18/09/30(日)08:31:12 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)08:31:12 No.537113705
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/09/30(日)08:35:25 No.537114323
高かったのは最初だけだったね
2 18/09/30(日)08:36:28 No.537114535
効果は強いのに環境に合ってないね 使える環境になったら上位版が出てきちゃったね
3 18/09/30(日)08:36:57 No.537114646
専用デッキを組んだはずなのにどんどん優先順位が下がっていく…
4 18/09/30(日)08:37:38 No.537114811
つよいのに気付いたら抜いてた
5 18/09/30(日)08:38:17 No.537114962
意地でも使いたいからそいつが輝くデッキ構築は楽しい…楽しいのだが…
6 18/09/30(日)08:38:43 No.537115058
間違いなく強いんだけどね…
7 18/09/30(日)08:39:35 No.537115244
周りのカードがもうちょっとマシなら大活躍してたろうにね
8 18/09/30(日)08:40:41 No.537115449
スペックはあるから後で注目されることはある その頃には周りがもっとインフレしてたりもする
9 18/09/30(日)08:40:42 No.537115454
もう一つの軸が 強すぎるね
10 18/09/30(日)08:44:07 No.537116212
色がよわいね
11 18/09/30(日)08:44:37 No.537116301
私がオデッセイのトップレアです
12 18/09/30(日)08:45:33 No.537116547
つよいのに 能力かみあってないね
13 18/09/30(日)08:46:26 No.537116651
>つよいのに >環境とあってないね
14 18/09/30(日)08:46:55 No.537116710
入るデッキないままスタン落ちしたね
15 18/09/30(日)08:47:13 No.537116738
デッキに入れるのでは無くデッキを作るタイプだから…
16 18/09/30(日)08:47:22 No.537116753
>入るデッキないままスタン落ちしたね 下の環境で使えるほど つよくないね
17 18/09/30(日)08:47:34 No.537116782
ロマンなんだけどそのロマンを決める準備で普通に組んだほうが強い
18 18/09/30(日)08:49:02 No.537117060
でも頻出レベルに環境が整うと違クするんでしょ
19 18/09/30(日)08:49:42 No.537117177
たまたま噛み合わなかったくらいならともかく環境が大荒れしてて日の目を見なかったタイプのカードはおつらい
20 18/09/30(日)08:50:24 No.537117323
スタンのグリセルブランド
21 18/09/30(日)08:50:41 No.537117381
カード効果が雑誌で載った時がピーク
22 18/09/30(日)08:50:57 No.537117428
霊気ビームとか50ダメージ!つよい! だけど準備整うなら普通に勝てるもんな
23 18/09/30(日)08:51:32 No.537117555
グッドスタッフには入…サイドには入れてもいいし…
24 18/09/30(日)08:51:45 No.537117595
ギセラ…
25 18/09/30(日)08:52:02 No.537117621
>グッドスタッフには入…サイドには入れてもいいし… (サイドインするマッチが無くて抜ける)
26 18/09/30(日)08:52:04 [四肢切断] No.537117627
四肢切断
27 18/09/30(日)08:53:06 No.537117776
ドラゴンメイズの鹿思い出した
28 18/09/30(日)08:53:28 No.537117851
書いてあることだけは強いね
29 18/09/30(日)08:53:52 No.537117959
>設定だけは強いね
30 18/09/30(日)08:54:08 No.537118000
>霊気ビームとか50ダメージ!つよい! >だけど準備整うなら普通に勝てるもんな ビームはサイストームでフィニッシュにも延命にも頑張っただろ!
