18/09/30(日)02:12:02 よくよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)02:12:02 No.537087556
よくよく調べてみたらPS4とVITAのPSN垢が違ってると引き継げないと見つけてしまった ウチの子はPS4には行けないみたいだ…
1 18/09/30(日)02:14:21 No.537087880
つまり新キャラで一から!
2 18/09/30(日)02:14:38 No.537087919
もう一回はじめから出来るって事じゃん!
3 18/09/30(日)02:14:50 No.537087937
ていうか何でVITAとPS4でアカウント違うウホ…?
4 18/09/30(日)02:15:41 No.537088043
同じ名前のキャラを作って弾丸ストミ部屋だな! のこじんは頑張ってね…
5 18/09/30(日)02:16:34 No.537088164
俺も最初据え置きとvita違う垢でやって後から統一しようとしたらそれまでのセーブデータ使えなくなった経験があるのでそれ以降は統一させてるよ
6 18/09/30(日)02:16:52 No.537088213
弾丸ストミと聞くと発売日の深夜に零時バーストしてた記憶が蘇る……
7 18/09/30(日)02:18:04 No.537088362
引き継いで徹夜しても二日くらいかかったような
8 18/09/30(日)02:18:33 No.537088426
発掘した! 本体アップデート クソァ!
9 18/09/30(日)02:21:33 No.537088798
>引き継いで徹夜しても二日くらいかかったような つまり来週末なら!
10 18/09/30(日)02:22:44 No.537088944
今のうちに体験版落として進められるところまで進めてフリプが来たら部屋立てて進める手もある
11 18/09/30(日)02:23:39 No.537089052
RBはのこじんの仕様だけがちょっと気に入らなかった いろんな装備取っ替え引っ替えするのが好きだったんだ
12 18/09/30(日)02:27:23 No.537089505
なに部屋名に初心者って書いておけばゴリラが手伝ってくれる
13 18/09/30(日)02:27:46 No.537089556
ようやくロックオンの仕方を思い出せたウホ 知の力ですウホ
14 18/09/30(日)02:28:13 No.537089619
2はやったけどRBはやってないんでフリプで始めるんだけどBAの強さとか色々関わってる?
15 18/09/30(日)02:29:23 No.537089742
前のスレで設定とか言ってたけどお手本とかあるんですか?
16 18/09/30(日)02:30:56 No.537089951
その昔メモ帳の付いたGEスレが夜な夜な立っていたとかなんとか まあ深淵の一つだよね
17 18/09/30(日)02:31:45 No.537090081
やめておけ settei遊びは煮詰まりきった「」リラの遊びだ
18 18/09/30(日)02:33:04 No.537090245
何であんなことになったんだっけ… GEB時代にPSN障害でDLC遅れて飢えたせいだっけ…
19 18/09/30(日)02:33:08 No.537090251
でもsettei考えるのは楽しかった 楽しかったんだ…
20 18/09/30(日)02:33:38 No.537090323
どのBA使ってたか覚えてねえ… 実用的な黒BAってどれだっけラスリベだっけ
21 18/09/30(日)02:38:28 No.537090946
ショートの黒BAのハガンの顔面に当たるとサクサクになるぞ
22 18/09/30(日)02:38:41 No.537090983
黒BAはぶっぱできるタイプが気兼ねなく使えるかねー 条件の厳しいやつも使いこなせるとかっこいいよ
23 18/09/30(日)02:39:45 No.537091095
鎌割と弱くない?
24 18/09/30(日)02:40:30 No.537091188
思い出した…アバカにもたせてるのは汎用BAだから実戦で使うには微妙だった!
25 18/09/30(日)02:40:36 No.537091204
発売当時マルチやりたかったけどseteeiとやらを考えない人だから混ざれなかった...
26 18/09/30(日)02:40:45 No.537091216
>引き継いで徹夜しても二日くらいかかったような クリアもそうだけど素材関係が一番おつらい…
27 18/09/30(日)02:40:53 No.537091239
槍の黒はエヴォが良いらしいけど俺は穿つ青の荊派だったよ! 強さ?かっこいいのが一番だよね!!
