18/09/29(土)23:32:20 ポン・... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)23:32:20 No.537046936
ポン・パンチだ!
1 18/09/29(土)23:32:43 No.537047080
ダイヤモンドは砕けない
2 18/09/29(土)23:33:02 No.537047202
ポイント倍点!
3 18/09/29(土)23:33:10 No.537047243
フジキドしっかりしろよーって思わせてからの むしろフジキドに焦点が当たる流れが憎い
4 18/09/29(土)23:33:16 No.537047270
サイグナスを貫く金 剛 石 の 亀 裂
5 18/09/29(土)23:33:30 No.537047368
なるほど分身と本体が完全に重なった瞬間なら攻撃は通るのか そりゃそうだな
6 18/09/29(土)23:33:47 No.537047466
ブンシンもろともポン・パンチの軌道上に置いたのかな というかマスラダみたいなことしてんな
7 18/09/29(土)23:33:47 No.537047467
2体同時に打ち抜いた!ワザマエ!
8 18/09/29(土)23:34:11 No.537047591
ポンパンチもドラゴンセンセイ使ってましたネー
9 18/09/29(土)23:34:15 No.537047618
今日はポエットな比喩が増量中な
10 18/09/29(土)23:35:00 No.537047910
さながらインペイルメント・ポン・パンチ
11 18/09/29(土)23:35:03 No.537047937
シフトディサイシブデシジョンカットアウトビフォアーミッドナイトフォーセーフシーライフアンドアワーズヘルスコンプリート (深夜に到達す前に断固たる決意をもってシーライフやヘッズの生活を守り抜く為更新に区切りをつけタイムシフトするさま)
12 18/09/29(土)23:35:11 No.537047978
これは王。にカラテドレインの責任取ってもらわないと…
13 18/09/29(土)23:35:15 No.537048003
処刑ムーブに入ったと思ったら続く!
14 18/09/29(土)23:35:40 No.537048140
ケイン…
15 18/09/29(土)23:35:44 No.537048168
ウワッチャドー
16 18/09/29(土)23:35:54 No.537048231
タイムシフトされてしまった
17 18/09/29(土)23:35:55 No.537048234
距離とった瞬間からチャドーで即回復するのやめろ!
18 18/09/29(土)23:36:03 No.537048295
ポン・パンチ直撃したのにまだウケミとれるか
19 18/09/29(土)23:36:05 No.537048306
ヒの調子もまた悪くなってるしここまでな
20 18/09/29(土)23:36:39 No.537048489
サイグナス=サンはカラテだけでイクサすると難敵だが範囲攻撃出来るジツがあれば難易度下がりそう
21 18/09/29(土)23:36:42 No.537048519
サツキもタイマン技みたいなところあるしな もしかしたらカラテレベルも実際足りてないかもしれないし
22 18/09/29(土)23:36:48 No.537048560
つまりこうだ チャドーはタイムシフター
23 18/09/29(土)23:37:29 No.537048810
>サイグナス=サンはカラテだけでイクサすると難敵だが範囲攻撃出来るジツがあれば難易度下がりそう デスドにはカラテごり押し効くかもしれないけどイフリート=サンには勝てないかもしれないくらいかな
24 18/09/29(土)23:37:48 No.537048905
ケインがチャドー使いな…?
25 18/09/29(土)23:39:17 No.537049328
「大体わかった」と「スウーッ!ハアーッ!」が一時に両方見られる機会が遂に来た
26 18/09/29(土)23:40:18 No.537049609
少しでも離れた瞬間毎ターンHP10%くらい回復しはじめるの卑怯だよ
27 18/09/29(土)23:41:22 No.537049895
チャドーがナーフされないとかドラゴンは運営と寝てるのでは?
