虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)23:26:38 自軍の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)23:26:38 No.537045206

自軍の半分が敵に回るステージが楽しいよね…普通じゃ考えられないくらい味方が撃墜されていく

1 18/09/29(土)23:28:20 No.537045707

ビッグオーがいるかいないかで差があり過ぎる

2 18/09/29(土)23:29:58 No.537046159

終わりの方で各陣営が話し合いの場を設けた時 「司会進行ロジャー・スミス」 であっダメだわと思った

3 18/09/29(土)23:30:56 No.537046518

めっちゃお金稼げるよね

4 18/09/29(土)23:31:11 No.537046610

会談のステージは今までない展開で面白かったけどクソコテしかいないし…一時的にティターンズとザフトは味方になって欲しかった

5 18/09/29(土)23:31:53 No.537046805

あの辺りのIFルートポイントの稼ぎ方複雑過ぎ問題

6 18/09/29(土)23:32:07 No.537046879

コペルニクス会談 ロジャー・スミス(司会進行) ストナー(記録係) クワトロ・バジーナ(ZEUTH代表兼エゥーゴ代表) ホランド・ノヴァク(ゲッコーステイト代表) シャイア・トーブ(エマーン代表兼チラム代表) ディアナ・ソレル(ムーンレィス代表、及びオーブ連合首長国・フォートセバーン等諸自治都市から代表権限の委譲を受ける) ギルバート・デュランダル(アプリリウス同盟代表) パプテマス・シロッコ(新地球連邦代表) デューイ・ノヴァク(新地球連邦代表) ハマーン・カーン(アクシズ代表) 欠席者 エーデル・ベルナル ギム・ギンガナム(出席を拒否)

7 18/09/29(土)23:34:01 No.537047529

自軍が敵に回るとその厄介さがわかるわ

8 18/09/29(土)23:35:32 No.537048115

またキンゲ出るスパロボやりたいな…

9 18/09/29(土)23:36:27 No.537048429

敵対時専用ボイスの豊富さと個別撃墜モーションいいよね……

10 18/09/29(土)23:42:32 No.537050235

楽しくはないかな…

11 18/09/29(土)23:44:55 No.537050923

特殊セリフメッチャ豊富だよね

12 18/09/29(土)23:44:55 No.537050924

自軍分けての仲間割れをさせたいって展開を作りたいがためにキャラクターが突然不自然に頭悪くなるの辛い

13 18/09/29(土)23:46:11 No.537051316

違う版権でもボイス掛け合いあるのよかった

14 18/09/29(土)23:50:05 No.537052505

>自軍分けての仲間割れをさせたいって展開を作りたいがためにキャラクターが突然不自然に頭悪くなるの辛い ネット経験者がゲイナー君しかいないし…

15 18/09/29(土)23:51:48 No.537053010

確かあそこで撃墜するとなんかのフラグポインツ大幅減じゃなかったっけ

16 18/09/29(土)23:52:20 No.537053202

αに続く新シリーズが出せるかどうかの試金石だからめっちゃこだわってるよね

17 18/09/29(土)23:54:08 No.537053742

まあ言っちゃなんだけどこれ単品で完結してた方が良かった

18 18/09/29(土)23:54:17 No.537053801

地形で戦闘アニメにバリエーションを持たせて見たよ!

19 18/09/29(土)23:55:03 No.537054072

>地形で戦闘アニメにバリエーションを持たせて見たよ! ガチコが水中にいるときに撃墜されるとアニメーションが変わるぞ! 誰がわかるんだよそれ!

