18/09/30(日)12:31:07 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)12:31:07 No.537162558
どうしてそんなひどいこと言うの…
1 18/09/30(日)12:31:54 No.537162712
ちゃんとしたって自分で言ったのに?
2 18/09/30(日)12:32:14 No.537162784
イニクロのデニムはちゃんとしてるからいいんじゃない?
3 18/09/30(日)12:33:26 No.537163055
このヒゲ節穴なの?
4 18/09/30(日)12:33:53 No.537163155
目が利かないうえにコロコロ意見を変えるのか
5 18/09/30(日)12:34:07 No.537163208
イニクロ見下してるだけか
6 18/09/30(日)12:34:38 No.537163331
ぱっとみで見抜けないならイニクロでいんでね?
7 18/09/30(日)12:34:45 No.537163366
こういう場合イニクロかー俺も買うかーってなるのが普通じゃね
8 18/09/30(日)12:34:56 No.537163410
布だぜ!?
9 18/09/30(日)12:35:05 No.537163433
見た目で判断できないならいいだろ…
10 18/09/30(日)12:35:15 No.537163461
しまむらでいいんじゃないかな…
11 18/09/30(日)12:35:57 No.537163625
見てわかんないのにこんなこと言うのか
12 18/09/30(日)12:36:17 No.537163678
デニムより眼鏡変えれば?
13 18/09/30(日)12:37:08 No.537163869
マジで?それイニクロ?俺も買うわってなるよなこの話の流れなら
14 18/09/30(日)12:37:16 No.537163899
お前の髪型のほうがないわ
15 18/09/30(日)12:37:16 No.537163901
イニクロ?聞いたことないな…ユニクロで買えよ祐介 今はもうセルフレジだから店員と口聞かなくても買えるぞ祐介
16 18/09/30(日)12:37:22 No.537163925
この画像で何度も何度も何度も立つと見た
17 18/09/30(日)12:37:50 No.537164029
もう何度も立ってるよ
18 18/09/30(日)12:38:05 No.537164073
いいデニムだなーと思ったけどユニクロとかないわー ならお前さっき褒めてて何いってんだよで笑い話で済むのに ユニクロとかないわお前もっといいのにしろよいい年なんだし って上から目線に説教しだすのは一体
19 18/09/30(日)12:38:12 No.537164112
エヴィスとか履いてイキればいいの?
20 18/09/30(日)12:38:18 No.537164132
というかこの漫画自体がレスポンチバトルの温床みたいな内容だからな…
21 18/09/30(日)12:39:11 No.537164333
目が利かないって恥を糊塗しようとして上から目線に切り替えたんじゃない
22 18/09/30(日)12:39:12 No.537164338
ユニクロって分からないくらい着こなせてるならええやろ
23 18/09/30(日)12:39:16 No.537164354
>って上から目線に説教しだすのは一体 話の都合上だ
24 18/09/30(日)12:39:30 No.537164413
それはないと言うイニクロデニムを褒めましたよね…
25 18/09/30(日)12:39:34 No.537164425
見た目がよくても長持ちしないからよくないぞって意味ならセーフかも
26 18/09/30(日)12:40:31 No.537164650
お前とサ店でだべるってすり減らすにはちょうどいい布切れなんだよ
27 18/09/30(日)12:40:31 No.537164655
>というかファッション自体がレスポンチバトルの温床みたいな趣味だからな…
28 18/09/30(日)12:40:32 No.537164658
これはツッコミ待ちなのでは
29 18/09/30(日)12:41:30 No.537164903
>この画像で何度も何度も何度も立つと見た 数年遅い
30 18/09/30(日)12:42:07 No.537165055
ヴェトナム製のリーバイスはイニクロ以下のゴミだけどな
31 18/09/30(日)12:42:14 No.537165081
でも祐介は妹が可愛いからな
32 18/09/30(日)12:42:39 No.537165175
いい年になると将来のこととか見えてきて洋服代は削るパパになる
33 18/09/30(日)12:43:00 No.537165259
見てもブランドわからないんならなんでもいいじゃねぇか
34 18/09/30(日)12:43:56 No.537165468
こんなリーズナブルなファッションに前向きな漫画でもここだけ切り出すとこういう風に見えるのね 参考になるわ
35 18/09/30(日)12:43:57 No.537165471
>いい年になると将来のこととか見えてきて洋服代は削るパパになる パパになると圧倒的にイモくなるよね 独身だから服に金使えるけど何か寂しい俺
36 18/09/30(日)12:44:03 No.537165493
お前いま褒めてたろ!?って突っ込むのが正解だったんだろうな...
