虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)13:51:22 昼は伝... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)13:51:22 No.537179412

昼は伝統ある部活

1 18/09/30(日)13:52:07 No.537179560

2011って書かれるとなんかずいぶん前に感じる

2 18/09/30(日)13:52:51 No.537179709

昔だよ!

3 18/09/30(日)13:53:38 No.537179871

ちゃんとジオウでの部室にあったロゴはフォーゼの顔消えてるんだな

4 18/09/30(日)13:53:51 No.537179913

ネズミのキャラ濃すぎる

5 18/09/30(日)13:54:38 No.537180073

フォーゼ自体がアナザー化されても部は残ってる?

6 18/09/30(日)13:54:56 No.537180136

>ネズミのキャラ濃すぎる ロン毛のままのほうが良かったけど俳優の都合もあるしな…

7 18/09/30(日)13:55:15 No.537180192

これもしかして既にウィザードの歴史も消されてるのか

8 18/09/30(日)13:55:30 No.537180249

本人が出演できないのはうまいこと演出で切り抜けてたね

9 18/09/30(日)13:56:00 No.537180338

2011って画面に出ても震災が頭をよぎってしまってダメだった

10 18/09/30(日)13:56:30 No.537180446

>本人が出演できないのはうまいこと演出で切り抜けてたね 変な髪型の先生いたね

11 18/09/30(日)13:56:38 No.537180479

>これもしかして既にウィザードの歴史も消されてるのか あいつらウィザードのキャラでもあるからな…

12 18/09/30(日)13:56:42 No.537180494

su2631991.jpg

13 18/09/30(日)13:56:50 No.537180522

>これもしかして既にウィザードの歴史も消されてるのか というかライダーの歴史はもう全部消えてる 未来でオーマジオウが生まれてるから

14 18/09/30(日)13:56:50 No.537180523

よく考えたら既にアナザーファイズが存在してるのに草加は何を目的に女子生徒を襲っているんだろう…

15 18/09/30(日)13:57:03 No.537180582

さそりなのだ先生って生きてたっけ

16 18/09/30(日)13:57:30 No.537180667

イナズマンは残ってるのでは

17 18/09/30(日)13:57:35 No.537180688

>よく考えたら既にアナザーファイズが存在してるのに草加は何を目的に女子生徒を襲っているんだろう… オルフェノクが消えてないならありえる

18 18/09/30(日)13:57:43 No.537180712

>さそりなのだ先生って生きてたっけ 小説版のヒロインですよ

19 18/09/30(日)13:58:01 No.537180783

死んだはずの仁藤も復活してるからね

20 18/09/30(日)13:58:06 No.537180804

流星出ねぇのかよ!?

21 18/09/30(日)13:58:19 No.537180852

>イナズマンは残ってるのでは ウィザードの歴史消えたらたぶんゲートですらなくなってるから消えてると思うよ

22 18/09/30(日)13:59:02 No.537180981

>>これもしかして既にウィザードの歴史も消されてるのか >というかライダーの歴史はもう全部消えてる >未来でオーマジオウが生まれてるから 作中でアナザー生まれるシーンあるしややこしいんだよな

23 18/09/30(日)13:59:29 No.537181087

ただの引きこもりになっちゃったのか サナギマンだけに

24 18/09/30(日)13:59:37 No.537181126

>よく考えたら既にアナザーファイズが存在してるのに草加は何を目的に女子生徒を襲っているんだろう… アナザーファイズの目的は今回出てきた女子生徒を生き永らえさせることで それに気づいた草加は女子生徒を殺しに来たっぽい んでたっくんは殺すことで解決しようとしてる草加と対立してる だから実は屋上から女子生徒を突き落としたのが草加で助けたのがアナザーフォーゼ

25 18/09/30(日)13:59:44 No.537181155

今日出てきた仮面ライダー部のメンツってアルティメイタムに出てたオリジナルキャストなんだね 本編からの時間経過的にも辻褄が合うということか

26 18/09/30(日)13:59:46 No.537181162

>というかライダーの歴史はもう全部消えてる それは未来の時空で今ソウゴくんがいる時空は順調にそこに至る時系列辿ってるからまだ消えてないし どうせ最終的には一旦全部消えるが

