cHOsvaug2to

214 18/09/30(日)18:26:48 No.537243285

ゲームっぽい音なんだな

215 18/09/30(日)18:27:00 No.537243336

ああゆりかもめみたいにゴムタイヤなのか

216 18/09/30(日)18:27:26 No.537243454

>夢を壊す動画 >https://www.youtube.com/watch?v=cHOsvaug2to こんなビームみたいな音だったんだ…

217 18/09/30(日)18:28:31 No.537243684

なんかずっと揺れてる気がして気持ち悪い

218 18/09/30(日)18:30:12 No.537244059

ちなみにタイヤがズレると1日の地下鉄の売上半分くらい飛ぶから 朝の点検はマジで真剣にやってるので安全につながっているという相乗効果

219 18/09/30(日)18:32:23 No.537244604

炎の転校生では山手線がチュンチュン鳴く描写があった

220 18/09/30(日)18:32:46 No.537244688

明日は台風の影響に気をつけてね

↑Top