18/09/30(日)16:32:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)16:32:27 No.537218016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/30(日)16:33:22 No.537218205
媒体によって性格が全然違うお姉さん
2 18/09/30(日)16:34:33 No.537218453
儚だとなんかぽやぽやしてるし 茨だと両津だし 鈴だと怖いし 原作だとレッドマンだし
3 18/09/30(日)16:35:32 No.537218687
常に何かしらにイラついてるイメージがある
4 18/09/30(日)16:35:38 No.537218726
鈴と原作は怖い茨は癒やし
5 18/09/30(日)16:37:46 No.537219214
鈴だって可愛い時は可愛いし…
6 18/09/30(日)16:39:05 No.537219495
大本は怖いっていうか殺伐としすぎというか
7 18/09/30(日)16:39:25 No.537219564
1次は(^^;)ってイメージ
8 18/09/30(日)16:39:30 No.537219581
まあ実は鈴の怖い霊夢のほうが好きなんだけどね不思議な部分がある頼れるクールビューティーチックな美少女良いよね
9 18/09/30(日)16:40:03 No.537219691
道を塞いだので倒す 何か知ってそうなので倒す 何か企んでそうなので倒す 自分を頼ってきたから倒す
10 18/09/30(日)16:40:14 No.537219727
>媒体によって性格が全然違うお姉さん 原作だと性格がおっさんでありZUNの分身
11 18/09/30(日)16:40:33 No.537219795
主人公になってる人の視点から見た巫女
12 18/09/30(日)16:42:14 No.537220162
異常に察しもいいよね鈴霊夢
13 18/09/30(日)16:42:27 No.537220205
su2632354.jpg ぶりっ子の印象もある
14 18/09/30(日)16:43:56 No.537220554
三月精霊夢はなんか縁側でお茶飲んでるイメージしかないな… あんまり怒らないしおばあちゃんっぽい
15 18/09/30(日)16:45:30 No.537220902
茨だと世俗的で守銭奴でいつも鬼に説教されてるイメージ
16 18/09/30(日)16:45:35 No.537220920
誰の目線で描かれてるのかで違って見えるという話もある 茨は華扇目線なので年相応の未熟な女の子 鈴は小鈴目線なので強くて頼りになるお姉さん
17 18/09/30(日)16:45:56 No.537221002
いつもお金に困ってる感じ
18 18/09/30(日)16:46:14 No.537221056
だよもん星人だったのか
19 18/09/30(日)16:46:45 No.537221169
もんもーん
20 18/09/30(日)16:47:00 No.537221221
香霖堂霊夢が一番原作に近い気がする 次いで儚月抄霊夢
21 18/09/30(日)16:47:02 No.537221225
いやもんもん星人か
22 18/09/30(日)16:47:39 No.537221342
金髪はどの媒体でもキャラが安定してるのに
23 18/09/30(日)16:47:42 No.537221352
>いつもお金に困ってる感じ みんなが欲しがってるからとりあえず欲しいみたいな感じだよ 本人は別に貧乏とかじゃない
24 18/09/30(日)16:47:45 No.537221366
基本的にイラつく用事がないと神社でぐーたらしてるので 外で行動してる=イラついてるということになりがち
25 18/09/30(日)16:48:20 No.537221501
レミリアは茨のがガキっぽくて可愛すぎる 鈴のはちょっと小悪魔入ってる感じ
26 18/09/30(日)16:48:59 No.537221639
でも地で家計は火の車って言ってたような
27 18/09/30(日)16:49:01 No.537221650
>レミリアは茨のがガキっぽくて可愛すぎる >鈴のはちょっと小悪魔入ってる感じ これも主人公の視点による雰囲気の違いなんだろうか
28 18/09/30(日)16:49:36 No.537221785
>でも地で家計は火の車って言ってたような 霊夢はいつも家計は火の車っていうよ でも別段金に困ってはいない
29 18/09/30(日)16:49:59 No.537221868
暇だから妖怪退治すっかーみたいな
30 18/09/30(日)16:50:09 No.537221899
博麗霊夢ゥ!
31 18/09/30(日)16:50:39 No.537221997
こーりんどーのはちっちゃくて可愛い…
32 18/09/30(日)16:51:34 No.537222212
>こーりんどーのはちっちゃくて可愛い… 霖之助さんって…
33 18/09/30(日)16:53:22 No.537222601
>香霖堂霊夢が一番原作に近い気がする 骨自身が書いてるんだから当たり前じゃねーか!
