18/09/29(土)21:52:42 山口で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/09/29(土)21:52:42 No.537015647
山口で捕まった
1 18/09/29(土)21:54:37 No.537016200
やっぱこいつ抑え向いてないんじゃ
2 18/09/29(土)21:55:49 No.537016583
来年も抑えするの?
3 18/09/29(土)21:57:01 No.537016979
わかっていただろうにのう
4 18/09/29(土)21:57:13 No.537017073
山口が捕まった
5 18/09/29(土)21:58:23 No.537017451
横浜時代に巨人が滅多打ちしてくれたでしょうが
6 18/09/29(土)21:58:59 No.537017610
CSはもう諦めようなっ
7 18/09/29(土)21:59:29 No.537017751
来年も期待できないなこりゃ
8 18/09/29(土)21:59:49 No.537017839
投手いなさすぎてとにかくなんでもいいから穴を埋めないといけない 結果打たれる
9 18/09/29(土)22:00:04 No.537017930
いやあいうて中日て阪神が完全に脱落したようなもんやし 全然いけるでしょ
10 18/09/29(土)22:02:03 No.537018495
そら抑え山口やからこうなるわ 先発で完投させろ
11 18/09/29(土)22:02:33 No.537018645
コロコロ抑え替え過ぎなんだよなあ
12 18/09/29(土)22:07:48 No.537020220
また一点差で負けてる
13 18/09/29(土)22:08:00 No.537020295
跨いだ永川に抑えられるってのはちょっと…
14 18/09/29(土)22:08:56 No.537020579
頭部死球未遂から外一辺倒のストレート四球は芸術点が高い
15 18/09/29(土)22:14:46 No.537022336
阪神には通用したのになあ
16 18/09/29(土)22:15:01 No.537022402
>阪神には通用したのになあ あんなの誰が投げても…
17 18/09/29(土)22:18:01 No.537023414
報知の言うがままにクローザーにしたけど何1ついい事なかったね
18 18/09/29(土)22:18:21 No.537023513
何でこう中継ぎ居ないかね
19 18/09/29(土)22:19:00 No.537023730
昨日は一点差ゲームで勝っただろ!!
20 18/09/29(土)22:19:41 No.537023939
犯罪的な登板だわ
21 18/09/29(土)22:19:54 No.537024012
>何でこう中継ぎ居ないかね 賭博で消えたので…
22 18/09/29(土)22:20:36 No.537024262
タイミングが酷い
23 18/09/29(土)22:22:39 No.537024973
巨人が弱いのはアベの陰謀だよ
24 18/09/29(土)22:23:33 No.537025291
笠原高木をプロテクトして漏れた一岡に抑えられるという
25 18/09/29(土)22:24:34 No.537025604
前も報知の言うとおりにやったら酷いことになったことあるような
26 18/09/29(土)22:24:47 No.537025664
>阪神には通用したのになあ 五位じゃん
27 18/09/29(土)22:25:41 No.537025920
マシソン抑えいいよね
28 18/09/29(土)22:26:33 No.537026210
勝ち負けはともかくイニング喰える山口を何で抑えに回すんです…?
29 18/09/29(土)22:26:57 No.537026344
誰抑えにしても駄目なんだしどすこいには素直に先発やらせとけよ…
30 18/09/29(土)22:27:14 No.537026443
カミネロ下げてクルーズ上げろ!でその日のうちにマシソン跨いで負けるのいいよね
31 18/09/29(土)22:27:31 No.537026517
じゃあ菅野抑えで…
32 18/09/29(土)22:28:00 No.537026714
割とマジで上原抑えが一番いいよね 失敗してもまあ上原がダメならしょうがないみたいな空気になるし
33 18/09/29(土)22:28:04 No.537026742
来季に繋がる訳でもない抑えどすこい
34 18/09/29(土)22:28:57 No.537027011
>じゃあ菅野抑えで… 何でセリーグで一番関東完封できる先発を抑えに回すんだよ!?
35 18/09/29(土)22:29:12 No.537027095
抑え山口は澤村がいなくなったから澤村補給しただけだぞ
36 18/09/29(土)22:29:30 No.537027206
>勝ち負けはともかくイニング喰える山口を何で抑えに回すんです…? 1日に何イニングも投げられるなら毎日1イニングくらい余裕でしょ? さらに話によると彼はハマの守護神だったらしいじゃないか
37 18/09/29(土)22:30:30 No.537027480
澤村とか無駄に一軍で使わずに二軍で調整させれば完璧に壊れずにすんだのに
38 18/09/29(土)22:30:57 No.537027617
じゃあ田口で
39 18/09/29(土)22:31:07 No.537027669
復帰した年なのに澤村の使い方酷かったよね…
40 18/09/29(土)22:32:56 No.537028252
CSには是非東京に2チームに勝ちあがって頂きたい! って広島の意思を感じるお試しメンバー でも負ける
41 18/09/29(土)22:33:10 No.537028321
>澤村とか無駄に一軍で使わずに二軍で調整させれば完璧に壊れずにすんだのに 去年まったく一軍で投げてないのに今季はいきなり前半戦からフル稼働で回跨ぎとかも連発だったしな 運用が場当たり的すぎる
42 18/09/29(土)22:33:13 No.537028333
報知は横浜時代の山口を何も知らないの?
