18/09/30(日)11:44:34 ラブコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)11:44:34 No.537152857
ラブコメは一人のヒロインだけを選ぶべきだと思う?
1 18/09/30(日)11:44:59 No.537152927
思わない
2 18/09/30(日)11:45:09 No.537152957
それがうるかちゃんならそう思う
3 18/09/30(日)11:45:30 No.537153022
当然 私に決まってるでしょう
4 18/09/30(日)11:47:09 No.537153330
国語教師
5 18/09/30(日)11:48:25 No.537153574
妻
6 18/09/30(日)11:48:29 No.537153590
妻って書いてる?
7 18/09/30(日)11:49:39 No.537153808
ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う
8 18/09/30(日)11:51:09 No.537154098
成幸はなんの先生なの
9 18/09/30(日)11:51:22 No.537154148
>ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う それを忌み嫌う層もいるからな・・・
10 18/09/30(日)11:52:05 No.537154284
ハーレムエンドマルチエンドはクソ 作者がこれだと思う結末を自信を持ってお出ししてほしい 逆に説得力があればハーレムでもいいんだけどマルチだけはダメ
11 18/09/30(日)11:52:56 No.537154437
>ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う 少女漫画ならそれでいいが少年漫画ではどうかと
12 18/09/30(日)11:53:27 No.537154539
ラブコメじゃないけどムシブギョーは良くやった
13 18/09/30(日)11:53:46 No.537154608
緒方!古橋!お前たちは俺の翼だ!
14 18/09/30(日)11:54:18 No.537154699
褐色幼馴染とか勝てるわけねーだろ
15 18/09/30(日)11:54:22 No.537154714
ラブコメか分からんけどだがしは主人公がブレないのが良かった
16 18/09/30(日)11:55:01 No.537154827
>少女漫画ならそれでいいが少年漫画ではどうかと その方式で20数巻まで続いてアニメ化もした実は私はを知らんのか! 知らんよな秋田書店だし
17 18/09/30(日)11:55:24 No.537154895
マルチってどういうの?
18 18/09/30(日)11:55:42 No.537154952
>その方式で20数巻まで続いてアニメ化もした実は私はを知らんのか! >知らんよな秋田書店だし 途中で読まなくなったけど委員長とか邪悪メガネにも別の男用意したの!? なんかうええってなるなそれ
19 18/09/30(日)11:55:59 No.537155005
>マルチってどういうの? HMX12だったと思う
20 18/09/30(日)11:56:25 No.537155096
だがしかしが始まった頃にこれがラブコメだと思ってた「」が サヤ師登場回に敗北者敗北者言ってたな
21 18/09/30(日)11:56:26 No.537155099
外道クイーンは別に外道クイーンのままでもよかった気がする!
22 18/09/30(日)11:56:51 No.537155180
ところでスレ画の人のぼく勉本はどれも原作読み込んでる感あっていいと思う
23 18/09/30(日)11:57:16 No.537155263
これ公式?
24 18/09/30(日)11:57:22 No.537155283
>実は私はを知らんのか! 読んでたけど野球のやつと漫画のやつと記憶が混ざっている…
25 18/09/30(日)11:57:43 No.537155354
俺は先輩が一番好きだけどメタ的にこれだけ後発のヒロインが単独勝利出来るわけないってのも分かってるから ハーレムエンドの方がいいよ
26 18/09/30(日)11:58:02 No.537155408
>これ公式? 同人 先輩本
27 18/09/30(日)11:58:21 No.537155483
だいたい俺の好きじゃないヒロインとくっつくからマルチかハーレムがいい マルチなんて滅多にないが
28 18/09/30(日)11:58:44 No.537155552
教師はだいたい分からなかったけど分かるようになった人のほうが教えるのうまいよな
29 18/09/30(日)11:59:07 No.537155628
淫語教師
30 18/09/30(日)11:59:34 No.537155725
原作は適当にメインヒロインっぽい人とくっ付けてゲームで個別シナリオ作ってくれればいいよ
31 18/09/30(日)11:59:42 No.537155757
ハーレムルートも嫌いじゃないけどラブコメでそれは逃げだと思う
32 18/09/30(日)12:00:05 No.537155853
メインヒロインって文理?
33 18/09/30(日)12:00:29 No.537155928
>ラブコメじゃないけどムシブギョーは良くやった あれ実際に読んだらやっぱりハーレムENDって微妙だなぁと思ったな… 決着付けることから逃げちゃいかんよ
34 18/09/30(日)12:01:34 No.537156165
>ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの 義務といってもいい
35 18/09/30(日)12:01:50 No.537156222
>途中で読まなくなったけど委員長とか邪悪メガネにも別の男用意したの!? >なんかうええってなるなそれ みかんちゃんなら割と中期からサトリメガネの方から矢印飛んでるの描写してたし 委員長はまあ独り身貫くだろうし 痴女?変えよう!未来!
36 18/09/30(日)12:02:04 No.537156270
>途中で読まなくなったけど委員長とか邪悪メガネにも別の男用意したの!? >なんかうええってなるなそれ 委員長は唯一サブヒロインの中で独身だったわ メガネはメガネとくっついたよ メガネ本人は孫がいる年齢になっても別に好きじゃねーし私の本命朝陽だしとか言ってるけど
37 18/09/30(日)12:02:15 No.537156321
ハーレムエンドはハーレムが許される社会ならいいよ つまり現代日本ではだめ
38 18/09/30(日)12:02:22 No.537156348
>途中で読まなくなったけど委員長とか邪悪メガネにも別の男用意したの!? 委員長は独身ルートだ 眼鏡については読め
39 18/09/30(日)12:02:27 No.537156365
>あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの >義務といってもいい 処女信仰の声オタみたいな気持ち悪い事を言うんじゃあない
40 18/09/30(日)12:02:28 No.537156370
思わない 思わないけど主人公が女の子をボロボロにして捨てるのはダメ
41 18/09/30(日)12:02:33 No.537156386
>あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの >義務といってもいい キモすぎるわ!!!