28 18/09/29(土)23:41:48 No.537050017
やはりドラゴンニンジャクランはクソ技のデパート
29 18/09/29(土)23:42:25 No.537050198
ドラゴンは運営の身内だったからな…
30 18/09/29(土)23:42:28 No.537050217
チャドーはワンソーが開発したからナーフされないのだ 最初期の優遇的なもんなのだ
31 18/09/29(土)23:42:35 No.537050252
チャドーは真面目に考えたらナーフされないのがおかしいって原作者直々に言われたからな…
32 18/09/29(土)23:42:57 No.537050358
エンジニア面も強いがニンジャ六騎士だからな… そもそもチャドーがワンソーの技でもあるんだが
33 18/09/29(土)23:43:16 No.537050469
サツバツナイトはカラテは複数流派の複合な上にドラゴン奥義のチャドーまで使えて割とチート…
34 18/09/29(土)23:43:20 No.537050489
四部になってカラテモンスターに人間性が生まれた気がする
35 18/09/29(土)23:43:29 No.537050534
>やはりドラゴンニンジャクランはクソ技のデパート 奥義にソウル直接破壊とかいうクソ技中のクソ技あるらしいからな…
36 18/09/29(土)23:43:38 No.537050575
大体わかったの頼もしさがヤバイ級な
37 18/09/29(土)23:43:45 No.537050607
>サイグナス=サンはカラテだけでイクサすると難敵だが範囲攻撃出来るジツがあれば難易度下がりそう ヤモトのオリガミ援護とか結構有効そう
38 18/09/29(土)23:43:57 No.537050657
そりゃ妬みと憎悪で淫売とか言われますわ
39 18/09/29(土)23:44:46 No.537050877
チャドーはワンソーが考案しドラゴンが体系化した技術だからツヨイ
40 18/09/29(土)23:45:45 No.537051194
チャドーはチートというかそもそもそういうシステムがある感じだし…エレメントのなんかとコネクトするのはニンジャ修行でも一般的なことだし…
41 18/09/29(土)23:45:47 No.537051208
マスタリー高めると勝手にオヒガンから新スキルが流れてくるのはコワイですよ
42 18/09/29(土)23:45:55 No.537051248
でも神話級のクランは大なり小なりチートだし…
43 18/09/29(土)23:46:05 No.537051288
ドラゴン・ニンジャはソガが追放する程度には脅威だからな
44 18/09/29(土)23:46:18 No.537051348
フジキドなんかマスラダに過保護すぎない? 仮にガンドーとの共闘なら仮にガンドーがピンチでもサイグナス相手に集中してたはず
45 18/09/29(土)23:46:20 No.537051365
フジミクランのクソ度もなかなか高いからな…
46 18/09/29(土)23:46:53 No.537051507
フジキドは無意識のうちにマスラダとトチノキを重ねているフシがある
47 18/09/29(土)23:47:52 No.537051818
オタッシャ=サンはマスラダと違って危うくないし暴走もしなさそうだし… マスラダは若くて危うくてナラク(妻子が中に入ってることをフジキドは認識している)も憑いてるし…
48 18/09/29(土)23:48:26 No.537052035
フジキドはワラキアでも新ニンジャスレイヤーの事気にしてたからな
49 18/09/29(土)23:48:26 No.537052037
フジキドが30代+10年で40代でマスラダが20代ならそんなもんか…
50 18/09/29(土)23:48:27 No.537052042
>フジキドは無意識のうちにマスラダとトチノキを重ねているフシがある 年齢逆算すると同世代っぽいのよね…
51 18/09/29(土)23:48:40 No.537052106
ガンドー=サンはフジキドの信頼度がカンストしてるし…
52 18/09/29(土)23:48:56 No.537052184
今やガンドーはコトダマ体破壊されなきゃ不死身だからな ケイトーですら物理破壊できない
53 18/09/29(土)23:49:08 No.537052243
米俵はなんかどんなピンチでも生きてるからな…
54 18/09/29(土)23:49:16 No.537052288
いくら小技を当ててもカイシャク出来なければ即チャドー呼吸だ
55 18/09/29(土)23:49:24 No.537052327
トチノキとマスラダとザルニーツァはほぼ同い年な チバがそのちょっと上
56 18/09/29(土)23:49:27 No.537052334
ガンドーはピンチでもなんだかんだ生き残るだろうけどマスラダは暴走の危険とかかつてのニンジャスレイヤーとしての心配とかあるからな
57 18/09/29(土)23:49:43 No.537052407
