18/09/30(日)07:52:45 ただの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)07:52:45 No.537110344
ただの主婦貼る
1 18/09/30(日)07:56:57 No.537110690
女の子酷い目に遭うの嫌いだから女の子強くするぞう! という考えはいいと思う
2 18/09/30(日)07:58:10 No.537110795
ホムンクルスを圧倒する主婦
3 18/09/30(日)08:01:16 No.537111048
>女の子酷い目に遭うの嫌いだから女の子強くするぞう! そりゃあ1期アニメでロゼが酷い目にあったことに機嫌悪くするわけだ
4 18/09/30(日)08:04:39 No.537111331
最初から最後までちゃんと強くて怖かった師匠キャラ
5 18/09/30(日)08:06:48 No.537111520
主婦主張するけど仕事してるし専業主婦じゃないよね
6 18/09/30(日)08:11:27 No.537111904
専業って劇中で言ってたっけ…
7 18/09/30(日)08:12:08 No.537111958
牛さんと幻水3までのシナリオ書いてた人はすごく相性良さそう どっちも女の子が色んな意味で強い
8 18/09/30(日)08:17:09 No.537112366
この主婦ずっと強かったよね 錬金術は兎も角体術が人の技じゃねえ
9 18/09/30(日)08:17:32 No.537112401
>そりゃあ1期アニメでロゼが酷い目にあったことに機嫌悪くするわけだ アニメ1期だと師匠も病には勝てなかったよ…ってなる
10 18/09/30(日)08:18:13 No.537112472
病弱な主婦だけど実質無敗の主婦
11 18/09/30(日)08:18:30 No.537112493
>この主婦ずっと強かったよね >錬金術は兎も角体術が人の技じゃねえ そりゃ師匠の師(本当は勘違いで別人)に兵士がうろついてる雪山に1ヵ月サバイバルさせられてるしな
12 18/09/30(日)08:18:59 No.537112538
>アニメ1期だと師匠も病には勝てなかったよ…ってなる ホーエンハイムにお腹綺麗にしてもらえなかったから…
13 18/09/30(日)08:19:49 No.537112623
内臓の半分持ってかれたほぼ寝たきりの病弱な主婦貼るな
14 18/09/30(日)08:19:55 No.537112628
シャンバラは終わり方としては良かったのかもしれない でも色んな人が悲しい結末すぎて…ウィンリィとか
15 18/09/30(日)08:21:43 No.537112764
目が凄く良いだけのおじさんには負けるかもだけど 多分それ以外なら負けないであろう病弱な主婦
16 18/09/30(日)08:22:33 No.537112824
>女の子酷い目に遭うの嫌いだから女の子強くするぞう! >という考えはいいと思う 加 馬
17 18/09/30(日)08:23:10 No.537112876
スロウス相手に一歩も引かなかったシグさんもなにもんだよ
18 18/09/30(日)08:24:03 No.537112951
>スロウス相手に一歩も引かなかったシグさんもなにもんだよ 肉屋だ
19 18/09/30(日)08:25:22 No.537113065
バリーも肉屋だしアメストリスの肉屋はみんな強いのかもしれん
20 18/09/30(日)08:25:51 No.537113108
アームストロング姉も主婦の前では大分劣って見えるからとんでもない
21 18/09/30(日)08:27:13 No.537113226
この世界の女性は強すぎる… 良いよね…
22 18/09/30(日)08:28:01 No.537113309
めちゃくちゃ慈悲深いからこそエルリック兄弟を鍛えるし人体錬成もする弱さも同時にある
23 18/09/30(日)08:28:03 No.537113310
目が凄く良いおじさんも奥さんのビンタはかわせないみたいだから この国の女性は基本的に強いのかもしれない
24 18/09/30(日)08:29:13 No.537113421
>目が凄く良いおじさんも奥さんのビンタはかわせないみたいだから そのシーンギャグ調で1コマに収められてたけど全盛期の大総統がぶっ飛ばされるってとんでもない
25 18/09/30(日)08:29:26 No.537113435
この主婦でも一人で大総統に勝てるかというと怪しい 多分具合悪くなって負ける
26 18/09/30(日)08:29:43 No.537113463
主婦だ♥
27 18/09/30(日)08:29:57 No.537113484
>>目が凄く良いおじさんも奥さんのビンタはかわせないみたいだから >そのシーンギャグ調で1コマに収められてたけど全盛期の大総統がぶっ飛ばされるってとんでもない 多分尻を見ていたからかわせなかったと思っている
28 18/09/30(日)08:30:52 No.537113633
ホークアイさん強い余りに曇ってませんかね…
29 18/09/30(日)08:31:07 No.537113691
この人は自分で自分を弱体化させてしまったからな
30 18/09/30(日)08:32:30 No.537113885
>ホークアイさん強い余りに曇ってませんかね… あの人も大分自罰的よね 責任感強すぎて自分から苦労を背負い込む でも強いからだいたいどうにかなる
31 18/09/30(日)08:34:20 No.537114118
ブラッドレイ夫人は強いからな… su2631493.jpg
32 18/09/30(日)08:35:55 No.537114442
実際夫人が政治的にもホムンクルス側だったら勝ち拾えなかった可能性もあるからな…
33 18/09/30(日)08:35:58 No.537114453
>ブラッドレイ夫人は強いからな… >su2631493.jpg 相変わらず牛さんの四コマは普通に面白い
34 18/09/30(日)08:36:43 No.537114594
>この主婦でも一人で大総統に勝てるかというと怪しい >多分具合悪くなって負ける 大総統にタイマンで勝てるキャラのが少ないでしょ…てか最後のお父様以外にいる?
