18/09/29(土)23:59:19 Fool on... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)23:59:19 No.537055414
Fool on the planet の安売り感が凄い
1 18/09/30(日)00:02:58 No.537056630
オルタナは面白かった プログレはちょっと期待外れって感じちゃった でも正体明かす前のラハル先生は最高
2 18/09/30(日)00:04:18 No.537057033
俺もオルタナの方が好きだけど フリクリっぽいのはプログレな気がするんだよなあ
3 18/09/30(日)00:06:11 No.537057609
Thank you, my twilightも始まりに流すのはいいけど何回流すんだよってなった
4 18/09/30(日)00:10:41 No.537058996
オルタナと曲被りが多かったのはどうにかならなかったのかな 予算の都合?
5 18/09/30(日)00:12:57 No.537059742
曲かぶりは一話毎に監督が俺の好きな曲使わせろって感じなのかなあって思った
6 18/09/30(日)00:12:59 No.537059757
っぽいのを作れたってだけで また価値あるものを見れたって気にならなかったプログレ
7 18/09/30(日)00:18:09 No.537061399
プログレ面白かったけどな 久々にフリクリ熱ぶり返すくらいには オルタナ見逃したけどこっちの方が面白いってんなら期待が高まるわ
8 18/09/30(日)00:19:45 No.537061949
ベースで殴った時の音がめっちゃ貧相になってるのは何でなんだろう その音も作れないの?予算とかの問題なのかな
9 18/09/30(日)00:22:22 No.537062740
作画力のオンオフがめっちゃ激しかったなぁ 原作オマージュのシーンで原作より作画が悪いとうぅnってなる 18年も何やってたんだよ!
10 18/09/30(日)00:26:48 No.537064010
プログレはトリガーって感じだった
11 18/09/30(日)00:28:25 No.537064479
キャラごとの話が丁寧だからオルタナが好き
12 18/09/30(日)00:31:05 No.537065163
ラリルレの頭がおかしくなった女子高生めっちゃ可愛くなかった? 普段はクールというか無感情系なせいでインパクトヤバかった
13 18/09/30(日)00:32:53 No.537065720
初代みたいにもっとインストで色んな曲使ってほしかった
14 18/09/30(日)00:36:41 No.537066800
プログレはこういうのでいいんだよこういうのでってなった そもそも本家ほどのクオリティは無理だろうと思ってたからあのくらいのあざとさで作ってくれれば満足 オルタナはハル子さんとの関係が希薄すぎてフリクリを観てる感じがしなかった
15 18/09/30(日)00:36:48 No.537066839
何で林原なんだろう 嫌とかじゃなくて新谷じゃない理由が気になるだけなんだけどね
16 18/09/30(日)00:39:40 No.537067656
>何で林原なんだろう >嫌とかじゃなくて新谷じゃない理由が気になるだけなんだけどね 分裂したからだろう 合体後に林原めぐみのままだったのはまあそういう方針かと
17 18/09/30(日)00:42:37 No.537068495
電波の影響無くてもヒドミちゃん夢の中でもああだったし あっちの方が素だよね?
18 18/09/30(日)00:43:03 No.537068595
俺はオルタナのがダメでプログレはこれこれ!って感じた 何度も言うけど最終話で作画がへぼい銀魂になってたのだけは許されざる
19 18/09/30(日)00:44:13 No.537068884
合体後でも完全に一体になった訳じゃないように見えたから林原のままでもいいんじゃないの
20 18/09/30(日)00:45:18 No.537069183
>あっちの方が素だよね? 本人もそう言ってたしね 何でツンデレ…ツンデレ?キャラになってたかは分からないけど 電波は一体何を発信してたんだ 植木鉢を奪取したりラハル達を妨害する命令でも受け取ってるのかと思ったらそうでもないし
21 18/09/30(日)00:48:11 No.537069982
ジンウはアトムスクの抜け殻とかなんだろうか 植木鉢ガールはまぁそこそこ作品に必要かなって思ったけどデブと南米人いらねえ あいつらが凝ったカメラワークで作画コスト消費される度に悲鳴が出そうになる
22 18/09/30(日)00:51:56 No.537070937
カンチにアトムスクの何かが残留してて それを対MMに再利用しようとしたのがアイコ&植木鉢? なんかえらくかわいいけど
23 18/09/30(日)00:53:44 No.537071405
ゾンビ要素は一体どこに…