いつのまにか保護者目線になっていたところ今回カラテシャウトでひっぱたかれて自分のことを見つめ直したって感じな
58 18/09/29(土)23:49:45 No.537052423
ガンドー=サンサツバツナイトの名付け親だし探偵に導いたしメンタル面で存在デカいよね…
59 18/09/29(土)23:49:46 No.537052425
ナラクが入ってる時点で気にせざるおえない
60 18/09/29(土)23:50:30 No.537052627
ガイオンエクリプス読んだけどシキベ=サン大丈夫? 何度か卑猥な目にあっていたけど
61 18/09/29(土)23:50:32 No.537052636
思えばキョート編相棒はどっちも不死身だな…
62 18/09/29(土)23:50:50 No.537052709
ドメイン=サンにす巻の写真見せられた時はかなり焦ってたのにな
63 18/09/29(土)23:50:53 No.537052721
例えば……スリケンだ みたいな話の切り出し方する程度には複雑な心境っぽいからな…
64 18/09/29(土)23:51:36 No.537052936
((まあ見とけマスラダ あれはワシがいないとてんでダメな奴ゆえ今死ぬぞ))
65 18/09/29(土)23:51:44 No.537052973
>例えば……スリケンだ >みたいな話の切り出し方する程度には複雑な心境っぽいからな… 複雑な心境というか単に教えるのが下手なだけでは?ボブは訝しんだ
66 18/09/29(土)23:52:02 No.537053117
フジキドもレッドハッグみたいにモータルらしい生き方してもいいんだぞ
67 18/09/29(土)23:52:04 No.537053131
>思えばキョート編相棒はどっちも不死身だな… 憑いてるソウルがチートもいいとこすぎる…カタオキのソウル何者…
68 18/09/29(土)23:52:33 No.537053277
>ドメイン=サンにす巻の写真見せられた時はかなり焦ってたのにな 当時はモータルだったから…
69 18/09/29(土)23:53:03 No.537053445
>ガイオンエクリプス読んだけどシキベ=サン大丈夫? >何度か卑猥な目にあっていたけど オイランドロイドはスケベなのでオイランドロイド体のシキベ=サンも卑猥な目に合わせて良い
70 18/09/29(土)23:53:39 No.537053607
サツバツナイト=サン、ニンジャスレイヤーにヌンチャク教えてあげればどうっすか?
71 18/09/29(土)23:53:44 No.537053628
>オイランドロイドはスケベなのでオイランドロイド体のシキベ=サンも卑猥な目に合わせて良い 勝手に前後モードになるのには参るね…
72 18/09/29(土)23:54:15 No.537053784
>サツバツナイト=サン、ニンジャスレイヤーにヌンチャク教えてあげればどうっすか? じゃあくな忍者め
73 18/09/29(土)23:54:33 No.537053899
ザルニーツァはどう収まるかねえ 鷲の血筋はいろいろ面倒起こせるから生きてると物語的にはいろいろ都合がいいが
74 18/09/29(土)23:54:43 No.537053963
そういやケイトーどこ行ったんだ…
75 18/09/29(土)23:54:49 No.537053993
ガイオンエクリプスのカブキを使った魔術儀式でサツガイやゾーイが現れたっぽいのがヤバイ
76 18/09/29(土)23:55:09 No.537054100
>>ガイオンエクリプス読んだけどシキベ=サン大丈夫? >>何度か卑猥な目にあっていたけど >オイランドロイドはスケベなのでオイランドロイド体のシキベ=サンも卑猥な目に合わせて良い コケシサン「最高品質の素体を準備した」
77 18/09/29(土)23:55:17 No.537054136
相手の攻撃受け止めてもチャドーですぐ回復するからな 実際ズルい
78 18/09/29(土)23:55:26 No.537054199
ゾイちゃん連れて世界一周の逃亡劇が始まるかもしれない
79 18/09/29(土)23:55:37 No.537054239
カタオキは死んでもなんかなんとかなってるだけで全然不死身じゃないよ
80 18/09/29(土)23:55:46 No.537054291
クローザーは継投 まさかケイトー!?の流れ思い出して笑ってしまう あってたじゃねーか!
81 18/09/29(土)23:55:47 No.537054292
そもそも当時のフジキドは今のマスラダが素直に見えるくらい他人を拒絶しまくってたからな ガンドーを受け入れたのを感心したくらいでまぁ干渉なんてするはずもなかった
82 18/09/29(土)23:56:05 No.537054383
>ガイオンエクリプスのカブキを使った魔術儀式でサツガイやゾーイが現れたっぽいのがヤバイ あの黒魔術オタクだった女は怖すぎる…
83 18/09/29(土)23:56:16 No.537054449
>カタオキは死んでもなんかなんとかなってるだけで全然不死身じゃないよ 普通は死んだらどうしようもないよ!