42 18/09/30(日)12:02:42 No.537156417
主人公が最初からハーレム狙ってるならそれでもいいと思うけどね ふらふらしたあげく結果的にハーレムエンドは微妙に感じる
43 18/09/30(日)12:02:48 No.537156438
>外道クイーンは別に外道クイーンのままでもよかった気がする! 外道が外道のままだったら終盤の綺麗な展開にならないでしょ!
44 18/09/30(日)12:02:50 No.537156446
>>ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う >あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの >義務といってもいい き・・・きめぇ・・・
45 18/09/30(日)12:03:24 No.537156586
成幸君がハーレム作ることを目論んでいてその結果ハーレムができるなら逃げでもなんでもなく主人公大勝利エンドだ でも成幸君彼女を作ろうとすらしてないしな
46 18/09/30(日)12:03:37 No.537156634
読者の予想外そうと躍起になって変なオチ付けなきゃ割と何でもいい
47 18/09/30(日)12:03:48 No.537156683
>メガネ本人は孫がいる年齢になっても別に好きじゃねーし私の本命朝陽だしとか言ってるけど 半分本気半分メガネもちゃんと愛してるって感じよね未来みかんちゃん
48 18/09/30(日)12:03:50 No.537156691
>>ヒロインレースから脱落してもいいけど別の男用意してソッチとラブラブになりましたってケリをつけるべきだとは思う >あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの >義務といってもいい あのな?じゃないよ どんな理論展開してんだよ「」
49 18/09/30(日)12:04:17 No.537156781
>あれ実際に読んだらやっぱりハーレムENDって微妙だなぁと思ったな… >決着付けることから逃げちゃいかんよ 火蜂ちゃんは無害さんの取り巻きでよかったんじゃと今でも思うよ……
50 18/09/30(日)12:04:43 No.537156885
別に恋愛ドラマだとか決着が見たいわけじゃなくて主人公という装置を通してかわいい女の子のかわいい部分を出力してほしいだけだからこの日常はまだまだ続きそうだぜENDとかでいい派なんだ
51 18/09/30(日)12:04:48 No.537156904
単独ヒロインかぐや様の安心感たるや
52 18/09/30(日)12:05:23 No.537157043
細かいこと全部ぶん投げたハーレムエンド好きだよ俺は
53 18/09/30(日)12:05:28 No.537157054
うるかちゃんは成幸とくっつかなかったら哀れすぎるから 交通事故とかでリタイアしてくれた方がまだいいよ
54 18/09/30(日)12:05:28 No.537157055
ハーレムでもヒロインが別の男とくっつくのでも納得感があればいいけど特に後者は結構難しそうだとは思う
55 18/09/30(日)12:05:55 No.537157136
側室とか元々ありならそれうっちゃって一人選べってのは逆に男としては無いって考えもあるな 甲斐性見せろと
56 18/09/30(日)12:05:56 No.537157141
ラブコメを長くやり続けるとどうしても主人公を不誠実に感じてしまうから長期連載は鬼門だな
57 18/09/30(日)12:05:59 No.537157149
幼馴染キャラが別の男とくっついたのを作中で明確に描写した珍しい漫画だったなあれは
58 18/09/30(日)12:06:07 No.537157177
俺は後方親友面したいだけだから 当人同士がイチャイチャてるだけで満足だよ
59 18/09/30(日)12:06:34 No.537157262
>くっつかないと不幸 まだわかる >だから死んだりして退場してほしい なんで?
60 18/09/30(日)12:06:44 No.537157283
>半分本気半分メガネもちゃんと愛してるって感じよね未来みかんちゃん なんだかんだみかんちゃんて朝陽自分岡の三人でつるんでるの好きそうな感じするので 朝陽とは親戚になって岡は旦那で絶対に離れない関係性になってる未来はめっちゃ大勝利だと思う
61 18/09/30(日)12:06:46 No.537157293
>単独ヒロインかぐや様の安心感たるや ヒロインじゃないけどな
62 18/09/30(日)12:07:31 No.537157432
>別に恋愛ドラマだとか決着が見たいわけじゃなくて主人公という装置を通してかわいい女の子のかわいい部分を出力してほしいだけだからこの日常はまだまだ続きそうだぜENDとかでいい派なんだ さんざん装置として働いておきながら急に終盤になって人間性を取り戻して恋愛ドラマし始めるよね
63 18/09/30(日)12:07:44 No.537157473
>ラブコメを長くやり続けるとどうしても主人公を不誠実に感じてしまうから長期連載は鬼門だな 当たり前なんだけど複数の異性から好意を持たれててはっきりとした意思表示しない奴はクズ これがヒロイン1人のラブコメならいけるんだけど
64 18/09/30(日)12:08:33 No.537157629
>別に恋愛ドラマだとか決着が見たいわけじゃなくて主人公という装置を通してかわいい女の子のかわいい部分を出力してほしいだけだからこの日常はまだまだ続きそうだぜENDとかでいい派なんだ >さんざん装置として働いておきながら急に終盤になって人間性を取り戻して恋愛ドラマし始めるよね ウィンターソルジャーかよ
65 18/09/30(日)12:09:01 No.537157747
>どんな理論展開してんだよ「」 でも「」達もゲームとかで続編とかに出てきた前作ヒロインが新主人公とかに浮気するの嫌がるじゃん?
