虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/09/29(土)19:38:07 こんな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/09/29(土)19:38:07 No.536975359

こんな王になりたかった

1 18/09/29(土)19:40:09 No.536975956

ギャグイベとはいえ公式なのに流石にキャラ崩壊しすぎてない?

2 18/09/29(土)19:41:57 No.536976476

>ギャグイベとはいえ公式なのに流石にキャラ崩壊しすぎてない? いさ まら

3 18/09/29(土)19:42:18 No.536976564

>ギャグイベとはいえ公式なのに流石にキャラ崩壊しすぎてない? ごめんなさいね。

4 18/09/29(土)19:43:03 No.536976779

ギルはこんな事言わないんですけお!!

5 18/09/29(土)19:43:13 No.536976832

キスしてグッバイって言った!やはり公式はimg見てるのでは!? って奴が沸いてる奴は見た

6 18/09/29(土)19:43:20 No.536976860

でもCv関智一で再生しやすいのはすごい

7 18/09/29(土)19:45:40 No.536977448

カニファンみたいなテンション

8 18/09/29(土)19:46:49 No.536977738

シップゥケーンして欲しかった 声ネタ的にあり得るのが孔明しかいないけど

9 18/09/29(土)19:52:33 No.536979329

あれここ普通のAUOじゃないの!?

10 18/09/29(土)19:55:20 No.536980030

>あれここ普通のAUOじゃないの!? 直前選択肢で変わる

11 18/09/29(土)19:57:37 No.536980548

ここ選択肢で変わるのか…

12 18/09/29(土)19:58:04 No.536980648

>>あれここ普通のAUOじゃないの!? >直前選択肢で変わる ちゃんとボスも変わる芸コマ

13 18/09/29(土)19:58:35 No.536980783

こっちしか知らんかった…

14 18/09/29(土)19:58:49 No.536980846

>直前選択肢で変わる マジか

15 18/09/29(土)19:59:11 No.536980933

ギャグイベですらない本編でバッドエンドになるだけで 謎の時空で謎テンションの作中キャラにお説教食らうゲームだぞ

16 18/09/29(土)20:00:05 No.536981185

金ぴかならなにやろうがうん…やるよね…ってなるのがひどい 関ときのこの相乗効果がひどい

17 18/09/29(土)20:00:06 No.536981188

我のなかでも一番優しい我だからね

18 18/09/29(土)20:00:07 No.536981190

殴るとオフオフうるさいゴージャスPでなんかダメだった

19 18/09/29(土)20:00:33 No.536981297

崩壊ってか性格丸くなったよね 孫ができた海原雄山みたいな

20 18/09/29(土)20:01:00 No.536981426

気楽な王様になりたい おい王様が魚釣ってるぞ!とかガキンチョに言われるような

21 18/09/29(土)20:02:11 No.536981718

>殴るとオフオフうるさいゴージャスPでなんかダメだった 貴様ァ…!オフだと言っているだろおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!

22 18/09/29(土)20:02:37 No.536981829

水着イベにリソース割いて割いて割きまくったのがわかるよね今回のギルさい

23 18/09/29(土)20:02:53 No.536981896

>崩壊ってか性格丸くなったよね >孫ができた海原雄山みたいな 元々ヤンチャしてたけど色々あって丸くなったぜってお人だし…

24 18/09/29(土)20:02:58 No.536981910

ゴージャスPよく見たら金色のiPadっぽいの持っててダメだった

25 18/09/29(土)20:03:08 No.536981954

このネタやるなら先月やっとけや!

26 18/09/29(土)20:04:00 No.536982148

ゴージャスPは最も優しい我ーって言いながら落ちてったけど AUOだとなんて言うんだろう

27 18/09/29(土)20:05:08 No.536982416

術金ピカからのゴージャスPだからそりゃ優しい…

28 18/09/29(土)20:05:14 No.536982439

>ゴージャスPは最も優しい我ーって言いながら落ちてったけど >AUOだとなんて言うんだろう 弓の方でも同じセリフだったよ

29 18/09/29(土)20:05:16 No.536982449

>水着イベにリソース割いて割いて割きまくったのがわかるよね今回のギルさい 力尽きたんだろうなって・・・

30 18/09/29(土)20:07:27 No.536982972

>崩壊ってか性格丸くなったよね >孫ができた海原雄山みたいな そもそも召喚したマスターで性格変わるし 英雄の一側面でしかないから呼ばれ方で毎回性格変わるってのは前から言われてるのだ

31 18/09/29(土)20:08:57 No.536983300

賢王の方ならノリもいいからやってくれるんじゃないの

32 18/09/29(土)20:09:04 No.536983330

我(おれ)じゃなくてわざわざ我(われ)って言ってたのは何かあるの?