84 18/09/29(土)23:56:19 No.537054471
>サイグナス=サンはカラテだけでイクサすると難敵だが範囲攻撃出来るジツがあれば難易度下がりそう グラマスで言うならイグゾ師父とパガとスロハンはやりやすそう
85 18/09/29(土)23:56:44 No.537054581
ウサギは結構深くワンソー真実知ってたぽいしやっぱ怖いスねキョート貴族は
86 18/09/29(土)23:57:26 No.537054808
物理書籍未読だからウサギが前何してたのかわからんのがおつらい
87 18/09/29(土)23:57:41 No.537054894
黒魔術オタクがザゼンの果てに掴んだ黄金立方体真実何だったんだろうね
88 18/09/29(土)23:58:01 No.537054995
>そもそも当時のフジキドは今のマスラダが素直に見えるくらい他人を拒絶しまくってたからな 金から情報から全部用意してくれるナンシー=サンが有能すぎる…
89 18/09/29(土)23:58:26 No.537055127
>物理書籍未読だからウサギが前何してたのかわからんのがおつらい 連続殺人しながら全身オイランドロイドに置換してたら途中で死んだバカだよ
90 18/09/29(土)23:58:53 No.537055266
考えたらケイトーは今日の奴より威力上であろうフジキドのポンパンチを食らっても完全ノーリアクションだったんだよな…
91 18/09/29(土)23:58:55 No.537055278
>ガイオンエクリプスのカブキを使った魔術儀式でサツガイやゾーイが現れたっぽいのがヤバイ 現れて飛んで行ったトリイが一つや二つじゃないっぽいんだよね シーズン3にもでるよねワンソーピース
92 18/09/29(土)23:58:57 No.537055293
黄金立方体真実といえばダイダロス=サンもなんか知ってたよね
93 18/09/29(土)23:59:30 No.537055470
マスラダは人の善意をグダグダ言いつつも受けるべきは素直に受ける率直さも美点だ
94 18/09/29(土)23:59:39 No.537055516
ウサギ自体はほとんど出てなくてただへんなことして死んだお嬢様ってだけだと思われてたんだ 本当にやばいやつだった
95 18/09/30(日)00:00:22 No.537055779
ウサギ=サン当初単なる発狂サイコパスだと思ってた
96 18/09/30(日)00:00:32 No.537055832
>シーズン3にもでるよねワンソーピース そんなひとつなぎの大秘宝みたいな…
97 18/09/30(日)00:00:47 No.537055926
書籍エピの方はウサギではなくウサギの後を継いで殺しを続けてたニンジャの物語
98 18/09/30(日)00:01:09 No.537056038
キョートは魔術結界維持するために24時間365日カブキ上演してるんだよな…
99 18/09/30(日)00:01:19 No.537056102
割と本気で因幡の白兎ってワニも出てきたっけ…ってなった
100 18/09/30(日)00:01:56 No.537056305
>キョートは魔術結界維持するために24時間365日カブキ上演してるんだよな… やはりコーシロ・サンはスゴイ!
101 18/09/30(日)00:02:33 No.537056479
カロウシが問題になってるカブキ…
102 18/09/30(日)00:02:47 No.537056561
>キョートは魔術結界維持するために24時間365日カブキ上演してるんだよな… 気合入った興業ですね で済んでるあたりちゃんと24時間客入ってるんだろうな…流石です!
103 18/09/30(日)00:03:05 No.537056671
ナンシー枠に薄汚いピザ屋とかユンコ枠にコトブキチャンとか言われてたがなんか気付いたら独自性のある良いチームになってたな
104 18/09/30(日)00:04:00 No.537056939
おい お前ピザ喰ってんのか?
105 18/09/30(日)00:04:21 No.537057058
双子が成功してるけどカラテめっちゃ鈍ってる…
106 18/09/30(日)00:04:43 No.537057174
>お前ピザ喰ってんのか? (無言で大きくピザを取るマスラダ)
107 18/09/30(日)00:04:52 No.537057225
ガイオンエクリプスに出てきた祇園祭礼信仰記は金閣寺が舞台の演目な
108 18/09/30(日)00:05:16 No.537057341
ピザ屋エロいピンチに陥るからナンシー=サン枠だよ
109 18/09/30(日)00:05:37 No.537057445
逆回しでカブキを…!?