34 18/09/30(日)16:53:31 No.537222629
茨の早苗さんは妹感ある気がしなくもない
35 18/09/30(日)16:53:41 No.537222657
神社の本殿や鳥居の維持費とか言い出したら いくらお金あっても足りなそうではある
36 18/09/30(日)16:54:07 No.537222760
一番年相応なのは茨だと思う 鈴も男女の逢引に頬染めたりするけど基本スタンスが妖・即・斬だし
37 18/09/30(日)16:54:28 No.537222827
霊夢が食うに困るとスキマがこっそり食料置いといてくれるのは公式だったか2次だったか
38 18/09/30(日)16:54:35 No.537222852
>道を塞いだので倒す >何か知ってそうなので倒す >何か企んでそうなので倒す >自分を頼ってきたから倒す こう並べられるとなんかカービィみたいな問答無用さだな
39 18/09/30(日)16:57:44 No.537223564
>霊夢が食うに困るとスキマがこっそり食料置いといてくれるのは公式だったか2次だったか スキマがやってるかどうかは知らんが 博麗神社では酒は勝手に出てくるもの 蔵にあった傷んだものに手を出してるから 食い物は勝手に沸いてくることはなさそう
40 18/09/30(日)16:58:47 No.537223782
異変スイッチ入るとキリングモードになるとかそういう…
41 18/09/30(日)16:59:37 No.537223950
抜き身の刃みてえな奴だな
42 18/09/30(日)17:00:22 No.537224110
今日もいいペンキ
43 18/09/30(日)17:00:50 No.537224216
書き込みをした人によって削除されました
44 18/09/30(日)17:01:02 No.537224261
>香霖堂霊夢が一番原作に近い気がする 「なんか大事そうに持ってたから」っていう理由でその辺の妖怪が持ってた本奪ってくるの最高に原作霊夢って感じがして大好き
45 18/09/30(日)17:01:06 No.537224278
>抜き身の刃みてえな奴だな ただ三妖精にはやたら甘いというか情け深かった気がする
46 18/09/30(日)17:01:26 No.537224342
漫画それぞれの主人公からしたらこんな感じに見える っていう考え方をどっかで見て何となくしっくり来た
47 18/09/30(日)17:02:54 No.537224620
傍若無人すぎる…
48 18/09/30(日)17:03:01 No.537224639
お金はないけど食うものには困らないって感じじゃなかったっけ? 里のちょっとした事や異変解決で報酬として貰ってるのかな
49 18/09/30(日)17:03:07 No.537224661
>ただ三妖精にはやたら甘いというか情け深かった気がする 取るに足らないものとしてあんま興味がないのかもしれない 妖精は基本昆虫並の扱いらしいし
50 18/09/30(日)17:03:39 No.537224740
>抜き身の刃みてえな奴だな 基本的に無敵でかつ人を区別する気がないからな
51 18/09/30(日)17:03:53 No.537224780
饅頭屋で儲かった時の笑顔がかわいい
52 18/09/30(日)17:04:23 No.537224891
やしょうま霊夢かわいい
53 18/09/30(日)17:04:45 No.537224952
>>ただ三妖精にはやたら甘いというか情け深かった気がする >取るに足らないものとしてあんま興味がないのかもしれない >妖精は基本昆虫並の扱いらしいし 後は単純に見た目が可愛い 迷惑さえかけなければ霊夢はイケメンとか可愛いものには優しい 迷惑さえかけなければ
54 18/09/30(日)17:04:54 No.537224983
巫女たるもの舞台装置の役目を忘れない勤勉さを持っていないと
55 18/09/30(日)17:06:52 No.537225352
>抜き身の刃みてえな奴だな >ただ三妖精にはやたら甘いというか情け深かった気がする 針妙丸ドールハウスに入れて可愛がったりそこら辺は年相応の女の子らしく小さいもの好きなのかもしれない
56 18/09/30(日)17:07:02 No.537225395
>迷惑さえかけなければ霊夢はイケメンとか可愛いものには優しい >迷惑さえかけなければ 爆弾トラップだの包丁だの普通に死にかねないようないたずらしてた割にはかなり有情だったような…
57 18/09/30(日)17:07:54 No.537225558
妖怪スレイヤーじゃない霊夢が見られて俺は幸せ
58 18/09/30(日)17:07:57 No.537225569
>>抜き身の刃みてえな奴だな >ただ三妖精にはやたら甘いというか情け深かった気がする クラピが床下に住みついた時もボヤ出すまで床暖堪能してたね
59 18/09/30(日)17:08:02 No.537225588
本家はだいたい異変が起きてる真っ最中なんだからそりゃピリピリしてるよね
60 18/09/30(日)17:08:35 No.537225695
>su2632354.jpg ~もんが口癖か
61 18/09/30(日)17:08:50 No.537225743
