虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)11:34:36 ベルセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)11:34:36 No.537150977

ベルセルクも進撃の巨人も鋼の錬金術師もダークファンタジー…?

1 18/09/30(日)11:36:48 No.537151368

とりあえず闇っぽければダークファンタジー!

2 18/09/30(日)11:37:25 No.537151480

まあそれらは面白いからいいじゃん

3 18/09/30(日)11:38:16 No.537151630

ダークファンタジーじゃ困ることあるの?

4 18/09/30(日)11:40:04 No.537151982

diabloもダークファンタジーでいいよね

5 18/09/30(日)11:41:13 No.537152197

雰囲気でいっている

6 18/09/30(日)11:41:40 No.537152288

シリアス=ダーク?

7 18/09/30(日)11:42:02 No.537152363

俺の中のダークファンタジーの基準は多分ダークソウルっぽいかどうかだけだ

8 18/09/30(日)11:43:07 No.537152579

ディープダークファンタジーといえば対象はひとつだけになる

9 18/09/30(日)11:43:30 No.537152659

>シリアス=ダーク? 見た目明るくて軽いけどお話が激重かつ糞鬱とか良くあるしな…

10 18/09/30(日)11:44:58 No.537152924

コメディ要素があったらダークファンタジーじゃないという俺基準がある

11 18/09/30(日)11:45:18 No.537152978

>コメディ要素があったらダークファンタジーじゃないという俺基準がある ベルセルクもアウトか 厳しいな…

12 18/09/30(日)11:45:44 No.537153062

画面が暗ければダーク

13 18/09/30(日)11:45:54 No.537153089

悪魔狩りいいよね

14 18/09/30(日)11:47:50 No.537153454

グロシーンがある

15 18/09/30(日)11:48:01 No.537153492

奴隷!レイプ!

16 18/09/30(日)11:51:40 No.537154217

見た目が暗かったら中身ギャグでもきっとダークファンタジー

17 18/09/30(日)11:53:45 No.537154602

タクティクスオウガとFFTはダークファンタジー?

18 18/09/30(日)11:54:25 No.537154720

ハガレンがダークファンタジーって言われてた気がするけどなんか違う気もする

19 18/09/30(日)11:54:38 No.537154760

SAOはダークファンタジー

20 18/09/30(日)11:54:50 No.537154796

雰囲気がダークでも北斗の拳や終末旅行のように現実世界の延長線上なら免れる メイドインアビスのようなものはダークファンタジー

21 18/09/30(日)11:55:12 No.537154861

>ハガレンがダークファンタジーって言われてた気がするけどなんか違う気もする アニメ1期の印象でダークファンタジーと呼ばれてる節はある

22 18/09/30(日)11:56:16 No.537155064

ファンタジーの基準はわりかしはっきりしてるけどダークの基準ってなんだろ

23 18/09/30(日)11:56:26 No.537155102

ダークソウルとかああいう感じがダークファンタジーで良いんだよね?

24 18/09/30(日)11:56:42 No.537155152

人形の国の帯にダークファンタジーって書いてあったけど違くない!?ってなった

25 18/09/30(日)11:57:51 No.537155379

FE聖戦はダークファンタジーだけど他のシリーズはそういう感じしない

26 18/09/30(日)11:58:33 No.537155510

ハガレン原作はダークって言われると首傾げる

27 18/09/30(日)11:58:54 No.537155581

キンメリアの蛮人が出てくるような奴

28 18/09/30(日)11:59:19 No.537155670

鉄の処女が出てきたら大体ダークファンタジーだと思ってる

29 18/09/30(日)12:00:06 No.537155857

金!暴力!SEX!あと剣と魔法があればダークファンタジー!

30 18/09/30(日)12:00:12 No.537155870

ハガレンもダークファンタジーとか銘打たれてたな煽りとかで

31 18/09/30(日)12:00:23 No.537155907

とりあえず主人公に体が欠損する悲劇があればダークファンタジーでいいんじゃないのって思う この基準でいけば鋼の錬金術師もダークファンタジーでいいやってなる

32 18/09/30(日)12:00:30 No.537155932

>ハガレン原作はダークって言われると首傾げる ダークかダークじゃないかって言われるとダークだしファンタジーあるかないかって言うとファンタジーだけどダークファンタジーって言われるとんー?ってなる 多分社会とかが近代っぽいせい

33 18/09/30(日)12:00:50 No.537156013

ムアコックみたいな作風がそうだと思ってた

34 18/09/30(日)12:01:56 No.537156238

ハガレン原作の後半は普通に少年漫画だかんな…

35 18/09/30(日)12:02:14 No.537156313

蒸気機関とか機械が多くて近代化が進んでいたらダークファンタジーっぽさがなくなる

36 18/09/30(日)12:02:19 No.537156341

まどマギは?