27 18/09/30(日)14:00:24 No.537181324

ラスボスにオーマジオウが来たりするのかな

28 18/09/30(日)14:01:52 No.537181677

弦ちゃんは後ろ姿でもわかりやすくてよかったねと思った

29 18/09/30(日)14:02:42 No.537181883

>それは未来の時空で今ソウゴくんがいる時空は順調にそこに至る時系列辿ってるからまだ消えてないし ウォッチ使うと過去にさかのぼって原因から抹消されて歴史が改変されるってのはもう出てる 一話の時点でもうすべての歴史は消えた後なんだよ 後からジャッカーが過去に飛んでアナザーを割り込ませてるからわかりづらいのと もしかしたらジャッカーの行動すら歴史の中に組み込まれてる可能性があるだけ

30 18/09/30(日)14:03:44 No.537182134

>7年前って書かれるとなんかずいぶん前に感じる

31 18/09/30(日)14:04:12 No.537182231

アナザーが歴史消すのとオーマジオウが継承するのは別じゃないの

32 18/09/30(日)14:04:27 No.537182295

>もしかしたらジャッカーの行動すら歴史の中に組み込まれてる可能性があるだけ この本によると~ってウォズの本にはタイムジャッカーが介さないと起きない筈の事件がばっちり載ってるみたいだから 可能性あるよね

33 18/09/30(日)14:05:13 No.537182459

>アナザーが歴史消すのとオーマジオウが継承するのは別じゃないの アナザーが誕生して歴史消える理由はちゃんと公式で「同じ力は同じ時間にふたつ存在できない」って説明されてて それはジオウが奪っても同じなのでアナザー倒しても歴史は戻らないんだ

34 18/09/30(日)14:06:55 No.537182823

今回初めて歴史に違いが出てるならツクヨミとゲイツの介入だけどウォズが反応しないからわからん!

35 18/09/30(日)14:07:02 No.537182843

大杉先生が園ちゃんの写真持っててダメだった

36 18/09/30(日)14:07:45 No.537182996

>大杉先生が園ちゃんの写真持っててダメだった こっちの歴史だとあの人は本当にただの美人教師だからな…

37 18/09/30(日)14:07:53 No.537183030

レジェンドからゲイツが継承したらけおるのかな でももういくつか持ってるんだよな

38 18/09/30(日)14:07:54 No.537183037

555の歴史が消えてしまったらたっくん子供の頃死んだままなのでは?

39 18/09/30(日)14:08:22 No.537183126

自分のなかでこじつけた妄想設定でしょ?

40 18/09/30(日)14:08:57 No.537183262

さぁて この青空を護ったのは誰でしょーかっ?

41 18/09/30(日)14:09:47 No.537183456

タイムトラベル絡んでくると 未来の出来事が先に起きて過去の出来事が後に起きたりするからややこしいよね

42 18/09/30(日)14:09:51 No.537183471

流れ星を勝手にカブトの隕石とか思ってごめん

43 18/09/30(日)14:09:53 No.537183477

>ちゃんとジオウでの部室にあったロゴはフォーゼの顔消えてるんだな ほんとだ 見返したらなかった寂しい

44 18/09/30(日)14:10:01 No.537183511

>それはジオウが奪っても同じなのでアナザー倒しても歴史は戻らないんだ アナザーがのさばってる状態とジオウが継承した状態でビルドの世界は変わった もとの状態には戻らないけど同じではない

