虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/30(日)02:28:14 既に実... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/30(日)02:28:14 No.537089622

既に実績のある宮本、塩見、大槻、速水 更に才能こそあるが埋もれていたダイヤの原石とも言える鷺沢に橘 新人の神谷と北条も優秀であり、更にシンデレラプロジェクト所属のアナスタシアと渋谷も申し分のない能力… 完璧だ…出来れば城ヶ崎美嘉や高垣楓も獲得したかったがこのプロジェクトクローネこそが346プロの看板になりうる存在だと証明してやろう…

1 18/09/30(日)02:29:44 No.537089781

あの…だいたい暴走してる…

2 18/09/30(日)02:30:43 No.537089917

楓さんまで参加してたら更にヤバイよ…

3 18/09/30(日)02:31:25 No.537090027

才能発掘人としては超一流なのにアフターケアがなってないのが黒ちゃんを感じる

4 18/09/30(日)02:31:44 No.537090078

城ヶ崎さんはある程度方針を受け入れてはいると思う

5 18/09/30(日)02:31:55 No.537090102

見た目coolに限ってバースト属性

6 18/09/30(日)02:32:18 No.537090158

文香と橘を発掘したのは凄いと思う

7 18/09/30(日)02:34:21 No.537090430

かなりのガチ編成ではあった ただダイヤの原石の磨き方がちょっと足りなかったので秋フェスではちょっと失敗

8 18/09/30(日)02:34:37 No.537090457

アーニャよりリーダーやって単独でも歌える美波をスカウトした方が良かったんじゃないかな…フレちゃんの存在的にもハーフタレント集めて金銀コンビにしようとしたのかも知れないけど…

9 18/09/30(日)02:36:10 No.537090664

本編後でもこの子達は成功したんだろうなとは思うけど多分同じくらい暴走もしてる

10 18/09/30(日)02:36:33 No.537090710

>文香と橘を発掘したのは凄いと思う ありふみってここ初だっけ

11 18/09/30(日)02:38:35 No.537090962

見返してみればそこまでぶっ飛んだ事ばかり言ってないけども… それでも楓さんのこれまでの軌跡をハナから否定してかかる交渉はこの人本当にやる気あんの?って思うよ

12 18/09/30(日)02:38:36 No.537090964

>アーニャよりリーダーやって単独でも歌える美波をスカウトした方が良かったんじゃないかな より純粋なクールさで突き抜けてるのはアーニャだからだと思う ミナミィはもう少しキュート寄りだし

13 18/09/30(日)02:39:07 No.537091030

新田さんはちょっともう完成されていたところがあるから、もっとこう自分で育てるとかしたかったのでは

14 18/09/30(日)02:40:07 No.537091147

>それでも楓さんのこれまでの軌跡をハナから否定してかかる交渉はこの人本当にやる気あんの?って思うよ いややる気有り余って前のめり過ぎただけだと思うよ

15 18/09/30(日)02:40:16 No.537091163

常務よく間違われがちあるある クローネは比較的新人集めた企画で歌番組にキャスティングしただけの楓さんとかバンド組ませようとしたなつきちらは無関係 お姉ちゃんは自分の部署が常務の方針に従っただけで常務と作中一切関わってない しきにゃんは346に所属してたけどノータッチ

16 18/09/30(日)02:41:17 No.537091284

>見返してみればそこまでぶっ飛んだ事ばかり言ってないけども… >それでも楓さんのこれまでの軌跡をハナから否定してかかる交渉はこの人本当にやる気あんの?って思うよ 常務からすると楓さんがそこまで最初のライブ会場を優先してたなんて言え知らないし 最高のステージ!最高のスタッフ!最高の番組を用意した!→断られた となって更に貴女とは目指す場所が違いますとまで言われてる…