66 18/09/30(日)12:09:15 No.537157813
>>単独ヒロインかぐや様の安心感たるや >ヒロインじゃないけどな 主人公だからね ヒロインは藤原さん
67 18/09/30(日)12:09:28 No.537157856
別に他の男用意しなくてもいいけど学生時代だけで終わらせてほしい エピローグで大人になっても処女貫いてるとか無いわ
68 18/09/30(日)12:09:59 No.537157959
別の価値観の世界だったりバカエロコメディならハーレムでも別に良いけど現代社会の恋愛物でハーレムはちょっと…
69 18/09/30(日)12:10:03 No.537157981
スレ画科学と水泳は適材適所だな 残りは知らん
70 18/09/30(日)12:10:18 No.537158032
>>>単独ヒロインかぐや様の安心感たるや >>ヒロインじゃないけどな >主人公だからね >ヒロインは会長
71 18/09/30(日)12:10:40 No.537158113
うるかちゃんだけ教員免許取れてない…
72 18/09/30(日)12:10:43 No.537158120
>でも「」達もゲームとかで続編とかに出てきた前作ヒロインが新主人公とかに浮気するの嫌がるじゃん? 前作の作中で明確にくっついたよってんでもなきゃ別にどうでもいい
73 18/09/30(日)12:11:02 No.537158201
物語の完結するタイミングまでに全てのヒロインの感情に決着がついてる方が本来は不自然だと思うんだけど 結ばれたヒロインと諦めたヒロインとまだ諦めてないヒロインがその後もなんやかんや同じように交流続けてるのって 物語としてあんまり面白くはないか
74 18/09/30(日)12:11:15 No.537158249
>幼馴染キャラが別の男とくっついたのを作中で明確に描写した珍しい漫画だったなあれは しかも主人公の幼なじみがだ ギャルゲーでも自分が他人の幼なじみ攻略するゲーム全然見ないのに
75 18/09/30(日)12:11:32 No.537158315
>でも「」達もゲームとかで続編とかに出てきた前作ヒロインが新主人公とかに浮気するの嫌がるじゃん? いや別に…? アルトネリコ2はジャクリED派だし…
76 18/09/30(日)12:12:22 No.537158496
>当たり前なんだけど複数の異性から好意を持たれててはっきりとした意思表示しない奴はクズ >これがヒロイン1人のラブコメならいけるんだけど 人外ヒロインズから言い寄られるも俺が好きなのは幼馴染だけだから!で全部一蹴して 即打ち切りになった漫画ジャンプであったね……難しいね……
77 18/09/30(日)12:12:26 No.537158505
>アルトネリコ2はジャクリED派だし… あれはもともとヒロインじゃねーだろ!
78 18/09/30(日)12:12:27 No.537158507
>当たり前なんだけど複数の異性から好意を持たれててはっきりとした意思表示しない奴はクズ >これがヒロイン1人のラブコメならいけるんだけど そうは言うが直接その子達に告白されたならともかく仲良くやってるって時点で意思表示云々とか無理じゃね? 友達として仲良くしてる相手にまだ告白もされてないのにいきなりお前俺の事好きだろ?でも俺はその気ないから!って言うの…?
79 18/09/30(日)12:13:04 No.537158623
よく見たらまともに教えられないうるかちゃんがコーチとかまずくねえ?
80 18/09/30(日)12:13:29 No.537158713
>アルトネリコ2はジャクリED派だし… ラスボスじゃねーか!
81 18/09/30(日)12:13:53 No.537158787
>よく見たらまともに教えられないうるかちゃんがコーチとかまずくねえ? まともに教えられないのに中学校の水泳部の特別顧問だから設定ぶれぶれよ
82 18/09/30(日)12:14:20 No.537158876
>よく見たらまともに教えられないうるかちゃんがコーチとかまずくねえ? ちゃんとコーチしてるのを見て昔は全然だったのになぁって話になるのもいいと思います
83 18/09/30(日)12:14:26 No.537158902
>物語の完結するタイミングまでに全てのヒロインの感情に決着がついてる方が本来は不自然だと思うんだけど >結ばれたヒロインと諦めたヒロインとまだ諦めてないヒロインがその後もなんやかんや同じように交流続けてるのって >物語としてあんまり面白くはないか 読もう!実は私は! …いや本当にそれぞれの結果になったヒロイン達普通に交流してるってか前より仲良くなっていいんですよ
84 18/09/30(日)12:14:29 No.537158911
>ラスボスじゃねーか! でも当時クロアがジャクリ攻略してることに荒れてる人はみたし…
85 18/09/30(日)12:14:39 No.537158950
天才型より苦手なのを克服した人の方が教えるの上手だからいいかもな
86 18/09/30(日)12:14:43 No.537158964
>友達として仲良くしてる相手にまだ告白もされてないのにいきなりお前俺の事好きだろ?でも俺はその気ないから!って言うの…? 現実だと気持ち悪がられるやつだこれ!
