ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/09/29(土)21:00:08 No.536996315
世界ふしぎ発見! 第1489回 玄奘三蔵の足跡を追って シルクロード大紀行! ミステリーハンター:尾花 貴絵(おばな きえ)
1 18/09/29(土)21:00:38 No.536996482
ロボットプロセスオート刀削麺…
2 18/09/29(土)21:01:07 No.536996653
麺…?
3 18/09/29(土)21:02:25 No.536997121
小麦粉練ったものは全部麺あつかい
4 18/09/29(土)21:02:56 No.536997295
気温差すごいな
5 18/09/29(土)21:03:15 No.536997387
行きてえ
6 18/09/29(土)21:04:04 No.536997661
ガンダーラと後醍醐のイメージが強すぎる
7 18/09/29(土)21:04:46 No.536997907
窪塚今こんなんなったの!?
8 18/09/29(土)21:06:27 No.536998431
弟の方やで
9 18/09/29(土)21:06:55 No.536998569
プロジェクションマッピングはどこでも大活躍ね
10 18/09/29(土)21:07:30 No.536998777
>プロジェクションマッピングはどこでも大活躍ね ウユニ塩湖回を思い出すね!
11 18/09/29(土)21:07:53 No.536998909
天竺熱風録読んでるからタイムリー
12 18/09/29(土)21:07:57 No.536998952
水死んでる
13 18/09/29(土)21:08:09 No.536999036
>弟の方やで 別人かと思ったけど実の弟なんだ…
14 18/09/29(土)21:08:41 No.536999215
>>プロジェクションマッピングはどこでも大活躍ね >ウユニ塩湖回を思い出すね! コメントに困った回を思い出させるんじゃない!
15 18/09/29(土)21:08:42 No.536999223
>ウユニ塩湖回を思い出すね! そういえばあれ結局最後まで見なかったな…
16 18/09/29(土)21:08:45 No.536999245
伝言ゲームで別物になるアレ
17 18/09/29(土)21:08:53 No.536999288
長く使ってる定形の元ネタがわかんないみたいなもんだな
18 18/09/29(土)21:09:15 No.536999431
CV関だよ
19 18/09/29(土)21:09:25 No.536999491
本国でも人気あんだな
20 18/09/29(土)21:09:39 No.536999602
行きてえ
21 18/09/29(土)21:09:44 No.536999633
ナーランダ 仏教 奈良…!
22 18/09/29(土)21:10:01 No.536999751
うまそう
23 18/09/29(土)21:10:15 No.536999855
いいな美味そう串焼き
24 18/09/29(土)21:10:36 No.536999984
ぎゃてぇって言ってたのかな
25 18/09/29(土)21:10:45 No.537000031
城塞都市じゃねーかこの関所
26 18/09/29(土)21:11:20 No.537000258
東洋人が西洋人の格闘大会に出てたんだっけシルクロード
27 18/09/29(土)21:11:30 No.537000304
闇に紛れて生きる玄奘三蔵
28 18/09/29(土)21:11:32 No.537000318
ラクダ乗ってみたいな
29 18/09/29(土)21:11:33 No.537000323
すごいな…行きたい
30 18/09/29(土)21:12:18 No.537000627
鳥取砂漠で乗れるよ!乗ろう!
31 18/09/29(土)21:12:28 No.537000689
酷使されてんだろうなラクダ
32 18/09/29(土)21:12:45 No.537000805
オアシス? すごいなこんなの
33 18/09/29(土)21:12:52 No.537000836
お あ し す
34 18/09/29(土)21:12:52 No.537000839
絵に描いたようなオアシスだ
35 18/09/29(土)21:12:59 No.537000884
オアシスらしいオアシスだ
36 18/09/29(土)21:13:19 No.537000999
牛魔王は?
37 18/09/29(土)21:13:35 No.537001099
ホイ処刑
38 18/09/29(土)21:13:42 No.537001134
はあ?
39 18/09/29(土)21:13:49 No.537001197
惚れてね?
40 18/09/29(土)21:13:50 No.537001202
ホモよ!
41 18/09/29(土)21:13:51 No.537001209
ホモよ!