17 18/09/30(日)02:41:30 No.537091317

>いややる気有り余って前のめり過ぎただけだと思うよ それにしたってアメリカで何を学んで来たんだすぎる…

18 18/09/30(日)02:42:50 No.537091468

リーダー不在だからこそ美波みたいなリーダータイプは必要だったと思うけどなぁ一応奏がリーダー枠になってるけど正直不安になるし…

19 18/09/30(日)02:43:14 No.537091510

>見返してみればそこまでぶっ飛んだ事ばかり言ってないけども… プロジェクト解体するねって言ってから責任者が部下に連絡する暇ないくらい急に翌日の朝から地下に荷物撤去するのはちょっと…

20 18/09/30(日)02:44:36 No.537091690

一応奏からするとアーニャと凛はCPのプロデューサーをべた褒めしてたよ発言してるしユニット中は割と良かったっぽい

21 18/09/30(日)02:45:32 No.537091804

>となって更に貴女とは目指す場所が違いますとまで言われてる… デビューした場所って点除いてもストレートにボロ小屋呼ばわりは流石に悪手でしかない

22 18/09/30(日)02:46:05 No.537091884

>プロジェクト解体するねって言ってから責任者が部下に連絡する暇ないくらい急に翌日の朝から地下に荷物撤去するのはちょっと… 前もって責任者に伝えたけど本気にしなかったみたいな描写さえあれば説得力もあったのにね

23 18/09/30(日)02:46:53 No.537091970

>リーダー不在だからこそ美波みたいなリーダータイプは必要だったと思うけどなぁ 年齢でいえば意外としっかりしてる部分もあるフレちゃんがいるにはいるけど フレちゃんリーダーて絶対クローネがクローネじゃなくなる未来しか見えないからな…

24 18/09/30(日)02:48:37 No.537092186

周子も一度デレステでくじ引きでリーダーになってたけど上手くいってたとは言え自分からしたがるようなタイプでもないしデレマスで自分から美波みたいなリーダーが出来るタイプの女性って割と貴重な気がする

25 18/09/30(日)02:49:34 No.537092297

この人アイドルへの理解が無いけど手腕は本物!みたいに言われてるけど 実際にはアイドルへの強い情熱が空回りして人材管理面はかなりの無能というかトラブルメーカーだよね

26 18/09/30(日)02:50:34 No.537092404

>アーニャよりリーダーやって単独でも歌える美波をスカウトした方が良かったんじゃないかな…フレちゃんの存在的にもハーフタレント集めて金銀コンビにしようとしたのかも知れないけど… アーニャは容姿ファンタジー入っててわかりやすくブランドイメージ体言してたからわざわざ引き抜いたのかと りんなおかれんは最初は特に気を留めてすらなかった 三人揃って歌ってるの聞いてやっとビビっときたけどそこは20話で偶然立ち聞きした武内Pも同じだったし

27 18/09/30(日)02:50:40 No.537092412

でも美波にリーダー任せると頑張り過ぎちゃう

28 18/09/30(日)02:50:51 No.537092442

良くも悪くも話を動かす為のトラブル要員ではある

29 18/09/30(日)02:51:40 No.537092511

根回し?メンタルケア?なにそれ知らないとでも言わんばかり

30 18/09/30(日)02:52:34 No.537092607

美波は楓さんと仲良いから避けた説

31 18/09/30(日)02:53:01 No.537092657

リーダー要素あるアイドルならなんだかんだで未央が出来るけどクール要素はまるでないのが 幼女組なら千枝ちゃんあたりか

32 18/09/30(日)02:53:20 No.537092685

文香とありすはちゃんと個人面談したらしいけどフレちゃんはどうしたんだろ…

33 18/09/30(日)02:54:14 No.537092783

>この人アイドルへの理解が無いけど手腕は本物!みたいに言われてるけど >実際にはアイドルへの強い情熱が空回りして人材管理面はかなりの無能というかトラブルメーカーだよね ライブ中に文香倒れた!常務どこ!?はちょっと酷すぎる なんでトラブル起きたときに調整できる人間がいないんだ

34 18/09/30(日)02:55:10 No.537092870

バラエティ部門は解散です!