37 18/09/30(日)12:45:06 No.537165745
>お前いま褒めてたろ!?って突っ込むのが正解だったんだろうな... 1ページ後につっこむよ
38 18/09/30(日)12:45:47 No.537165906
ユニクロは…なんか生地が薄いような
39 18/09/30(日)12:45:51 No.537165924
イニクロって聞いた途端手のひら返しすなー!って突っ込むところなのに なんで落ち込んでるんだ祐介は
40 18/09/30(日)12:47:10 No.537166220
情報を着てるおっさん
41 18/09/30(日)12:47:16 No.537166236
料理漫画のキャラでさえ実際美味しかったらすなおに褒めるのに
42 18/09/30(日)12:47:20 No.537166248
自分の目が節穴だって証明しただけじゃん…
43 18/09/30(日)12:47:25 No.537166269
ボトムスは費用削ってもバレづらいと思う ジャケットは一瞬でわかる
44 18/09/30(日)12:47:43 No.537166340
いい歳してそんな調子乗った髪型の方がヤバいぜ
45 18/09/30(日)12:47:52 No.537166372
一回(え…なしなのかな…)と考えちゃったんだろう
46 18/09/30(日)12:48:04 No.537166422
有名人や外人がユニクロ着ていたらファストファッション着こなすの素敵で 一般人がユニクロ着ていたらもうちょっとまともな物買えよだよ
47 18/09/30(日)12:48:12 No.537166456
この後イニクロユーザー普通に沢山いたから周りからもメガネが引かれるので安心して欲しい
48 18/09/30(日)12:48:20 No.537166488
こんな悪意ある切り出しだけで語らずに部分部分で無料公開されてる面白い漫画なので読んでほしい https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/
49 18/09/30(日)12:48:27 No.537166520
>いい歳してそんな調子乗ったヒゲの方がヤバいぜ
50 18/09/30(日)12:48:39 No.537166565
最近はユニクロも高い部類に入ってるからな
51 18/09/30(日)12:48:41 No.537166573
イニクロのジーンズ良いけどこのままでは被ってしまうから とりあえずディスって別なの買わせてから 今のイニクロのは捨てさせる これで被る事は無いのでセーフという流れよ
52 18/09/30(日)12:49:15 No.537166677
スレ画はだいぶ前のエピソードでヒゲも改心したけど 最近「ユニクロとかダサッ!一緒に歩けないわ」って言う 女が出てきたので安心して欲しい
53 18/09/30(日)12:49:19 No.537166690
ユニクロ最初はいろんなもの売ってたよな ナイキとかチャンピオンとか
54 18/09/30(日)12:49:24 No.537166715
>いい歳してそんな調子乗った髪型の方がヤバいぜ むしろこの髪型はそれなりに年食ってないとイキってるようにしか見えないやつだ
55 18/09/30(日)12:49:31 No.537166742
ユニクロはパンツと靴下と作業着でお世話になってる
56 18/09/30(日)12:49:32 No.537166743
>この後イニクロユーザー普通に沢山いたから周りからもメガネが引かれるので安心して欲しい どっちもメガネ!