31 18/09/30(日)08:54:46 No.537118127
攻略だとすごい便利だけど対人戦では微妙なやつ
32 18/09/30(日)08:54:53 No.537118163
トレード・インの 「このカードは強いけどこのカードが入るようなデッキは強くない」 って評価が絶妙だと思う
33 18/09/30(日)08:55:02 No.537118208
ああ…アレの対策で刷られたんだな…
34 18/09/30(日)08:55:06 No.537118221
つよいだけだね
35 18/09/30(日)08:55:32 No.537118334
すごくつよいわけでもないのに なんにでも はいるね
36 18/09/30(日)08:56:01 No.537118408
つよいのに サポートは貧弱だね
37 18/09/30(日)08:56:34 No.537118490
狙ってこれやってくる運営は強い
38 18/09/30(日)08:57:12 No.537118585
つよくないね
39 18/09/30(日)08:57:56 No.537118688
前刷られたときは暴れたのにね
40 18/09/30(日)08:58:57 No.537118952
強い後続の可能性を殺す弱体化カード
41 18/09/30(日)08:59:12 No.537118989
よわいのに 値段 たかいね
42 18/09/30(日)08:59:40 No.537119055
八咫烏「へへっ照れるぜ」 ボルバルザーク「まぁ…当然だわな」 元祖トリシューラ「強すぎてごめんねー!」
43 18/09/30(日)09:01:16 No.537119381
真っ当なミッドレンジなら強いね そんなデッキ今いないけどね
44 18/09/30(日)09:02:14 No.537119613
つよいのに こいつがあるから 強化が来ないね
45 18/09/30(日)09:03:25 No.537119814
強くはないけど これを使うしか対策できないね
46 18/09/30(日)09:03:33 No.537119852
コスト比スタッツは 高いね
47 18/09/30(日)09:04:16 No.537119979
クソ強いけどサポート先がゴミみたいなのは サポート先が強くなると一気に壊れる
48 18/09/30(日)09:05:00 No.537120177
強いけど 効果が活きるような展開になったら 負けだね
49 18/09/30(日)09:05:40 No.537120379
強いけど これ出せる盤面なら 勝ってるね
50 18/09/30(日)09:05:46 No.537120402
シールドなら 強いね
51 18/09/30(日)09:05:53 No.537120430
>強いけど >効果が活きるような展開になったら >もう勝ってるね
52 18/09/30(日)09:06:20 No.537120537
宝玉とかいくらキチガイみたいなサポート刷られても 初手に宝玉獣来た時点でディスアド発生してるから強くなりようがない
53 18/09/30(日)09:07:36 No.537120994
甲鱗様「俺は強いぞ使えよ」
54 18/09/30(日)09:07:42 No.537121024
>周りのカードがもうちょっとマシなら大活躍してたろうにね 来たよ!新規!
55 18/09/30(日)09:07:45 No.537121040
レア度 だけは 高いね
56 18/09/30(日)09:08:05 No.537121108
つよいけど つよくないね
57 18/09/30(日)09:08:30 No.537121269
アンコモンなのに つよいね
58 18/09/30(日)09:08:38 No.537121301
>トレード・インの >「このカードは強いけどこのカードが入るようなデッキは強くない」 >って評価が絶妙だと思う 青眼征竜…
59 18/09/30(日)09:08:55 No.537121401
リミテでは つよいね
60 18/09/30(日)09:09:04 No.537121454
つよいから システムごと 殺すね
61 18/09/30(日)09:09:21 No.537121648
出せれば強いんだ出せれば
62 18/09/30(日)09:09:27 No.537121688
つよいのに 対策カードが きつすぎるね
63 18/09/30(日)09:09:38 No.537121760
祝福されし完成をとくと見よ
64 18/09/30(日)09:09:49 No.537121828
特定種族のテコ入れの為に馬鹿みたいに強い能力付けられたけど種族自体が弱すぎて活躍出来なかったみたいのもあるよね
65 18/09/30(日)09:10:07 No.537121888
踏み倒し サポートが出たから 強いね はい禁止
66 18/09/30(日)09:10:17 No.537121922
つよいカード集めたら デッキになるね
67 18/09/30(日)09:10:20 No.537121932
>トレード・インの >「このカードは強いけどこのカードが入るようなデッキは強くない」 >って評価が絶妙だと思う 青眼のためだけにあるカードと思ってる
68 18/09/30(日)09:11:01 No.537122123
つよいのに おれたちで かったぞごす
69 18/09/30(日)09:11:14 No.537122252
イラスト だけは いいね
70 18/09/30(日)09:11:37 No.537122382
儀式の下準備
71 18/09/30(日)09:12:01 No.537122478
トレインは銀河に入れてる
72 18/09/30(日)09:12:25 No.537122582
強すぎて 対策カードが ないね
73 18/09/30(日)09:12:46 No.537122719
>宝玉とかいくらキチガイみたいなサポート刷られても >初手に宝玉獣来た時点でディスアド発生してるから強くなりようがない でも動かすと割りと楽しいからいいんだ
74 18/09/30(日)09:12:57 No.537122793
強過ぎて 下手にアニメに出せないね
75 18/09/30(日)09:13:28 No.537122929
>儀式の下準備 環境入りしないだけで入るデッキばっかりだろ!
76 18/09/30(日)09:13:46 No.537122998
超再生能力が規制かかってない時はトレードイン・調和の宝札・青眼・伝説の白石3積みで【超再生エグゾ】組んでたな
77 18/09/30(日)09:13:59 No.537123049
エースだから 禁止に ならないね
78 18/09/30(日)09:14:03 No.537123061
>強過ぎて >下手にアニメに出せないね 何でこんなもの作った!