87 18/09/30(日)12:14:46 No.537158971
スポーツ漫画だけどデカスロンでは最終的に大会で知り合った中東人のツテで族長になって中東でハーレム作ってた
88 18/09/30(日)12:15:07 No.537159043
文系けつでかいな
89 18/09/30(日)12:15:32 No.537159140
>そうは言うが直接その子達に告白されたならともかく仲良くやってるって時点で意思表示云々とか無理じゃね? >友達として仲良くしてる相手にまだ告白もされてないのにいきなりお前俺の事好きだろ?でも俺はその気ないから!って言うの…? クズだなこいつってときはその前に相手からアピールあるからその理屈は成り立たない
90 18/09/30(日)12:15:40 No.537159169
>友達として仲良くしてる相手にまだ告白もされてないのにいきなりお前俺の事好きだろ?でも俺はその気ないから!って言うの…? そりゃ男ならそもそも仲良くせずにはっきりと最初の時点で断って接点断つべきだろ
91 18/09/30(日)12:15:48 No.537159195
>そうは言うが直接その子達に告白されたならともかく仲良くやってるって時点で意思表示云々とか無理じゃね? >友達として仲良くしてる相手にまだ告白もされてないのにいきなりお前俺の事好きだろ?でも俺はその気ないから!って言うの…? スクランはこんな感じだったような
92 18/09/30(日)12:16:05 No.537159252
>スレ画科学と水泳は適材適所だな オリンピッククラスの水泳選手が高校教師はないわ
93 18/09/30(日)12:16:08 No.537159264
>現実だと気持ち悪がられるやつだこれ! 似たようなことやった成行くんさぁ…
94 18/09/30(日)12:16:39 No.537159391
おなごに囲まれて生活するとは軟弱ばい
95 18/09/30(日)12:16:42 No.537159402
>クズだなこいつってときはその前に相手からアピールあるからその理屈は成り立たない じゃあ意思表示ってどうしろってんだよ!?
96 18/09/30(日)12:16:51 No.537159432
imgだと怠慢とうるかちゃんが人気で文系はネタ人気 先輩は担当回の時だけちょっと盛り上がって理系は話題にすらあがらないイメージ
97 18/09/30(日)12:16:55 No.537159447
>そりゃ男ならそもそも仲良くせずにはっきりと最初の時点で断って接点断つべきだろ ?
98 18/09/30(日)12:16:58 No.537159462
>あのな?現実の女じゃないんだから一度主人公を好きになった女キャラは一生その恋に操を立てて生きなきゃいけないの >義務といってもいい 別に他の男と幸せになってもいいけど わざわざそれを描写してくれなくてもいいよ、という気にはなる
99 18/09/30(日)12:17:30 No.537159573
>imgだと怠慢とうるかちゃんが人気で文系はネタ人気 >先輩は担当回の時だけちょっと盛り上がって理系は話題にすらあがらないイメージ その区分だとうるかちゃんはネタ人気じゃねーかな…
100 18/09/30(日)12:17:33 No.537159586
>>スレ画科学と水泳は適材適所だな >オリンピッククラスの水泳選手が高校教師はないわ セクハラしたり体罰するんでしょ?P5で見た
101 18/09/30(日)12:17:59 No.537159691
作中で恋愛描写しかやることがないような世界観じゃないとダメなわけじゃなし 主人公が周囲の好意を袖にし続けても違和感のないくらいのめり込んでる何かを用意すればいいと思うんだけど いい具体例が思いつかない
102 18/09/30(日)12:18:13 No.537159746
>しかも主人公の幼なじみがだ >ギャルゲーでも自分が他人の幼なじみ攻略するゲーム全然見ないのに でもまあ岡ならみかんちゃん任せても大丈夫だわってなる なった
103 18/09/30(日)12:18:16 No.537159761
正直いいますと全員が大概ネタ人気なのでは?
104 18/09/30(日)12:18:28 No.537159804
ジャンプのラブコメはヒロイン増やすから主人公がどんどん駄目な感じになる
105 18/09/30(日)12:18:45 No.537159874
誰かが選ばれたり選ばれなかったりのかわいそうなのは見たくない そうするとラブコメってジャンルが読めなくなる
106 18/09/30(日)12:18:47 No.537159885
>よく見たらまともに教えられないうるかちゃんがコーチとかまずくねえ? 国語教師と数学教師だって苦手を克服してなきゃアウトじゃねーか!
107 18/09/30(日)12:18:57 No.537159916
>imgだと怠慢とうるかちゃんと文系がネタ人気で本妻は妹 >先輩は担当回の時だけちょっと盛り上がって理系は眼鏡外したときだけ話題に上がるイメージ
108 18/09/30(日)12:19:09 No.537159967
>>現実だと気持ち悪がられるやつだこれ! >似たようなことやった成行くんさぁ… 多分イエスなら前言撤回して無理してもつき合ったとは思うのでまあ…
109 18/09/30(日)12:19:18 No.537159998
>ジャンプのラブコメはヒロイン増やすから主人公がどんどん駄目な感じになる 他紙のラブコメは違うの…?
110 18/09/30(日)12:19:19 No.537160006
>じゃあ意思表示ってどうしろってんだよ!? 難しいことは求めてねえよ!アピールされた時にすまない俺には好きな人が的なこというだけでいいんだよ! 難聴になったり寝たりしなきゃいいんだよ!
111 18/09/30(日)12:19:23 No.537160028
>作中で恋愛描写しかやることがないような世界観じゃないとダメなわけじゃなし >主人公が周囲の好意を袖にし続けても違和感のないくらいのめり込んでる何かを用意すればいいと思うんだけど >いい具体例が思いつかない それこそスポーツものなりホビーものなりで主人公はそれに夢中で女なんて眼中にないとかでいいじゃない
112 18/09/30(日)12:19:33 No.537160061
たまにはヒロイン全員俺の嫁だ! って断言するような男らしい主人公が欲しい
113 18/09/30(日)12:19:36 No.537160073
ぼく勉は最近は展開の雑さの方が気になる 風呂場で頭打って気を失った人をニヤニヤしながら見てる先輩とか見たくなかった
114 18/09/30(日)12:19:44 No.537160114
そもそもなんで告られてないのに断らないといけないんだよ!?気まずいだろ!