57 18/09/30(日)12:49:42 No.537166795
ズボンは値段で履き心地の差が露骨に出るからイニクロではあんまり買わない
58 18/09/30(日)12:49:49 No.537166826
GUいいよね
59 18/09/30(日)12:50:15 No.537166907
>スレ画はだいぶ前のエピソードでヒゲも改心したけど >最近「ユニクロとかダサッ!一緒に歩けないわ」って言う >女が出てきたので安心して欲しい ユニクロが苦難にあって打破していく大河ドラマ?
60 18/09/30(日)12:50:18 No.537166919
なんなのこの作者イニクロの回し者なの?
61 18/09/30(日)12:50:21 No.537166934
うん? 作者は社会経験ない人?
62 18/09/30(日)12:50:52 No.537167037
ユニクロ=ムエタイみたいな感じで有名だから色々やりやすいんだろう
63 18/09/30(日)12:51:05 No.537167070
>作者は社会経験ない人? プロが監修してるやつだよこれ
64 18/09/30(日)12:51:06 No.537167077
個人店で売ってるよくわからない所のジーンズでオシャレアピール
65 18/09/30(日)12:51:15 No.537167109
>なんなのこの作者イニクロの回し者なの? 公式PR漫画家だよ
66 18/09/30(日)12:51:23 No.537167137
この漫画はストレートにイニクロ褒めとけばいいのに わざわざdisってからフォローする事で褒めてるように錯覚させる作風だから仕方ないんだよ
67 18/09/30(日)12:51:27 No.537167159
いや別にこう言われても ユニクロを誇りを持って履いてる訳じゃないならどうも思わないんじゃ
68 18/09/30(日)12:51:35 No.537167179
>こんな悪意ある切り出しだけで語らずに部分部分で無料公開されてる面白い漫画なので読んでほしい >https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/ 最新話でもユニクロdisってるけど…
69 18/09/30(日)12:51:59 No.537167268
でもユニクロだからってないわーする奴結構いるのも事実
70 18/09/30(日)12:52:08 No.537167289
漫画描く前に一般常識身につけられない人多すぎない?
71 18/09/30(日)12:52:21 No.537167346
というかスレ画のは何話だ
72 18/09/30(日)12:52:25 No.537167363
ユニクロは被りまくるから敢えてチョイスしないのなら俺 インナーは見えないから買うけど
73 18/09/30(日)12:52:37 No.537167409
ユニクロって最近高くない?
74 18/09/30(日)12:52:49 No.537167457
この漫画最近ユニクロと提携してるもんで 美味しんぼみたいにユニクロバカにする→ユニクロいいじゃんって流れ多いんだよな 初期だけ読んどきゃいいよ
75 18/09/30(日)12:52:53 No.537167469
>漫画描く前に一般常識身につけられない人多すぎない? 言ってる意味がわからん キチガイを描いたら作者もキチガイになるのか
76 18/09/30(日)12:53:04 No.537167508
たしかファッションセンスのないダサいにいちゃんが妹に調教されてく話だよ ファッション初心者だからとりあえず無難なイニクロ勧められて同窓会に着てって親友達と談笑してたらスレ画
77 18/09/30(日)12:53:11 No.537167532
いいシャツだなーラブライブだろ?
78 18/09/30(日)12:53:28 No.537167607
初期はもう情報が古いからそこを見分けないと大変なことになるぞ
79 18/09/30(日)12:53:40 No.537167649
ユニクロのEZYジーンズいいよね
80 18/09/30(日)12:53:47 No.537167668
まぁユニクロは下着やパジャマを買うところだから ジーンズを買うところではないな
81 18/09/30(日)12:53:52 No.537167684
眼鏡もよく見るとなんかダサいなヒゲ
82 18/09/30(日)12:54:05 No.537167721
ファッション好きは情報やブランドに一喜一憂して着てるようなのしかいない
83 18/09/30(日)12:54:20 No.537167778
>ユニクロって最近高くない? 安くて大盛りなラーメン屋が人気出て調子乗り始めたみたいな印象受けてる
84 18/09/30(日)12:54:23 No.537167791
>キチガイを描いたら作者もキチガイになるのか スレ画の2人は世間ズレしたキチガイというキャラ設定なの?
