虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)14:32:18 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)14:32:18 No.537188433

なんか最多勝投手になりかけてる…

1 18/09/30(日)14:34:52 No.537189093

マシソンはすごいな…

2 18/09/30(日)14:38:40 No.537190032

やっぱりコイツいないとダメだったか

3 18/09/30(日)14:39:28 No.537190234

マジで凄すぎる あとなんか見た目がマリオになってる

4 18/09/30(日)14:39:57 No.537190362

小林も早くメジャーに来いよとか言ってるとか

5 18/09/30(日)14:41:16 No.537190677

>小林も早くメジャーに来いよとか言ってるとか 完全に嫌みじゃん!

6 18/09/30(日)14:41:24 No.537190711

小林がメジャー行ったら大活躍しちゃうだろ

7 18/09/30(日)14:44:33 No.537191482

世界にしか通用しないからな…

8 18/09/30(日)14:46:32 No.537191966

マイコラスは髭なしの方がカッコイイのにな

9 18/09/30(日)14:47:12 No.537192100

向こうの選手ってヒゲ生やしてる人多いよね

10 18/09/30(日)14:47:57 No.537192259

マイコラスって女房役がモデルなみの人だっけ

11 18/09/30(日)14:48:44 No.537192414

>マイコラスは髭なしの方がカッコイイのにな 生やすにしても伸ばし過ぎだわアレ

12 18/09/30(日)14:48:49 No.537192447

小林はメジャー程度じゃ楽勝すぎてセリーグくらいが歯ごたえあってちょうどいいんだよ

13 18/09/30(日)14:49:16 No.537192554

>向こうの選手ってヒゲ生やしてる人多いよね 男らしさの象徴だし

14 18/09/30(日)14:49:44 No.537192679

巨人がヒゲ禁止だっただけだろう

15 18/09/30(日)14:49:58 No.537192740

日本人の選手でヒゲ生やしてる人って下柳とかガッツくらいで終わった感あるな

16 18/09/30(日)14:50:30 No.537192865

>マイコラスって女房役がモデルなみの人だっけ 小林がモデル体系…知らなかったそんなの…

17 18/09/30(日)14:51:07 No.537193026

>日本人の選手でヒゲ生やしてる人って下柳とかガッツくらいで終わった感あるな 横浜の宮崎とかヒゲ生やしてるよ

18 18/09/30(日)14:51:41 No.537193140

>>マイコラスって女房役がモデルなみの人だっけ >小林がモデル体系…知らなかったそんなの… まあ顔はとりあえず通じるな…

19 18/09/30(日)14:52:02 No.537193219

日本で活躍してる投手はそのままメジャーに持って行っても活躍出来ることがよくわかるな

20 18/09/30(日)14:52:50 No.537193434

オラッ!もっとメジャーで活躍出来ない有望な投手寄越せ!

21 18/09/30(日)14:53:20 No.537193570

野村x小林の薄い本ですって!?

22 18/09/30(日)14:54:54 No.537193995

>野村x小林の薄い本ですって!? 胸糞悪い終わり方しそう

23 18/09/30(日)14:55:37 No.537194173

大リーグ最多勝ピッチャーを擁して優勝できないなんてそんな

24 18/09/30(日)14:56:29 No.537194413

>日本で活躍してる投手はそのままメジャーに持って行っても活躍出来ることがよくわかるな 西武でダメだったルブランがめじゃーで規定投げてるから投手はマウンドと球の影響デカイと思う

