18/09/30(日)16:55:40 いよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)16:55:40 No.537223106
いよいよ明日のおじさん
1 18/09/30(日)16:56:53 No.537223354
ありえないほど達人のおじさん
2 18/09/30(日)16:57:21 No.537223469
魔剣目録預けるのはフラグにしか思えない
3 18/09/30(日)17:00:35 No.537224165
逆賊del
4 18/09/30(日)17:01:52 No.537224419
チート無頼漢
5 18/09/30(日)17:02:48 No.537224601
予告みたいなものは?
6 18/09/30(日)17:03:46 No.537224762
すでにあがってる あと主題歌もあった
7 18/09/30(日)17:04:16 No.537224863
切れもないないのに刀を持ち歩いてるから刃無鋒ってのはどうだ!
8 18/09/30(日)17:05:53 No.537225165
>あと主題歌もあった OPでゲートオブバビロンしてる35振りの魔剣全部ちゃんとデザインあったんだ…
9 18/09/30(日)17:06:11 No.537225221
ああ今見た
10 18/09/30(日)17:09:57 No.537225939
石田仏だけ背景不明な新キャラで怪しいんですけお
11 18/09/30(日)17:10:40 No.537226080
誰このおっさん
12 18/09/30(日)17:10:49 No.537226101
この作品にあやしくないキャラがいただろうか
13 18/09/30(日)17:11:17 No.537226199
最強ランキング更新されるかな
14 18/09/30(日)17:12:08 No.537226375
あるまいな?(クイッ
15 18/09/30(日)17:12:35 No.537226470
なんか出るあやしい煙
16 18/09/30(日)17:12:44 No.537226494
眼鏡を光らせる技術では世界最先端を行く人形劇
17 18/09/30(日)17:13:22 No.537226634
22時から放送前の特番もあるよ
18 18/09/30(日)17:15:21 No.537227017
>22時から放送前の特番もあるよ BSでやらないのこれ
19 18/09/30(日)17:15:50 No.537227109
>この作品にあやしくないキャラがいただろうか いやはやそうして疑われるというのは実に残念 この江湖の移ろいの中で、先の天刑劍を巡る争いの折に 殤不患殿と共に剣を振るったというのは視聴者諸兄もご存知の筈だろうに
20 18/09/30(日)17:17:04 No.537227346
>石田仏だけ背景不明な新キャラで怪しいんですけお 雨宿りで出会うとか前回のおじさん的な登場の仕方で強キャラ臭がする
21 18/09/30(日)17:17:43 No.537227493
>雨宿りで出会うとか前回のキセル的な登場の仕方で凶キャラ臭がする
22 18/09/30(日)17:17:49 No.537227521
2018年10月1日(月)より放送開始 TOKYO MX:毎週月曜22時から BS11:毎週月曜24時30分から サンテレビ:毎週月曜25時30分から
23 18/09/30(日)17:18:36 No.537227666
怪獣何回見ても笑ってしまう
24 18/09/30(日)17:18:40 No.537227683
アマプラでは配信しないのかな
25 18/09/30(日)17:19:14 No.537227798
>怪獣何回見ても笑ってしまう ゴジラに羽根を生やせばオリジナル怪獣 これは世界の常識
26 18/09/30(日)17:20:11 No.537227997
どんなひどい目にあうのか楽しみ
27 18/09/30(日)17:20:31 No.537228063
あの着ぐるみは石田のお供だよ多分
28 18/09/30(日)17:20:46 No.537228121
敵が盗んだ魔剣で襲いかかってくる展開は絶対あると思う
29 18/09/30(日)17:21:36 No.537228311
おじさんから目録離さないと緊張感がないから仕方ないな
30 18/09/30(日)17:22:36 No.537228539
>敵が盗んだ魔剣で襲いかかってくる展開は絶対あると思う 集める過程でおじさんはその剣と既に相対してるだろうし無謀すぎる…
31 18/09/30(日)17:23:15 No.537228683
>集める過程でおじさんはその剣と既に相対してるだろうし無謀すぎる… 盗人も知らないその魔剣の性質を突いて勝つのは熱いな
32 18/09/30(日)17:24:16 No.537228883
謎の吟遊詩人…一体何者なんだ
33 18/09/30(日)17:27:02 No.537229467
ちゃっかり魔物を呼ぶ風笛をOPで使ってるキセルマン なぜかそれに乗って来る西川
34 18/09/30(日)17:27:58 No.537229685
小さいおっさんの武器琵琶だし衝撃波でも出すんかな
35 18/09/30(日)17:29:22 No.537230000
OPはノリと勢いで作られてるから… 1期だって謎の龍のエフェクトとかホテルマン対すずむらとか…
36 18/09/30(日)17:30:56 No.537230360
英雄好漢で在られる娼婦館殿なら魔剣の一振りや二振り簡単に倒せるのであろう
37 18/09/30(日)17:31:12 No.537230418
https://youtu.be/3SMJiQg64M4 出てるな
38 18/09/30(日)17:31:22 No.537230456
>娼婦館 ひどい
39 18/09/30(日)17:31:42 No.537230530
>ちゃっかり魔物を呼ぶ風笛をOPで使ってるキセルマン 七罪塔がフリー素材になっちゃったからあいつか元気衆残党くらいしか使う人いないんかね
40 18/09/30(日)17:34:23 No.537231134
>出てるな いいねぇ
41 18/09/30(日)17:34:57 No.537231288
空の大怪獣ラドンって感じだ
42 18/09/30(日)17:35:00 No.537231302
OPは新しい曲にして欲しかったな いや好きだけどね前のも でもせっかくちっさいおっさん居るわけだしさ
43 18/09/30(日)17:35:55 No.537231508
なんかすげえウルトラ怪獣でみたようなやつがいる…
44 18/09/30(日)17:36:15 No.537231590
>OPは新しい曲にして欲しかったな >いや好きだけどね前のも >でもせっかくちっさいおっさん居るわけだしさ 前回と違ってちっさいおっさんが歌ってるだろ!?