110 18/09/30(日)00:06:42 No.537057768
>双子が成功してるけどカラテめっちゃ鈍ってる… 仮にもマスター位階だった男があんなサイバネ頼りに押されるとは情けなし… イグゾーションもあの世で笑ってるわ
111 18/09/30(日)00:06:47 No.537057795
忍殺世界だと因幡の白うさぎはウサギ・ニンジャやダイコク・ニンジャの実話みたいだけど何があったんだすぎる…
112 18/09/30(日)00:07:42 No.537058022
元から双子は二人揃わないとハッキリ言って弱いし… 二人揃ってちゃんと連携すればマスター上位って感じ
113 18/09/30(日)00:07:53 No.537058082
金閣寺が舞台のカブキを逆回しってまあそういうことだよね
114 18/09/30(日)00:07:55 No.537058094
実戦から離れてもカラテが鈍ってないレッドハッグ=サンがおかしいだけなので双子を責めてはいけない
115 18/09/30(日)00:08:02 No.537058141
スーサイドの野郎ナンデシトカくんだりに落ち着きやがったのかと疑問であったがあのアフロめタフなオカミに胃袋握られてやがったとは
116 18/09/30(日)00:08:22 No.537058242
元から保護されているって感じだったからね双子 弱くはないんだがどうしても苦戦が多い
117 18/09/30(日)00:08:57 No.537058426
でも攻性ポータルはめっちゃ強いんですよ
118 18/09/30(日)00:09:28 No.537058601
サイバネ置換のカラテ巧者は数多くいることを考えればその発言はよくないぞ! 「」ブはかるはずみな言葉に憤りを感じ「」イクをしっせきした
119 18/09/30(日)00:09:40 No.537058656
フジキドも半年イクサから離れただけでもスリケンの狙い定まらぬほど勘が鈍った やはりここはバッティングセンター重点
120 18/09/30(日)00:10:09 No.537058813
ポータルギロチンは劣化アンタイウェポンだからナーフ対象なのだ
121 18/09/30(日)00:10:29 No.537058931
>金閣寺が舞台のカブキを逆回しってまあそういうことだよね どついうことなの…
122 18/09/30(日)00:11:55 No.537059356
攻性ポータルは強すぎるのでブルーオーブとかムテキ使いみたいなのにしか当たらないんで
123 18/09/30(日)00:12:19 No.537059487
ポータルよりも自由度高いとはいえムシアナ・ジツもカラテ長けるイクサ巧者ならば十二分に対応が出来るもの それをカラテの補助として完全に使いこなしているダークドメイン=サンみたいな恐るべきニンジャは稀も稀だ
124 18/09/30(日)00:12:28 No.537059555
キョートの結界はニンジャが弱体化するらしいしキンカクと金閣寺をかけてるんでしょう
125 18/09/30(日)00:12:54 No.537059725
祇園祭礼信仰記は謀反により金閣寺に幽閉された将軍の母を織田信長の部下が救出する話だ
126 18/09/30(日)00:13:20 No.537059866
ダメインはジツ無しでも勝てる奴そうそういないからな カラテと判断力がハンパねぇんだ
127 18/09/30(日)00:13:29 No.537059915
>どついうことなの… ほらなんかキンカクでハラキリしてソウル一斉に解き放ったし 逆に降臨させるのかなーって
128 18/09/30(日)00:13:31 No.537059923
なんか早くもワイズマン最強がどちらも死にそうだけどハゲ大丈夫?
129 18/09/30(日)00:14:28 No.537060210
>祇園祭礼信仰記は謀反により金閣寺に幽閉された将軍の母を織田信長の部下が救出する話だ つまり…バトルオブムーホンでキンカクに逃れたワンソーを?