42 18/09/29(土)21:13:58 No.537001263
なんだよこいつ…
43 18/09/29(土)21:14:03 No.537001296
いい人だった…
44 18/09/29(土)21:14:08 No.537001328
ちょろい…
45 18/09/29(土)21:14:25 No.537001408
これは…クラウドファウンデーションのスポンサー!
46 18/09/29(土)21:14:25 No.537001409
これ帰りにスルーしたら蛇になって追いかけてくるんでしょ?
47 18/09/29(土)21:14:26 No.537001415
テンザン!
48 18/09/29(土)21:14:46 No.537001512
ノーマルルートでなく玄奘ルート
49 18/09/29(土)21:14:48 No.537001529
天山山脈ってなんかあるの?
50 18/09/29(土)21:14:50 No.537001542
中国側からだめってことはなんか軍事施設でもあるんかな
51 18/09/29(土)21:14:54 No.537001568
天 山 る る
52 18/09/29(土)21:15:10 No.537001659
トヨタの車か
53 18/09/29(土)21:15:27 No.537001788
標高4000m超えか…
54 18/09/29(土)21:16:11 No.537002084
綺麗だけどここ越えるのをかんがえるとちょっと気が遠くなるね
55 18/09/29(土)21:16:30 No.537002209
>中国側からだめってことはなんか軍事施設でもあるんかな うちらにはあんまりピンとこないけど国境付近の情報ってあんまり流したくないもんだと思う
56 18/09/29(土)21:16:37 No.537002257
これ歩きで越えるってことは山中で何泊かするんだよな…きつい
57 18/09/29(土)21:16:40 No.537002275
凍死した人数はっきりしないな!
58 18/09/29(土)21:16:43 No.537002295
チベットの山脈 三蔵一行をゴミにした
59 18/09/29(土)21:17:02 No.537002432
金鉱山!
60 18/09/29(土)21:17:13 No.537002510
金の鉱山なんてまだあるもんなんだな
61 18/09/29(土)21:17:25 No.537002614
北欧みたいだな…
62 18/09/29(土)21:17:35 No.537002689
めちゃ過ごしやすそうな土地だ
63 18/09/29(土)21:17:46 No.537002776
調べたら世界遺産と現地民の霊峰だから勝手に通るんじゃねぇってことらしい
64 18/09/29(土)21:18:15 No.537002997
>調べたら世界遺産と現地民の霊峰だから勝手に通るんじゃねぇってことらしい なるほど真っ当な理由だ
65 18/09/29(土)21:18:39 No.537003133
>調べたら世界遺産と現地民の霊峰だから勝手に通るんじゃねぇってことらしい 世界不思議発見でも駄目だったのか
66 18/09/29(土)21:18:41 No.537003144
パンジー…?
67 18/09/29(土)21:18:57 No.537003248
チューリップとか?
68 18/09/29(土)21:19:14 No.537003351
>調べたら世界遺産と現地民の霊峰だから勝手に通るんじゃねぇってことらしい まぁ他人に不快な思いさせてまでやっていい事なんてそう無いからな
69 18/09/29(土)21:19:28 No.537003451
山口県て
70 18/09/29(土)21:19:32 No.537003468
捕まったか…
71 18/09/29(土)21:19:40 No.537003516
チューリップ
72 18/09/29(土)21:19:52 No.537003593
あんまり人が踏み込むと神聖さがなくなるからな…
73 18/09/29(土)21:19:58 No.537003639
あ、捕まったのか
74 18/09/29(土)21:20:06 No.537003684
懸賞金掛かってすぐ捕まったな
75 18/09/29(土)21:21:14 No.537004087
はなはな作戦です!
76 18/09/29(土)21:21:32 No.537004202
なんだこれ?
77 18/09/29(土)21:21:35 No.537004222
チューリップか
78 18/09/29(土)21:21:44 No.537004278
野生のチューリップは立派だな
79 18/09/29(土)21:22:27 No.537004532
黒柳さん外すのあんまりみない
80 18/09/29(土)21:22:30 No.537004546
チューリップのこいもよおー
81 18/09/29(土)21:22:47 No.537004654
なんだか生き生きとしている現地チューリップ
82 18/09/29(土)21:24:57 No.537005459
海!?
