ぬ ロシ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/30(日)00:40:10 No.537067792
ぬ ロシア海軍はグルジア紛争では襲撃してきた小型で高速なミサイル艇に 対空ミサイルを撃ち込んで撃退したんぬ 逃げ帰ったグルジア海軍は潜入したスペツナズに船を全部爆破されたんぬ
1 18/09/30(日)00:41:51 No.537068276
これが倍返しと言うやつか…
2 18/09/30(日)00:42:02 No.537068344
機銃とかついてなかったんか…
3 18/09/30(日)00:45:27 No.537069212
ぬ ウクライナ紛争ではセバストポリ港の入り口に貨物船に偽装した閉塞船を沈めて ウクライナ海軍が港から出る事すらさせなかったんぬ やっぱりスペツナズが突入して出かけてた一隻を除いて全部無傷でゲットしたんぬ
4 18/09/30(日)00:46:08 No.537069395
>機銃とかついてなかったんか… ぬ まさか即殴り込まれるなんて思ってなくて何の警戒もしてなかったんぬ
5 18/09/30(日)00:49:51 No.537070432
ぬ ウクライナ軍は給料未払いの赤貧で知られてて ロシアとの紛争中に街頭で募金をしていたんぬ
6 18/09/30(日)00:50:20 No.537070565
>ウクライナ紛争ではセバストポリ港の入り口に貨物船に偽装した閉塞船を沈めて >ウクライナ海軍が港から出る事すらさせなかったんぬ >やっぱりスペツナズが突入して出かけてた一隻を除いて全部無傷でゲットしたんぬ 特殊部隊が便利すぎる…
7 18/09/30(日)00:52:55 No.537071207
ぬ そもそもセヴァストポリにはソ連時代の最重要拠点である戦略核ミサイルと潜水艦運用基地があったんぬ 特殊部隊はウクライナ軍が誰も知らない秘密のルートの地図ばっちり持ってたんぬ
8 18/09/30(日)00:53:11 No.537071268
ぬ 精鋭部隊が殴り込んで一瞬でカタがついたグルジアと違って ウクライナ紛争の初期は貧乏ウクライナ軍とロシア軍じゃない人や ロシア系ウクライナ人と愉快な仲間達がメインだったので 現役を外れて武器庫で保管してた大戦時の武器や手作り装甲車を両軍が使ったんぬ どこから持ってきたのか日本刀背負った兵士もいたんぬ
9 18/09/30(日)00:54:11 No.537071533
ぬ ロシアは一応後から哀れで情けないウクライナに艦艇を返してやったんぬが 潜水艦は返さなかったんぬ
10 18/09/30(日)00:56:39 No.537072301
ぬ 休日を利用して遊びに来たロシア軍じゃない人達は大量の対空ミサイルを持ち込んだんぬ ウクライナ空軍は対地攻撃に使ったヘリや攻撃機の大半を失ったんぬ
11 18/09/30(日)01:00:24 No.537073337
ぬ 経済的に困窮してたウクライナ軍は右翼団体を準軍事組織としてドネツクに送り込んだんぬ ロシア軍じゃない人どころかロシア系一般人にもやる事がえげつねぇんぬ
12 18/09/30(日)01:03:37 No.537074115
ぬ ウクライナ紛争ではロシア軍じゃない人がSNSにGPS座標付きでロシアの対空ミサイル車両やらあげちゃって問題になったんぬ
13 18/09/30(日)01:04:04 No.537074224
オセチア沖海戦は現代軍用艦同士としては初めての海上戦なんぬ
14 18/09/30(日)01:04:22 No.537074298
>特殊部隊はウクライナ軍が誰も知らない秘密のルートの地図ばっちり持ってたんぬ ぬ 似たような話で旧日本軍がレイテ沖海戦前に使ったタウイタウイ泊地は 元々米軍の潜水艦訓練基地があったから米潜水艦にフリーパス状態だったというんぬ
15 18/09/30(日)01:04:43 No.537074401
>逃げ帰ったグルジア海軍は潜入したスペツナズに船を全部爆破されたんぬ ミリオタの間ではお髭にニット帽姿でカラシニコフのオレンジ色の ベークライトマガジン6本無理にchicomチェストへ突っ込んだ チェチェン紛争の頃の着膨れした防寒服姿の写真が有名だけど ボスニア紛争の際にスルプスカ共和国側の義勇兵として参加してた元傭兵の人が 将校として現役復帰してその作戦に参加してて記念写真撮ってたな
16 18/09/30(日)01:07:17 No.537075047
ぬ ウクライナで撃墜された民間機はないんぬ
17 18/09/30(日)01:07:40 No.537075154
やっぱり軍港閉塞作戦は素晴らしいな 旅順ももうちょいなんとか閉塞できなかったのかな
18 18/09/30(日)01:08:24 No.537075338
ぬ ウクライナ紛争ではオブジェとして屋外に長年放置されていたT-34中戦車とIS-3重戦車が再生されたんぬ 特にIS-3の方は実際にウクライナ軍の検問所の襲撃に使われているんぬが ロシア軍じゃない人用意した砲弾と互換性が無かったらしく適当に乗り捨てられたんぬ それをウクライナ軍が見つけてオブジェに戻ったんぬ とんだ迷惑爺さんなんぬ
19 18/09/30(日)01:09:47 No.537075682
>ロシア軍じゃない人用意した砲弾と互換性が無かったらしく適当に乗り捨てられたんぬ D-30とかそのへんの野砲と砲弾の互換性ないんだ…
20 18/09/30(日)01:10:57 No.537075963
ロシア軍じゃない人一体なにもんなんだよ
21 18/09/30(日)01:12:38 No.537076405
>ロシア軍じゃない人一体なにもんなんだよ あまり詮索はするんじゃないんぬ消されるんぬ