130 18/09/30(日)00:14:36 No.537060257
ブルーオーブだっけなんか轢かれてたやつ
131 18/09/30(日)00:14:46 No.537060308
ダメインは成功したエヴァポレイター=サン
132 18/09/30(日)00:14:51 No.537060333
第三のインストラクションがよもやあんなトンチキ話から拾ってくるとはこのリハクの目をもってしても
133 18/09/30(日)00:15:10 No.537060438
復活直後のガンドー・カラスマジ強かったしカラス・ニンジャは本当はかなり強いはずなんだが米俵のイメージであまりそういう印象がない
134 18/09/30(日)00:15:13 No.537060454
>なんか早くもワイズマン最強がどちらも死にそうだけどハゲ大丈夫? 本人がまずくそ強いし影マンもいる そしてサツガイも恐らく出てくる
135 18/09/30(日)00:15:57 No.537060670
>影マンもいる そいつ発狂してるんですけど…
136 18/09/30(日)00:16:01 No.537060695
コトダマイメージを鑑みるにカラス・ニンジャって八咫烏だよね…すげえ高位っぽい
137 18/09/30(日)00:16:02 No.537060701
シュギ・ジキは例え破られても何度でも現れる
138 18/09/30(日)00:16:30 No.537060839
最悪の場合ユミルが目覚めるかサツガイガチャでさらにパワーアップするかだからなハゲ…
139 18/09/30(日)00:17:22 No.537061086
カラスの旦那はサムライニンジャスレイヤーの協力者だからニンジャスレイヤーに手を貸してくれるんだろう
140 18/09/30(日)00:17:57 No.537061338
>復活直後のガンドー・カラスマジ強かったしカラス・ニンジャは本当はかなり強いはずなんだが米俵のイメージであまりそういう印象がない コトダマ空間で幾度もなくインストラクションや救済を行ってる辺り本当におかしいニンジャな
141 18/09/30(日)00:17:59 No.537061357
ガンドー=サンはかの伝説のケイトー・ニンジャをも手こずらせる油断ならぬニンジャぞ 口を慎め
142 18/09/30(日)00:18:26 No.537061510
神話級リアルニンジャを苦しめる害獣
143 18/09/30(日)00:18:58 No.537061665
糞ヒリはケイトーの緋のジツを以てしても割と平気だからな
144 18/09/30(日)00:19:10 No.537061744
ガンドー=サンはコメディリリーフ的な位置な所あるから…
145 18/09/30(日)00:19:31 No.537061874
オイオイオイとタイピングする姿はまさしく「」
146 18/09/30(日)00:19:36 No.537061906
シュギ・ジキメソッドはマスラダの場合あまりにもあっさり打開したゆえその根幹たる基本メソッドを理屈だって理解できていなかった格好だ
147 18/09/30(日)00:19:58 No.537062017
>そいつ発狂してるんですけど… 発狂してるニンジャが組みやすしとなった展開はそうそうない!
148 18/09/30(日)00:20:04 No.537062059
前の歯ソウル感知というよりはサツガイ感知だったのかな
149 18/09/30(日)00:20:24 No.537062155
ローシ・ニンジャのソウル憑依者も出てくるかな
150 18/09/30(日)00:21:40 No.537062561
パンクもかなり最近のニンジャだしローシ憑依者が出てきてもおかしくはない
151 18/09/30(日)00:23:09 No.537062955
パンク以後ローシ以前のリアルニンジャっているのかな それがヴォーパルセンセイか
152 18/09/30(日)00:24:01 No.537063213
ヴォーパルは数百年くらい生きてそうな
153 18/09/30(日)00:24:06 No.537063236
クソ爺はコブラ・ニンジャ本人の可能性が捨てきれない
154 18/09/30(日)00:24:54 No.537063477
ヴォーパルセンセイ今何してるんだろ ディムチャンともなんかあるよねあの人 そしてヘルシー時間帯だからか更新おわっても結構伸びる
155 18/09/30(日)00:25:08 No.537063549
リアルニンジャ界隈ではコブラはドラゴン以上に嫌われていそうだ
156 18/09/30(日)00:27:26 No.537064213
アイサツ前のアンブッシュ判定は運営じゃなくて個人に委ねられるからプレイヤー間の争いが時々起こる
157 18/09/30(日)00:28:11 No.537064417
コブラクランは捨てるスキルがないくらいにめちゃ優秀だよね
158 18/09/30(日)00:29:03 No.537064646
即死光線もやばいけど耐性のないニュービーだと近くにいただけで死ぬ毒がヤバイ
159 18/09/30(日)00:30:33 No.537065029
ヴォーパル師がスパルタカス丸め込んだのはイクサになっても勝算があるからだよね