79 18/09/30(日)09:14:13 No.537123093
靖子なのに強いね
80 18/09/30(日)09:14:18 No.537123114
つよいうえに どのデッキにも はいるね
81 18/09/30(日)09:14:41 No.537123237
まともなサポート来たら 壊れるのが目に見えてて 刷ってもらえないね
82 18/09/30(日)09:14:58 No.537123351
つよすぎて 大会が ほぼミラーだね
83 18/09/30(日)09:15:08 No.537123381
>つよいうえに >どのデッキにも >はいるね 32ヘリ…
84 18/09/30(日)09:15:33 No.537123462
結局有利を超有利にするより不利をトントンに持ってく方が便利だからな
85 18/09/30(日)09:15:37 No.537123487
>強くはないけど >これを使うしか対策できないね 精神的つまづき対策に精神的つまづきを入れるのは本当にクソだった
86 18/09/30(日)09:15:37 No.537123488
>トレインは銀河に入れてる 光子竜なら今は煌星竜の手札コストやフォトンブラストで特殊召喚したほうが楽な気がする
87 18/09/30(日)09:15:55 No.537123587
>特定種族のテコ入れの為に馬鹿みたいに強い能力付けられたけど種族自体が弱すぎて活躍出来なかったみたいのもあるよね そしてそのカードの存在のせいでその種族自体に強い新規カードが出なくなるまでがワンセット
88 18/09/30(日)09:15:57 No.537123595
自分が使うと つよくないね
89 18/09/30(日)09:16:07 No.537123634
>強過ぎて >下手にアニメに出せないね どうせ強すぎる効果でアニメだしても OCG化するときにクソにするんでしょう?
90 18/09/30(日)09:16:16 No.537123668
トレインでドローするの楽しいからついつい入れたくなるんだけど 事故多発するドローソースだから入れない方がマシなことが多い
91 18/09/30(日)09:16:23 No.537123710
一枚のぶっ壊れサポートで環境取れるような時代は神判が最後というか 結局神判頼りの魔導に対して全パーツがシナジーする征竜が有利取れたのが時代の変遷の象徴って感じ
92 18/09/30(日)09:16:25 No.537123723
>>つよいうえに >>どのデッキにも >>はいるね >32ヘリ… 32ジェイス…
93 18/09/30(日)09:16:49 No.537123856
弱いって言われてたのに居場所はあるね
94 18/09/30(日)09:17:24 No.537124029
>狙ってこれやってくる運営は強い 明らかに強いからパックは売れるのに 蓋を開けてみたら環境には一切影響与えなかったってことだもんな…
95 18/09/30(日)09:17:46 No.537124160
あのカードさえ なければ 強いね
96 18/09/30(日)09:18:18 No.537124341
つよすぎて どのデッキにも 入るね
97 18/09/30(日)09:18:42 No.537124469
>強すぎて >対策カードが >ないね 酷かったですよね 忠義と早雲
98 18/09/30(日)09:19:05 No.537124571
>光子竜なら今は煌星竜の手札コストやフォトンブラストで特殊召喚したほうが楽な気がする バニッシャーでアホみたいに手札に来るし墓地に送っておくと天翔で簡単にランク8出せるのがいいかなって
99 18/09/30(日)09:19:07 No.537124578
同じコスト 帯が やばいね
100 18/09/30(日)09:19:15 No.537124613
ガルタもオーバーキルだと思ってたけど 実際は合計パワー10程度勝ちにつながるものではなかったので必要だったね
101 18/09/30(日)09:19:27 No.537124673
前評判と評価が逆転したね
102 18/09/30(日)09:19:37 No.537124721
不快すぎて 入れられるデッキ なくなったね
103 18/09/30(日)09:19:57 No.537124805
>明らかに強いからパックは売れるのに >蓋を開けてみたら環境には一切影響与えなかったってことだもんな… 逆に下馬評低いのに蓋開けて見ると強かったとかだとパックが初動であんまり売れてないからちょっと高くなる 異界月のイシュカナとか昂揚達成難度が一気に引き下がるなんてみんな読めなかった…
104 18/09/30(日)09:20:00 No.537124814
対策カード取り込んじゃったね…
105 18/09/30(日)09:20:22 No.537124882
>前評判と評価が逆転したね これは環境終わったわとか 散々 言われたね
106 18/09/30(日)09:20:43 No.537124956
使われすぎて みんな飽きたから デッキ見ないね
107 18/09/30(日)09:21:05 No.537125024
つよいのに 再録 されないね
108 18/09/30(日)09:21:28 No.537125125
つよいのに 値段 ワンコインだね
109 18/09/30(日)09:23:13 No.537125719
再録されたけど 値段 落ちてるね
110 18/09/30(日)09:23:30 [ライトニング] No.537125816
みんな! 小賢しい打点持った効果モンスターは嫌だよね!
111 18/09/30(日)09:24:16 No.537126074
勘違いするなよ 強いのはお前のサポートだ!!
112 18/09/30(日)09:26:41 No.537126942
つよすぎて 種族全体が 冷遇されてるね
113 18/09/30(日)09:27:15 No.537127170
弱いのに サポートだけは 充実してるね
114 18/09/30(日)09:27:55 No.537127335
よわいけど 重介護で 無理矢理働かされてるね
115 18/09/30(日)09:28:32 No.537127477
つよかったけど まわりのインフレがやばいね
116 18/09/30(日)09:28:41 No.537127514
つよいけど 出す前に 終わってるね