虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)12:39:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)12:39:36 No.537164435

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/09/30(日)12:41:49 No.537164988

こいつにトドメを刺したときのファイズかっこよかったな

2 18/09/30(日)12:41:59 No.537165030

首を掻っ切る動作かっこいいよね

3 18/09/30(日)12:43:49 No.537165436

よくわかんないけど妙に記憶に残る315

4 18/09/30(日)12:44:35 No.537165618

韓国語 空を飛ぶ どうすれば記憶から薄れるんだ

5 18/09/30(日)12:44:57 No.537165709

待てや英語喋ってるだろ!

6 18/09/30(日)12:47:47 No.537166358

ヘンシン

7 18/09/30(日)12:48:07 No.537166436

コイツがファイズライダーで一番カッコいいと思う

8 18/09/30(日)12:48:20 No.537166486

ヘェンシン

9 18/09/30(日)12:48:48 No.537166595

白くて飛ぶのいいよね

10 18/09/30(日)12:49:25 No.537166718

クソ難しい変身ポーズ

11 18/09/30(日)12:49:44 No.537166806

草加をズボッしたときの双方の表情がいい

12 18/09/30(日)12:49:54 No.537166844

いいよね 英語からのヘンシン

13 18/09/30(日)12:49:57 No.537166854

su2631828.webm いいよね…

14 18/09/30(日)12:50:09 No.537166883

Good to see you,guys.Taking care of all of you,is also a part of my job. HEN-SHIN!

