虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)23:07:34 ちんち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)23:07:34 No.537039200

ちんちんが反応したから予約したんだけどアニメ見てなかったから今夜はこの子が出て来る所まで見ようと思う 1話は見終わった

1 18/09/29(土)23:08:23 No.537039449

頑張ってね

2 18/09/29(土)23:08:39 No.537039536

もう少しだから今から見ちゃえ

3 18/09/29(土)23:08:50 No.537039586

そうか! 土日の予定は決まりだな!!

4 18/09/29(土)23:10:07 No.537039992

土曜はもう1時間もないぞ… とはいえ半日ありゃ見終わるな!

5 18/09/29(土)23:10:23 No.537040087

出てない?

6 18/09/29(土)23:10:56 No.537040254

この子が発表された時期を考えてくだちい まあ見て損はないけど

7 18/09/29(土)23:12:09 [sage] No.537040627

終盤なのか…

8 18/09/29(土)23:12:41 No.537040797

ある意味すでにでてるといえば出てるな

9 18/09/29(土)23:13:12 No.537040926

設定に近づけるのに胴体は幅つめできるけど 腕は構造上細くしようがないから 何か流用出来そうな腕ないかしら… メガミデバイスがやっぱ無難?

10 18/09/29(土)23:14:27 No.537041336

>終盤なのか… 正直に言うと最終回だぞスレ画出てくるの

11 18/09/29(土)23:15:09 No.537041596

大丈夫めっちゃ楽しいから

12 18/09/29(土)23:15:11 No.537041603

サラがじゃなくて画像のがか…頑張って…

13 18/09/29(土)23:16:09 No.537041907

こういうメカ娘もっと流行れ

14 18/09/29(土)23:17:57 No.537042501

バンダイで元のキャラがいて人の姿があって初めて商品として出せたって感じがしないでもないスレ画のモード

15 18/09/29(土)23:18:14 [sage] No.537042593

>正直に言うと最終回だぞスレ画出てくるの まじか…とりあえずキリの良い所まで観る…

16 18/09/29(土)23:18:36 No.537042722

誰かがラムロイド思い出したとか言ってた ヒだったかなぁ

17 18/09/29(土)23:19:04 No.537042855

何も知らず画像だけでアニメに入るのも面白い入り方なのかもしれないね

18 18/09/29(土)23:19:41 No.537043030

メカ娘は流行ってるけどこういうのではないからなあ

19 18/09/29(土)23:20:47 No.537043386

そこまで見たら多分他のガンプラも欲しくなると見たね

20 18/09/29(土)23:21:53 No.537043740

シューデザがついに見せた性癖の塊

21 18/09/29(土)23:22:15 No.537043853

そういや平手しか付かないのかなサラちゃん

22 18/09/29(土)23:22:21 No.537043883

今の流行りはぶっちゃけメカと言うかコスプレみたいなもんだしなあ 肌色皆無なガチでメカってそれこそポリニアンくらいじゃないのか

23 18/09/29(土)23:22:22 No.537043889

さらに言うとスレ画が出てくるのは最終回のラストもラストだ とりあえず14話で一区切りつくのでまずはそこまでがんばってほしい

24 18/09/29(土)23:22:48 2py1n0KM No.537044006

誰だよこんな破綻した話考えたの…って展開になるからそこは覚悟しておいてほしい

25 18/09/29(土)23:23:35 No.537044251

ポリニアンもまだ顔は人間的な可愛さよりだからなあ ♀メダロットとかお嬢様みたいなのは全然供給足りてない

26 18/09/29(土)23:24:10 No.537044448

しかしこのデザインは秀逸だよ 最後の最後でこれ出されたらぐうの音も出ない

27 18/09/29(土)23:24:45 No.537044612

>誰だよこんな破綻した話考えたの…って展開になるからそこは覚悟しておいてほしい del

28 18/09/29(土)23:26:25 No.537045135

なんというかこう…キマリスだな!