83 18/09/29(土)21:25:00 No.537005477
これが湖か
84 18/09/29(土)21:25:08 No.537005524
天山山脈が最大の難所なのか
85 18/09/29(土)21:25:21 No.537005599
真面目に海かと思った
86 18/09/29(土)21:25:23 No.537005615
きれいな湖だな
87 18/09/29(土)21:25:29 No.537005649
何これ凄い
88 18/09/29(土)21:25:35 No.537005698
9倍て
89 18/09/29(土)21:25:41 No.537005735
琵琶湖の9倍湖
90 18/09/29(土)21:25:45 No.537005763
あぁそりゃそうだよな内地なのに海なわけないか
91 18/09/29(土)21:25:52 No.537005827
うわめっちゃきれい
92 18/09/29(土)21:26:15 No.537005977
調査チーム
93 18/09/29(土)21:26:24 No.537006031
日本人しか興味ないんだろうな…
94 18/09/29(土)21:26:42 No.537006140
めっちゃ教授って感じの教授だ
95 18/09/29(土)21:27:00 No.537006272
どこにもいるな日本の調査団
96 18/09/29(土)21:27:24 No.537006447
アーケード
97 18/09/29(土)21:27:24 No.537006449
ヒリうるせぇ!
98 18/09/29(土)21:27:40 No.537006544
ドキドキ
99 18/09/29(土)21:27:42 No.537006563
道狭くない…?
100 18/09/29(土)21:27:59 No.537006679
チュンチュンチュン
101 18/09/29(土)21:28:17 No.537006803
チュンチュンワールドやな
102 18/09/29(土)21:28:45 No.537007000
穴ばっかりだ
103 18/09/29(土)21:30:40 No.537007707
バザールでござーる
104 18/09/29(土)21:30:43 No.537007725
ナンみたいだ
105 18/09/29(土)21:30:47 No.537007757
マリオ!?
106 18/09/29(土)21:30:49 No.537007770
ナン!
107 18/09/29(土)21:30:56 No.537007803
ナンだこれ
108 18/09/29(土)21:30:56 No.537007805
ナン
109 18/09/29(土)21:31:00 No.537007830
ナンだった…
110 18/09/29(土)21:31:03 No.537007840
うまそう
111 18/09/29(土)21:31:04 No.537007845
なんだこれ?
112 18/09/29(土)21:31:05 No.537007852
ナンなんですか
113 18/09/29(土)21:31:18 No.537007924
乙嫁思い出すパンだ
114 18/09/29(土)21:31:57 No.537008147
突厥歴史で習ったな
115 18/09/29(土)21:32:04 No.537008174
西とっけつ けつの字が見つからない
116 18/09/29(土)21:32:09 No.537008197
あじのある顔だ
117 18/09/29(土)21:32:11 No.537008212
王様なのにホームレスなの…?
118 18/09/29(土)21:32:18 No.537008249
石人かわいいな
119 18/09/29(土)21:32:41 No.537008412
またか!?
120 18/09/29(土)21:32:42 No.537008425
ホモよ!!
121 18/09/29(土)21:32:45 No.537008439
またホモやん
122 18/09/29(土)21:32:51 No.537008469
ジゴロ…
123 18/09/29(土)21:32:58 No.537008510
詐欺師みたいやな
124 18/09/29(土)21:33:10 No.537008592
ルート凄いな
125 18/09/29(土)21:33:14 No.537008620
スポンサーはいつの時代も重要
126 18/09/29(土)21:33:45 No.537008828
ソロモンの指輪だな 召喚獣が出せる
127 18/09/29(土)21:33:55 No.537008897
何屋さんかの証明?
128 18/09/29(土)21:34:44 No.537009201
仏契
129 18/09/29(土)21:35:17 No.537009375
ハンコか
130 18/09/29(土)21:36:38 No.537009885
高昌国滅んで…
131 18/09/29(土)21:36:41 No.537009904
手紙送るのも大変じゃん
132 18/09/29(土)21:37:16 No.537010144
その頃日本では大化の改新か
133 18/09/29(土)21:37:29 No.537010213
皇帝…
134 18/09/29(土)21:37:33 No.537010232
ホモ王が!