35 18/09/30(日)02:56:20 No.537093000

CP視点のアニメだから厄介な邪魔者として描かれるけど ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね

36 18/09/30(日)02:56:58 No.537093053

CPの各ユニットは一応杏ちゃん含めリーダー張れそうなの一人はいるな らんらんはわがともとマンツーマンだから別腹

37 18/09/30(日)02:57:08 No.537093070

>バラエティ部門は解散です! 着ぐるみ・関西人・ エスパー「何でなんですか!」

38 18/09/30(日)02:57:31 No.537093107

採算や業績云々の話はぶっちゃけまだ部門出来て三年目だしぼちぼち方向見えてくるかなーくらいにしかならんよなぁ

39 18/09/30(日)02:58:02 No.537093167

>CP視点のアニメだから厄介な邪魔者として描かれるけど >ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね 単に元から方向性なんて定まってないに等しい346プロダクションに常務の方針が1つ加わっただけでは…

40 18/09/30(日)02:58:21 No.537093186

セレクトは悪くないけど手綱を握るのが大変なメンバーを選び過ぎてる…

41 18/09/30(日)02:58:35 No.537093215

>ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね むしろこの人ブランド一つに絞ろうとしてなかった?

42 18/09/30(日)02:59:22 No.537093278

最初の一人目がフレちゃんという段階でいろいろ察する

43 18/09/30(日)02:59:28 No.537093294

>CP視点のアニメだから厄介な邪魔者として描かれるけど >ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね 逆だろそれ いろんな方向性のアイドル達を無理やり自分の方針にまとめあげようとした人じゃん

44 18/09/30(日)02:59:38 No.537093314

>単に元から方向性なんて定まってないに等しい346プロダクションに常務の方針が1つ加わっただけでは… むしろ常務登場前からよくよく2週目で見るとこの会社大丈夫か?って問題点が割と多く出てるという あと961プロが解散してる世界だしその後釜狙ったのかも

45 18/09/30(日)02:59:47 No.537093332

(あっこの人ビジュアルだけで選んだな)

46 18/09/30(日)02:59:59 No.537093351

確かに常務も眉をひそめるくらいバラドル路線に偏りすぎてた346も良くないんだけどこれといった原因がなくてモヤモヤする

47 18/09/30(日)03:00:16 No.537093387

>採算や業績云々の話はぶっちゃけまだ部門出来て三年目だしぼちぼち方向見えてくるかなーくらいにしかならんよなぁ むしろ三年目であの人数抱えてるにしては華々しい部署だったのにいきなり大鉈ふるわれても困惑する社員はそら多い 映画部門ならまだしもな!

48 18/09/30(日)03:01:00 No.537093468

バラドルに偏ってるのは346だけの問題というよりアイマス世界そのものの問題だと思う

49 18/09/30(日)03:01:01 No.537093470

バルカン半島みたいなメンバー揃えるのは凄いと思う

50 18/09/30(日)03:01:07 No.537093483

>最初の一人目がフレちゃんという段階でいろいろ察する どう見てもお姫様に相応しいビジュアルだし…

51 18/09/30(日)03:01:09 No.537093487

>>採算や業績云々の話はぶっちゃけまだ部門出来て三年目だしぼちぼち方向見えてくるかなーくらいにしかならんよなぁ >むしろ三年目であの人数抱えてるにしては華々しい部署だったのにいきなり大鉈ふるわれても困惑する社員はそら多い >映画部門ならまだしもな! クローネも最終的にクソ映画に取り込まれたけどな!

52 18/09/30(日)03:01:16 No.537093499

クソ映画量産部門は仕方ない

53 18/09/30(日)03:01:26 No.537093518

>逆だろそれ >いろんな方向性のアイドル達を無理やり自分の方針にまとめあげようとした人じゃん 結果的にはCPもクローネも確立した訳だしCP潰しやってた事なんて外部のファンには分からないでしょ

54 18/09/30(日)03:02:11 No.537093591

フレちゃんあれでも人の心は汲み取れるから選んだ事自体は間違ってない

55 18/09/30(日)03:02:16 No.537093597

>>CP視点のアニメだから厄介な邪魔者として描かれるけど >>ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね >逆だろそれ >いろんな方向性のアイドル達を無理やり自分の方針にまとめあげようとした人じゃん それは内部の話でしょ 最終的にクローネもCPも残ってファンから見れば書いてある通りの内容ってこと