85 18/09/30(日)12:54:28 No.537167808
逆にZOZOタウンとかはあんまりこういうのに対象にならんな
86 18/09/30(日)12:54:33 No.537167830
>ファッション好きは情報やブランドに一喜一憂して着てるようなのしかいない それはそれで極端すぎるわ
87 18/09/30(日)12:54:58 No.537167925
並んで歩きたくない言われたら縁切るわ
88 18/09/30(日)12:55:12 No.537167978
服装でこんななじられるなら人付き合いとか要らねえわ
89 18/09/30(日)12:55:18 No.537167997
>>キチガイを描いたら作者もキチガイになるのか >スレ画の2人は世間ズレしたキチガイというキャラ設定なの? スレ画程度でキチガイ判定とか頭おかしいのでは
90 18/09/30(日)12:55:21 No.537168013
>>こんな悪意ある切り出しだけで語らずに部分部分で無料公開されてる面白い漫画なので読んでほしい >>https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/ >最新話でもユニクロdisってるけど… このレスでわかった このスレとにかくこの漫画ろくに読まず火種にてレスポンチしたいだけで立てたのとそういうのが集まってるだけだ 最悪
91 18/09/30(日)12:55:33 No.537168056
>ファッション好きは情報やブランドに一喜一憂して着てるようなのしかいない 別にそんなことないよ…
92 18/09/30(日)12:55:42 No.537168093
https://web-ace.jp/youngaceup/contents/1000029/episode/519/ この話だな
93 18/09/30(日)12:55:44 No.537168099
でも漫画へのツッコミは置いといて知り合いが全身ユニクロだったりしたら縁切りたくなるよね一瞬
94 18/09/30(日)12:56:04 No.537168175
>スレ画程度でキチガイ判定とか頭おかしいのでは だから作者と君が気狂いって言ってるじゃん
95 18/09/30(日)12:56:20 No.537168229
ブランド聞いて論調180°変わったらそこから笑い話に繋げろよ
96 18/09/30(日)12:56:21 No.537168234
>>ユニクロって最近高くない? >安くて大盛りなラーメン屋が人気出て調子乗り始めたみたいな印象受けてる ユニクロはいいもの使ってデザインも気にするブランドとして 下位の安いブランドを分離させたって形だよ やすいのがいいならその辺買っとけばいい
97 18/09/30(日)12:56:24 No.537168243
>このスレとにかくこの漫画ろくに読まず火種にてレスポンチしたいだけで立てたのとそういうのが集まってるだけだ たかが1ページでとにかく貶したいみたいなレスがポンポン出てくるのは酷いと思う
98 18/09/30(日)12:56:28 No.537168257
そういうのいらないんでの体現者がおる
99 18/09/30(日)12:56:44 No.537168312
結局体型だよ長身で小顔で逆三角形ならなに着てたって格好いい
100 18/09/30(日)12:56:49 No.537168342
むしろユニクロUとかルメールコラボとか服好きな人ほどユニクロチェックしてる気がする
101 18/09/30(日)12:56:52 No.537168350
アバターが一般的になって全部自分でデザイン出来る時代がくるとここらへんのブランドの考え方ってどうなっていくんだろうな
102 18/09/30(日)12:57:01 No.537168384
しまむらとユニクロの次にお安い大衆系ファンションショップって何だろう?
103 18/09/30(日)12:57:12 No.537168417
>でも漫画へのツッコミは置いといて知り合いが全身ユニクロだったりしたら縁切りたくなるよね一瞬 いや別に ちゃんとかっこよく出来ると思うし全身ユニクロでも
104 18/09/30(日)12:57:17 No.537168439
着てる服で縁がどうなんてほど他人に興味持たねえよ 冠婚葬祭でアレなのならともかく私服程度で
105 18/09/30(日)12:57:22 No.537168458
別に一瞥してメーカーがわかるような目をしてないので 臭かったり汚かったりしなければシャネルだろうがしまむらだろうが構わん
106 18/09/30(日)12:57:31 No.537168492
>しまむらとユニクロの次にお安い大衆系ファンションショップって何だろう? GU
107 18/09/30(日)12:58:00 No.537168605
>しまむらとユニクロの次にお安い大衆系ファンションショップって何だろう? 無印とか?