15 18/09/30(日)12:50:24 No.537166948

エイザーユー オアミー

16 18/09/30(日)12:50:32 No.537166980

変身だけ日本語なのよく考えたら意味分からんけど最高にかっこいいんだよな

17 18/09/30(日)12:50:48 No.537167029

アフターオール

18 18/09/30(日)12:51:54 PhFce/pU No.537167252

俳優さんいつの間にか死んでてびっくりした

19 18/09/30(日)12:52:43 No.537167437

マジか

20 18/09/30(日)12:53:56 No.537167692

シンプルゆえに難しい変身ポーズすぎて撮影終わった後サイガフォンボロボロになった話が好き

21 18/09/30(日)12:54:49 No.537167882

ジェットパックがトンファーになるのカッコよすぎる

22 18/09/30(日)12:55:26 No.537168035

ライオンオルフェノクってやっぱこの人の怪人態だよね 名前レオだし

23 18/09/30(日)12:55:32 No.537168053

ちょっと待てよ!?普通に存命だぞ!? 誰かと勘違いしてないか

24 18/09/30(日)12:56:03 No.537168171

315の日もあるよなそういや

25 18/09/30(日)12:56:34 No.537168274

半裸サービスもある

26 18/09/30(日)12:56:44 No.537168314

この人の怪人態の予定だったけどなかったことになったのだ

27 18/09/30(日)12:57:17 No.537168442

首かっきるジェスチャーからの貴様ァ…!の流れがいいんだ

28 18/09/30(日)12:57:58 No.537168596

映画はたっくんが強くて草加が弱かった

29 18/09/30(日)12:58:32 No.537168718

死んでねーじゃねーかdelしてやる

30 18/09/30(日)12:58:37 No.537168736

特別なベルト扱いされてる割にジェットパック壊れると微妙過ぎる

31 18/09/30(日)12:59:22 No.537168903

もっとイケメンだったイメージがあったけど今見たら割とブサイクだな…

32 18/09/30(日)12:59:23 No.537168905

機動性は随一だから攻撃さえ通ればこいつもかなり厄介だよ アクセルが予想外過ぎた…

33 18/09/30(日)12:59:30 No.537168933

>映画はたっくんが強くて草加が弱かった サイドバッシャーの黒星に絶望しかない

34 18/09/30(日)12:59:41 No.537168974

>su2631828.webm カッコいいしエフェクトも気合い入ってるけどライダーらしからぬ演出

35 18/09/30(日)12:59:55 No.537169023

飛行能力持ちにアクセルで対抗してるとこがすごくいい そしてフィニッシュの斬りつけながらエクシードチャージ

36 18/09/30(日)13:00:24 No.537169125

>特別なベルト扱いされてる割にジェットパック壊れると微妙過ぎる まあ飛べるのは強いし…狭い空間に誘い込まれたから

37 18/09/30(日)13:00:45 No.537169216

こいつ散る時の崩れ方が好き最後までかっこいい

38 18/09/30(日)13:01:11 No.537169302

2号ライダーがかませで死亡3号ライダーが出番無しとかパラロスは色んな意味で前代未聞すぎる

39 18/09/30(日)13:01:34 No.537169393

なんか激情態になってた木場さん相手にタイマンで有利だから普通に本編ベルトよりは上だと思う

40 18/09/30(日)13:01:55 No.537169456

この前見返したけどこの角度が微妙なだけで普通にかっこいいと思うよ 劇中のアクセルフォームとの追いかけっこは特に好きなシーン

41 18/09/30(日)13:02:22 No.537169569

確か実写の中華一番にも出てたな

42 18/09/30(日)13:02:54 No.537169678

メモリー以外全部555の色替えで済むしCSM出ないかな

43 18/09/30(日)13:03:09 No.537169727

光るトンファーいいよね二刀流っぽくもある

44 18/09/30(日)13:03:24 No.537169795

首切りジェスチャーだったり英語での挑発的なセリフだったりTHE・劇場版キャラって感じがしていい

45 18/09/30(日)13:03:24 No.537169799

イクサと一緒にカメンライドされて飽和攻撃するの好き

46 18/09/30(日)13:03:53 No.537169908

>2号ライダーがかませで死亡3号ライダーが出番無しとかパラロスは色んな意味で前代未聞すぎる まず世界観まるごとパラレルもいいとこだしな

47 18/09/30(日)13:04:15 No.537169980

>確か実写の中華一番にも出てたな そんなものがあったこと自体に驚いたよ今

48 18/09/30(日)13:04:28 No.537170023

>メモリー以外全部555の色替えで済むしCSM出ないかな トンファー… ジェットパック…

49 18/09/30(日)13:04:57 No.537170110

>2号ライダーがかませで死亡3号ライダーが出番無しとかパラロスは色んな意味で前代未聞すぎる そういやΔいないのか…

50 18/09/30(日)13:05:04 No.537170135

投げた携帯を割と強引に取るのが好きなようなもう少し優雅に取ってほしいような

51 18/09/30(日)13:05:12 No.537170150

指だけ怪人化して気持ち悪かった…

52 18/09/30(日)13:05:19 No.537170169

コンセレでベルト出たりするのかな

53 18/09/30(日)13:05:38 No.537170239

こいつが押してる時のBGMかっこいいよね

54 18/09/30(日)13:05:44 No.537170260

>投げた携帯を割と強引に取るのが好きなようなもう少し優雅に取ってほしいような 初登場が半裸短パンだしややワイルドな悪役って感じなんだろうか

55 18/09/30(日)13:05:56 No.537170308

>そんなものがあったこと自体に驚いたよ今 中国じゃ大人気のアニメだからね……

56 18/09/30(日)13:06:07 No.537170360

たしか玩具が青く光らなかった気がする

57 18/09/30(日)13:06:14 No.537170381

パラロスは正直今でもライダー映画でNO.1の出来だと思ってる 仮面ライダーに興味持った人にも勧めるならまずこれ

58 18/09/30(日)13:06:20 No.537170402

サイアさんは315です

59 18/09/30(日)13:07:08 No.537170565

青色LEDが出始めだった頃でまだ高価で質も不安定だったので玩具は黄色く光る時代を感じる仕様

60 18/09/30(日)13:07:35 No.537170647

>トンファー… >ジェットパック… カイザが武器まで付けたのは変身前からくっついてるからであってそいつらは変身後に湧いて出てくるタイプだし…

61 18/09/30(日)13:07:38 No.537170663

パラロスはライダー映画っていうかめちゃくちゃ好きなB級映画に近い

62 18/09/30(日)13:07:41 No.537170681

背景が全く見えない敵だけどだからこそ強敵感出てて好き

63 18/09/30(日)13:07:46 No.537170700

あっちだと外見良いうえにアクションも出来るから 三国志のドラマで呂布やった後楚漢戦争で項羽の役まで回ってきてた

64 18/09/30(日)13:07:46 No.537170701

斎賀みつきじゃなかったのか…

65 18/09/30(日)13:08:25 No.537170836

クウガのドラゴンの青発光はムギ球を青く塗ってたんだっけ

66 18/09/30(日)13:08:33 No.537170874

あきらかにクリスマ撃ってるときの方が高度でてるジェットパックさんはなんだったの…

67 18/09/30(日)13:08:36 No.537170885

ユーアーヒューマン アイムオルフェノク ってセリフだけ覚えてる

68 18/09/30(日)13:08:39 No.537170898

ラキクロくらい出てもいいんじゃないかと思ったがまあ難しいか でもなんか仮面舞踏会のところとか削っても良くない?