>爆弾トラップだの包丁だの普通に死にかねないようないたずらしてた割にはかなり有情だったような… 判定が小さいからね 魔理沙だったら危なかった
62 18/09/30(日)17:09:08 No.537225794
本気だとめちゃくちゃ強いから…
63 18/09/30(日)17:09:16 No.537225811
フリュー霊夢…
64 18/09/30(日)17:09:18 No.537225818
>本家はだいたい異変が起きてる真っ最中なんだからそりゃピリピリしてるよね 鈴でも怪しい雰囲気にならなければまあ一般人相手には頼りになる巫女のお姉さん扱いだからね 易者案件だったり人間の里を利用したりするとすぐ怖くなるけど
65 18/09/30(日)17:09:28 No.537225845
ドールハウスは正確にいえば虫かごだけどベッドとかカーテンつけたり結構豪華だったな
66 18/09/30(日)17:09:33 No.537225858
無意識でワープしたりホーミングしたりする人
67 18/09/30(日)17:10:14 No.537225997
>無意識でワープしたりホーミングしたりする人 意識か無意識かしらんがワープはスキマおばさんの真似だよね…
68 18/09/30(日)17:10:49 No.537226100
ただの村人にはかなり優しい
69 18/09/30(日)17:10:58 No.537226133
香霖堂ですら初期はガラ悪かったからな霊夢
70 18/09/30(日)17:11:11 No.537226175
>>香霖堂霊夢が一番原作に近い気がする >「なんか大事そうに持ってたから」っていう理由でその辺の妖怪が持ってた本奪ってくるの最高に原作霊夢って感じがして大好き そしてそれでツケの支払いをしようとする
71 18/09/30(日)17:11:44 No.537226285
外から来た人間の集団が死んで そんなもんただの数字の変化だろどうでもいい大したニュースでもねえと言い放つ
72 18/09/30(日)17:11:57 No.537226332
>意識か無意識かしらんがワープはスキマおばさんの真似だよね… 香霖堂で語られるけど ワープしてる時の霊夢は最短距離を移動してるだけ そして霊夢の感覚では「直線は曲がりくねっており最短距離ではない」
73 18/09/30(日)17:12:26 No.537226437
霊夢が実際どんなやつなのかは悟り妖怪が知ってるよ
74 18/09/30(日)17:12:54 No.537226532
あぁ!?とか普通に言ってて笑う
75 18/09/30(日)17:13:17 No.537226614
>霊夢が実際どんなやつなのかは悟り妖怪が知ってるよ -1点
76 18/09/30(日)17:13:18 No.537226618
>外から来た人間の集団が死んで >そんなもんただの数字の変化だろどうでもいい大したニュースでもねえと言い放つ まあ人食いの化物が人間の形をしてそのへんうろついてる世界の住人だし…
77 18/09/30(日)17:13:46 No.537226716
>霊夢が実際どんなやつなのかは悟り妖怪が知ってるよ こいつには絶対近付いちゃ駄目よ
78 18/09/30(日)17:13:48 No.537226730
>そして霊夢の感覚では「直線は曲がりくねっており最短距離ではない」 何言ってんだお前すぎる…… 魔理沙が悪態つくのも分かるわ
79 18/09/30(日)17:14:02 No.537226773
>>霊夢が実際どんなやつなのかは悟り妖怪が知ってるよ >-1点 そして私は11点
80 18/09/30(日)17:14:13 No.537226813
su2632409.jpg 鈴の怖い霊夢がカッコよくて好き まあこのシーン完全に掌の上だったけど
81 18/09/30(日)17:14:27 No.537226856
>ワープしてる時の霊夢は最短距離を移動してるだけ >そして霊夢の感覚では「直線は曲がりくねっており最短距離ではない」 SFのジャンプ航法みたいだな
82 18/09/30(日)17:14:36 No.537226880
>そして霊夢の感覚では「直線は曲がりくねっており最短距離ではない」 4次元を認識できてるのか…
83 18/09/30(日)17:15:00 No.537226955
じゃあこうしましょう 死刑で
84 18/09/30(日)17:15:02 No.537226965
>あぁ!?とか普通に言ってて笑う はぁ?とかおん?とかガラ悪いよね
85 18/09/30(日)17:16:13 No.537227177
馬憑きの旦那を始末した後にマミゾウさんに向ける目も 割り切れないイライラをぶつけてる感じが怖くていい
86 18/09/30(日)17:17:16 No.537227391
見た目が少女のせいでピンと来ないけど 彼女を言い表すならドチンピラが近いと思うの
87 18/09/30(日)17:17:20 No.537227406
東方のキャラ全員あー?くらいは言う
88 18/09/30(日)17:18:16 No.537227606
ただのいい子説のあった針妙丸ですら蓋を開ければあれだったことを考えるに幻想郷の住民にはいい性格のやつはいても性格のいいやつはいない
89 18/09/30(日)17:19:59 No.537227957