115 18/09/30(日)12:20:02 No.537160181
成幸くん最近は性欲なさすぎてちょっと
116 18/09/30(日)12:20:28 No.537160274
>ジャンプのラブコメはヒロイン増やすから主人公がどんどん駄目な感じになる ジャンプの長期連載はラブコメに限らずキャラ増やしてだめになるだろ!
117 18/09/30(日)12:20:37 No.537160310
>成幸くん最近は性欲なさすぎてちょっと 前はちゃんと男主人公してたけど最近はなんかただのか弱いキャラになっててちょっととは思う
118 18/09/30(日)12:20:41 No.537160330
>たまにはヒロイン全員俺の嫁だ! >って断言するような男らしい主人公が欲しい 男らしいかな…
119 18/09/30(日)12:20:48 No.537160353
>ぼく勉は最近は展開の雑さの方が気になる >風呂場で頭打って気を失った人をニヤニヤしながら見てる先輩とか見たくなかった そういえば医者になりたいんだったよな
120 18/09/30(日)12:20:51 No.537160363
>それこそスポーツものなりホビーものなりで主人公はそれに夢中で女なんて眼中にないとかでいいじゃない 問題の話題は意思表示しろって話だから眼中にない時は何も言われてないけど眼中にないからって相手に伝えなきゃならないって事だ
121 18/09/30(日)12:20:54 No.537160377
>>ジャンプのラブコメはヒロイン増やすから主人公がどんどん駄目な感じになる >ジャンプの長期連載はラブコメに限らずキャラ増やしてだめになるだろ! ジャンプに限らないんじゃないかなそれ…
122 18/09/30(日)12:21:10 No.537160432
>たまにはヒロイン全員俺の嫁だ! >って断言するような男らしい主人公が欲しい それ男らしいか? 1人に決めて他は全て断るのが男らしいというなら分かるけど
123 18/09/30(日)12:21:21 No.537160469
スポーツものやホビーものはそもそもメインヒロインが最初からいてそいつとは特にラブコメイベントないけどくっつく みたいのが好きです
124 18/09/30(日)12:21:21 No.537160472
>他紙のラブコメは違うの…? 他紙は主人公があくまでメイン一筋なのが最近流行ってるような流行ってないような
125 18/09/30(日)12:21:29 No.537160495
>成幸くん最近は性欲なさすぎてちょっと 忙しすぎてもう疲れマラすらないんだろう
126 18/09/30(日)12:21:30 No.537160499
まあ最近はナヨナヨしすぎな感じはする
127 18/09/30(日)12:21:36 No.537160514
>男らしいかな… 雄度は高いと思う
128 18/09/30(日)12:22:02 No.537160616
成幸がなんかかわいい顔で弱弱しいとこ見せてると若干イラっとする気がしないでもない
129 18/09/30(日)12:22:02 No.537160617
ジャンプ以外の週刊誌ラブコメをそんなに読んだこと無いのに 「ジャンプのラブコメは~」とか言うのは止めた方が良いと思う
130 18/09/30(日)12:22:12 No.537160651
>難しいことは求めてねえよ!アピールされた時にすまない俺には好きな人が的なこというだけでいいんだよ! >難聴になったり寝たりしなきゃいいんだよ! でもそういうの言われる作品のほとんどって女側が伝わるアピールとかしないよね 好きって言うの終盤だけだったり
131 18/09/30(日)12:22:15 No.537160664
告白される→断る→本命に告白したのか聞かれる(してない)→まだ脈あるってことじゃん! で立場を理解しつつもヒロインレースを降りないのいいよね…
132 18/09/30(日)12:22:23 No.537160700
成幸をクズ化させないようにしてる弊害は割と感じる
133 18/09/30(日)12:22:24 No.537160702
付き合ったあとの想像なんて幾らでも補完出来るから 悲恋こそ一番比重かけるべきだと思うんだけど そのキャラに人気無いからそうなってる事もあるからあんまり描かれないよね
134 18/09/30(日)12:22:44 No.537160773
でも「」のいう他紙のラブコメってうる星とからんまとかでしょ?
135 18/09/30(日)12:22:48 [杏子] No.537160787
>スポーツものやホビーものはそもそもメインヒロインが最初からいてそいつとは特にラブコメイベントないけどくっつく >みたいのが好きです スッ
136 18/09/30(日)12:22:51 No.537160800
スレ画はスポーツものでもホビーものではないし
137 18/09/30(日)12:22:58 No.537160824
二巻ぐらいまでは男っぽいとこあったんだけど 最近は成ちゃん可愛い推しになってるきらいはあるな
138 18/09/30(日)12:23:00 No.537160828
でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし…
139 18/09/30(日)12:23:49 No.537161010
男らしさとは何かと聞かれて帰ってくるのは己の欲望に忠実な人間であることらしい
140 18/09/30(日)12:23:49 No.537161013
>でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし… まて男らしさならアスタさんのが上だぞ
141 18/09/30(日)12:23:53 No.537161027
>告白される→断る→本命に告白したのか聞かれる(してない)→まだ脈あるってことじゃん! >で立場を理解しつつもヒロインレースを降りないのいいよね… 主人公が許嫁への好意をはっきり示したのにそれはあなたの勘違いよと断言したアイドルがかつてマガジンにいましたね…
142 18/09/30(日)12:23:56 No.537161033
>付き合ったあとの想像なんて幾らでも補完出来るから >悲恋こそ一番比重かけるべきだと思うんだけど >そのキャラに人気無いからそうなってる事もあるからあんまり描かれないよね 人気キャラがふられるとどうしても人気落ちて読者離れるからしょうがないんだ これは商業作品なんだ
143 18/09/30(日)12:24:02 No.537161058
>でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし… どう考えても長男とか石博士の方が男っぽいだろ
144 18/09/30(日)12:24:12 No.537161089
>でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし… ルフィさんやら長男やらアスタさんやらの方がよっぽど男らしいような…
145 18/09/30(日)12:24:27 No.537161144
>でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし… ジャンプで言うとブラクロのアスタさんとかいるだろ!