56 18/09/30(日)03:02:30 No.537093623

でもクソ映画部門以外もとときら学園とかやってたし…

57 18/09/30(日)03:02:40 No.537093638

優秀だと認めてた武内Pも関わったとときらを見てどう思ったんだろこの人…

58 18/09/30(日)03:02:51 No.537093657

>むしろこの人ブランド一つに絞ろうとしてなかった? まあファンからしたら結局未遂に終わったCoブランド以外漏れなく切り捨てプランなんて知る由もないから かっこいいブランド一個作ってくれたくらいの認識かも

59 18/09/30(日)03:03:10 No.537093685

フレちゃんとみっしーの組み大好きだから公式でも見たかったわ

60 18/09/30(日)03:03:22 No.537093703

とときらについては現実的にはともかくあの世界ではフツーだろ

61 18/09/30(日)03:03:24 No.537093706

武Pが一期でゆっくりやりすぎて前川が爆発したみたいに この人は逆に急ぎすぎて空中分解する寸前だった

62 18/09/30(日)03:03:24 No.537093707

楓さん獲得してたら抑え役が足りなくて制御不能になってただろうな…

63 18/09/30(日)03:03:38 No.537093733

人の気持ちを汲む能力を十二分に発揮して 常務の机の上にクローネの衣装を置いておくフレちゃん

64 18/09/30(日)03:03:52 No.537093754

>>>CP視点のアニメだから厄介な邪魔者として描かれるけど >>>ファンからすれば異なる方向性の2つのブランドを346にもたらした敏腕経営者なのがね >>逆だろそれ >>いろんな方向性のアイドル達を無理やり自分の方針にまとめあげようとした人じゃん >結果的にはCPもクローネも確立した訳だしCP潰しやってた事なんて外部のファンには分からないでしょ それじゃあ結局 >単に元から方向性なんて定まってないに等しい346プロダクションに常務の方針が1つ加わっただけでは…

65 18/09/30(日)03:04:24 No.537093805

前川の乱は正直前川が九割九部くらい悪いと思います

66 18/09/30(日)03:04:25 No.537093807

フレちゃんはギリギリを攻めるスタイルだし…

67 18/09/30(日)03:04:42 No.537093831

アイドルありきの商売なのにアイドルの心情ケアできなさすぎでしょ 楓さんや美嘉筆頭に事務所辞めてクローネとCPに続く第三勢力として常務ぶっ潰して欲しかった

68 18/09/30(日)03:05:15 No.537093871

>楓さん獲得してたら抑え役が足りなくて制御不能になってただろうな… 機嫌損ねず無事獲得できた世界線だと楓さんが川島さんあたり連れてくるんじゃないかとは思ってる 川島さんクール路線出来なくはないし

69 18/09/30(日)03:05:15 No.537093872

>武Pが一期でゆっくりやりすぎて前川が爆発したみたいに ぶっちゃけあれでゆっくりやりすぎは無理があるけどな

70 18/09/30(日)03:05:22 No.537093883

>楓さん獲得してたら抑え役が足りなくて制御不能になってただろうな… ここにクローネで育てた奏がおるじゃろう

71 18/09/30(日)03:06:10 No.537093957

>フレちゃんはギリギリアウトスタイルだし…

72 18/09/30(日)03:06:13 No.537093959

>前川の乱は正直前川が九割九部くらい悪いと思います あれはリアルでよく会って話すみくPもキレてたよ…

73 18/09/30(日)03:06:31 No.537093983

クソ映画部門は滅びぬ何度だって甦るさ

74 18/09/30(日)03:06:31 No.537093984

>武Pが一期でゆっくりやりすぎて前川が爆発したみたいに あれは途中で抜けたメンバーの補填+突然飛び込んだバックダンサーオファー+NG緊急デビュー+車輪状態のコミュ不足が重なったので逆にめっちゃハイペース

75 18/09/30(日)03:06:38 No.537094002

武内Pがゆっくりというか最早事務所が肥大化して動脈硬化起こってホウレンソウも徹底してないなぁなぁな状態になっていてアレが普通になってたような気がする…

76 18/09/30(日)03:06:49 No.537094027

>ここにクローネで育てた奏がおるじゃろう そして介護が始まる

77 18/09/30(日)03:06:52 No.537094037

奏とお姉ちゃんにこれ以上負担を掛けたら倒れちゃうよ!