28 18/09/30(日)02:41:10 No.537091271
>鎌割と弱くない? RBの鎌は他の近接と比べるとどうしても見劣りしがちな性能 Rで強化されたけど
29 18/09/30(日)02:41:39 No.537091343
良くも悪くも物理でゴリ押しできるのがGEのいいところだ
30 18/09/30(日)02:41:52 No.537091361
さっきのスレで質問しようとレス打ってたら消えてしまったのでここで質問させてくだち 最近PS4を買ったからオンラインの仕組みがよく分からないんだけどGE3で「」と共闘するなら PS Plusで月額料金を支払う形になるのかしら PS3でDQヒーローズをオンラインでやったときはサービスの契約とかはした記憶が無いんだけどPS4は違うのかな?
31 18/09/30(日)02:41:55 No.537091365
いやsetteiなんてなくても普通にマルチして平気だよ!
32 18/09/30(日)02:41:56 No.537091366
いいですよね識別メテオ 3だとコスト制になったから使いにくそうだけど
33 18/09/30(日)02:41:59 No.537091373
>鎌割と弱くない? 先っぽを確実に当てれれば火力でるし格好いいので好きだよ
34 18/09/30(日)02:42:09 No.537091398
>発売当時マルチやりたかったけどseteeiとやらを考えない人だから混ざれなかった... setteiはただのロールプレイでしかないから別にマルチするのに必須ではないよ!
35 18/09/30(日)02:42:43 No.537091460
VITA版もう手元にないけど引き継ぎたいからVITA版も配信してくれないかな…
36 18/09/30(日)02:43:14 No.537091511
>最近PS4を買ったからオンラインの仕組みがよく分からないんだけどGE3で「」と共闘するなら >PS Plusで月額料金を支払う形になるのかしら 左様 >PS3でDQヒーローズをオンラインでやったときはサービスの契約とかはした記憶が無いんだけどPS4は違うのかな? PS3とVITAまでまマルチ無料だったけどPS4からはPS+が必須になった でもフリプとかあるしコスパ高いサービスだから損はしないと思うよ
37 18/09/30(日)02:44:12 No.537091635
>最近PS4を買ったからオンラインの仕組みがよく分からないんだけどGE3で「」と共闘するなら >PS Plusで月額料金を支払う形になるのかしら ゲームにもよるけどPS4でマルチプレイは基本的にPS+入ってないとできないんだ 来月フリプに来るRBはPS4版だからマルチやりたいならPS+に入ってないとダメだね
38 18/09/30(日)02:45:51 No.537091848
登り飛竜を使ってた記憶がある
39 18/09/30(日)02:46:53 No.537091971
初代とその追加の奴しかやった事無いから楽しみだな
40 18/09/30(日)02:47:13 No.537092011
早くヘヴィムーン使いたいけど体験版来ないかな…
41 18/09/30(日)02:47:55 No.537092098
>でもフリプとかあるしコスパ高いサービスだから損はしないと思うよ >ゲームにもよるけどPS4でマルチプレイは基本的にPS+入ってないとできないんだ 答えてくれてありがとう オンラインはPS+が必要と覚えておくよ
42 18/09/30(日)02:47:55 No.537092101
むしろ鎌ってBAあるRBが本番じゃねぇの!?
43 18/09/30(日)02:48:13 No.537092141
そもそもフリープレイはPS+の会員サービスじゃ
44 18/09/30(日)02:48:19 No.537092157
BAはNPCだと使ってくれないやつもあるからアバカに持たせる時は注意がいるよ 具体的にはその近接特有のアクションから発動するタイプのBAは使ってくれない
45 18/09/30(日)02:48:43 No.537092201
>むしろ鎌ってBAあるRBが本番じゃねぇの!? サーキュラーが便利過ぎてRでは鎌使いこなせなかった...
46 18/09/30(日)02:49:49 No.537092319
槍がRBだと全然扱えなかったのにRだと愛用してて一体何が違うんだと思いながら振り回してた
47 18/09/30(日)02:50:47 No.537092428
>むしろ鎌ってBAあるRBが本番じゃねぇの!? GERだとBA無いから調整で展開時の火力が上がってたはず
48 18/09/30(日)02:51:08 No.537092463
めんどくせえとりあえずアサルトだ!!
49 18/09/30(日)02:52:12 No.537092560
>めんどくせえとりあえず識別鉄甲散弾だ!!
