18/09/29(土)23:08:22 台風 そ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)23:08:22 No.537039444
台風 それは産卵の時期
1 18/09/29(土)23:09:35 No.537039814
池は大丈夫かい
2 18/09/29(土)23:14:03 No.537041212
画像の子を水槽に入れてみたんだけどなんか他のコリに比べて重厚だね 雰囲気がコイみたい
3 18/09/29(土)23:15:18 No.537041639
青コリは微妙にコリじゃないからな うちの子も他と比べてでかいし
4 18/09/29(土)23:15:28 No.537041697
コイです su2630973.jpg
5 18/09/29(土)23:17:34 No.537042386
水草が全体的に色落ちしてきた… 栄養系ソイルだけど追肥すべきか
6 18/09/29(土)23:29:37 No.537046058
コイです su2631006.jpg
7 18/09/29(土)23:32:41 No.537047059
ロイファロが産卵してくれたが孵化したっぽい稚魚が見つからない…どうも食われたっぽいなぁ やはり隔離しないとダメか…次は隔離しよう
8 18/09/29(土)23:38:37 No.537049134
ウチのは卵出さずにうんこしかしない ダオンも卵抱えない
9 18/09/29(土)23:39:50 No.537049489
コリです su2631017.jpg
10 18/09/29(土)23:40:17 No.537049600
繁殖してるのはミナミとレッチェリとインドヒラマキとモーリーくらいだな… 簡単なのばっかり!
11 18/09/29(土)23:44:33 No.537050815
コリです su2631028.jpg