35 18/09/30(日)08:37:37 No.537114804
でもこの主婦強いけど本編前がめっちゃかわいそうだよ
36 18/09/30(日)08:37:51 No.537114880
大総統に勝ち拾ったのも割と偶然や運が結構絡んだ結果でもあると思ってる と言うかよく勝てたな
37 18/09/30(日)08:38:19 No.537114976
>>この主婦でも一人で大総統に勝てるかというと怪しい >>多分具合悪くなって負ける >大総統にタイマンで勝てるキャラのが少ないでしょ…てか最後のお父様以外にいる? 大佐の錬金術を避けるのほんとおかしいと思う
38 18/09/30(日)08:39:04 No.537115141
牛先生は病弱って言葉を調べた方がいい
39 18/09/30(日)08:39:47 No.537115276
>大総統に勝ち拾ったのも割と偶然や運が結構絡んだ結果でもあると思ってる >と言うかよく勝てたな スカーが戦い始めた時点で大総統は致命傷負ってて満身創痍 からのあの戦闘だからね
40 18/09/30(日)08:39:58 No.537115326
リアルタイムで読んでて大総統がホムンクルスだって分かった最初のシーンの読者のリアクションが知りたい
41 18/09/30(日)08:40:46 No.537115471
>そりゃあ1期アニメでロゼが酷い目にあったことに機嫌悪くするわけだ 未だにソースが分からない噂話だ
42 18/09/30(日)08:41:09 No.537115558
みんなの力がなければ勝てなかった あと太陽神イシュバラの加護が効いた
43 18/09/30(日)08:42:13 No.537115833
目のいいおじさん削られてあれだけ強かったからなあ
44 18/09/30(日)08:44:34 No.537116286
>バリーも肉屋だしアメストリスの肉屋はみんな強いのかもしれん 師匠のところの店員も強そうだったなそういや…
45 18/09/30(日)08:44:52 No.537116347
ケモ耳少女は可愛いのでセーフ
46 18/09/30(日)08:46:13 No.537116621
強そうというかエド達を島で散々泣かせたのがあの肉屋の兄ちゃんだから…
47 18/09/30(日)08:46:26 No.537116652
動き単調とはいえホムンクルス最速のスロウスに対応できてるんだから師匠夫妻は大総統にも対応できるんじゃね?
48 18/09/30(日)08:47:24 No.537116757
>あと太陽神イシュバラの加護が効いた 神さま居るか知らないけど 居るんだったら天罰みたいなもんだよね
49 18/09/30(日)08:47:40 No.537116801
主人公以外が 強すぎる
50 18/09/30(日)08:49:01 No.537117058
豆は度胸と閃きでカバーできてるししし!
51 18/09/30(日)08:49:27 No.537117133
赤い豆粒も大概なんだけどね…
52 18/09/30(日)08:50:05 No.537117246
豆はガタイかね…
53 18/09/30(日)08:50:08 No.537117263
主人公がレベル80で他が500とか1000とかそんな感じだな
54 18/09/30(日)08:50:11 No.537117278
どチビもドチャクソ強いんだけどな…
55 18/09/30(日)08:50:55 No.537117417
人対人ではなくなっていっていたからねえ それこそ3巻ぐらいから
56 18/09/30(日)08:50:57 No.537117426
弟のが更に強いしあの世界リーチがまず絶対的ってのがあるからな…
57 18/09/30(日)08:51:36 No.537117572
でも豆粒チビはこの人救ったし…
58 18/09/30(日)08:51:52 No.537117608
豆は殺しNGなのも苦戦する一因だよね 軍人供はその辺腹決まってるから…
59 18/09/30(日)08:52:05 No.537117630
>弟のが更に強いしあの世界リーチがまず絶対的ってのがあるからな… だから目が凄く良いおじさんは踏み込みを早くした 早くしすぎだ莫迦!