29 18/09/29(土)23:28:08 [sage] No.537045650

>さらに言うとスレ画が出てくるのは最終回のラストもラストだ だそ けん >とりあえず14話で一区切りつくのでまずはそこまでがんばってほしい 朝までは覚悟してたから頑張る

30 18/09/29(土)23:28:27 No.537045737

>なんというかこう…キマリスだな! 紫と白でスカートついてるだけだがキマリス扱いする分にはそれで十分すぎるか

31 18/09/29(土)23:28:38 No.537045783

Gルシファーっぽくもある

32 18/09/29(土)23:29:23 No.537045996

キマリスとニコイチしたらキマリス姫になるんだろうか

33 18/09/29(土)23:29:30 No.537046031

ガンダムとは思えないほどちゃんと子供向けでオタクよりな感じもすくないので見やすいと思うので覚悟しておいて欲しい

34 18/09/29(土)23:30:11 No.537046226

キマリスやGルシファーとミキシングするの合いそうだしな

35 18/09/29(土)23:30:16 No.537046260

その覚悟いるかな!?

36 18/09/29(土)23:31:58 No.537046827

この子達で興奮するのはちょっと汚したみたいで躊躇われるな…ってなりかねないのも覚悟ポイント

37 18/09/29(土)23:33:17 No.537047273

美少女じゃないメカフェイスの女の子のプラモデルって意外と少ないから需要かなりあると思う 他だとバーチャロンシリーズくらいしかパッと思いつかない

38 18/09/29(土)23:33:33 No.537047381

ちんちんに従って見始めて 最終的に尊い…ってなる

39 18/09/29(土)23:33:53 No.537047495

キマリスは割とホイホイモデルチェンジするから何かの拍子にこうなってもおかしくはない

40 18/09/29(土)23:34:03 No.537047546

みんなふざけ過ぎだよ! 強いて言うなら尊さに飲まれないように覚悟だ

41 18/09/29(土)23:34:06 No.537047557

最終回のラストだけに作画は良いよ

42 18/09/29(土)23:34:11 No.537047594

今じゃアヤメさん見てもちんちんおさまりますよ私は

43 18/09/29(土)23:34:59 No.537047907

2クール通してあの世界観とキャラたちを好きになって 好きになったころにはもう最終回で続きは!?ってなる 絶望感をあんたも味わうといい

44 18/09/29(土)23:36:28 No.537048432

とりあえずモモちゃんはかわいいとだけ覚えてればいいよ

45 18/09/29(土)23:38:06 No.537049003

スレ画に加えて色々欲しくなる覚悟も必要だな とりあえず俺はアストレイノーネイムめっちゃ欲しい

46 18/09/29(土)23:38:16 No.537049050

>キマリスは割とホイホイモデルチェンジするから何かの拍子にこうなってもおかしくはない 許してしまうかもしれん…

47 18/09/29(土)23:38:17 No.537049053

サラにサラが乗って…?

48 18/09/29(土)23:38:29 No.537049105

>とりあえず俺はアストレイノーネイムめっちゃ欲しい 先週再販出回ってたのに…

49 18/09/29(土)23:41:09 No.537049837

キャラ作画だけはなんか不安定…

50 18/09/29(土)23:41:49 No.537050019

秋葉にならまだ昨日時点で普通にあったよノーネイム

51 18/09/29(土)23:44:43 No.537050859

14話まで乗り越えられたならまあ後は面白い回の方が多いと思うから何とかなると思う ただキャラの愛着でかなり評価は変わると思うよ

52 18/09/29(土)23:44:55 No.537050920

とりあえずGPD回までみてノーネイム欲しくなるといい

53 18/09/29(土)23:45:53 [sage] No.537051235

尊いアニメだったのか… 今二話見終わったけど後々トランザム使うフラグがビンビンね

54 18/09/29(土)23:46:56 No.537051518

地方の家電量販店なんかじゃ普通に置いてるなノーネイム 下手くそで色とか塗れないからキットの黒部分が小豆色なのが残念

55 18/09/29(土)23:47:05 No.537051564

使わないで…

56 18/09/29(土)23:47:42 No.537051759

>尊いアニメだったのか… >今二話見終わったけど後々トランザム使うフラグがビンビンね トランザムしないダブルオーなんて麺の無いラーメンみたいなもんだからな

57 18/09/29(土)23:47:47 No.537051785

使わないで…

58 18/09/29(土)23:48:08 No.537051918

>下手くそで色とか塗れないからキットの黒部分が小豆色なのが残念 とりあえスプレーのサフと黒買ってマスクつけて晴れてる日にランナーごとふいちゃえばOKよ

59 18/09/29(土)23:48:21 No.537052007

コトブキヤのキットは買わないで…

60 18/09/29(土)23:49:49 No.537052442

3話ってあれか仮面回か

61 18/09/29(土)23:51:00 No.537052760

そういえばプロローグってまだ見れるんだろうか 一応あれも見たほうが後々楽しめるんだけども

62 18/09/29(土)23:51:15 No.537052838

24話で鬼いちゃんの機体めっちゃかっこよかったけど あれは発売予定とかまだ無いの?