78 18/09/30(日)03:07:30 No.537094096

>武内Pがゆっくりというか最早事務所が肥大化して動脈硬化起こってホウレンソウも徹底してないなぁなぁな状態になっていてアレが普通になってたような気がする… いや単に前川が早まっただけだろ…

79 18/09/30(日)03:07:51 No.537094125

つまり一番アレだったのは専務の親父ってこと?

80 18/09/30(日)03:08:09 No.537094160

NGに関しては完全に想定外の案件が突然降ってきた状態だったしな 仕方ないどころか実際良く捌けたなって感じだよ ねぇお姉ちゃん

81 18/09/30(日)03:08:12 No.537094167

たまたま痛い目見なかっただけの人

82 18/09/30(日)03:08:41 No.537094210

>つまり一番アレだったのは専務の親父ってこと? 制御出来なくなってるのか高木社長波にじゃんじゃんやりたまえ!スタイルだったのか

83 18/09/30(日)03:08:51 No.537094227

>あれはリアルでよく会って話すみくPもキレてたよ… でも初期のみくにゃんって軽いノリで仕事バックレてきたり真剣に悩んだ結果のあれよりある意味ひどいし…

84 18/09/30(日)03:09:01 No.537094238

ただ前川の焦りもわかるのであまり問題にしたくはない

85 18/09/30(日)03:09:44 No.537094287

クローネの面々とか色々滞って塩漬け状態だったわけだからな… オメーら原石遊ばせてんじゃねーよ!ってなる気持ちもわからなくはない

86 18/09/30(日)03:10:33 No.537094371

ゲームだとPはちひろさんが色々とカバーしてくれるのに武内Pは常時孤軍奮闘状態だったのがキツい 2期で味方作りはしてたけど面と向かって常務に立ち向かえるのは武内Pしかいなかったし

87 18/09/30(日)03:10:41 No.537094387

クローネよりCPの方が問題児集団に見えてきた

88 18/09/30(日)03:10:43 No.537094393

>ねぇお姉ちゃん お姉ちゃん忙しいのもあってか新人のメンタルフォローほぼなかったからだいぶ危うかったね…

89 18/09/30(日)03:10:48 No.537094408

武Pがアイドル第一主義だったので事なきを得たが普通のPなら普通に干すだろうからな前川の一件は そもそもデビューもしてないぺーぺー以前はとにかく待つのが仕事みたいなもんだし

90 18/09/30(日)03:11:14 No.537094438

常務が性急すぎたのは確かなんだけど 映画部門とか見たら何やってんだお前らってなるのも分かるのが何とも

91 18/09/30(日)03:11:14 No.537094440

そもそもクローネ面子唯以外は13話以前どこでなにしてたか作中で描写ないから塩漬け云々言われても

92 18/09/30(日)03:11:19 No.537094448

現実の大企業だって全部が全部制御出来てるかと言えばそうでもないだろうしそんな話は結構あるだろうからね なあKADOKAWA

93 18/09/30(日)03:11:36 No.537094469

>クローネよりCPの方が問題児集団に見えてきた 問題児というかそもそも新人ですし

94 18/09/30(日)03:12:18 No.537094528

>クローネの面々とか色々滞って塩漬け状態だったわけだからな… >オメーら原石遊ばせてんじゃねーよ!ってなる気持ちもわからなくはない 加蓮と奈緒はデビューしようとしてたところを常務が潰したけどな