20 18/09/29(土)23:55:18 No.537054146

>地形で戦闘アニメにバリエーションを持たせて見たよ! 加減しろ莫迦! でもアレめっちゃ芸コマで好き…

21 18/09/29(土)23:56:32 No.537054529

>でもアレめっちゃ芸コマで好き… 空対地サンダーブレークいいよね……

22 18/09/29(土)23:56:40 No.537054562

>まあ言っちゃなんだけどこれ単品で完結してた方が良かった 第二次Zが本当に第二次にする必要なかったからね

23 18/09/30(日)00:00:29 No.537055815

>ID:EAcZET.s ウンコなのにカッコいい文字列だな

24 18/09/30(日)00:03:18 No.537056725

第二次Zは単品として大好きなんだよな…

25 18/09/30(日)00:04:01 No.537056946

まぁ5部作も出すようなシリーズではなかったね

26 18/09/30(日)00:04:11 No.537057003

クロウさんオリでベスト5に入るくらい好きだから早くOGに出てほしい

27 18/09/30(日)00:04:29 No.537057094

3次はスレ画から3機しか続投してないんだな

28 18/09/30(日)00:06:36 No.537057732

キンゲはZシリーズの顔みたいなイメージを勝手に持ってた

29 18/09/30(日)00:06:50 No.537057810

>3次はスレ画から3機しか続投してないんだな アクエリオン一回抜けてるからフル参戦はスレ画にビッグオーと種死の他の奴ら足しただけか

30 18/09/30(日)00:09:12 No.537058516

ZオリメインでOG新章するんだろうなと思って早数年が過ぎた そもそもOGが完結してなかったわ…

31 18/09/30(日)00:09:13 No.537058526

Z以降並行世界ばかりでαみたいに作品ごとの世界観を擦り合わせるスパロボがめっきり減り申した

32 18/09/30(日)00:09:14 No.537058528

ランドルートのおっさん仲間が軒並みいないのが悲しい

33 18/09/30(日)00:10:14 No.537058841

>Z以降並行世界ばかりでαみたいに作品ごとの世界観を擦り合わせるスパロボがめっきり減り申した 一度ズルを覚えるとね…

34 18/09/30(日)00:11:37 No.537059261

開発期間も短くなって設定すり合わせる手間もかけられないしね

35 18/09/30(日)00:11:52 No.537059342

長編シリーズの定めだけとやっぱり完結編で欠席してる作品が居るのは寂しいな ダンクーガとか時獄で存在仄めかしてるのに

36 18/09/30(日)00:12:17 No.537059476

別にばかりではないし参戦作品にそういう設定があるならそこは尊重するのは当然だし 共演の魅力は同一世界でなきゃ出せないわけでもないからな

37 18/09/30(日)00:12:27 No.537059543

携帯機の方は大胆なクロスオーバーしてくれるんだけどね

38 18/09/30(日)00:12:53 No.537059718

このゲッターやマジンガーまたスパロボでみれないかな

39 18/09/30(日)00:13:10 No.537059815

名倉使う理由が筆が早いからだしな

40 18/09/30(日)00:13:15 No.537059837

>長編シリーズの定めだけとやっぱり完結編で欠席してる作品が居るのは寂しいな エウレカはaoと一緒に参戦してくれると思ったのに…

41 18/09/30(日)00:13:25 No.537059897

ニルヴァーシュのマップ兵器が異様に強くて spec3になって違ク!ってなった覚えがある 1周目でオール400行くレベルだった

42 18/09/30(日)00:13:26 No.537059900

鉄人の再参戦希望の声ってあんまり聴かないな

43 18/09/30(日)00:13:35 No.537059944

この前のヤマトの世界にはスーパーに相当するロボがいないとか そのへんはよかったね

44 18/09/30(日)00:13:38 No.537059960

ドラグニウムはゲッター線だったんだよ!は久しぶりに良いヤケクソを感じた

45 18/09/30(日)00:13:45 No.537059989

>Z以降並行世界ばかりでαみたいに作品ごとの世界観を擦り合わせるスパロボがめっきり減り申した いいよねαの狂ったガンダム開発史 Mk2とF91とVガンが同時期に作られてる…

46 18/09/30(日)00:14:01 No.537060049

>鉄人の再参戦希望の声ってあんまり聴かないな FXが欲しいなって…

47 18/09/30(日)00:14:09 No.537060086

ダブル甲児ダブル竜馬はZの設定でこそ実現するかと思ってた

48 18/09/30(日)00:15:44 No.537060619

新宿でバトリングしてたりそもそも日本が二つあるのは結構好き

49 18/09/30(日)00:16:21 No.537060783

世界設定は楽をするためであって面白いことをするためじゃないから

50 18/09/30(日)00:16:34 No.537060860

>ダブル甲児ダブル竜馬はZの設定でこそ実現するかと思ってた めっちゃ伏線というかそれっぽいこと言ってたからねえ

51 18/09/30(日)00:16:55 No.537060954

最近は新劇の関係でエバーのラスボスがずっとゼルエルだからたまにはウナギと戦いたい

52 18/09/30(日)00:16:57 No.537060960

>長編シリーズの定めだけとやっぱり完結編で欠席してる作品が居るのは寂しいな >ダンクーガとか時獄で存在仄めかしてるのに 制作チームが完全に作品選べるわけじゃないからどうしてもね… 作ってる側は出したかったのかもしれないけど