>東方のキャラ全員あー?くらいは言う 東方のキャラは本当に苛つくと即座にガラが悪くなる
90 18/09/30(日)17:20:09 No.537227987
>ただのいい子説のあった針妙丸ですら蓋を開ければあれだったことを考えるに幻想郷の住民にはいい性格のやつはいても性格のいいやつはいない 公式良い人のハムが
91 18/09/30(日)17:20:10 No.537227995
霊夢も女の子なんだね…ってなったクロスレビュー
92 18/09/30(日)17:20:37 No.537228074
>ただのいい子説のあった針妙丸ですら蓋を開ければあれだったことを考えるに幻想郷の住民にはいい性格のやつはいても性格のいいやつはいない 白蓮がいる 嘘つきで曲者だけど善であることは間違いないはず
93 18/09/30(日)17:20:46 No.537228120
>公式良い人のハムが 道教との対談見るとすげー胡散臭い
94 18/09/30(日)17:21:18 No.537228250
あとはまあ普通に村人からの評判も良い美鈴
95 18/09/30(日)17:21:54 No.537228377
伊吹萃香と仲がいい時点で性格はお察し…
96 18/09/30(日)17:22:01 No.537228408
>ただのいい子説のあった針妙丸ですら蓋を開ければあれだったことを考えるに幻想郷の住民にはいい性格のやつはいても性格のいいやつはいない ドレミーさんはどうだろ
97 18/09/30(日)17:22:02 No.537228413
>あとはまあ普通に村人からの評判も良い美鈴 あれは善というか何も考えてないというか
98 18/09/30(日)17:22:12 No.537228457
針妙丸は子供らしくて好きだけどね まぁ深秘録以前の二次見てるとひたすら悲劇の主人公みたいな扱いしてるの多くてギャップは凄かったかもしれない
99 18/09/30(日)17:22:14 No.537228463
霖之助は…まあいい性格サイドだな…
100 18/09/30(日)17:22:59 No.537228621
>まぁ深秘録以前の二次見てるとひたすら悲劇の主人公みたいな扱いしてるの多くてギャップは凄かったかもしれない どっかの悟り妖怪みたいだ…
101 18/09/30(日)17:23:03 No.537228632
針妙丸はクソガキだけど悪いやつではないと思う
102 18/09/30(日)17:23:22 No.537228706
ぎゃーてーちゃん
103 18/09/30(日)17:23:55 No.537228811
針妙丸はただの子供なのに決意と覚悟で立ち上がったことだけは本当なので 実際には凄い奴だと思う
104 18/09/30(日)17:24:01 No.537228834
中立というほど中立でもないなって
105 18/09/30(日)17:24:04 No.537228843
ハムの人は人間騙して妖怪保護してた時点でクソだろ 一生引き取っておくならまだしも助けられた妖怪は一部除いてまた普通に外出て人間食うんだぞ
106 18/09/30(日)17:24:40 No.537228967
茨の狛犬とか
107 18/09/30(日)17:25:13 No.537229085
いい性格といえば小鈴はもう本当にいい性格してるせいで 鈴奈ちゃんと言えばIDハンターですよね!玉潰しですよね!あいつに言われて~ですよね!と言われると違うよクソ!と言い切れないのがうn
108 18/09/30(日)17:25:26 No.537229135
二次創作に反して狛犬の方が霊夢含め神社の連中より賢いんだよな
109 18/09/30(日)17:25:37 No.537229175
>ハムの人は人間騙して妖怪保護してた時点でクソだろ >一生引き取っておくならまだしも助けられた妖怪は一部除いてまた普通に外出て人間食うんだぞ 人だって人から奪い食う様なマネをします 妖怪も人も同じなのです
110 18/09/30(日)17:26:17 No.537229321
>二次創作に反して狛犬の方が霊夢含め神社の連中より賢いんだよな 初詣企画会議ひどかったね
111 18/09/30(日)17:26:49 No.537229433
そもそも妖怪の方が人より賢いなんて当然では?
112 18/09/30(日)17:27:28 No.537229562
思い返すとレミリア様はわりといい人だった気がする いい意味でのワガママお嬢様
113 18/09/30(日)17:28:07 No.537229720
>思い返すとレミリア様はわりといい人だった気がする >いい意味でのワガママお嬢様 あいつは愉しむ心と知性を持ってるからな 結果的に相当善良
114 18/09/30(日)17:28:44 No.537229864
聖は良くも悪くも達観しすぎてる 夢の世界の願望見ても分かる
115 18/09/30(日)17:29:03 No.537229941
紅魔館組はみんななんだかんだで善良寄り
116 18/09/30(日)17:29:12 No.537229963
>思い返すとレミリア様はわりといい人だった気がする 羽隠して怪談大会出たり血も死なない程度にしか吸わなかったりね 危険度だとモヤシの方が人間には危ないかもしれない