108 18/09/30(日)12:58:08 No.537168624
個人ブランドならともかく普通のメーカーはデザイナーって一人じゃないから一括りにできないのでは
109 18/09/30(日)12:58:28 No.537168706
>しまむらとユニクロの次にお安い大衆系ファンションショップって何だろう? GUとか無印とかあとSAKAZEN
110 18/09/30(日)12:58:53 No.537168790
コストコのKIRKLANDのデニムなんて千円台だぞ
111 18/09/30(日)12:59:02 No.537168825
主人公はスタイルいいから何着ても似合うじゃん!って読者に突っ込まれて 後にデブやガリの友人が服を選ぶ話が描かれててダメだった
112 18/09/30(日)12:59:20 No.537168896
「」ってへうげものなら面白さ分かる人多いでしょ? 服の楽しさってああいうもんだよ
113 18/09/30(日)12:59:31 No.537168936
>しまむらとユニクロの次にお安い大衆系ファンションショップって何だろう? ライトオンとかギャップとかじゃない? あとイトーヨーカドーみたいなとこの衣料品コーナー意外と無難で安いの置いてる
114 18/09/30(日)12:59:41 No.537168971
見る目ないなら何着ても一緒では…
115 18/09/30(日)12:59:58 No.537169037
GUはしまむらとユニクロより安い
116 18/09/30(日)13:00:25 No.537169134
そらな
117 18/09/30(日)13:00:27 No.537169142
相手が見る目がないんであって自分が何を選ぶかは別問題だろ
118 18/09/30(日)13:00:57 No.537169257
su2631857.jpg いい話
119 18/09/30(日)13:01:32 No.537169388
これはヒゲ眼鏡がダサい…
120 18/09/30(日)13:01:57 No.537169466
無印とかGUとか言ってるのにイニクロだけぼやかしてて駄目だった
121 18/09/30(日)13:02:17 No.537169550
ヒゲメガネは展開の犠牲になったのだ…
122 18/09/30(日)13:02:35 No.537169620
>結局体型だよ長身で小顔で逆三角形ならなに着てたって格好いい この漫画が面白かったのはスレ画の主人公は意外と素材が悪くないって 途中の話で判明してもっとデブやチビが出てくるところ
123 18/09/30(日)13:03:07 No.537169720
>「」ってへうげものなら面白さ分かる人多いでしょ? >服の楽しさってああいうもんだよ 楽しさはわかるんだキャラメイクとか好きだし 問題は服は着飾るのが俺なのでボロ雑巾の辱め方を知ってるか?みたいなことになるってことなんだ
124 18/09/30(日)13:03:22 No.537169784
だからぁ!ユニクロの服がダメなんじゃなくてユニクロみたいな安いの買って着てる心意気とかがダメなんだってヒゲも世間の人も言ってんだよ!!
125 18/09/30(日)13:03:25 No.537169801
>無印とかGUとか言ってるのにイニクロだけぼやかしてて駄目だった まあスレ画だけ貼られる可能性とか念頭にあったのかもね
126 18/09/30(日)13:03:33 No.537169839
>su2631857.jpg >いい話 こんどはちょっと持ち上げすぎて不自然だ…
127 18/09/30(日)13:03:40 No.537169860
>だからぁ!ユニクロの服がダメなんじゃなくてユニクロみたいな安いの買って着てる心意気とかがダメなんだってヒゲも世間の人も言ってんだよ!! あっそ
128 18/09/30(日)13:04:01 No.537169938
…? 見た目がきちんとしているなら安い服でも良いのではないか?