53 18/09/30(日)00:17:20 No.537061078

正直版権スパロボで第三次Z以上のアニメーション数と出来を越えるスパロボはこの先出ないと思う アーバレストは除くとして

54 18/09/30(日)00:17:23 No.537061097

初参戦で注目作だった割にユニコーン弱かった記憶

55 18/09/30(日)00:17:46 No.537061280

エウレカAOは出したかったろうし αのときでもGロボやセンチネルでちょっと事情が垣間見える

56 18/09/30(日)00:18:11 No.537061413

>ダブル甲児ダブル竜馬はZの設定でこそ実現するかと思ってた 第二次以降は並行世界の同一人物は別人として接するのがマナー!という謎設定でゴリ押したよね

57 18/09/30(日)00:18:14 No.537061431

並行世界や別世界が存在する作品出てるならそこを使って膨らませたほうが普通にスパロボとして正しい

58 18/09/30(日)00:18:33 No.537061546

>初参戦で注目作だった割にユニコーン弱かった記憶 チェインバーも微妙だったな

59 18/09/30(日)00:18:38 No.537061579

>初参戦で注目作だった割にガルガンティア弱かった記憶

60 18/09/30(日)00:19:03 No.537061701

αは参戦出遅れたGGG途中で消えざるを得なかったジャイアントロボいきなり突っ込まれた種とどうしようもない部分はちょくちょくあった

61 18/09/30(日)00:20:35 No.537062205

露骨なAA勢の扱いがなぁ…お前ら鬼とか仲間になってるのにAA勢だけに噛みついてくるなよ

62 18/09/30(日)00:20:48 No.537062278

BXはAGEが参戦した影響で歴史がかなり面白そうだよね あの世界の一年戦争超見たい

63 18/09/30(日)00:21:16 No.537062434

キラキラコンビが恋しい

64 18/09/30(日)00:22:09 No.537062688

売れないからやらないって言われてるけどαリメイクやりたいな…

65 18/09/30(日)00:23:05 No.537062927

かわいいキラケンじゃ!

66 18/09/30(日)00:23:12 No.537062973

UXの前日譚をキラ視点か刹那視点で遊んでみたいな 特にキラ視点はめっちゃ曇りそう

67 18/09/30(日)00:23:19 No.537063002

チェインバーはサイズと二人乗りでポテンシャルはあるから…

68 18/09/30(日)00:23:20 No.537063012

>共演の魅力は同一世界でなきゃ出せないわけでもないからな そう言ってるわけじゃないし 平行世界スパロボがつまんないって言うわけでもないけど 平行世界系のネタが続いてるので久しぶりにそういう要素抜いて 無理くり設定世界観あわせたスパロボもまた出してほしいなーってだけよ

69 18/09/30(日)00:23:26 No.537063043

αシリーズは今もしリメイクされるならマジンガーインフィニティは入れやすいと思う

70 18/09/30(日)00:23:30 No.537063055

平行世界って言われたらやっぱりどうしても同名別作品の揃い踏みを期待しちゃうのはプレイヤーとして仕方ないと思うんだ

71 18/09/30(日)00:23:36 No.537063092

「鬼の俺が言うのもなんだがそんなことで争っている場合ではないと思うぞ」

72 18/09/30(日)00:24:48 No.537063446

αの滅茶苦茶な年表めっちゃワクワクするよね… 最近だとVとBX世界も結構良かった

73 18/09/30(日)00:24:52 No.537063463

ユニコーンはだいたいいつも覚醒タンク

74 18/09/30(日)00:25:35 No.537063668

スクコマ2なんかも好き

75 18/09/30(日)00:25:59 No.537063793

AGEが参戦すると大体ジジイの胃が可哀想になるからだめだよ前日譚…

↑Top