50 18/09/30(日)02:52:30 No.537092599
シャッガンいいよね…
51 18/09/30(日)02:52:36 No.537092610
鎌は中距離から安全かつ雑にブンブン丸できるので初心者向きだと思う
52 18/09/30(日)02:53:08 No.537092662
>鎌は中距離から安全かつ雑にブンブン丸できるので初心者向きだと思う でも展開中の硬直長いのが難しくない?
53 18/09/30(日)02:53:19 No.537092682
>めんどくせえとりあえずCCブレイカーだ!!
54 18/09/30(日)02:53:27 No.537092693
>めんどくせえとりあえず識別鉄甲散弾だ!! 「」リラが識別弾なんて使うはずがないウホ! 偽物だウホ!
55 18/09/30(日)02:53:37 No.537092722
>シャッガンいいよね… RBのはいい… Rのはよくない…
56 18/09/30(日)02:53:51 No.537092750
ハンマーシャッガンで知るかバカ!近距離戦だ!死んだ!するのがウチのブラッド1だ
57 18/09/30(日)02:54:25 No.537092803
とりあえず超遠距離弾で結合崩壊するね
58 18/09/30(日)02:54:35 No.537092818
RBの鎌って遠距離からぶんぶんしてれば多段ヒットで結合崩壊しまくるし ゴッドイーターの回復も全部のる救済武器みたいな強さだった記憶があるけど…
59 18/09/30(日)02:54:36 No.537092823
BR中にシャッガンドバドバ撃ちまくるのは気持ちがいい
60 18/09/30(日)02:54:46 No.537092840
銃?剣の強化パーツだろ?して死ぬのが俺だ
61 18/09/30(日)02:55:22 No.537092889
結局ロングとブラストしか使ってない
62 18/09/30(日)02:55:48 No.537092931
>ハンマーで知るかバカ!奥義・竜巻殺法だ!外した!死んだ!するのがウチのブラッド1だ
63 18/09/30(日)02:56:21 No.537093001
確かRの鎌はコンボのモーション変わって凄い使いやすくなってた記憶がある
64 18/09/30(日)02:56:46 No.537093035
ロング使ってた筈なのにブレイカー便利で結局バスターばっかになってる…
65 18/09/30(日)02:57:19 No.537093092
>>ハンマーで知るかバカ!奥義・竜巻殺法だ!外した!死んだ!するのがウチのブラッド1だ オレ オマエ シッテル
66 18/09/30(日)02:57:42 No.537093129
メテオもいいけど跳弾使ってめっちゃ複製するのもいいよね
67 18/09/30(日)02:58:25 No.537093193
>オレ オマエ シッテル ヒィッ!?
68 18/09/30(日)02:59:26 No.537093286
黒BAを使いこなすのは極一部の知の力に目覚めたゴリラのみよ…
69 18/09/30(日)02:59:36 No.537093311
俺はゴミだよ ロング使ってたけどインパルスエッジが今だによくわかってないのが俺だ
70 18/09/30(日)02:59:46 No.537093330
「」リラが感覚を取り戻してきたのかだんだんアラガミがミンチになるまでの時間が短く…
71 18/09/30(日)03:00:05 No.537093364
鎌はなんかユルイ目押しのやつがお手軽に強い
72 18/09/30(日)03:00:14 No.537093384
>黒BAを使いこなすのは極一部の知の力に目覚めたゴリラのみよ… アストラルダイブゴリラだけどこれが知の力…
73 18/09/30(日)03:01:15 No.537093497
>俺はゴミだよ >ロング使ってたけどインパルスエッジが今だによくわかってないのが俺だ 速射は効く相手にはミンチ製造機と化すけど他は軒並み使いにくくなってねぇ…
74 18/09/30(日)03:01:40 No.537093549
>ヒィッ!? オマエノ アバカ タブン アル
75 18/09/30(日)03:01:42 No.537093555
>とりあえず超遠距離弾で即殺するね
76 18/09/30(日)03:02:22 No.537093609
こいつ弱点どこだっけってなるアラガミが多すぎる
77 18/09/30(日)03:02:26 No.537093614
2で上り飛竜のダウンハメがクソ強だったのがハメ対策されてただのロマンになったのは覚えてる
78 18/09/30(日)03:02:30 No.537093622
インパルス轟爆がなんか好き
79 18/09/30(日)03:02:42 No.537093643
チャージクラッシュ系のBAはどれも楽しくて良い チェイサーみたいに根本的に運用が変わるやつもあるし
80 18/09/30(日)03:03:02 No.537093675
スナイパー格好いいよね だが俺には使いこなせない
81 18/09/30(日)03:03:04 No.537093679
2まではダウンハメあったな もう何年も前のことすぎて記憶の彼方だ……
82 18/09/30(日)03:03:14 No.537093693
久しぶりにやるとこんな敵いたっけ…ってなる
83 18/09/30(日)03:03:30 No.537093713
インパは過去作で暴れすぎた
84 18/09/30(日)03:03:37 No.537093729
最近だとスナイプするのにマウスを使いたくなるようになってしまった
85 18/09/30(日)03:04:08 No.537093778
なんか全然ガードしないだけんがいたのはず
86 18/09/30(日)03:04:15 No.537093788
>こいつ弱点どこだっけってなるアラガミが多すぎる >めんどくせえとりあえずCCブレイカーだ!!