129 18/09/30(日)13:04:12 No.537169971
イニクロを貶されると烈火のごとくキレる「」向けだよねこの漫画 流行り廃り関係ない合わせ方の基本も教えてくれるし
130 18/09/30(日)13:04:31 No.537170033
>だからぁ!ユニクロの服がダメなんじゃなくてユニクロみたいな安いの買って着てる心意気とかがダメなんだってヒゲも世間の人も言ってんだよ!! ヒゲはユニクロ着てないのに性格が腐ってるじゃん
131 18/09/30(日)13:04:49 No.537170087
>問題は服は着飾るのが俺なのでボロ雑巾の辱め方を知ってるか?みたいなことになるってことなんだ イケメン織田の血じゃなくてもゲヒが超カッコいいデカイ裃と長袴を死の前に流行らせたろ 現実のデザイナーも丸かったりチビだったりって多いよ ラフシモンズとかルカオッセンドライバーとか
132 18/09/30(日)13:05:07 No.537170141
>イニクロを貶されると烈火のごとくキレる「」向けだよねこの漫画 これは分からない >流行り廃り関係ない合わせ方の基本も教えてくれるし これは分かる
133 18/09/30(日)13:05:53 No.537170300
ユニクロはコラボがマジで凄いから 女の子がいいねーっていう描写は別に違和感はない
134 18/09/30(日)13:05:58 No.537170321
すべての人間がそう目端が利くわけではありません。 ただ…利かない人間を相手にする必要があるのか…そういうことです。
135 18/09/30(日)13:06:12 No.537170368
そのデニムいいじゃんとなってブランド聞いたらないわーとか ファッション気にしてるくせに一番ダサいのでは…
136 18/09/30(日)13:06:18 No.537170392
服を楽しんでるだけならいいのに 高いの着てない人を馬鹿にするから反発されるんだよ
137 18/09/30(日)13:06:37 No.537170466
>服を楽しんでるだけならいいのに >高いの着てない人を馬鹿にするから反発されるんだよ そのレスって誰に向けてるの? 漫画の中のキャラ?
138 18/09/30(日)13:07:18 No.537170594
髭眼鏡のはなしでは?
139 18/09/30(日)13:08:01 No.537170744
ユニクロのコラボってTシャツ以外になんかあった?
140 18/09/30(日)13:08:07 No.537170770
イニクロが貶されて嫌なんじゃなくて 頑張ってファッションをしようってなってる人を周りがバカにするのが嫌 イニクロで知った知識をならもう一つ上のブランドでこれとかいいよとか教えてほしい
141 18/09/30(日)13:08:29 No.537170855
ヒゲのことなら次の展開でぐぬってるんだからインガオホーしてるじゃん
142 18/09/30(日)13:08:34 No.537170877
まあシャンゼリオンの都知事も相談室でもっと高いスーツ着ろとか言ってたし一定数そういう価値観の人はいるんだろう…… 世間に金落とせ的な方向性なんだろうか
143 18/09/30(日)13:08:38 No.537170894
>すべての人間がそう目端が利くわけではありません。 >ただ…利かない人間を相手にする必要があるのか…そういうことです。 イニクロで固めてる人間は相手にしなくていいって事か…
144 18/09/30(日)13:08:51 No.537170942
>ヒゲのことなら次の展開でぐぬってるんだからインガオホーしてるじゃん だよね だから憤るのがよくわからん だってそういう役割与えられたピエロでしかないから
145 18/09/30(日)13:09:03 No.537170978
>>su2631857.jpg >>いい話 >こんどはちょっと持ち上げすぎて不自然だ… ヒゲがおかしいだけだろ
146 18/09/30(日)13:09:05 No.537170987
安い茶碗を使う人をなじる古田織部
147 18/09/30(日)13:09:22 No.537171052
>イニクロが貶されて嫌なんじゃなくて >頑張ってファッションをしようってなってる人を周りがバカにするのが嫌 本当に馬鹿にされてる?劣等感による思い込みとかでは?
