虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)23:32:22 青だけ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)23:32:22 No.537046945

青だけ抜かれてて買えない

1 18/09/29(土)23:38:25 No.537049088

セットで

2 18/09/29(土)23:38:56 No.537049229

Amazonでセット販売してるのを買うといい

3 18/09/29(土)23:39:17 No.537049325

>青だけ抜かれてて買えない 赤じゃないのか

4 18/09/29(土)23:39:56 No.537049521

青はメッキ剣ついてるから…

5 18/09/29(土)23:40:24 No.537049636

当時の子供はアカよりアオのほうが好きだった気がした

6 18/09/29(土)23:40:43 No.537049728

というかスーパーミニプラをセット以外で売ってるところとかあるのか

7 18/09/29(土)23:41:00 No.537049800

剣だけ欲しい人が青だけ抜く ほかのミニプラもだけど店頭で完成しない奴がいつまでも残る

8 18/09/29(土)23:42:04 No.537050091

剣だけ増やしてどうすんだよ 焼くのか

9 18/09/29(土)23:43:26 No.537050521

ザンボエースとかガイガーだけ抜かれた残りのミニプラとかずっと売れ残ってる

10 18/09/29(土)23:44:18 No.537050742

>というかスーパーミニプラをセット以外で売ってるところとかあるのか 結構見かけるよ 近所だと大獣神のティラノとプテラがいつまでも残ってる

11 18/09/29(土)23:44:43 No.537050858

ガイガーはレプリにするって需要がわからんでもないがこれの赤やゴライオンの黒だけ抜くのはもはや単なる嫌がらせ

12 18/09/29(土)23:45:21 No.537051074

>ザンボエースとかガイガーだけ抜かれた残りのミニプラとかずっと売れ残ってる エースは良いとしてガイガーで満足するのか…

13 18/09/29(土)23:45:39 No.537051166

>ザンボエースとかガイガーだけ抜かれた残りのミニプラとかずっと売れ残ってる ザンボエースいらねえって思ったから逆の買い方してすまない…

14 18/09/29(土)23:46:40 No.537051452

俺はその余った奴が値崩れした時に買いあさるマン!!

15 18/09/29(土)23:48:18 No.537051986

火炎将軍剣はかっこいいからな… それだけ手にいれて何か他のやつに持たせたくなるのも分かる

16 18/09/29(土)23:48:19 No.537051992

単体で成り立つのはともかく通常ラインのミニプラの複数集めて1ビークル完成する奴から一個抜いて買う人何なんだろ

17 18/09/29(土)23:50:17 No.537052556

この剣本体とグリップ別パーツになってるんでほかのキットに持たせる改造もしやすいのだ… 1000円ぐらいで大サイズのメッキ剣が手に入るってだけでかなりお得なのだ…

18 18/09/29(土)23:51:50 No.537053030

流用するにしたってシャチホコはクセが強すぎる…

19 18/09/29(土)23:55:39 No.537054251

>単体で成り立つのはともかく通常ラインのミニプラの複数集めて1ビークル完成する奴から一個抜いて買う人何なんだろ 残りのラインナップがワゴンに行くのを待ってるんじゃねえかな

20 18/09/29(土)23:57:13 No.537054744

実際に火つける用とか?

21 18/09/29(土)23:58:39 No.537055192

間接死にやすいやつは予備買っとくってのもあるにはある

22 18/09/30(日)00:00:09 No.537055691

>残りのラインナップがワゴンに行くのを待ってるんじゃねえかな クズでは?

23 18/09/30(日)00:01:54 No.537056293

去年のオリオンバトラーとかみたいな戦隊の番組後半に出る大型のやつとか6個買って完成で1個だけじゃただのパーツの奴が不完全に残ってるのもう売れないよね店側も

24 18/09/30(日)00:04:10 No.537056996

販売形式的に分割売りしてるのが悪いとしか言えない…

25 18/09/30(日)00:04:11 No.537057001

部分塗装してつや消し吹いたけどメチャクチャカッコいい… というかこんなよく出来た変形だったのね

26 18/09/30(日)00:16:33 No.537060854

うちの近くのイオンはブラックガンマー3つ残ってたから3セットは仕入れてくれたんだね 他はブルーロウガン2つにイエロークマード1つだけだった その前のゴライオンも1以外ほぼ残ってたね…

27 18/09/30(日)00:19:45 No.537061947

胴体メカは構造上負担が大きいから 保険のための予備が欲しくなる心理もありそう

28 18/09/30(日)00:21:05 No.537062375

スーパーとかで子供が買ってもらってるならまあ1つだけだろう…

29 18/09/30(日)00:23:34 No.537063079

>部分塗装してつや消し吹いたけどメチャクチャカッコいい… >というかこんなよく出来た変形だったのね ゴライオンと並べると五体合体メカの進歩みたいなのを感じる 各ロボの大きさのバランスが整っていたり

30 18/09/30(日)00:25:10 No.537063564

壊れたり緩くなったりしたときにその部分だけ買ってすまない…

31 18/09/30(日)00:26:59 No.537064067

スーパーミニプラはもう赤とか比重が大きいロボの部品は 他のラインナップにバラバラで入れて揃えたら完成ぐらいでいいんじゃねえかな…

32 18/09/30(日)00:27:05 No.537064102

ヨドバシは計6箱全部ゲッター2とゲッター3の詰め合わせになってて吹く

33 18/09/30(日)00:29:08 No.537064674

>ヨドバシは計6箱全部ゲッター2とゲッター3の詰め合わせになってて吹く それは一箱で完結してるやつで単に1が人気っていうだけだから話違う

↑Top