87 18/09/30(日)03:04:19 No.537093796
とりあえず銃破砕さえあれば困るシーン少ない
88 18/09/30(日)03:04:38 No.537093825
スナイパーは格好いいし楽しいんだけど如何せん超長距離弾が強すぎた
89 18/09/30(日)03:04:58 No.537093851
何種っつったっけ… 螺旋の樹の奥で出てくる神機つけた連中
90 18/09/30(日)03:05:20 No.537093877
近接で殴るアラガミは死ぬで通してきたゴリラがニュクスで急に知の力に目覚めて行ったのは壮観だった
91 18/09/30(日)03:05:25 No.537093895
神融種?
92 18/09/30(日)03:05:38 No.537093915
スレ画なんかマップも広いからあれ撃ってるだけで終わるからな…
93 18/09/30(日)03:06:00 No.537093947
>なんか全然ガードしないだけんがいたのはず キャラミでガードを習得するのがかわいいかわいい俺のエリナだ ガード習得後は元々回避性能高いのとアイテムいっぱい使ってくれるのもあって最高のサポートキャラになるぞ
94 18/09/30(日)03:06:27 No.537093977
>近接で殴るアラガミは死ぬで通してきたゴリラがニュクスで急に知の力に目覚めて行ったのは壮観だった ニュクスのHPは2くらいでよかったんじゃないかな… RBのは小型のように儚い…
95 18/09/30(日)03:06:46 No.537094023
第一種接触禁忌種だったかでスサノオじゃない?
96 18/09/30(日)03:06:48 No.537094026
>近接で殴るアラガミは死ぬで通してきたゴリラがニュクスで急に知の力に目覚めて行ったのは壮観だった (じっと空を眺めている)
97 18/09/30(日)03:06:58 No.537094047
ニュクスってどんなんだっけ…近接無効なんだっけ?
98 18/09/30(日)03:07:18 No.537094074
「」が記憶喪失になってる
99 18/09/30(日)03:07:19 No.537094077
無意味にレーザーで拡散する内臓破壊弾の亜種とか高OP効率の対消滅しない放射とか作ったなぁ
100 18/09/30(日)03:07:27 No.537094087
近接無効 メテオでしぬ
101 18/09/30(日)03:07:29 No.537094093
>>なんか全然ガードしないだけんがいたのはず >キャラミでガードを習得するのがかわいいかわいい俺のエリナだ 素でずっとアサルト形態でいるせいですぐ死ぬ&ブラッドアーツ使わないの二重苦のギルかと
102 18/09/30(日)03:07:31 No.537094095
捕食は効くから好きなだけ食べれるのがありがたい
103 18/09/30(日)03:07:42 No.537094110
遠くでとことこ歩いてる師匠の頭を吹き飛ばすのが インストラクションワン
104 18/09/30(日)03:08:06 No.537094152
>ニュクスってどんなんだっけ…近接無効なんだっけ? 近接と捕食無効だからバレットを使わざるを得ないアラガミ
105 18/09/30(日)03:09:17 No.537094258
ニュクス・アルヴァ メインターゲットにはならないので下手すると全く素材持ってないってことになりかねないアラガミです
106 18/09/30(日)03:10:04 No.537094328
ああ画像検索で思い出したよ いたわこんなやつ…
107 18/09/30(日)03:10:04 No.537094331
サリエル?のバリエ
108 18/09/30(日)03:10:16 No.537094343
NPCアサルトはそれだけでちょっと使う気が下がる…(アリサは除く)
109 18/09/30(日)03:10:49 No.537094409
命中 命中 命中 あー
110 18/09/30(日)03:11:11 No.537094434
射線空けてくれー
111 18/09/30(日)03:11:33 No.537094464
2以降の味方のAI雑だからな… Bが優秀すぎたのもあるけど
112 18/09/30(日)03:11:40 No.537094475
>NPCアサルトはそれだけでちょっと使う気が下がる…(アリサは除く) ねえギル…わかってるよねぇ…(ギリッ
113 18/09/30(日)03:11:41 No.537094477
ぬがー
114 18/09/30(日)03:11:47 No.537094487
ギルはお前銃捨てろって何度思ったか
115 18/09/30(日)03:12:35 No.537094551
カノンちゃんよりアサルト持ちからの誤射が多い気がする...