45 18/09/30(日)14:10:38 No.537183633

写真とか後姿とか出せないなりに頑張ってた

46 18/09/30(日)14:10:44 No.537183657

よく考えたらたっくん1,2回すでに消えてるんだよね

47 18/09/30(日)14:12:14 No.537183947

大杉先生の説得力が高すぎる

48 18/09/30(日)14:12:19 No.537183965

>よく考えたらたっくん1,2回すでに消えてるんだよね 全然ゆっくり休めないすぎる…

49 18/09/30(日)14:12:43 No.537184058

>よく考えたらたっくん1,2回すでに消えてるんだよね パラドもついたり消えたり状態だったからな………

50 18/09/30(日)14:12:45 No.537184063

>写真とか後姿とか出せないなりに頑張ってた 過去映像からスムーズに後ろ姿繋いだりかなり自然な見せ方してて感心する

51 18/09/30(日)14:13:50 No.537184297

あの世界もオルフェノクは普通に自然発生してるのかな

52 18/09/30(日)14:15:27 No.537184640

ライブラリ音声だとしてもどうにか本人って演出をしようとしてくれてるのは嬉しい

53 18/09/30(日)14:16:40 No.537184901

出られないなら思い切って本編映像使いまわしちゃうってのは盲点だったわ

54 18/09/30(日)14:18:28 No.537185296

>ライブラリ音声だとしてもどうにか本人って演出をしようとしてくれてるのは嬉しい オリキャス出せないライダーは別のライダー混ぜてそっちをメインにしつつ オリキャス出演できる知り合いとかに今何やってるか語らせたり 過去に介入するシーンで過去映像使って代役も顔出さずに工夫したり そういう演出できるってのがわかったら今後も結構期待したい

55 18/09/30(日)14:19:55 No.537185606

今回スコーピオンと戦ってたのって何話だっけ

56 18/09/30(日)14:20:45 No.537185782

剛に比べたら少ないし・・・

57 18/09/30(日)14:20:48 No.537185795

使い回しでもいいから佐藤健の良ちゃんが見たい…

58 18/09/30(日)14:22:27 No.537186128

>今回スコーピオンと戦ってたのって何話だっけ 3話かな

59 18/09/30(日)14:22:38 No.537186169

書き込みをした人によって削除されました

60 18/09/30(日)14:23:35 No.537186383

平ジェネだと綺麗にカットされてたユウキの写真がちゃんと写ってて嬉しかった

61 18/09/30(日)14:24:14 No.537186542

よく当時の備品あんなに残ってたな

62 18/09/30(日)14:24:50 No.537186666

野座間ゴス子が言ってた ライダーという都市伝説を追うという伝統は残っているんだよね 都市伝説だから消えていても構わない

63 18/09/30(日)14:25:26 No.537186777

ドラム缶・一斗缶・木箱の夢の三点セットって…

64 18/09/30(日)14:25:33 No.537186807

草加の邪魔しないでもらえるかなで お前変わんねえな!ってなるのいいよね…

65 18/09/30(日)14:25:53 No.537186886

そういや初期にライダーは都市伝説って言ってたな

66 18/09/30(日)14:26:34 No.537187040

宇宙行く!ってなんか違うなあ…て言われそうでだめだった

67 18/09/30(日)14:26:37 No.537187049

今回介入したのは3話のクイーン回だな カメレオンを逃がしに来たスコーピオンとの初戦闘

68 18/09/30(日)14:27:30 No.537187248

>今回介入したのは3話のクイーン回だな >カメレオンを逃がしに来たスコーピオンとの初戦闘 まだ正体分かる前だったか

69 18/09/30(日)14:27:51 No.537187335

>野座間ゴス子が言ってた >ライダーという都市伝説を追うという伝統は残っているんだよね >都市伝説だから消えていても構わない あーあったあった

70 18/09/30(日)14:27:54 No.537187353

>ドラム缶・一斗缶・木箱の夢の三点セットって… どゆこと?

71 18/09/30(日)14:28:07 No.537187412

>宇宙行く!ってなんか違うなあ…て言われそうでだめだった 弦ちゃんはいいじゃねぇか!って褒めそう

72 18/09/30(日)14:28:26 No.537187490

フォーゼは最初の方でスーパー1とかクウガの映像が出てきたのが世界が繫がってる感じあってワクワクしたな…

73 18/09/30(日)14:28:35 No.537187521

そういやライダー部部員は結局二人しか出なかったけど来週出るんかな

74 18/09/30(日)14:28:44 No.537187567

都市伝説のうち幾つかはもう妙な条件で人を襲う怪人の伝説になってそう

75 18/09/30(日)14:29:17 No.537187690

>そういやライダー部部員は結局二人しか出なかったけど来週出るんかな 2人しか予定ないけど

76 18/09/30(日)14:29:50 No.537187824

ドライブは国民に認知されてるライダーだが あっ…既にライドウォッチあるということは…

77 18/09/30(日)14:29:51 No.537187833

草加に突き落とされた子がオルフェノクでその子を救う為にアナザーフォーゼが出てきたって感じなのかな

78 18/09/30(日)14:30:38 No.537188023

>ドライブは国民に認知されてるライダーだが >あっ…既にライドウォッチあるということは… 変身出来ない進兄さんなんてただのキモ山さんだよ…

79 18/09/30(日)14:31:00 No.537188102

本人出せなくても写真は出していいんだ…ってなった

80 18/09/30(日)14:31:13 No.537188159

グローバルフリーズがなければただのエリート刑事だし...