148 18/09/30(日)13:09:59 No.537171180
あおるのすきね
149 18/09/30(日)13:10:02 No.537171188
金がねーんだよわかれよな!
150 18/09/30(日)13:10:05 No.537171194
ユニクロのジーンズはカイハラって国内メーカーのいい生地使ってるシリーズあるんだけどな
151 18/09/30(日)13:10:15 No.537171238
>世間に金落とせ的な方向性なんだろうか 海外ブランドのを買ってたら日本にはあんま落ちないな
152 18/09/30(日)13:10:18 No.537171250
>本当に馬鹿にされてる?劣等感による思い込みとかでは? スレ画をみてバカにされているとおもわないのはちょっとおかしいと思う
153 18/09/30(日)13:11:02 No.537171407
>ユニクロのコラボってTシャツ以外になんかあった? 今でもUとかルメールやってるし以前もいろんなブランドとやってたよ
154 18/09/30(日)13:11:17 No.537171448
>スレ画をみてバカにされているとおもわないのはちょっとおかしいと思う 馬鹿にされてるのは主人公のメガネであって君ではないでしょ…
155 18/09/30(日)13:11:52 No.537171557
>でも漫画へのツッコミは置いといて知り合いが全身ユニクロだったりしたら縁切りたくなるよね一瞬
156 18/09/30(日)13:12:28 No.537171690
>まあシャンゼリオンの都知事も相談室でもっと高いスーツ着ろとか言ってたし一定数そういう価値観の人はいるんだろう…… 偉い人は会う人に恥ずかしくないクラスの格好したりするんじゃないの? 首相と会うのに3万の吊るしスーツはちょっと…みたいな
157 18/09/30(日)13:12:34 No.537171704
>馬鹿にされてるのは主人公のメガネであって君ではないでしょ… かみつきたいだけだろきみ
158 18/09/30(日)13:14:20 No.537172082
スーツってス・ミズーラと既成品じゃ全然見た目違うからな そういう意味でちゃんとした格好って大事よ
159 18/09/30(日)13:14:25 No.537172091
>馬鹿にされてるのは主人公のメガネであって君ではないでしょ… 共感性羞恥とかそういうのじゃないの
160 18/09/30(日)13:15:25 No.537172296
そもそも人が着てる服のブランドなんて無印だろうがユニクロだろうが見ても分からんわ
161 18/09/30(日)13:16:25 No.537172491
別の漫画で高いジャケット買ったからわざと値札つけたまま着てアピールするってのがあった
162 18/09/30(日)13:18:25 No.537172908
>そもそも人が着てる服のブランドなんて無印だろうがユニクロだろうが見ても分からんわ 車と同じで興味無ければ分からないからな
163 18/09/30(日)13:18:48 No.537172979
少しお高いジャケット買って得意げに着ていたところ後ろの糸切ってなくて恥をかいたのが俺だ
164 18/09/30(日)13:18:50 No.537172981
それ良いじゃんって言ってからブランドでダメ出しする変な髪型の奴が節穴ってなだけじゃん
165 18/09/30(日)13:19:54 No.537173183
やつらは情報を着てるんだよ
166 18/09/30(日)13:20:46 No.537173349
俺も祐介のみたいなちゃんとした靴が欲しいんだよね それどこの? これはワークマンの安全靴だよ
167 18/09/30(日)13:21:33 No.537173515
ヒゲの矛盾がひどすぎて逆に気付かない…いや気付くわこんなん
168 18/09/30(日)13:21:41 No.537173543
>俺も祐介のみたいなちゃんとした靴が欲しいんだよね それどこの? >これはワークマンの安全靴だよ えっ鉄板はいってるの?重くない?
169 18/09/30(日)13:27:13 No.537174647
>これはワークマンの安全靴だよ いい歳なんだからもっと柔らかい靴買えよ