146 18/09/30(日)12:24:29 No.537161147
>他紙は主人公があくまでメイン一筋なのが最近流行ってるような流行ってないような じゃあ成幸も先生一筋だからいいんじゃん!
147 18/09/30(日)12:24:29 No.537161152
>でも「」のいう他紙のラブコメってうる星とからんまとかでしょ? 古いわ! 実は私はと古見さんはコミュ症ですだ! 後者はともかく前者はもう古い ㌧
148 18/09/30(日)12:24:39 No.537161188
>スッ くっついたの?
149 18/09/30(日)12:24:53 No.537161235
成幸を優柔不断のクズ主人公にしないためにうるかちゃんは自らフラグ折りまくるアホにせざるを得ないし 他のヒロインは恋愛感情以上に発展させられないみたいな袋小路感はある
150 18/09/30(日)12:24:54 No.537161239
ヒロインレース煽るのって1人に決めても決めなくても最終回で叩かれるから完全にドーピング 最後に読者から捨てられるの覚悟で走り抜けなければならない
151 18/09/30(日)12:24:54 No.537161240
無駄に引き伸ばすのは関心しないな まあこれはラブコメに限らないころだが
152 18/09/30(日)12:25:08 No.537161281
五等分の主人公も性欲ないんだけどあんま違和感ないのはなんでだろ 五つ子に対して父親目線になってるからかな
153 18/09/30(日)12:25:19 No.537161321
>まて男らしさならアスタさんのが上だぞ 炭治郎を忘れるな!
154 18/09/30(日)12:25:33 No.537161370
ここまでみゆきの話題が出てないのはおかしいと思う
155 18/09/30(日)12:25:58 No.537161454
>ヒロインレース煽るのって1人に決めても決めなくても最終回で叩かれるから完全にドーピング >最後に読者から捨てられるの覚悟で走り抜けなければならない 最後の直前まで大人気でいられるならデメリットないのでは?
156 18/09/30(日)12:26:11 No.537161492
>成幸がなんかかわいい顔で弱弱しいとこ見せてると若干ムラっとする気がしないでもない
157 18/09/30(日)12:26:39 No.537161577
いやラブコメでの話だよ
158 18/09/30(日)12:27:31 No.537161738
そういや五等分の花嫁って唐突に結婚式やって終わってなかったっけ なんでまだ続いてるの?
159 18/09/30(日)12:27:49 No.537161793
俺思ったんだけどさ 主人公じゃなくても裏で周りのヒロイン同士で好きになったかも…って奴に別のヒロインがそれは勘違いだよって言い聞かせて無かったことにしたりとかやれば万事解決じゃね?
160 18/09/30(日)12:28:09 No.537161871
>>ヒロインレース煽るのって1人に決めても決めなくても最終回で叩かれるから完全にドーピング >>最後に読者から捨てられるの覚悟で走り抜けなければならない >最後の直前まで大人気でいられるならデメリットないのでは? 一生働かなくてもいいくらいその作品で稼げるならいいけど…
161 18/09/30(日)12:28:15 No.537161887
全員娶るのが男らしいかと言うのは 方々で女作ってる父親キャラと一人の妻を愛してる父親キャラの どっちがカッコいいかと考えれば答えが出る
162 18/09/30(日)12:28:21 No.537161907
バトルものは強さという軸においてどこまでもインフレさせていくことで物語の間を持たせられるけど 恋愛バトルってキャラの好きという感情はインフレさせようがないから長期連載時のネタ出しはよりしんどいよね
163 18/09/30(日)12:28:23 No.537161920
>そういや五等分の花嫁って唐突に結婚式やって終わってなかったっけ >なんでまだ続いてるの? 時系列的には開始時点で結婚式で過去の回想ってスタンスで進行してる
164 18/09/30(日)12:28:27 No.537161936
時間は進むし年も取るんだから誰も選ばないのはやさしいことじゃないと思う
165 18/09/30(日)12:28:35 No.537161967
新キャラ出すな当て馬使うな主人公に告白させんなヒロインに告白させんなくっつけんなって そんな無茶ぶり全部盛りで長期連載なんて無理に決まってんだろ! 手塚神がブラックジャック描いてる時 「実在の病気出さないでください!現実の患者の気持ちを考えて!」とか 「創作の病気を作らないで!本当にあるって勘違いされたらどうするの!」 って二種類のアホなクレームで製作どん詰まりになった状況に似ている
166 18/09/30(日)12:28:49 No.537162029
>でも今のジャンプで一番男らしい主人公と言ったら成ちゃんだし… なんで誰もデクを出さないんだよ!?
167 18/09/30(日)12:29:17 No.537162147
>男らしさとは何かと聞かれて帰ってくるのは己の欲望に忠実な人間であることらしい だってよぉ 前田慶次は男らしいだろ?