69 18/09/30(日)13:09:29 No.537171073

>背景が全く見えない敵だけどだからこそ強敵感出てて好き いきなり出てきて本編でも結構強い草加即殺だからヤバさが分かっていい…

70 18/09/30(日)13:09:34 No.537171091

舞踏会とかバレエとかは井上は好んで使う演出なんだろう

71 18/09/30(日)13:10:19 No.537171254

THE中ボスって感じでいいよね

72 18/09/30(日)13:10:48 No.537171364

パラロスは単体で完結してるからライダー知らない人にも見せやすいんだけど 本編ある程度見せてからの方がたっくんオルフェノクバレのシーンでマジかよ…!ってなれるから難しい

73 18/09/30(日)13:11:07 No.537171421

アフターオールユーアーオンリーヒューマンだけ覚えてる

74 18/09/30(日)13:11:16 No.537171446

>ラキクロくらい出てもいいんじゃないかと思ったがまあ難しいか >でもなんか仮面舞踏会のところとか削っても良くない? あれ以上人増やすととっ散らかるどころではないと思うよ

75 18/09/30(日)13:11:22 No.537171464

劇場版だとラッキークローバーいなかったし この人がその分の代わり務めてたのかな

76 18/09/30(日)13:11:40 No.537171515

サイガ撃破の後すぐオーガコール始まるのたまらん

77 18/09/30(日)13:12:03 No.537171610

それぞれの抽象的なキャラ性がまとめられてるのも好きなとこだ 本編そのままのキャラかって言われたら個人的にはノウだけど

78 18/09/30(日)13:12:13 No.537171640

>劇場版だとラッキークローバーいなかったし >この人がその分の代わり務めてたのかな まあどう見ても琢磨くん海老姉さんよりは強いし…

79 18/09/30(日)13:12:51 No.537171764

序盤ちょっとかったるいぶんコロシアムから最後まで最高だよね…

80 18/09/30(日)13:13:08 No.537171833

ラキクロより全然忠実だったから本編にいたら薔薇社長のストレスも節約できたよね

81 18/09/30(日)13:13:40 No.537171943

琢磨くん元々アクセルフォームに対応できるからな

82 18/09/30(日)13:13:45 No.537171966

パラロスって見ておいて損はない?

83 18/09/30(日)13:14:39 No.537172150

>パラロスって見ておいて損はない? 普通に見る分にはないとは言い切れないが555好きなら絶対損はない

84 18/09/30(日)13:14:40 No.537172153

>パラロスって見ておいて損はない? TSUTAYAで100円払う価値は余裕である アマプラでもまだ見れるし

85 18/09/30(日)13:14:52 No.537172191

ファイズってイクシードチャージの使い方めっちゃ凝ってるなって今更ながら J倒したときの連撃とかもだけど しゅき…

86 18/09/30(日)13:14:59 No.537172211

単品で完結してる映画版ってポジションが好きなんだけど 電王から本編連動が基本になってしまった

87 18/09/30(日)13:15:04 No.537172227

仮面舞踏会辺りは鎧武のサバゲーに匹敵するレベルの退屈パートだからそこさえ我慢できれば名作

88 18/09/30(日)13:15:21 No.537172280

あのなんていうか大イベント終えたらスパッと終わるとこが好きなんだ…

89 18/09/30(日)13:15:32 No.537172318

>そういやΔいないのか… 前日譚でこいつに殺されてるからね

90 18/09/30(日)13:15:54 No.537172386

アクセルが早くて戦えないならタイムアップまで飛んでおにごっこすればいいのさ

91 18/09/30(日)13:15:58 No.537172396

>単品で完結してる映画版ってポジションが好きなんだけど >電王から本編連動が基本になってしまった そこでこのウィザード劇場版! 単品で完結してるヒーロー映画としては平成一だと思ってる