135 18/09/29(土)21:37:38 No.537010260
どうせまたホモなんだろ
136 18/09/29(土)21:37:41 No.537010279
またかよ!
137 18/09/29(土)21:37:43 No.537010295
またか!?
138 18/09/29(土)21:37:48 No.537010338
またか
139 18/09/29(土)21:37:49 No.537010342
恩人のスポンサー滅ぼしやがった皇帝
140 18/09/29(土)21:37:54 No.537010368
李世民
141 18/09/29(土)21:37:55 No.537010373
またオッサン堕としてる…
142 18/09/29(土)21:38:12 No.537010458
稟議書て
143 18/09/29(土)21:38:14 No.537010475
李世民は簡単には怒らない男
144 18/09/29(土)21:38:51 No.537010708
プレゼンテーションとスポンサー獲得の連続だな…
145 18/09/29(土)21:39:29 No.537010954
検閲削除
146 18/09/29(土)21:39:50 No.537011096
恩を仇で
147 18/09/29(土)21:40:31 No.537011329
まあ遊牧民族の侵略はめっちゃ危険なので
148 18/09/29(土)21:40:33 No.537011341
日本隊どこにでもいるな!?
149 18/09/29(土)21:40:44 No.537011413
玄奘訳は用語からなにからくどいよね 羅什訳のほうが好き
150 18/09/29(土)21:43:02 No.537012308
懐に入れて温めておきました
151 18/09/29(土)21:43:03 No.537012314
懐
152 18/09/29(土)21:43:08 No.537012345
西突厥は漢字使ってなかったのか?
153 18/09/29(土)21:43:35 No.537012517
やらせ臭…
154 18/09/29(土)21:43:52 No.537012612
大丈夫? ゴッドハンドだったりしない?
155 18/09/29(土)21:44:32 No.537012845
おまんこやん!
156 18/09/29(土)21:44:36 No.537012876
わあすごい
157 18/09/29(土)21:44:57 No.537012990
あらきれい
158 18/09/29(土)21:45:07 No.537013047
やっぱ物を後世に遺すなら最後は石が最強だな
159 18/09/29(土)21:45:35 No.537013171
石は強いな
160 18/09/29(土)21:46:38 No.537013609
当時は中国人なんか存在せず唐人では…?
161 18/09/29(土)21:46:55 No.537013715
石というより埋めるのが最強なんだよ 適切に埋めたら板切れや紙ですら残る
162 18/09/29(土)21:47:04 No.537013771
住民票?
163 18/09/29(土)21:47:18 No.537013864
手形?
164 18/09/29(土)21:47:25 No.537013907
割符?
165 18/09/29(土)21:49:11 No.537014493
ドッグタグや紋章とかのあれかもか
166 18/09/29(土)21:49:14 No.537014521
むっ!
167 18/09/29(土)21:49:19 No.537014553
あっこれ窪塚の弟!?
168 18/09/29(土)21:49:26 No.537014613
来週も遊牧民か
169 18/09/29(土)21:50:29 No.537014941
ひょっとしてキルギスモンゴルの 二本取りだったのかな…
170 18/09/29(土)21:51:15 No.537015178
ほへー
171 18/09/29(土)21:51:19 No.537015197
割り印か
172 18/09/29(土)21:51:40 No.537015311
この教授日本語怪しくない…?
173 18/09/29(土)21:51:47 No.537015353
ああ割符か
174 18/09/29(土)21:52:15 No.537015486
あらかわいい
175 18/09/29(土)21:52:20 No.537015510
ガンダーラじゃねぇ!?
176 18/09/29(土)21:52:38 No.537015624
ゼイセイトワズインイーンディア
177 18/09/29(土)21:53:07 No.537015779
>この教授日本語怪しくない…? 今さっきの説明の途中まで発音変だったけど喋ってる途中で急に直った感じだった
178 18/09/29(土)21:53:39 No.537015919
棚橋って「たんはし」って読むの!?