168 18/09/30(日)12:29:22 No.537162170
>俺思ったんだけどさ >主人公じゃなくても裏で周りのヒロイン同士で好きになったかも…って奴に別のヒロインがそれは勘違いだよって言い聞かせて無かったことにしたりとかやれば万事解決じゃね? いつぞやのプリキュアで見たなそんなの…
169 18/09/30(日)12:29:29 No.537162187
>いやラブコメでの話だよ 今のジャンプでラブコメだったら他の選択肢ねえだろうが 過去作含めたらリトさんに勝てるのかって話になるし
170 18/09/30(日)12:30:27 No.537162394
>>男らしさとは何かと聞かれて帰ってくるのは己の欲望に忠実な人間であることらしい >だってよぉ >前田慶次は男らしいだろ? ぐぅの音も出ねぇ…
171 18/09/30(日)12:30:42 No.537162456
>過去作含めたらリトさんに勝てるのかって話になるし リトってそんな男らしいかな…
172 18/09/30(日)12:30:50 No.537162483
無印とらぶるの最終回くらいでいいんだ
173 18/09/30(日)12:30:52 No.537162492
打ち切り漫画だったけどラブラッシュとかラブコメ物で幼馴染一直線の男らしい主人公だったな 男らしすぎて話続けようが無かった
174 18/09/30(日)12:31:03 No.537162530
>一生働かなくてもいいくらいその作品で稼げるならいいけど… ラノベだけど俺妹なんかあれだけ荒れたのにエロマンガ先生も人気じゃん
175 18/09/30(日)12:31:07 No.537162554
>俺思ったんだけどさ >主人公じゃなくても裏で周りのヒロイン同士で好きになったかも…って奴に別のヒロインがそれは勘違いだよって言い聞かせて無かったことにしたりとかやれば万事解決じゃね? そんなドロドロした話をラブコメ好きが耐えられるか!
176 18/09/30(日)12:31:28 No.537162623
リトさんが男らしくなかったら誰が男らしいんだよ
177 18/09/30(日)12:31:32 No.537162638
うるかちゃんとは別れて秒速5cmすればいいよ
178 18/09/30(日)12:31:35 No.537162645
>そんな無茶ぶり全部盛りで長期連載なんて無理に決まってんだろ! なのでそういう人は往々にして長期連載自体をするなと言っている 無論作者や掲載誌の経済的な都合をガン無視する事でこれは成り立つ
179 18/09/30(日)12:31:36 No.537162650
リトさんって男らしくないどころか人間らしくもない
180 18/09/30(日)12:32:22 No.537162815
>時間は進むし年も取るんだから誰も選ばないのはやさしいことじゃないと思う いや全員好みじゃないかもしれないのにそんなこと言われても…
181 18/09/30(日)12:32:36 No.537162882
この場合うるかちゃんは英語教師じゃないの?
182 18/09/30(日)12:32:41 No.537162901
>>>男らしさとは何かと聞かれて帰ってくるのは己の欲望に忠実な人間であることらしい >>だってよぉ >>前田慶次は男らしいだろ? >ぐぅの音も出ねぇ… 己の欲望に忠実というのと 不快な行動をとったり他人に迷惑をかけるというのは必ずしも一致しないしな
183 18/09/30(日)12:32:58 No.537162963
>無論作者や掲載誌の経済的な都合をガン無視する事でこれは成り立つ 作者や掲載紙の都合考えながら漫画読みたくねえよ
184 18/09/30(日)12:33:00 No.537162971
妹とくっつくのが一番いいですよね
185 18/09/30(日)12:33:08 No.537162997
>リトさんって男らしくないどころか人間らしくもない 人格がセクハラに上書きされちゃって本来どんな人間か読者が忘れてるし…
186 18/09/30(日)12:33:10 No.537163008
ジャンプのシステムで恋愛物としての情緒を求めるのは難しいだろうなとは思う
187 18/09/30(日)12:33:20 No.537163034
リトさんはなんか持ち上げられすぎな気がする 割と優柔不断な男だよ彼
188 18/09/30(日)12:34:04 No.537163199
>>一生働かなくてもいいくらいその作品で稼げるならいいけど… >ラノベだけど俺妹なんかあれだけ荒れたのにエロマンガ先生も人気じゃん そりゃあ一強ヒロイン圧勝のまま終わったからな 他の極少数派が離れてもきにすることはない
189 18/09/30(日)12:34:10 No.537163223
>この場合うるかちゃんは英語教師じゃないの? うるかちゃん英語が苦手なだけで英語教師になりたいなんて言ってたっけ?