92 18/09/30(日)13:16:03 No.537172412

啓太郎はいつでもいいポジション貰いやがってと思いつつやっぱいいなって思う ヒロインかよ

93 18/09/30(日)13:16:26 No.537172493

本編のどこらへんでパラロスルートに分岐するんだろう

94 18/09/30(日)13:16:41 No.537172556

っていうか劇場版がないとブラスターフォームがアカンすぎる…

95 18/09/30(日)13:17:09 No.537172649

サイガスラッシュを受け止めながらの後出しスパークルカットが格好良いんだコレが

96 18/09/30(日)13:17:18 No.537172682

最近で一番のもうやらなくて良いよ要素は本編との連動より次のライダーの先行登場じゃねぇかなと思う

97 18/09/30(日)13:17:36 No.537172735

>本編のどこらへんでパラロスルートに分岐するんだろう なんとなく本編からの分岐とかはなくて元々全部別のもんだと思ってた 本編たっくんだと草加引きずりまくりそうだしあと長田さんと海堂さん両思いじゃないし

98 18/09/30(日)13:17:51 No.537172800

>本編のどこらへんでパラロスルートに分岐するんだろう 周りの人がやたら覚醒適応者だったらとか スマートブレインの入社大面接回で出されたお茶で覚醒した精鋭のオリジナルが1万人いたとか そんな勢力拡大じゃないかな

99 18/09/30(日)13:17:59 No.537172826

こいつの正体の設定で作ったけど色々あって没になったので雑魚ボス枠で消化されたライオンオルフェノクさん

100 18/09/30(日)13:18:14 No.537172867

救世主は何をするんだ?『闇を切り裂き』?

101 18/09/30(日)13:19:16 No.537173071

>救世主は何をするんだ?『闇を切り裂き』? 洗濯物を真っ白にするんだよ!

102 18/09/30(日)13:19:20 No.537173086

草加は映画でも変わらず草加で安心したよ…

103 18/09/30(日)13:19:24 No.537173094

ただでさえかっこいい555の技演出が劇場版費用で更にかっこよくなっててかっこいいよね…

104 18/09/30(日)13:19:34 No.537173127

そういや随分いじめてくれたっけなあ…からのアクセルクリスマがそれまでの鬱憤を吹き飛ばしてくれてすごく爽快

105 18/09/30(日)13:19:47 No.537173171

ギブミベーゥ ユアザヒューマァ いいよね

106 18/09/30(日)13:19:57 No.537173191

>草加は映画でも変わらず草加で安心したよ… 死ぬ時ちょっとニヤついてから死ぬのが最高に好き…

107 18/09/30(日)13:20:12 No.537173246

>最近で一番のもうやらなくて良いよ要素は本編との連動より次のライダーの先行登場じゃねぇかなと思う 後者に前者の要素を組み合わせてきた平ジェネFINALというかトゥルーエンディング好きだよ トゥルー当時は結構嫌だったけど

108 18/09/30(日)13:20:50 No.537173365

After all You only human

109 18/09/30(日)13:20:58 No.537173393

蛇さんはバッシャーを使って 変身一発でベルトも使われて 残すところがない

110 18/09/30(日)13:20:59 No.537173401

su2631927.webm

111 18/09/30(日)13:21:27 No.537173494

突然の生首社長のケレン味いいよね

112 18/09/30(日)13:22:52 No.537173753

>死ぬ時ちょっとニヤついてから死ぬのが最高に好き… あの表情すごい好き過ぎる

113 18/09/30(日)13:22:53 No.537173755

首ちょっと傾けるのが固有動作なんかな

114 18/09/30(日)13:24:00 No.537173975

同じ敏樹ライダーの劇場版でも753はレイ返り討ちにしてたよね どこで差がついた…個人的には草加も相性悪すぎなサイドバッシャーさえ使ってなきゃワンチャンあったと思うけど

115 18/09/30(日)13:24:14 No.537174021

この役者向こうでめっちゃ出世したな

116 18/09/30(日)13:24:44 No.537174130

>後者に前者の要素を組み合わせてきた平ジェネFINALというかトゥルーエンディング好きだよ >トゥルー当時は結構嫌だったけど 神殺しとか虚夢の変身奪うとかして前評判最悪なのにFINALS見たら感動下