60 18/09/30(日)08:53:43 No.537117918
魂の扱いに関しては後半の豆は神がかってると思うけどまぁ戦闘に使えるかというとそうでもない
61 18/09/30(日)08:54:04 No.537117992
豆粒チビは人体と魂破壊に関しては超得意な筈なんだが…
62 18/09/30(日)08:54:27 No.537118063
アームストロング少将ってそんな強く見えなかったよね アームストロング少佐に勝てるみたいだけど
63 18/09/30(日)08:55:25 No.537118301
>豆粒チビは人体と魂破壊に関しては超得意な筈なんだが… 本気出せばSSSランクなんだけど人殺したくないからSランク
64 18/09/30(日)08:55:32 No.537118333
弟が姉に勝てる訳ないからね…
65 18/09/30(日)08:55:42 No.537118358
ニーサンのつよみが殺しに活きないというか活かさないよな
66 18/09/30(日)08:55:59 No.537118402
>豆粒チビは人体と魂破壊に関しては超得意な筈なんだが… 手パン錬金できるキャラはスカーの破壊腕と同じことができること考えると殺し解禁したら間違いなく最強クラスだな…
67 18/09/30(日)08:56:34 No.537118492
>>弟のが更に強いしあの世界リーチがまず絶対的ってのがあるからな… >だから目が凄く良いおじさんは踏み込みを早くした >早くしすぎだ莫迦! 戦車のふところに潜り込んで履帯切るのいいよね
68 18/09/30(日)08:56:57 No.537118552
>>豆粒チビは人体と魂破壊に関しては超得意な筈なんだが… >手パン錬金できるキャラはスカーの破壊腕と同じことができること考えると殺し解禁したら間違いなく最強クラスだな… あとニーサンの閃きがちょっとおかしい 作中で上なの少ないよね
69 18/09/30(日)08:57:01 No.537118560
チビはキラーマシンになれば最強になれるけどそれやっちゃうと最初の動機と正反対になっちゃうからね
70 18/09/30(日)08:57:29 No.537118635
>昔はSSSSランクだったけど老いたからSSSランク
71 18/09/30(日)08:57:37 No.537118645
この人は強いけど旦那の支えあっての強さってのがいい ってか旦那も強い
72 18/09/30(日)08:58:02 No.537118719
>戦車のふところに潜り込んで履帯切るのいいよね 戦車のふところに潜り込むというパワーワード良いよね
73 18/09/30(日)08:58:13 No.537118763
ブラッドレイ夫人も強かった
74 18/09/30(日)08:58:21 No.537118792
主婦は体調悪いときが多くてその時は誰にでも負けるのが難点だった ありがとうホーエンハイム まあ今でも無茶苦茶は長々とできないんだろうけと
75 18/09/30(日)08:58:26 No.537118821
アニメ化する時もニーサンに死ね殺すって言わせなければ好きにしていいよって牛さんが言ったってファンブックかなんかで見た
76 18/09/30(日)08:58:27 No.537118830
一般人がホムンクルスと渡り合えてるのがやばいよ 聞いてるのか旦那と少将
77 18/09/30(日)08:58:38 No.537118876
>アームストロング少将ってそんな強く見えなかったよね >アームストロング少佐に勝てるみたいだけど 弟はメンタル的に戦い向きじゃないから姉に勝てないだけでスロウス戦見るに実力は弟のほうが上っぽい
78 18/09/30(日)08:59:05 No.537118974
肉屋と少佐の筋肉の友情いいよね…
79 18/09/30(日)08:59:18 No.537118998
ニーサンは戦いに関しては作中ソコソコだけど折れない心が作中ぶっちぎり出し
80 18/09/30(日)08:59:18 No.537118999
自分自身を賢者の石にして云々はニーサンにしかできない技だと思う
81 18/09/30(日)08:59:26 No.537119022
そりゃあの姉弟が本気でタイマンできたら弟に負ける要素が無いわ
82 18/09/30(日)08:59:30 No.537119032
皇子のお付きのじーさんも生身なのに大総統とやりあえてるあたりだいぶおかしい
83 18/09/30(日)09:00:00 No.537119108
藤田和日郎が「この人の描く女性たちはねぇ…がんがん戦いながら『しっかりせぇよ!』って背中どついてくれるのが心地よくてねぇ」みたいなことしみじみ言ってて現実で嫁の尻に敷かれてるなって笑った
84 18/09/30(日)09:00:27 No.537119186
そもそも一国の軍隊に属する兵士がためらいもなくクーデターに参加してるあたりアームストロング少将カリスマが高すぎる…
85 18/09/30(日)09:00:57 No.537119291
少佐はフィジカル、フットワークが高レベルで錬金術もそれを活かして戦えるからマジ強い