22 18/09/30(日)01:12:41 No.537076419
>D-30とかそのへんの野砲と砲弾の互換性ないんだ… ぬー 弾頭は大丈夫のはずなんぬが撃たずに捨てられたんぬ 砲自体が死んでた可能性もあるんぬが弾は間違いなく用意してたんぬ
23 18/09/30(日)01:13:52 No.537076724
>ぬ >ウクライナ紛争ではロシア軍じゃない人がSNSにGPS座標付きでロシアの対空ミサイル車両やらあげちゃって問題になったんぬ 同じことをウクライナ側もやったんぬ その座標に向かってサーモバリックが山ほど飛んできたんぬ
24 18/09/30(日)01:14:15 No.537076829
>ロシア軍じゃない人一体なにもんなんだよ ぬ クリミア紛争のほんの少し前に一身上の都合により軍を退役したかわいそうなおじさんたちなんぬ ロシア軍もおじさん達がかわいそうだから色々と支援の都合を付けてあげて 軍事会社を立ち上げる際にはなぜか更新したばかりの装備だけを払い下げで引き渡したんぬ ぬー?なんかクリミアにおじさんたちがいるんぬ ぬは知らないんぬおじさんたちが勝手に行って勝手にやってるんぬ あっおじさんたちが帰ってきたんぬ かわいそうだから元の階級で軍に雇い直してあげるんぬ
25 18/09/30(日)01:14:31 [マレーシア] No.537076885
>ウクライナで撃墜された民間機はないんぬ うn…
26 18/09/30(日)01:14:45 No.537076947
>特殊部隊はウクライナ軍が誰も知らない秘密のルートの地図ばっちり持ってたんぬ そんなこと公開されてしまって大丈夫なのか? 黙って特殊部隊優秀でしたって言ってた方がいいのでは?
27 18/09/30(日)01:15:01 No.537077004
しらないんぬ ぬはしらないんぬ
28 18/09/30(日)01:15:07 No.537077032
おれじゃない しらないおじさんがやった しらない すんだこと
29 18/09/30(日)01:15:43 No.537077183
>その座標に向かってサーモバリックが山ほど飛んできたんぬ 一発くらい同士討ち座標開示とかやってないかな…
30 18/09/30(日)01:16:05 No.537077270
>あっおじさんたちが帰ってきたんぬ かわいそうだから元の階級で軍に雇い直してあげるんぬ やさしいなあ!
31 18/09/30(日)01:22:44 No.537078810
そもそも論で言うなら裏工作でEUに無理やり編入させて ロシアの南の玄関口をなくそうとしたEUとアメリカの糞ムーブのせいなんぬ これぐらいやっても反抗できる体力ないだろとたかくくってたら 矢面にけしかけたウクライナ君が思いっきり噛みつかれたから うわえんがちょしてみんな逃げたんぬ
32 18/09/30(日)01:23:54 No.537079057
色々とひどい…
33 18/09/30(日)01:24:35 No.537079236
ロシアは優しさに満ちている
34 18/09/30(日)01:25:09 No.537079345
温かい話だ
35 18/09/30(日)01:26:41 No.537079647
>そもそも論で言うなら裏工作でEUに無理やり編入させて >ロシアの南の玄関口をなくそうとしたEUとアメリカの糞ムーブのせいなんぬ >これぐらいやっても反抗できる体力ないだろとたかくくってたら >矢面にけしかけたウクライナ君が思いっきり噛みつかれたから うわえんがちょしてみんな逃げたんぬ 流石にロシアに偏りすぎた意見で引くわ
36 18/09/30(日)01:27:30 No.537079808
>ロシアの南の玄関口をなくそうとしたEUとアメリカの糞ムーブのせいなんぬ みゃー 仮に西側に付かれるとウクライナから平原で一戦交えて即首都攻防戦とか笑えないみゃ 核のスイッチが軽くなるみゃ 即断即決で緩衝地帯を確保したプーチンは平和的で偉大な指導者みゃ!
37 18/09/30(日)01:27:55 No.537079892
ぬ その手の裏技は割とどこの国もやってるんぬ 日中戦争時にアメリカが義勇軍として退役したパイロットを集めて作った義勇軍フライングタイガースや朝鮮戦争に参戦するために組織した中国人民志願軍なんかが有名なんぬ
38 18/09/30(日)01:29:02 No.537080127
膏薬と屁理屈はどこにでも付くんぬ 軍事的コンセンサスが干渉しあう地域での国際論理は力こそパワーなんぬ
39 18/09/30(日)01:29:20 No.537080170
ぬ その手の例だと国際旅団とコンドル軍団がいちばん有名じゃないかぬ?
40 18/09/30(日)01:33:34 No.537080968
ドイツの義勇軍か hoiで知ったぞ
41 18/09/30(日)01:34:30 No.537081160
ぬ 領土問題のある地域の自国系住民を助ける事を名目に派兵なんて かれこれ100年以上前から使い古された手なんぬ
42 18/09/30(日)01:35:34 No.537081384
大陸浪人も似たようなもの?
43 18/09/30(日)01:36:31 No.537081554
>ぬ >領土問題のある地域の自国系住民を助ける事を名目に派兵なんて >かれこれ100年以上前から使い古された手なんぬ ぬ 流石に敵国に対してそれを現代でやる先進国はロシアぐらいしかないんぬ
44 18/09/30(日)01:37:45 No.537081814
>>ぬ >>領土問題のある地域の自国系住民を助ける事を名目に派兵なんて >>かれこれ100年以上前から使い古された手なんぬ >ぬ >流石に敵国に対してそれを現代でやる先進国はロシアぐらいしかないんぬ だから旧ソ連圏ではロシア勢力の排除を急いでいるんぬ