18/09/30(日)09:40:03 show me... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)09:40:03 No.537129801
show me the way to you
1 18/09/30(日)09:40:28 No.537129874
ヘビーガンダムかっこいいよね 僕も大好きだ
2 18/09/30(日)09:41:48 No.537130139
フルアーマと違って脱げないんだよね
3 18/09/30(日)09:43:21 No.537130536
俺旧GCBでヘビーガンダムの良さわかった! マッチングで使ってるやつ見たことねぇ!!
4 18/09/30(日)09:43:25 No.537130548
ビール腹以外は好き
5 18/09/30(日)09:44:11 No.537130706
フレームランチャーって火属性だと思ってました…
6 18/09/30(日)09:44:12 No.537130710
このデカいフレームランチャー!
7 18/09/30(日)09:44:15 No.537130719
最近HGUCになったけどなんか違う…ってなったやつ
8 18/09/30(日)09:45:37 No.537131028
>最近HGUCになったけどなんか違う…ってなったやつ HGUCじゃなくてHGオリジンだからね
9 18/09/30(日)09:47:51 No.537131455
ランチャーもキャノンも右でバランス悪そう
10 18/09/30(日)09:47:58 No.537131467
グリプス戦役時に倉庫の中で眠っていたヘビーを改修してティターンズのMSとやりあうみたいな妄想してたら ジョニ帰で似たようなこと先越されてた件
11 18/09/30(日)09:48:29 No.537131548
>最近HGUCになったけどなんか違う…ってなったやつ オリジンのことなら他のおっちゃんだって全部違うだろ
12 18/09/30(日)09:49:35 No.537131755
>オリジンのことならおっちゃん以外のMSだって全部違うだろ
13 18/09/30(日)09:49:59 No.537131826
オリジンの局地ヘビーおっちゃんは装甲やバーニアははあまり盛られてないからややスマート
14 18/09/30(日)09:50:14 No.537131869
フレームランチャー二丁持ちしたいよね
15 18/09/30(日)09:52:28 No.537132416
>フレームランチャー二丁持ちしたいよね それなら肩キャノンも左肩にもつけよう
16 18/09/30(日)09:52:58 No.537132501
MGのヘビーってパーフェクトの中身使ってたんだね
17 18/09/30(日)09:53:33 No.537132603
>それなら肩キャノンも左肩にもつけよう スーパーヘビーガンダム!
18 18/09/30(日)09:53:59 No.537132718
フレームランチャーってどういう武器なんだろ
19 18/09/30(日)09:54:08 No.537132749
重量バランス悪そうなのが気になる
20 18/09/30(日)09:55:13 No.537133005
他にもジェットスキーみたいな乗り物があった気がする
21 18/09/30(日)09:55:13 No.537133006
肩の上だけだとバランス悪い殻両脇にも大砲付けよう
22 18/09/30(日)09:56:33 No.537133286
ヘビーガンダムの白いカラーいいよね
23 18/09/30(日)09:57:18 No.537133441
>フレームランチャーってどういう武器なんだろ 見たまんまミサイルとガトリングです
24 18/09/30(日)09:57:23 No.537133472
>フレームランチャーってどういう武器なんだろ ただの複合武器だよ
25 18/09/30(日)10:00:48 No.537134168
>見たまんまミサイルとガトリングです >ただの複合武器だよ なるほど ガンキャノンとかが持ってても不思議じゃないな
26 18/09/30(日)10:02:36 No.537134470
フレイム(炎)じゃなくてフレームに直付けしてる武装って意味だったのか
27 18/09/30(日)10:02:51 No.537134518
>なるほど >ガンキャノンとかが持ってても不思議じゃないな 実際ペイルライダーの派生機の何かしらが装備してた記憶あるよフレームランチャー
28 18/09/30(日)10:03:11 No.537134573
こいつの腕についてるやつがファミコンのコントローラーにセットして電気アンマ的にボタンを連打するインチキ商品にそっくりなんだ
29 18/09/30(日)10:03:14 No.537134579
俺も火炎放射器かな?って思ってた そうだよな…アフターコロニーじゃあるまいし…
30 18/09/30(日)10:03:16 No.537134585
腕だけフルアーマーガンダムにしたい
31 18/09/30(日)10:05:48 No.537135085
サングラスかけたマッチョ黒人みたいでカッコイイな
32 18/09/30(日)10:06:14 No.537135172
>俺も火炎放射器かな?って思ってた >そうだよな…アフターコロニーじゃあるまいし… スーパーナパームバカにしたかてめえ…
33 18/09/30(日)10:07:10 No.537135363
>>なるほど >>ガンキャノンとかが持ってても不思議じゃないな >実際ペイルライダーの派生機の何かしらが装備してた記憶あるよフレームランチャー でもフレーランチャーつけるなら前腕をヘビーのに換装する必要あるのかな?