95 18/09/30(日)03:12:28 No.537094537

現実の事務所に比べると生臭くないだけ物凄くマシ

96 18/09/30(日)03:12:43 No.537094566

>そもそもクローネ面子唯以外は13話以前どこでなにしてたか作中で描写ないから塩漬け云々言われても 塩漬け的な話はのまけで言ってたはず

97 18/09/30(日)03:13:01 No.537094585

>現実の事務所に比べると生臭くないだけ物凄くマシ 基本的に全員良かれでやってるからな…

98 18/09/30(日)03:13:50 No.537094660

>そもそもクローネ面子唯以外は13話以前どこでなにしてたか作中で描写ないから塩漬け云々言われても 普通に奏や周子は仕事して雑誌にも載ってたぞ あと橘と文香はノマケで埋もれてた発言してる

99 18/09/30(日)03:14:05 No.537094682

誰にでも失敗はあるとはいえ武内P自身の過去が回り回って未央や前川を曇らせてたのは辛かった

100 18/09/30(日)03:14:12 No.537094690

>現実の事務所に比べると生臭くないだけ物凄くマシ 懐かしいな…Sから始まる四文字の

101 18/09/30(日)03:15:13 No.537094765

>フレちゃんあれでも人の心は汲み取れるから選んだ事自体は間違ってない あれで空気読むからな…やらかして良い所を選ぶというか

102 18/09/30(日)03:15:23 No.537094780

>>そもそもクローネ面子唯以外は13話以前どこでなにしてたか作中で描写ないから塩漬け云々言われても >塩漬け的な話はのまけで言ってたはず 少なくとも唯フレしゅーこ奏は1期時点で仕事してる

103 18/09/30(日)03:15:33 No.537094792

Pも千差万別だからな 文香はデビューさせてもらったのは感謝してたけどありふみはほぼ飼い殺し 方やちゃまPとか千枝Pはアイドルからしっかり信頼されてたりする

104 18/09/30(日)03:15:55 No.537094819

>懐かしいな…Sから始まる四文字の アイドルはやめられない!って一連の騒動は黒ちゃんあたりですらマシと言われてたレベルだったね…

105 18/09/30(日)03:16:07 No.537094835

人がガチで怒るラインをしっかり読んでギリギリを攻めるよねフレちゃん

106 18/09/30(日)03:16:34 No.537094876

雑誌って1期だったか まあ仕事してんだから塩漬けじゃないし

107 18/09/30(日)03:17:00 No.537094918

文香が倒れた時はフレちゃんもガチであわててるから相当ヤバイ

108 18/09/30(日)03:17:11 No.537094938

一番ゲスいアニメの黒ちゃんですら現実の芸能界では日常茶飯事な事しかしてないからな

109 18/09/30(日)03:17:15 No.537094943

でも多分フレちゃんのそういう所を常務が注目してたとは思えないから見た目と出自だけで選んでそう…

110 18/09/30(日)03:18:05 No.537095006

>でも多分フレちゃんのそういう所を常務が注目してたとは思えないから見た目と出自だけで選んでそう… まあ視聴者と違って神の視点ではないので…

111 18/09/30(日)03:18:14 No.537095016

いろいろとシャッフルが起きるようになった

112 18/09/30(日)03:19:08 No.537095073

>たまたま痛い目見なかっただけの人 自分のした事のツケを見せられて武内Pを認めざるを得なくなったのはスレ画にとって充分痛い目では?

113 18/09/30(日)03:19:09 No.537095075

アドバイスはちゃんと素直に聞く所はカワイイなって思いました

114 18/09/30(日)03:19:21 No.537095090

というかアイドルの性格とか設定って原作だと結構フワフワしてたり最近になって出てきたのとかもあるから そっちを参考に話し出すと余計実態と乖離しちゃう部分もあると思う

115 18/09/30(日)03:19:53 No.537095145

1期で敢えてベタな組み合わせを外して新しい組み合わせを提示してきたのは面白かった

116 18/09/30(日)03:20:39 No.537095207

>というかアイドルの性格とか設定って原作だと結構フワフワしてたり最近になって出てきたのとかもあるから 日本語がいつのまにかカタコトになってたりな…

117 18/09/30(日)03:22:43 No.537095346

>日本語がいつのまにかカタコトになってたりな… アーニャに関しては昔からそうでむしろ熊ジェット先生がキャラ掴めてなかったとしか言いようがないぞ とはいえ当時のテレビCMだとアーニャの演技もかなり日本語はスラスラになってたけど

