虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

シャド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)11:14:21 No.537147380

シャドウラン届いた! 分厚い!重い!文章多い!

1 18/09/30(日)11:17:34 No.537147972

試しにキャラを作りたいけどどこまで読めばいいんだこりゃ

2 18/09/30(日)11:29:21 No.537150031

どどんとふだにシャドウラン5th用のダイスボットってないの?

3 18/09/30(日)11:32:43 No.537150634

そんなすぐに対応できないよ無茶言うな ところでCoCのハロウィン仕様シナリオやろうぜ部屋は9番 http://imgtrpg.tank.jp/DodontoF/ 以下は早口になるよ シナリオはケイオシアムから2007年に出版されたシナリオ集 "Halloween Horror Returns!"収録の"The Mask Of Neil Marlow's Pet" (「ニール・マーロウのペットの仮面」)です 舞台は1920年代のアーカムです 誤解を恐れずに言うとアメリカ版「毒入りスープ」みたいなシナリオです あとこのシナリオでは1920年にヒットした"The Japanese Sandman" (「日本の砂男」)というジャズ・ソングが演出に使われています https://www.youtube.com/watch?v=-pPvVVTC_5k 〈ほかの言語(英語)〉技能に振らなかった「」のために いいかんじの日本語訳があったのでありがたく参照させてもらいます http://jazzsong.la.coocan.jp/Song27.html

4 18/09/30(日)11:34:34 No.537150972

新しいルール覚えるのが難しい…

5 18/09/30(日)11:35:04 No.537151065

今日は昼からシノビガミもあるんだったか

6 18/09/30(日)11:35:15 No.537151100

今日やるシノビガミの時点で脳がオーバーヒートしそうですよワタシは

7 18/09/30(日)11:45:56 No.537153098

シナリオ作りたい!

8 18/09/30(日)11:48:26 No.537153578

>今日やるシノビガミの時点で脳がオーバーヒートしそうですよワタシは おとぎ学園とかは特にしち面倒くさいとおもう

9 18/09/30(日)11:49:38 No.537153806

>>今日やるシノビガミの時点で脳がオーバーヒートしそうですよワタシは >おとぎ学園とかは特にしち面倒くさいとおもう いいですよね誘導+戦場の極意

10 18/09/30(日)12:08:37 No.537157652

影法師して接近戦で殴る!鞍馬なんてそれでいいんだよ…

11 18/09/30(日)12:09:37 No.537157893

影分身さえあればいい! 影分身さえあればいい! ハグレモノですどうぞよろしく

↑Top