190 18/09/30(日)12:34:19 No.537163251
>なんで誰もデクを出さないんだよ!? >いやラブコメでの話だよ
191 18/09/30(日)12:34:29 No.537163289
>この場合うるかちゃんは英語教師じゃないの? >教員免許取れそうにないw
192 18/09/30(日)12:34:36 No.537163321
オーストラリア英語じゃ教えられんだろう…
193 18/09/30(日)12:34:37 No.537163323
>この場合うるかちゃんは英語教師じゃないの? ヒロイン陣だとうるかちゃんだけ特殊枠なんだよね 他のヒロインズが将来の目的=苦手強化なのに対して うるかちゃんだけは英語は赤点回避さえすればいいってだけの只の障害物なんだもの
194 18/09/30(日)12:35:15 No.537163462
少女漫画で長期化引き延ばしだと大抵ラブラブな二人を引き離すためのトラブルが次から次に舞い込んでくるけどそういうのは少年漫画だと受けないのかな
195 18/09/30(日)12:35:34 No.537163531
ニセコイだってここで荒れまくっても特に何の影響もなく終わって今実写映画化が控えてるし ネットで一部のバカがバカ騒ぎすることを人気に影響が出ると心配しても完全に無駄な心労だからやめとけ
196 18/09/30(日)12:35:58 No.537163630
>>無論作者や掲載誌の経済的な都合をガン無視する事でこれは成り立つ >作者や掲載紙の都合考えながら漫画読みたくねえよ 読者としてはその気持ちはもっともだが作者側は自分の生活とか全部無視して描くのは難しいからな
197 18/09/30(日)12:36:32 No.537163741
>うるかちゃん英語が苦手なだけで英語教師になりたいなんて言ってたっけ? それ言ったら文乃は天文系志望だから数学教師にはならないし 理珠もゲームで勝ちたいだけだから国語教師ではなく…何になりたいのかは分からんが…
198 18/09/30(日)12:36:40 No.537163768
ヒロインを選んでしまった結果続編も作れず 関連商品も売れなくなってしまった神のみという作品があってだな
199 18/09/30(日)12:36:47 No.537163791
>少女漫画で長期化引き延ばしだと大抵ラブラブな二人を引き離すためのトラブルが次から次に舞い込んでくるけどそういうのは少年漫画だと受けないのかな そういうのって普通につまんなくなるし…俺物語も早々にくっつくけちゃったせいでかなりダレたし 君に届けもサブカプの話を入れて延命を図ったけどやっぱりダレた
200 18/09/30(日)12:37:00 No.537163835
>リトさんって男らしくないどころか人間らしくもない 性欲はもっと見せて欲しいな
201 18/09/30(日)12:37:07 No.537163861
マガジンみたいにちゃんとした恋愛物描いてもそれはそれでIQ低いとか言われるじゃん!
202 18/09/30(日)12:37:52 No.537164037
うる☆のあたるみたいな甲斐性がある主人公ってめっきり減ったよね やっぱ不快要素になるんだろうか
203 18/09/30(日)12:38:05 No.537164079
ぼく勉もリトさん主人公ならもっと人気出たと思うよ
204 18/09/30(日)12:38:26 No.537164159
アニメ3クールにOVA作ってもらえてんだから十分だよ神のみは
205 18/09/30(日)12:38:26 No.537164165
>ヒロイン陣だとうるかちゃんだけ特殊枠なんだよね >他のヒロインズが将来の目的=苦手強化なのに対して >うるかちゃんだけは英語は赤点回避さえすればいいってだけの只の障害物なんだもの それは留学に英語力が不可欠ってことでカバーされたような
206 18/09/30(日)12:38:59 No.537164294
最初からメインヒロイン決めないからグダグダするんだよ
207 18/09/30(日)12:39:27 No.537164405
>そういうのって普通につまんなくなるし…俺物語も早々にくっつくけちゃったせいでかなりダレたし >君に届けもサブカプの話を入れて延命を図ったけどやっぱりダレた 花男とかそれで受けてたし面白いかつまんないかは結局ものによると思うけど
208 18/09/30(日)12:39:58 No.537164523
あたるが甲斐性がある・・・?
209 18/09/30(日)12:40:02 No.537164535
>それは留学に英語力が不可欠ってことでカバーされたような ちゃんとした英会話教室付けた方がいいんじゃねえかな
210 18/09/30(日)12:40:06 No.537164545
あたるも留美子世界だからなんかセーフっぽく見えるだけでしかも今やったらわりと忌避される奴だと思うよ
211 18/09/30(日)12:40:23 No.537164625
あんま長引くと小悪魔後輩ポジションとかの子の方が一途で可愛いやん…ってなるしな
212 18/09/30(日)12:40:29 No.537164642
医学系のことはよく知らないんだけど校医ってどういうポジションなの? 医学部行って校医目指す人っているのかな
213 18/09/30(日)12:40:33 No.537164667
>>それは留学に英語力が不可欠ってことでカバーされたような >ちゃんとした英会話教室付けた方がいいんじゃねえかな 大学入試で8割超えるために駅前留学してどうすんのよ
214 18/09/30(日)12:40:35 No.537164676
恋愛ものもバトルものも新たなヒロイン新たな敵と戦い続けるしかないのか
215 18/09/30(日)12:40:40 No.537164696
花男は続編のおまけマンガで作者が「二人がくっつくかくっつかないかのウダウダで何年も引っ張った」 ってぶっちゃけるくらいくっつけるのは伸ばしてただろ!
216 18/09/30(日)12:40:56 No.537164767
うる星はギャグ漫画だからな…
217 18/09/30(日)12:41:13 No.537164832
そもそもうるかちゃんは進学先に必要な英語の成績上げるのにいきなり成幸に投げられてるからな 英語の教師ははなっから匙投げてると思われる
218 18/09/30(日)12:41:17 No.537164845
>医学部行って校医目指す人っているのかな 女子校の校医とか最高そうじゃん
219 18/09/30(日)12:41:54 No.537165002
ハーレムエンドをするなら絶望先生を見習おう
220 18/09/30(日)12:41:57 No.537165021
メインヒロインを選ばない理由がハーレムラブコメには必要 そしてその理由のため大抵主人公は糞ヤロウになる
221 18/09/30(日)12:42:44 No.537165192
文理は大人の教師付けると進路変えろよって強制されるから成幸に投げるのまだ分かるんだけど うるかちゃんは必要性もはっきりしてるし意欲もあるんだからちゃんとした教師付けた方がいいに決まってるよね