116 18/09/30(日)03:12:46 No.537094568
>Bが優秀すぎたのもあるけど 新型少なかったBと比べて2以降はほぼ新型だらけだからなー
117 18/09/30(日)03:12:58 No.537094578
アサルトはピカピカ光るチートモード用
118 18/09/30(日)03:13:21 No.537094618
育成要素のために弱体化ってのは本末転倒だったな 回復弾撃ってくれないサクヤに宙に浮いてはたき落とされるソーマ
119 18/09/30(日)03:13:37 No.537094642
ギルはとにかく銃形態の長さのせいでよく寝てた記憶がある
120 18/09/30(日)03:14:27 No.537094712
そういや俺無印とGEBの頃は幸運のカノンちゃん割と本気で信じてたんだけどあれって結局本当に何もついてなかったんだろうか
121 18/09/30(日)03:14:54 No.537094748
ギルは銃をスナイパーに持たせ変えてようやくまともになった
122 18/09/30(日)03:15:10 No.537094763
NPCのスナイパーは当てるのマジ上手
123 18/09/30(日)03:15:21 No.537094779
ギルはOP切れてから近接に切り替えるAIのせいで燃費のいいアサルトとの相性が実は最悪だったからよく床を舐める なのでこうしてブラストを持たせると近接への移行が速やかに…近接でもよく床舐めてる…
124 18/09/30(日)03:15:44 No.537094804
NPCはオートエイムついてるだろうしな
125 18/09/30(日)03:15:48 No.537094810
>そういや俺無印とGEBの頃は幸運のカノンちゃん割と本気で信じてたんだけどあれって結局本当に何もついてなかったんだろうか 今となってはわからん
126 18/09/30(日)03:16:07 No.537094837
はい…ソーマ浮きます…(フワー
127 18/09/30(日)03:16:13 No.537094841
NPCスナイパーの回復レーザーいいよね うますぎる
128 18/09/30(日)03:16:26 No.537094864
月へ
129 18/09/30(日)03:16:30 No.537094869
ガチに作ったスナイパー「」バター3体連れた時のシユウの瞬殺っぷりとか凄いよね…人間業じゃない
130 18/09/30(日)03:16:42 No.537094893
ギルに限った話じゃないけどガンナー寄り思考の連中はスナイパーにすると途端にまともになるぞ まぁ俺はナナ使うけど
131 18/09/30(日)03:17:05 No.537094924
ナナは強化パーツ3使いだからな…
132 18/09/30(日)03:17:08 No.537094933
やべ、床ぺ…あれ?ってなるのいいよね
133 18/09/30(日)03:17:15 No.537094942
>ガチに作ったスナイパー「」バター3体連れた時のシユウの瞬殺っぷりとか凄いよね…人間業じゃない その人たちとインフラでやっても人間業じゃなかったよ
134 18/09/30(日)03:17:47 No.537094982
>そういや俺無印とGEBの頃は幸運のカノンちゃん割と本気で信じてたんだけどあれって結局本当に何もついてなかったんだろうか 解析されてスキル無しと判明してたような
135 18/09/30(日)03:18:36 No.537095043
なんかスレで話してたらあんまりそうでもなかった3が凄く楽しみになってきちゃった 早く体験版こないかな
136 18/09/30(日)03:20:04 No.537095158
自分ナナアリサシエル ちげーしエロじゃねーし性能で決めてるだけだしエロじゃねーしガチメンバーだし
137 18/09/30(日)03:20:29 No.537095195
おかしい…コンボ捕食してもバックステップしない…
138 18/09/30(日)03:20:46 No.537095215
キャラ育成は稼ぎ場あるとはいえちょっと長い… あとGAPって結局APも必要なんかい!となった