37 18/09/30(日)12:02:51 No.537156450

>蒸気機関とか機械が多くて近代化が進んでいたらダークファンタジーっぽさがなくなる FF6はダークファンタジーっぽい

38 18/09/30(日)12:02:52 No.537156451

ハガレンはスチームパンクだろ?

39 18/09/30(日)12:04:24 No.537156802

異種族でなく人間が人の命で儀式してるとダーク感が高まる

40 18/09/30(日)12:05:38 No.537157085

指輪はダークファンタジーじゃないと思うけどこれらがダークならダークかもしれん

41 18/09/30(日)12:06:47 No.537157296

ハガレンは最初期からダークファンタジーって煽りをガンガン編集部が付けちゃったのが悪い

42 18/09/30(日)12:07:19 No.537157401

現実に似通いながら日常ではなく テーマが重くて人命が軽くて? きちんとエロがあること!

43 18/09/30(日)12:07:48 No.537157484

牛先生の読み切りのストレイドッグはダークファンタジーでいいと思う

44 18/09/30(日)12:09:09 No.537157781

>まどマギは? コズミックホラー

45 18/09/30(日)12:09:10 No.537157788

>きちんとエロがあること! つまりダークソウルはダークファンタジーじゃないんだ よかった…

46 18/09/30(日)12:10:21 No.537158047

>>きちんとエロがあること! >つまりダークソウルはダークファンタジーじゃないんだ >よかった… エロあるだろ 主にかぼたん

47 18/09/30(日)12:11:12 No.537158238

個人的な基準がベルセルク

48 18/09/30(日)12:11:43 No.537158351

>>まどマギは? >コズミックホラー ダークファンタジーよりもっと遠いじゃないですか

49 18/09/30(日)12:12:28 No.537158515

変な物理法則が働かない

50 18/09/30(日)12:15:09 No.537159052

人間が弱者ってのが強調されるとダークファンタジーぽい

51 18/09/30(日)12:18:32 No.537159819

SFの定義と同じくらいどうでもいいな

52 18/09/30(日)12:18:44 No.537159867

とりあえずレイプは必須

53 18/09/30(日)12:19:59 No.537160171

昔は何というかサイコホラーに近い感じで現実舞台のが多かった感じなんだけど いつのまにかグロい描写の多い異世界ファンタジーって感じになってたなあ

54 18/09/30(日)12:21:03 No.537160409

DEEP DARK FANTASY

55 18/09/30(日)12:22:50 No.537160795

設定がしっかりしてると~くらいのフワフワした定義に感じる

56 18/09/30(日)12:23:32 No.537160939

序盤と一期はダークファンタジーって呼んでもいいんじゃないかなハガレン

57 18/09/30(日)12:23:47 No.537161004

>指輪はダークファンタジーじゃないと思うけどこれらがダークならダークかもしれん 人間勢もしっかりしてるし世界や情勢が終わりきってる感もないし ダークファンタジーではないと思うが

58 18/09/30(日)12:24:04 No.537161065

TRPGのワールドセッティングはダークと銘打ってなくてもダークなのばかりだな…

59 18/09/30(日)12:26:08 No.537161483

薄汚れた老婆がでてくればダークファンタジーでいいよもう

60 18/09/30(日)12:27:14 No.537161682

パンズラビリンスがダークファンタジーってかかれてたな

61 18/09/30(日)12:27:26 No.537161716

ラスボスが魔王とかでなく狂気の魔術師

62 18/09/30(日)12:27:58 No.537161826

SFの流れで宇宙なんてもう古い!フロンティアは人間の精神世界にあるんだ!っていうニューウェーブに対して 精神世界にあるのはフロンティアだけかな?暗黒世界もあるんじゃないかな?って感じで 人間の暗黒面に焦点を当てたのがダークファンタジーだって近所の猫が言ってた

63 18/09/30(日)12:27:59 No.537161835

ウォーハンマーいいよね

64 18/09/30(日)12:29:40 No.537162232

暗い 全体的に暗い そしてラスボス倒した後にようやっと雲の隙間から光が覗き始める

65 18/09/30(日)12:31:09 No.537162566

主人公は物理攻撃一辺倒

66 18/09/30(日)12:31:22 No.537162603

イメージイラストが暗かったらダークファンタジー ハガレンはダーク…?進撃はファンタジー…?なんでどっちも微妙 話はダークだしメカメカしいものが溢れててもファンタジーなんだけどさ

67 18/09/30(日)12:33:39 No.537163097

>バスタードもダークファンタジー‥?

↑Top