63 18/09/29(土)23:51:41 No.537052960

>あれは発売予定とかまだ無いの? 多分出ると思うよ

64 18/09/29(土)23:51:41 No.537052961

プロローグは公式が常に公開状態よ

65 18/09/29(土)23:51:42 No.537052964

>とりあえスプレーのサフと黒買ってマスクつけて晴れてる日にランナーごとふいちゃえばOKよ ランナーごとスプレー吹いてあとはゲート跡も軽く塗ればいいんだろうか

66 18/09/29(土)23:52:03 No.537053124

プロローグは作画リソースをガッツリ注ぎ込んだ最高のガンプラバトルなので是非見て欲しい

67 18/09/29(土)23:52:51 No.537053384

ノーネイムライフルだけスプレーで塗るなら単品版買うのもありかも もちろん塗装挑戦も全然あり

68 18/09/29(土)23:53:32 No.537053568

プロローグは3話の前に見ると丁度いい

69 18/09/29(土)23:58:28 No.537055140

>ランナーごとスプレー吹いてあとはゲート跡も軽く塗ればいいんだろうか それでいいと思う ゲート跡はガンダムマーカーとかで塗るのがオススメ

70 18/09/29(土)23:59:05 No.537055344

最近見始めたけど作画凄くない? 歴代ガンダムシリーズで一番動いてると思うわ癖はあるけど

71 18/09/30(日)00:00:06 No.537055671

ダイバーズに触発されて久々にプラモ組んだけど適当にぱちぱちやってるだけでそれなりのもん出来てしゅごい…

72 18/09/30(日)00:01:53 No.537056284

>最近見始めたけど作画凄くない? >歴代ガンダムシリーズで一番動いてると思うわ癖はあるけど 中盤からははっきり言って結構ダメダメだぞ 最終回らへんで巻き返したが

73 18/09/30(日)00:02:09 No.537056372

>歴代ガンダムシリーズで一番動いてると思うわ癖はあるけど 鉄血しか見たことない人か何かで?

74 18/09/30(日)00:02:51 No.537056585

話の内容はいいんだがショックガンダム回全然動かねえなって

75 18/09/30(日)00:03:03 No.537056656

>最近見始めたけど作画凄くない? >歴代ガンダムシリーズで一番動いてると思うわ癖はあるけど ガンプラだから登場するMSがごった煮状態なんで CGとか使えないので手書きに頼る メカアニメーター達が妙に奮起してしまう

76 18/09/30(日)00:03:04 No.537056661

もう予約終わってる…

77 18/09/30(日)00:03:05 No.537056668

クロスシルエットの存在のおかげで本編にSDが多かった印象で良かったよ ヒリいるし…

78 18/09/30(日)00:03:13 No.537056708

つっても終始よく動いてたTVシリーズってなるとダブルオーくらいまで遡る気がするしそれすらもう10年以上前だしな…

79 18/09/30(日)00:03:33 No.537056795

>鉄血しか見たことない人か何かで? 鉄血は戦闘回数少ないだけでめっちゃ動いてるだろ

80 18/09/30(日)00:04:04 No.537056959

SDは描くの疲れるって言ってたしまあ… 実は結構線多いよねSD

81 18/09/30(日)00:04:21 No.537057056

よく考えたらスレ画ってサラちゃんのガワをスキャンした存在なのか

82 18/09/30(日)00:05:10 No.537057313

>つっても終始よく動いてたTVシリーズってなるとダブルオーくらいまで遡る気がするしそれすらもう10年以上前だしな… ゆ…ゆにこーん… 後AGEは結構ガシャガシャカッコよく動いてたよ

83 18/09/30(日)00:06:41 No.537057760

過剰にダイバーズ持ち上げる「」いるよね まあ尊かったしわからんでもないけど

↑Top