139 18/09/30(日)03:21:40 No.537095278
シエルいるとユーバーセンスいらずだからな…
140 18/09/30(日)03:21:57 No.537095294
>ちげーしエロじゃねーし性能で決めてるだけだしエロじゃねーしガチメンバーだし うるせーエロ
141 18/09/30(日)03:23:35 No.537095417
なんかノポン族みたいな子がいたはず…
142 18/09/30(日)03:23:37 No.537095420
シエルはホントに便利だからな…
143 18/09/30(日)03:24:03 No.537095456
狩ゲーで素材収集以外の要素をあまり増やされるのはちょっとな
144 18/09/30(日)03:24:15 No.537095475
来ちゃった❤
145 18/09/30(日)03:24:18 No.537095478
シエルのおっぱいすごいよね
146 18/09/30(日)03:24:29 No.537095496
キャラ育成はそれはそれで楽しかったし…
147 18/09/30(日)03:25:21 No.537095554
のこじんのシステム俺はわりと好きだよ 好きな武器をとことん強化出来るっていうのが
148 18/09/30(日)03:26:25 No.537095650
複合スキルが管理クソめんどかったから続投するならUI改善されてるといいんだが
149 18/09/30(日)03:26:40 No.537095675
>来ちゃった❤ 散開!
150 18/09/30(日)03:27:57 No.537095771
今からの新人に おまたせしました!>< とか ~ですも とか通じるっけ…
151 18/09/30(日)03:28:28 No.537095802
神速ハンニバルもレルネーも未だクリアできてないのが俺だ B体力回復つけてアイアンハートハンマーでゴリ押ししてきた末路だ
152 18/09/30(日)03:28:40 No.537095818
お待たせしましたはともかくですもは早々に修正されちゃったからなぁ
153 18/09/30(日)03:28:55 No.537095844
元ネタのますもが修正されちゃったはず
154 18/09/30(日)03:30:20 No.537095941
誤植一個でキャラ立ち過ぎるのはいいんだか悪いんだか
155 18/09/30(日)03:31:35 No.537096024
正直神速ニバル大嫌い
156 18/09/30(日)03:31:43 No.537096033
レルネーは毒持ってくとガリガリ削ってくれて楽よ!
157 18/09/30(日)03:32:00 No.537096058
高い行動力と戦闘能力を兼ね備えた素晴らしい部隊だと思いますも だったか 始めたの修正されたあとだから見たことないんだよな
158 18/09/30(日)03:33:04 No.537096135
ただ「ですも」でググると出てくるんだよな…
159 18/09/30(日)03:33:37 No.537096174
流し読みするからもに気づかんかったよ... みんなテキスト1文字ずつしっかり読んでんだな...
160 18/09/30(日)03:33:50 No.537096200
当時既にノポン族いたけどあんま言われてなかったな…
161 18/09/30(日)03:34:33 No.537096260
>みんなテキスト1文字ずつしっかり読んでんだな... そりゃまああのシーンシエルの顔ドアップで更にズームアップするからな…
162 18/09/30(日)03:41:43 No.537096730
>正直神速ニバル大嫌い ハンマー+タワー使いだったからマジ無理!ってなった 防御が間に合わないしダッシュ攻撃ぐらいしか当たらねえ
163 18/09/30(日)03:47:56 No.537097136
どんなときでもステルスハイドアタックCCジエンドだぞ
164 18/09/30(日)03:48:34 No.537097172
黒BAを信じろ
165 18/09/30(日)03:50:06 No.537097284
未だにホールド頼みですよ私は