34 18/09/30(日)10:07:49 No.537135499
>陸戦強襲型ガンタンクバカにしたかてめえ…
35 18/09/30(日)10:07:51 No.537135507
>サングラスかけたエゥーゴの赤い制服のハンサムな軍人みたいでカッコイイな >そう思わないかナナイ
36 18/09/30(日)10:08:32 No.537135641
ベビーではなくヘビー フレイムではなくフレーム 昔間違えて覚えたまま最近まで気づかなかった俺は…俺は…
37 18/09/30(日)10:08:50 No.537135705
スーパーナパームはあれ武器なんだろうか…
38 18/09/30(日)10:09:05 No.537135745
>>サングラスかけたエゥーゴの赤い制服のハンサムな軍人みたいでカッコイイな >>そう思わないかナナイ SDでアンタの百式とコンビ組んでたで
39 18/09/30(日)10:09:11 No.537135763
>でもフレーランチャーつけるなら前腕をヘビーのに換装する必要あるのかな? フレームランチャー自体はMSの腕に直接組み込むんじゃなくて こうなんというか 武器の中に腕を潜り込ませて持つみたいな感じなので特段ヘビーのに乾燥する必要はなかった気がする
40 18/09/30(日)10:09:47 No.537135853
フレームランチャーって10年くらい前?に急に出てきて 実はMS-X当時からあった武器らしいんだけど当時の設定画載ってる本が現在手に入るのかは知らない
41 18/09/30(日)10:09:55 No.537135876
>スーパーナパームはあれ武器なんだろうか… 飛距離とかなさそうだから処分用で戦闘には向いてなさそう
42 18/09/30(日)10:10:21 No.537135954
それでブラッディーマリーはいつ出るんだい
43 18/09/30(日)10:10:50 No.537136025
>フレームランチャーって10年くらい前?に急に出てきて >実はMS-X当時からあった武器らしいんだけど当時の設定画載ってる本が現在手に入るのかは知らない GFFで初めてみたよね
44 18/09/30(日)10:11:05 No.537136077
>でもフレーランチャーつけるなら前腕をヘビーのに換装する必要あるのかな? RX78とその派生機たちは腕の形は基本的に全部同じはずだから持てる
45 18/09/30(日)10:12:04 No.537136264
MSDで赤いのが出なかったのはHGUCのために溜めたのか これからオリジンでも赤くなるのか
46 18/09/30(日)10:12:36 No.537136364
>>スーパーナパームはあれ武器なんだろうか… >飛距離とかなさそうだから処分用で戦闘には向いてなさそう ガンダムのパーツは焼くがコロニーには穴が開かない絶妙な効果範囲を何かに活かせないものか
47 18/09/30(日)10:13:27 No.537136505
なかなか出てこないねオリジンガンダム…
48 18/09/30(日)10:13:44 No.537136559
スーパーナパームは拠点襲撃用じゃないのか
49 18/09/30(日)10:15:32 No.537136865
>フレームランチャーって10年くらい前?に急に出てきて たぶんその10年くらい前は実際は20年くらい前だと思う
50 18/09/30(日)10:16:54 No.537137134
>スーパーナパームは拠点襲撃用じゃないのか アムロが普通に知っていたからコロニー建設工事で使うような物なのかもしれない
51 18/09/30(日)10:18:10 No.537137364
GFFが2003年だから15年前か 正直MGで出るまで意識してなかったのでほんの数年前みたいな印象である
52 18/09/30(日)10:18:20 No.537137397
>俺旧GCBでヘビーガンダムの良さわかった! >マッチングで使ってるやつ見たことねぇ!! 高火力なのは楽しかったよ 適正のデンさんがもう少し良い感じだったらってのともっと強い機体が多かったから仕方ないね
53 18/09/30(日)10:19:00 No.537137500
2003年が15年前ってのにピンとこねえ!
54 18/09/30(日)10:19:01 No.537137505
MSDはコレジャナイMSVで茶を濁すのやめろ
55 18/09/30(日)10:20:02 No.537137715
幼女に懐くガンダム
56 18/09/30(日)10:21:43 No.537138047
>MSDはコレジャナイMSVで茶を濁すのやめろ 中途半端に似てるMSを一般にして本命をプレバンにするのはだいぶおちょくられてる気分 ただプレバンにするのはまぁ納得できるけどわざわざこんなエセ機体一般にする余裕があるくらいなら最初からプレバンにせずこっち一般にしろやって思う まぁ一ユーザーの意見にすぎんけども
57 18/09/30(日)10:22:48 No.537138297
>俺旧GCBでヘビーガンダムの良さわかった! 素だと頼りなくてガンキャリーだとコスト高なんだよなぁ ランチャー持ちがクロニクル枠だったのが惜しまれる
58 18/09/30(日)10:26:32 No.537139026
言われてみると確かにウェイトバランス悪いな せめて大砲逆に付けとけばいいのに
59 18/09/30(日)10:26:48 No.537139077
フレームランチャーの基部の方を弄れば他のMSでも使えそう …というかRGM系列なら問題なく装備できるか
60 18/09/30(日)10:28:10 No.537139337
ガンダムでもセカンドロットシリーズだと前腕内蔵武器がじゃまするよね
61 18/09/30(日)10:29:34 No.537139591
>言われてみると確かにウェイトバランス悪いな >せめて大砲逆に付けとけばいいのに パーフェクト「そうはいいますが」 フルアーマー「伝統でして」
62 18/09/30(日)10:29:34 No.537139595
>ただプレバンにするのはまぁ納得できるけどわざわざこんなエセ機体一般にする余裕があるくらいなら最初からプレバンにせずこっち一般にしろやって思う 新規機体としてMSVに流用できるMSDをでっち上げてMSVも作るテクニックだと聞いた 当然昔の機体であるMSVよりは新規機体であるMSDが優先されるから一般プレバンもそのようになる
63 18/09/30(日)10:35:41 No.537140647
>新規機体としてMSVに流用できるMSDをでっち上げてMSVも作るテクニックだと聞いた >当然昔の機体であるMSVよりは新規機体であるMSDが優先されるから一般プレバンもそのようになる 事情は理解できたけど割り切れんなぁMSVの商品化は ガードカスタムやインターセプトカスタムが一般で発売されるのも奇跡って感じかな俺あいつら割と好きだし スナカスとキャノンがプレバンなのは辛いけど
64 18/09/30(日)10:37:50 No.537141002
プレバンで出るだけありがたいよ ピクシーなんてほんとよく出してくれた