虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)13:53:55 cartoon のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)13:53:55 No.537179926

cartoon

1 18/09/30(日)13:54:17 No.537179997

鼻がワリオ

2 18/09/30(日)13:54:41 No.537180080

なにこれドンキーコングのアニメ?

3 18/09/30(日)13:54:42 No.537180085

どう出すつもりだったんだろう…

4 18/09/30(日)13:55:08 No.537180171

詳細は

5 18/09/30(日)13:55:44 No.537180292

ほうれん草とか好きそう

6 18/09/30(日)13:56:14 No.537180399

ぬるっと動きそう

7 18/09/30(日)13:56:54 No.537180539

マリオといえば白黒アニメですよね!

8 18/09/30(日)13:57:03 No.537180580

マリオオデッセイ資料集

9 18/09/30(日)13:57:35 No.537180687

カップヘッドみたいなゲームは任天堂も昔作ってたしな

10 18/09/30(日)13:57:47 No.537180729

ハンマーで殴りに来そう 火の玉投げたり狸とか兎とか猫にコスプレはしない感じ

11 18/09/30(日)13:57:54 No.537180753

たこぶえマリオ 既に試していたのか

12 18/09/30(日)13:57:59 No.537180769

>どう出すつもりだったんだろう… 出るとしたら普通に着せ替えじゃないかな 原作ドンキー風衣装ってことで…なんでモノクロかはハハッ

13 18/09/30(日)13:58:21 No.537180855

>どう出すつもりだったんだろう… おそらくスクエニのディズニーゲーの影響

14 18/09/30(日)13:59:50 No.537181182

su2631994.jpg 深淵を覗いたような気分だ

15 18/09/30(日)14:00:19 No.537181304

ポパイだこれ

16 18/09/30(日)14:00:23 No.537181317

ディズニーが元ネタではない

17 18/09/30(日)14:01:33 No.537181613

昔のcartoonてディズニー以外もだいたいこんな感じだ

18 18/09/30(日)14:01:38 No.537181630

いろんな変身案出してるんだな…

19 18/09/30(日)14:01:40 No.537181637

女装多すぎる…これ半分デザイナーのおかずだろ

20 18/09/30(日)14:03:15 No.537182036

ポリーンもすごいバタ臭くなってそう

21 18/09/30(日)14:03:39 No.537182117

ミクさんコスとかもやってるハズ

22 18/09/30(日)14:07:00 No.537182838

冒頭で船を操舵しながら口笛吹く

23 18/09/30(日)14:07:52 No.537183027

お前ははじめからカラーだったろ!!ってツッコミすら置き去りにする

24 18/09/30(日)14:09:05 No.537183287

Cupheadとかあるしゲームに出来なくもないかもしれない

25 18/09/30(日)14:09:37 No.537183427

ゲームのどっかでこういうカートゥーンアニメやってそう

26 18/09/30(日)14:10:43 No.537183649

たぶんポリーンと絡めてポパイとかベティーブープパロやりたかったのかなって

27 18/09/30(日)14:10:54 No.537183689

>どう出すつもりだったんだろう… そういうステージも考案してたんだろう ただそれだとニュードンクシティとコンセプト被るからボツったり

28 18/09/30(日)14:11:55 No.537183890

はっちゃけすぎだろ任天堂 仕事してるって言うか遊んでるみたいだ

29 18/09/30(日)14:12:30 No.537184007

>su2631994.jpg >深淵を覗いたような気分だ 女装したヒゲが攻撃でカツラ投げてくるってキチガイの所業では?

30 18/09/30(日)14:12:35 No.537184025

ニンテンリニンサン本社の倉庫は凄いって聞くからな… 新品のファミコンやら企画書やら完成直前で没ったロムとか

31 18/09/30(日)14:12:57 No.537184112

遊びを提供するのが仕事の会社だもの

32 18/09/30(日)14:13:01 No.537184133

60年代アメリカ風な贅沢な曲アレンジ

33 18/09/30(日)14:13:06 No.537184143

>仕事してるって言うか遊んでるみたいだ 楽しんで作らないと

34 18/09/30(日)14:13:08 No.537184152

モノクロフィルターあるもんなカメラ機能に

35 18/09/30(日)14:13:20 No.537184194

フライシャーっぽい

36 18/09/30(日)14:14:30 No.537184425

特に意味はないが大風でスカート捲らせて手で押さえるセクシーポーズは外さない

37 18/09/30(日)14:14:52 No.537184507

ニンテンリニンサンからしたらこういう方向性より8bit的なノスタルジーさの方がらしいと判断したのかもしれない

38 18/09/30(日)14:17:31 No.537185079

8bitアレンジ的なやつは何回もやってるからちょっと模索したのかもしれない

39 18/09/30(日)14:17:47 No.537185141

ねえこの目ミッキ…

40 18/09/30(日)14:18:56 No.537185404

スチームガーデンの世界観とか大好きです

41 18/09/30(日)14:20:10 No.537185656

>スチームガーデンの世界観とか大好きです 何故か恐竜が居たり元々何のプラントか判らないけどなんとか動いてはいる超巨大廃墟良いよね…

42 18/09/30(日)14:21:27 No.537185924

あのシップ自体もエネルギーで破損部修復したり

43 18/09/30(日)14:21:30 No.537185936

>ねえこの目ミッキ… ポパイじゃない?

44 18/09/30(日)14:22:40 No.537186181

ナンバリングタイトルでいろんな世界観を作れるってんでスタッフもいろいろ模索したんだろうなというのがわかる

45 18/09/30(日)14:23:31 No.537186363

何にでも憑依するってコンセプトがあるならそりゃあ女に憑依するのも考えるよね

46 18/09/30(日)14:24:11 No.537186533

没ネタをしまった引き出しが凄い事になってそうだ

47 18/09/30(日)14:24:42 No.537186637

女装ヒゲとか気持ち悪いわーっ!!

48 18/09/30(日)14:25:12 No.537186736

KHでキャラがカートゥーン化する世界あったな

49 18/09/30(日)14:25:18 No.537186754

安易だからって理由でボツになったネタもあるのかな

50 18/09/30(日)14:25:29 No.537186792

実際使えるキャプチャーの倍以上のボツ案があるだろうな

51 18/09/30(日)14:27:32 No.537187257

次回作に向けた性癖はいっぱいストックありそう

52 18/09/30(日)14:28:44 No.537187566

忖度した結果水兵服セットが採用されたのか

53 18/09/30(日)14:33:16 No.537188671

>忖度した結果ウェディングドレスセットが採用されたのか

54 18/09/30(日)14:34:17 No.537188949

>KHでキャラがカートゥーン化する世界あったな あれはモノホンだからいいんだ

55 18/09/30(日)14:40:23 No.537190457

ゼルダの伝説の資料集には載ってないんですか!!くわしい女装!!

↑Top