118 18/09/30(日)03:22:53 No.537095361

>1期で敢えてベタな組み合わせを外して新しい組み合わせを提示してきたのは面白かった あれでメチャクチャにけおったモバPが発生してアニデレ否定派閥を膨張させる原因にもなったけどね… *に対する一部のだりなつ担当とか

119 18/09/30(日)03:23:57 No.537095444

>自分のした事のツケを見せられて武内Pを認めざるを得なくなったのはスレ画にとって充分痛い目では? 常務視点だと満を持してお出しした企画の尻拭いしてもらって 自分が直前まで辞めさせようとしてたアイドルの真価見せられて 最後には切り捨ててたバラドルの存在価値すらそれもアリだと納得させられたのでまあ完敗って感じだ

120 18/09/30(日)03:24:01 No.537095452

>>1期で敢えてベタな組み合わせを外して新しい組み合わせを提示してきたのは面白かった >あれでメチャクチャにけおったモバPが発生してアニデレ否定派閥を膨張させる原因にもなったけどね… >*に対する一部のだりなつ担当とか 2期で既存のもやったんだから無駄な怒りだったな…

121 18/09/30(日)03:24:44 No.537095517

最初がどんなでも最終的にバラエティ方向に進んでしまうのは問題がある

122 18/09/30(日)03:24:44 No.537095518

あんきらを分離してそれぞれにユニットの面倒を見させる方式は目から鱗だった 特に杏の方は相当理解してないとああいう組ませ方しないだろうなーって

123 18/09/30(日)03:25:40 No.537095581

常務と武Pは対立してたけど妙に噛み合う感じが面白かった ポエムバトル的な

124 18/09/30(日)03:25:55 No.537095607

>2期で既存のもやったんだから無駄な怒りだったな… いやそれでもモバで見せてくれた熱意が全く違う方向に向いてる…と曇ってたよ ちなみに俺は少しもそうは思わなかったからそういう事にしたい訳ではない

125 18/09/30(日)03:26:57 No.537095706

そもそもアイマスで特定の組み合わせに固執するのが頭悪いとしか だりなつPは女比率高いししかたないんだろうが

126 18/09/30(日)03:27:12 No.537095715

>あれでメチャクチャにけおったモバPが発生してアニデレ否定派閥を膨張させる原因にもなったけどね… >*に対する一部のだりなつ担当とか 今でも346の名前出すだけでけおる人いるし本当に面倒くせえ…

127 18/09/30(日)03:28:42 No.537095821

組み合わせ云々で言えば気が付けば藍子は色んなユニットに参加するようになってしまった 親和性が高すぎるんだろうか

128 18/09/30(日)03:28:59 No.537095852

ゲームの方はぶっちゃけ一本芯になるストーリーが存在しないから アニメとして再構成する以上アプローチ変えるのは必然的とも言える

129 18/09/30(日)03:29:46 No.537095898

>ゲームの方はぶっちゃけ一本芯になるストーリーが存在しないから >アニメとして再構成する以上アプローチ変えるのは必然的とも言える ソシャゲアニメの宿命だな 結果として野心的な物が出てきたりもする

130 18/09/30(日)03:32:07 No.537096066

逆に今のデレステとかの方が同じユニットや組み合わせばっかりで食傷気味になる モバは色々自由に組んでるのに

131 18/09/30(日)03:32:47 No.537096123

結局考え込むほどに思考停止しながら担当が動いてる!尊い…してるPが一番幸せなんだって結論に辿り着くね

132 18/09/30(日)03:33:39 No.537096185

>結局考え込むほどに思考停止しながら担当が動いてる!尊い…してるPが一番幸せなんだって結論に辿り着くね 脳内でハードル上げすぎると不幸になるとは思う

133 18/09/30(日)03:34:16 No.537096231

>逆に今のデレステとかの方が同じユニットや組み合わせばっかりで食傷気味になる >モバは色々自由に組んでるのに アニメに出たアイドルでも一度も会話した事のない組み合わせとかザラにあるからね