81 18/09/30(日)14:31:25 No.537188201

シフトカーの研究自体が無くなるとそもそも蛮野死なない可能性が

82 18/09/30(日)14:31:48 No.537188310

>どゆこと? その三つが部室に飾ってあったんだけど撮影でよく使ってたからなのかなって 坂本作品でよく見るし

83 18/09/30(日)14:32:19 No.537188439

でも序盤のモテない勘違いキザ男なのも変わらないし…

84 18/09/30(日)14:33:01 No.537188601

コータさんがただのフリーターになっちまう

85 18/09/30(日)14:34:48 No.537189085

>草加に突き落とされた子がオルフェノクでその子を救う為にアナザーフォーゼが出てきたって感じなのかな オルフェノクかどうかはともかくアナザーフォーゼはカリンって子を救うために行動してるんだと思う 他から奪った生命力をあの子に与えてるんだろう

86 18/09/30(日)14:35:45 No.537189317

コータさんはフリーターか神かだから振り幅でかいな…

87 18/09/30(日)14:35:48 No.537189332

カリンって子はオルフェノクとして寿命を迎えてるけど アナザーフォーゼは延命しようとしてるってことかな

88 18/09/30(日)14:36:12 No.537189418

>シフトカーの研究自体が無くなるとそもそも蛮野死なない可能性が ただの気のいい父ちゃんになってる可能性も

89 18/09/30(日)14:36:23 No.537189466

>他から奪った生命力をあの子に与えてるんだろう 最後そんな命いらないってなってリセットするんだ…

90 18/09/30(日)14:37:55 No.537189831

>他から奪った生命力をあの子に与えてるんだろう アナザーファイズの頃からやってたならカリンが3歳の時点からずっとか… 18歳まで育つことで何かあるんだろうか

91 18/09/30(日)14:38:07 No.537189891

>>他から奪った生命力をあの子に与えてるんだろう >最後そんな命いらないってなってリセットするんだ… 555的な一杯辛いやつだこれ…

92 18/09/30(日)14:38:15 No.537189934

>他から奪った生命力をあの子に与えてるんだろう >最後そんな命いらないってなってリセットするんだ… 一つ前の年のアナザーライダーのほうがいいのでは?

93 18/09/30(日)14:39:36 No.537190260

>本人出せなくても写真は出していいんだ…ってなった たぶん事務所NGじゃなくて単にスケジュールの問題なんだろう

94 18/09/30(日)14:39:40 No.537190281

なんだかんだでアナザー周りの人は救われてるからあの子も救われるんじゃないかな…

95 18/09/30(日)14:41:10 No.537190650

予告の台詞的にソウゴくんは全員救える道を探すっぽいしね

96 18/09/30(日)14:41:54 No.537190839

事務所の許可さえ出せば声と写真はライブラリ使えるからな

97 18/09/30(日)14:43:11 No.537191158

>予告の台詞的にソウゴくんは全員救える道を探すっぽいしね これまでの言動からか全員救うために敢えて一人魔王になるって道を行きそうでな…

98 18/09/30(日)14:44:02 No.537191372

>最後そんな命いらないってなってリセットするんだ… 龍騎やウィザード的でもある

99 18/09/30(日)14:44:06 No.537191383

たっくん何回も死んでるし草加も何回も死んでるから 時間の流れとか因果から外れてる存在扱いかもしれないと思ってしまう 具体的には4号の所為で

100 18/09/30(日)14:44:45 No.537191535

たっくんはなんもなくても平成対昭和まで生きてるからな

101 18/09/30(日)14:45:39 No.537191757

>今回初めて歴史に違いが出てるならツクヨミとゲイツの介入だけどウォズが反応しないからわからん! ツクヨミがタイムマジーン持ってきてくれないと過去に行ってライダーの力継承できないし介入含めて歴史全く変わってない可能性もある

102 18/09/30(日)14:47:56 No.537192257

魚津が慌てふためく演出が出てきたらターニングポイントな気がする

↑Top