45 18/09/30(日)17:36:24 No.537231631
テンプレ怪獣いいよね…
46 18/09/30(日)17:36:29 No.537231649
ようやくおじさんの活躍が見れる…
47 18/09/30(日)17:36:34 No.537231671
キセルマンちゃっかり親友ポジみたいになってるOP
48 18/09/30(日)17:37:05 No.537231796
PVの3分の1が小さいおっさんのオウオウでダメだった
49 18/09/30(日)17:37:11 No.537231824
めちゃくちゃ楽しみなのにBS組だから台風の影響でたら嫌だな
50 18/09/30(日)17:37:23 No.537231877
>敵が盗んだ魔剣で襲いかかってくる展開は絶対あると思う 剣なんかより肝心なのは使い手だっつーの!がまた聞ける
51 18/09/30(日)17:37:39 No.537231934
俺はあの勝利確定BGM使ってほしかったからOPになって大満足だよ…
52 18/09/30(日)17:37:49 No.537231972
オオオオッオオオッオオオッオオオッは曲名からして共通テーマじゃないかなアレ
53 18/09/30(日)17:39:02 No.537232262
怪獣惑星やるのか
54 18/09/30(日)17:39:08 No.537232290
おじさんあんなすごい剣集めるまでにいろんな出会いがあっただろうにあっちよりこっちの方が性根悪いって言い切るあたり向こうはべっちゃんとか刹ちゃんみたいな人が多いんだろうな
55 18/09/30(日)17:39:59 No.537232466
>おじさんあんなすごい剣集めるまでにいろんな出会いがあっただろうにあっちよりこっちの方が性根悪いって言い切るあたり向こうはべっちゃんとか刹ちゃんみたいな人が多いんだろうな だって特大の性根腐った野郎に関わって目をつけられたんだぞ
56 18/09/30(日)17:40:09 No.537232496
キセルマンがいるだけで平均値を下げるからな 校長みたいなもんだ
57 18/09/30(日)17:40:30 No.537232575
キセルマン一匹だけでお釣りが来るほど性根が悪いと思うよ
58 18/09/30(日)17:40:48 No.537232648
おじさんは毎回おもしろ怪獣を倒さなきゃいけないのか…
59 18/09/30(日)17:41:26 No.537232777
>PVの3分の1が小さいおっさんのオウオウでダメだった まあ元の曲も大体オゥオゥ言ってる感じだったし…
60 18/09/30(日)17:42:11 No.537232927
あの怪獣が前回みたいに喋り出したら多分耐えられない
61 18/09/30(日)17:44:38 No.537233438
あんな純粋に嫌がらせのためだけに頑張るキャラとかキセルマン以外知らない…
62 18/09/30(日)17:44:45 No.537233466
キセルマンは人間他人を信じられなくなったらおしまいだぞとか言いそう
63 18/09/30(日)17:45:39 No.537233680
一期は予告の声が魔神だったけど二期は予告の声変わるのかな
64 18/09/30(日)17:46:17 No.537233815
キセルマンは趣味方向に性格才能技術が振り切れてて最悪だからな…
65 18/09/30(日)17:46:41 No.537233924
>おじさんは毎回おもしろ怪獣を倒さなきゃいけないのか… あれ魔神て感じじゃないけどじゃあなんなのかと言われたら怪獣としか表現できねえ
66 18/09/30(日)17:48:47 No.537234380
キセルマンは荒らし・嫌がらせ・混乱の元だけど本人が一番人生楽しんでそうなのがいいよね…
67 18/09/30(日)17:48:49 No.537234383
キセルマンは嫌がらせ最後にしくじってけおっても急に落ち着けたりしてメンタルの隙がない 嫌な奴すぎる…
68 18/09/30(日)17:49:05 No.537234444
>キセルマンは人間他人を信じられなくなったらおしまいだぞとか言いそう 予告で似たような事言ってるしね
69 18/09/30(日)17:49:44 No.537234598
ほんとに進退窮まっても武力で何とかできるのが厄介すぎる…
70 18/09/30(日)17:50:20 No.537234735
蔑さんはキセルマンをけおらせた事で不滅の名声を得たな 知ってる人キセルだけだが
71 18/09/30(日)17:51:15 No.537234964
>おじさんあんなすごい剣集めるまでにいろんな出会いがあっただろうにあっちよりこっちの方が性根悪いって言い切るあたり向こうはべっちゃんとか刹ちゃんみたいな人が多いんだろうな キセルマンは言わずもがな弓おじもマイナス評価に大分貢献してると思う
72 18/09/30(日)17:51:27 No.537235011
>キセルマンは荒らし・嫌がらせ・混乱の元だけど本人が一番人生楽しんでそうなのがいいよね… 映画見るまではちょっとはそう思わなくもなかったんだけどね…
73 18/09/30(日)17:51:43 No.537235057
蔑っさんの心の支えが腕前って判った瞬間に嬉々として折に行ける強さなのが酷い
74 18/09/30(日)17:52:01 No.537235134
弓おじくらいだったら西にもわりといそう
75 18/09/30(日)17:52:45 No.537235312
>映画見るまではちょっとはそう思わなくもなかったんだけどね… マフィア的には周囲があれだけ恨み忌み嫌うんだからこれくらいはやったろうって事なんだろうけどエグいな