134 18/09/30(日)03:35:13 No.537096313

>>結局考え込むほどに思考停止しながら担当が動いてる!尊い…してるPが一番幸せなんだって結論に辿り着くね >脳内でハードル上げすぎると不幸になるとは思う 自分の中で作り上げちゃったキャラの方が大事になっちゃう人もまあ居るしね

135 18/09/30(日)03:35:45 No.537096345

>今でも346の名前出すだけでけおる人いるし本当に面倒くせえ… デレステで346の名前前面に出さないのは正直配慮し過ぎだと思う

136 18/09/30(日)03:36:50 No.537096403

>アニメに出たアイドルでも一度も会話した事のない組み合わせとかザラにあるからね アニメだりー担当Pはおろか前川なつきち以外のアイドルに絡まなすぎ問題

137 18/09/30(日)03:39:58 No.537096616

>アニメだりー担当Pはおろか前川なつきち以外のアイドルに絡まなすぎ問題 PLコミュで以前から支持率がそこそこあった奏李衣菜が初めて公式で絡んでたけど 李衣菜が奏を呼び捨てしてない!!年齢すらも知らない!!ってキレてる人がいた

138 18/09/30(日)03:40:34 No.537096657

>アニメだりー担当Pはおろか前川なつきち以外のアイドルに絡まなすぎ問題 普段は少し離れた所で自分の世界入ってる感あるからなあ2話見ると なんでちえりに自分基準で軽くトンでやった時に困惑されたりする

139 18/09/30(日)03:41:01 No.537096683

>アニメだりー担当Pはおろか前川なつきち以外のアイドルに絡まなすぎ問題 距離感間違えてちえりに肩パン食らわせて尾を引いてたのは笑った

140 18/09/30(日)03:42:13 No.537096759

自分の好みに合うところを取捨選択してキャラなり世界なりを構築していくと だんだん個々人ごとに閉じた感じになっていって同じコンテンツの話をしても話が噛み合わない みたいなことになることが増えそうだけどまぁそれはそれで 一貫性のある統一見解を持てないことがストレスになるとつらそうだけど

141 18/09/30(日)03:43:12 No.537096831

>李衣菜が奏を呼び捨てしてない!!年齢すらも知らない!!ってキレてる人がいた 奏と仲良い加蓮がおそらく理想とされていた絡みをしてるという皮肉よ

142 18/09/30(日)03:45:43 No.537097011

デレマスは荒れネタに事欠かないというか大抵はPの自爆芸なのが更にひどい デレぽの卯月が陰湿などとケチつけた奴とか

143 18/09/30(日)03:45:48 No.537097016

原作が構造上単発エピソードの集合体でキャラごとであればある程度のストーリー性持てるけど全体的な統合はまず無理な話で しかもプレイヤーごとに把握の質が異なるのも拍車を掛けてる 良い悪いではなくて構造的な必然よねこの辺の問題は

144 18/09/30(日)03:50:57 No.537097345

>デレマスは荒れネタに事欠かないというか大抵はPの自爆芸なのが更にひどい >デレぽの卯月が陰湿などとケチつけた奴とか 普段響子ちゃんをドナキチドナキチ言ってるくせに 服の趣味がガラっと変わるらしいの噂見て男の影がどうこう言い出した時は噴いた

145 18/09/30(日)04:01:12 No.537097992

>普段響子ちゃんをドナキチドナキチ言ってるくせに それ響子じゃない!法子や!

146 18/09/30(日)04:01:42 No.537098017

響子ちゃんはイケメン好きだよね さきちゃんに夢中だったり旦那ーニャにキュンキュンしてたり

147 18/09/30(日)04:04:16 No.537098193

響子のチョロそうなところ嫌いじゃないよ

↑Top