25 18/09/30(日)14:57:59 No.537194797

>大リーグ最多勝ピッチャーを擁して優勝できないなんてそんな 去年の巨人投手陣は頭おかしいくらい凄かった

26 18/09/30(日)14:58:33 No.537194942

阪神にいたボーグルソンも日本じゃ活躍したとは言えない成績だったけど メジャー帰ったらオールスターに出るくらい活躍したしなぁ

27 18/09/30(日)14:59:24 No.537195146

巨人は今年もリーグで唯一チーム防御率3点台なのに勝率は5割切ってるという

28 18/09/30(日)15:00:23 No.537195389

>巨人は今年もリーグで唯一チーム防御率3点台なのに勝率は5割切ってるという わからない…わからない…

29 18/09/30(日)15:06:43 No.537197127

やっぱりベンチが悪いんじゃねぇかな…

30 18/09/30(日)15:07:53 No.537197421

>日本で活躍してる投手はそのままメジャーに持って行っても活躍出来ることがよくわかるな 井川みたいにやる気ないやつは向こうに行ってもダメだよ

31 18/09/30(日)15:07:57 No.537197443

やっぱり、監督はやる気のある人でないと

32 18/09/30(日)15:08:28 No.537197567

今日も若手外人が頑張ってるけど後半捲られる気しかしない

33 18/09/30(日)15:08:34 No.537197592

>日本で活躍してる投手はそのままメジャーに持って行っても活躍出来ることがよくわかるな 牧田さん

34 18/09/30(日)15:08:39 No.537197632

監督よりも打撃コーチは何してるの?

35 18/09/30(日)15:09:35 No.537197867

去年もそうだったけど成績から考えてびっくりするぐらい勝ててない 2年連続なんで監督が無能以外考えられなくなってきてる

36 18/09/30(日)15:09:38 No.537197878

>牧田さん メジャーマウンドと滑っておもい球が合わなかった…

37 18/09/30(日)15:09:50 No.537197914

どことなくレッド吉田に見えた

38 18/09/30(日)15:10:51 No.537198191

岡本出てきてダメならどうしろっていうんですか

39 18/09/30(日)15:11:01 No.537198217

セリーグで得点が失点上回ってるの広島と巨人だけなんだよね… なのに片や優勝片や借金でBクラスの危機とか意味がわからん

40 18/09/30(日)15:11:13 No.537198259

打撃コーチが無能なのでは?

41 18/09/30(日)15:11:52 No.537198422

グリエルもヒューストンで活躍してるのがすごい

42 18/09/30(日)15:11:59 No.537198447

コーチと監督と中継ぎが悪いんじゃねえかな

43 18/09/30(日)15:12:54 No.537198685

>岡本出てきてダメならどうしろっていうんですか 岡本坂本だけの打線でどうしろって言うんですか

44 18/09/30(日)15:14:02 No.537198971

由伸はどう思っているかは知らんがナベツネさんは由伸続投だし 続投って事は村田コーチも付いてくるってことだし

45 18/09/30(日)15:14:05 No.537198983

グリエルは週間MVP取ったな

46 18/09/30(日)15:14:39 No.537199132

得失点で+なのに勝てないチームは大体中継ぎがやらかしてるチーム つまり今年の巨人

47 18/09/30(日)15:15:55 No.537199512

山口俊を抑え転向とか正直バカだろと 案の定だし

48 18/09/30(日)15:16:33 No.537199699

中継ぎ陣がアレだから得失点差や指標とズレか出るのは仕方ないと思う 名古屋の球団もひどいしね

49 18/09/30(日)15:16:44 No.537199746

マシソンとカミネロ同時離脱が痛かったな 特にマシソンは巨人の中継ぎを支えてるだけあって

50 18/09/30(日)15:17:02 No.537199827

広島用のスコアラーを増やしたらしいがその成果が出るのは5年後ぐらいになりそう…

51 18/09/30(日)15:17:35 No.537199976

ヤクルトと巨人はさぁ…広島の人?

52 18/09/30(日)15:17:39 No.537200004

>山口俊を抑え転向とか正直バカだろと >案の定だし 澤村と上原を使えと…?

53 18/09/30(日)15:17:51 No.537200052

中継ぎっていうか勝ち継投本当に大事だわ現代野球

54 18/09/30(日)15:21:37 No.537201056

去年初めてワールドシリーズ見たけどあまりにも面白すぎてビックリした 早く見たい

55 18/09/30(日)15:22:44 No.537201371

毎年このレベルのピッチャースカウトすればAクラス入り余裕なのに…

56 18/09/30(日)15:23:08 No.537201479

>毎年このレベルのピッチャースカウトすればAクラス入り余裕なのに… 国内外問わずどこも欲しいわそんな逸材

57 18/09/30(日)15:24:54 No.537201965

日本のマウンドはやっこいからそれを気をつけるようになるらしい

↑Top