117 18/09/30(日)13:25:54 No.537174359

>この役者向こうでめっちゃ出世したな そうなのか…

118 18/09/30(日)13:25:58 No.537174372

草加は相性がどうのじゃなくて死んでなんぼのキャラなんじゃ でも正直映画でたっくんと草加の並びが見たかったという気持ちがちょっとだけあります

119 18/09/30(日)13:26:20 No.537174445

>>この役者向こうでめっちゃ出世したな >そうなのか… ライダーの数倍金かかってるドラマ出まくってる

120 18/09/30(日)13:26:26 No.537174468

一期は昔はパラレル映画多いんだな

121 18/09/30(日)13:26:38 No.537174516

三国志のドラマで呂布やったり 楚漢戦争のドラマで項羽やったりしてるよこの人 めっちゃ面白いドラマだからおすすめ

122 18/09/30(日)13:26:52 No.537174565

草加は多分敏樹の中だと引っ掻き回して惨めに死ぬまでが草加みたいなポジションなんじゃないかな 異形の花々でもあの末路だし

123 18/09/30(日)13:27:19 No.537174669

ケインみたいだな

124 18/09/30(日)13:28:25 No.537174879

結果的に本編の草加が一番かっこよかったみたいになってるよね

125 18/09/30(日)13:29:03 No.537175015

>結果的に本編の草加が一番かっこよかったみたいになってるよね 何だかんだストイックで最後は愛の為に死んだからな…

126 18/09/30(日)13:30:06 No.537175219

>結果的に本編の草加が一番かっこよかったみたいになってるよね これで一番まともな死に方

127 18/09/30(日)13:30:36 No.537175318

ブラスターフォーム好きの9割くらいパラロス補正じゃなかろうか それくらいかっこよかった

128 18/09/30(日)13:31:24 No.537175469

まぁ映画はレジスタンスの中でも傲慢な態度で孤立してて 真理にフッ任せておけってスレ画と戦って目の前であぼんだからね… まぁサイガに勝っても終盤にエラスモ辺りにやられただろうけど 真理に雅人って呼ばれてた事だけが唯一の救いかもしれない

129 18/09/30(日)13:31:43 No.537175532

>>この役者向こうでめっちゃ出世したな >そうなのか… 時代劇で呂布とか項羽とかやるようになった

130 18/09/30(日)13:32:05 No.537175614

この役者さん誕生日9月13日らしいな

131 18/09/30(日)13:32:48 No.537175763

>この役者さん誕生日9月13日らしいな サイガなのにカイザか…

132 18/09/30(日)13:33:16 No.537175854

ギミアベルトだっけ君のベルトだと思ってたけど

133 18/09/30(日)13:33:50 No.537175969

>ギミアベルトだっけ君のベルトだと思ってたけど 最初そう思い込んでたって事ね

134 18/09/30(日)13:34:31 No.537176101

草加以外クソの役にもたたないのに草加に強く当たってるレジスタンスはおかしい

135 18/09/30(日)13:34:37 No.537176118

TVだと(首が折れる音)で済んでるけど 小説だとダルマよりひでえ事にされた上で沙耶に飼われて餓死してスパイダーオルフェノクになるからな…

136 18/09/30(日)13:34:55 No.537176180

もこみちってなんだったの?

137 18/09/30(日)13:35:25 No.537176268

ライダー出てきて市民(オルフェノク)が怯えるとこは草加だからこそって感はある

138 18/09/30(日)13:35:33 No.537176295

ヘンシン!という独特のイントネーション今でもマネできる

139 18/09/30(日)13:35:58 No.537176379

まあ役に立ってるからっつっておかわり要求していいことにはならんから…

140 18/09/30(日)13:36:48 No.537176561

こいつのオルフェノク態も見てみたかった

141 18/09/30(日)13:37:42 No.537176728

ライオトルーパー部隊長のライオンオルフェノクがレオの正体としてデザインされてたって話だけど いかつすぎてイマイチイメージに合わないな

142 18/09/30(日)13:37:58 No.537176796

当時なんか凄い名前の役者がいるな…って思ってたら数年後に ごくせんに出て オリーブオイルかける人になってた

↑Top