虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)07:23:26 休日の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)07:23:26 No.537108448

休日のいもげをちょっと高級にするラベル

1 18/09/30(日)07:28:18 No.537108708

カタ馬姦

2 18/09/30(日)07:29:53 No.537108800

なんなのん

3 18/09/30(日)07:30:19 No.537108834

始祖鳥?

4 18/09/30(日)07:30:33 No.537108852

ゾンビ馬?

5 18/09/30(日)07:31:07 No.537108881

スレッドを立てた人によって削除されました

6 18/09/30(日)07:32:13 No.537108966

ここなちゃんと俺には一生縁のないブランド

7 18/09/30(日)07:32:22 No.537108978

スレッドを立てた人によって削除されました

8 18/09/30(日)07:33:20 No.537109040

スレッドを立てた人によって削除されました

9 18/09/30(日)07:41:15 No.537109570

寒くなってきたしこれのハードジェルに手を出したい

10 18/09/30(日)07:41:53 No.537109611

店舗の貧乏人を寄せ付けないオーラ!

11 18/09/30(日)07:43:41 No.537109730

パンツだけここのにした

12 18/09/30(日)07:44:25 No.537109788

>店舗の貧乏人を寄せ付けないオーラ! 渋谷原宿間のあの山岳ブランドエリアいいよね… 金持ち以外はしね!って感じ

13 18/09/30(日)07:57:46 No.537110756

高いけど高いなりの性能はある

14 18/09/30(日)08:01:28 No.537111065

アロー22ちゃんいいよね… 登山向きじゃないけど

15 18/09/30(日)08:03:21 No.537111199

なんでここの商品ってクソだけーの? 性能もそこまでじゃねえし

16 18/09/30(日)08:04:08 No.537111293

>なんでここの商品ってクソだけーの? >性能もそこまでじゃねえし まじめに答えるならデザイナー料

17 18/09/30(日)08:05:02 No.537111366

なんかカッコイイぞと手にとって値段に絶望するまでワンセット

18 18/09/30(日)08:05:28 No.537111399

店舗画像見たけど何あの店構え

19 18/09/30(日)08:07:15 No.537111562

なにが不満なのだ

20 18/09/30(日)08:08:38 No.537111675

小さい店に店員が大量に詰めてて怖い

21 18/09/30(日)08:09:53 No.537111782

外部デザイナーとして参加してる人達が パンツ一本20万円レベルのブランドの人達だから これでもかなり良心的な価格になってる

22 18/09/30(日)08:15:22 No.537112220

価格と性能を両立させたいならモンベルおじさんになるしかないんだ

23 18/09/30(日)08:16:48 No.537112340

基本モンベルでどうしてもこだわりたい装備だけこういうのにしときゃ良いんだよ

24 18/09/30(日)08:17:28 No.537112396

>寒くなってきたしこれのハードジェルに手を出したい 整髪料にまで手をつけていたとは……

25 18/09/30(日)08:31:42 No.537113782

20数年前の高めのファッション雑誌に載ってて今もなおその路線で人気ってのはすごいなって思う

26 18/09/30(日)08:35:02 No.537114231

>価格と性能を両立させたいならモンベルおじさんになるしかないんだ モンベルもたけーよ

27 18/09/30(日)08:35:42 No.537114396

ここのニーパッド使いやすいんかな

28 18/09/30(日)08:36:27 No.537114527

FOXFIREとかも好き どちらにせよ高いけど

29 18/09/30(日)08:42:25 No.537115886

25リットルぐらいのザックならいいかなと思って値段を見てそっと戻す

30 18/09/30(日)08:48:00 No.537116861

ホグロフスいいよね

31 18/09/30(日)08:48:01 No.537116867

アローよりマンティスだよ!

32 18/09/30(日)08:48:26 No.537116932

モンベルで高いってあとはワークマンしかないじゃん

33 18/09/30(日)08:48:32 No.537116946

気付いたら中国資本にはなってたやつ

34 18/09/30(日)08:48:35 No.537116958

安いってのはキャプテンスタッグとかサウスフィールドを言うんじゃないのか

35 18/09/30(日)08:49:28 No.537117135

>モンベルで高いってあとはワークマンしかないじゃん ワークマンプロとかいうアウトドアブランドできたけどどうなんです?

36 18/09/30(日)08:49:59 No.537117225

このロゴぱっと見で虫が潰れてるように見えてしまって心臓に悪い

37 18/09/30(日)08:50:09 No.537117272

>気付いたら中国資本にはなってたやつ 金だけ出してくれればなんでもいいけど やっぱヤダ

38 18/09/30(日)08:52:50 No.537117744

マムートのロゴかわいくてすき 街でエンカウントするとバチバチ火花散らす

↑Top