43 18/09/29(土)22:33:48 No.537028539
なんか無駄に投げてたよね澤村 そんで壊れた
44 18/09/29(土)22:34:10 No.537028665
亀井はさぁ…
45 18/09/29(土)22:34:21 No.537028723
何というかやっぱりこいつ知ってる山口だったわってのとそれを差し置いても層の薄さが辛い辛すぎる
46 18/09/29(土)22:35:27 No.537029092
>カミネロ下げてクルーズ上げろ!でその日のうちにマシソン跨いで負けるのいいよね それで反省したって記事書いたけど全く反省してないのが酷い
47 18/09/29(土)22:35:50 No.537029204
誰かこの状況を助けろ
48 18/09/29(土)22:36:06 No.537029284
長期的な視点に立った選手育成とか運用なんて言葉は 栄光ある巨人軍にはふさわしくないのだろうか…
49 18/09/29(土)22:36:52 No.537029566
ちょっと待って!なんで首脳陣がスポーツ新聞の言うこと間に受けるのが当然の前提になってるの!?
50 18/09/29(土)22:37:09 No.537029656
クイック苦手で立ち上がり悪いけど先発でノーノーしてイニング食える投手をなんで抑えに回すんだ…
51 18/09/29(土)22:37:37 No.537029796
勝ちたいんや!
52 18/09/29(土)22:37:47 No.537029846
>長期的な視点に立った選手育成とか運用なんて言葉は >栄光ある巨人軍にはふさわしくないのだろうか… まあ今年は若手野手は結構出てきたと思うよ…投手は…うん
53 18/09/29(土)22:38:19 No.537030034
>長期的な視点に立った選手育成とか運用なんて言葉は >栄光ある巨人軍にはふさわしくないのだろうか… 常勝軍団だからな そこらへんのゴミ球団とは背負ってるものが違う
54 18/09/29(土)22:38:28 No.537030090
今日はもいい 明日に切り替えよう 明日の先発は…大瀬良かぁ…
55 18/09/29(土)22:38:32 No.537030124
山口鉄や西村らもあと1~2年中には引退かな 完全に使い潰されてしまった
56 18/09/29(土)22:39:11 No.537030352
>ちょっと待って!なんで首脳陣がスポーツ新聞の言うこと間に受けるのが当然の前提になってるの!? 前歴がありすぎるからね今年もそうだけど
57 18/09/29(土)22:39:21 No.537030407
>ちょっと待って!なんで首脳陣がスポーツ新聞の言うこと間に受けるのが当然の前提になってるの!? クルーズ使え!
58 18/09/29(土)22:41:00 No.537030928
また禿げそう
59 18/09/29(土)22:42:13 No.537031343
>何というかやっぱりこいつ知ってる山口だったわってのとそれを差し置いても層の薄さが辛い辛すぎる 宮国や田原が2軍にいるぐらいの層の厚さですよ
60 18/09/29(土)22:43:18 No.537031677
だって取説には元最年少100S達成者って…!
61 18/09/29(土)22:44:43 No.537032125
>ちょっと待って!なんで首脳陣がスポーツ新聞の言うこと間に受けるのが当然の前提になってるの!? 昔から院政を敷いて現場介入しようとするOBが裏にいて派閥争いしてるから
62 18/09/29(土)22:44:45 No.537032137
報知はなんで現場の編成に口出せるほど影響力あるの? 報知通じておっかないOBやタニマチが編成の指示出してるとか?
63 18/09/29(土)22:44:49 No.537032165
>だって取説には元最年少100S達成者って…! それ取説じゃなくてただのカタログスペック…
64 18/09/29(土)22:46:39 No.537032769
>報知はなんで現場の編成に口出せるほど影響力あるの? >報知通じておっかないOBやタニマチが編成の指示出してるとか? 影響力があるおっかないOBが裏で出してる指示が報知を通じて表に出てるというのが近い
65 18/09/29(土)22:46:53 No.537032847
>宮国や田原が2軍にいるぐらいの層の厚さですよ 一軍すげえんだろうなあ… バンク並の救援陣なんだろうなあ…
66 18/09/29(土)22:47:46 No.537033138
>影響力があるおっかないOBが裏で出してる指示が報知を通じて表に出てるというのが近い そいつらが監督やってぼこぼこにやられて ゾンビと戦う夢見るくらいに追い詰められればいいのに…
67 18/09/29(土)22:50:06 No.537033818
まあ由伸がお飾りなのは見ててよく分かる
68 18/09/29(土)22:51:08 No.537034145
つらい