33 18/09/29(土)20:09:49 No.536983513

SNのままだと戦闘力も微妙なただの小物だし続るなら上げるしか…

34 18/09/29(土)20:10:02 No.536983573

一番優しい我だーいすき

35 18/09/29(土)20:10:35 No.536983710

多く見積もって1時間で書いたようなシナリオでダメだった

36 18/09/29(土)20:11:28 No.536983937

ねろちゃまの立ち絵はちゃんと最新版になってたし…

37 18/09/29(土)20:11:40 No.536983995

全部花札のノリの声で再生される

38 18/09/29(土)20:16:19 No.536985268

やっぱり同人誌礼装とかシステムにリソース全部食われてたんじゃ…

39 18/09/29(土)20:16:22 No.536985285

後々インフレするのはよくあるけどSN当時の金ぴか別にそんなに強くないよね…

40 18/09/29(土)20:18:31 No.536985776

>我(おれ)じゃなくてわざわざ我(われ)って言ってたのは何かあるの? 花札でわれ(ボイス付き)だったから ギャグだとそうなる時があるのかもしれない 本当は誰にもわからん

41 18/09/29(土)20:19:37 No.536986042

>後々インフレするのはよくあるけどSN当時の金ぴか別にそんなに強くないよね… 散々最強扱いされといてそれに完封されたバサクレスの悪口はよせ

42 18/09/29(土)20:19:56 No.536986131

>全部花札のノリの声で再生される ことみねーが面白すぎてずるいよあのときの金ぴか

43 18/09/29(土)20:20:44 No.536986347

強さの格はあるけど基本的には相性ゲーだよねFateの強い弱い勝ち負けは

44 18/09/29(土)20:21:41 No.536986568

>強さの格はあるけど基本的には相性ゲーだよねFateの強い弱い勝ち負けは こいつが強い理由の半分以上は相性ゲーに持ち込めるからだぞ

45 18/09/29(土)20:21:56 No.536986636

マテリアルによると優しさにおいては弓の方の我様のが上なんだよね

46 18/09/29(土)20:23:28 No.536987018

選択肢で可変式だったなんて知らなかったそんなの

47 18/09/29(土)20:23:33 No.536987039

>後々インフレするのはよくあるけどSN当時の金ぴか別にそんなに強くないよね… 青王に真名解放してないエクスカリバーで15回斬られたらやっべ我の鎧悲鳴をあげてる! みたいに言ってたね

48 18/09/29(土)20:23:45 No.536987087

弱点ある英雄の弱点は基本的に全部取れる上でダメ押しに切り札のエアがあるから最強って感じだよね

49 18/09/29(土)20:24:32 No.536987305

真の勇者にしかエア抜かないんですけお! してて聖杯の泥に思いっきりエアぶちかますアニメの我様もいいよね

50 18/09/29(土)20:24:46 No.536987358

ギルはギャグやらせてもシリアスやらせても一流だから…

51 18/09/29(土)20:25:32 No.536987543

>弱点ある英雄の弱点は基本的に全部取れる上でダメ押しに切り札のエアがあるから最強って感じだよね しかも観察力もトップクラスで対応力もトップクラスなのだ

52 18/09/29(土)20:25:50 No.536987612

戦闘前のクラスが???だったからこれ選択肢で変わるのか?ってなった 術と弓になるんじゃない多分

53 18/09/29(土)20:26:12 No.536987704

>>弱点ある英雄の弱点は基本的に全部取れる上でダメ押しに切り札のエアがあるから最強って感じだよね >しかも観察力もトップクラスで対応力もトップクラスなのだ そして慢心で全部台無しにするのが英雄王だ

54 18/09/29(土)20:26:36 No.536987801

だが慢心

55 18/09/29(土)20:26:53 No.536987890

ギースみたいなオチになるかなと思ったら案の定だった

56 18/09/29(土)20:27:10 No.536987976

落ちてる最中なのにうるさくてダメだった

57 18/09/29(土)20:27:17 No.536988009

UBWのめっちゃ不本意にエアを抜こうとする英雄王いいよね… あとシロウ相手にめっちゃやる気のない王の財宝

58 18/09/29(土)20:27:25 No.536988040

慢心するせいで士郎相手に不利が着くってのも魅力だと思うんだ

59 18/09/29(土)20:27:28 No.536988049

この程度で公式でキャラ崩壊がどうとか抜かす奴はサーヴァントユニヴァースはどう受け止めてんだ

60 18/09/29(土)20:28:11 No.536988215

世界最古の英雄=全ての英雄の先輩なので慢心していばり散らしていないとダメなんだ

61 18/09/29(土)20:28:14 No.536988231

面白担当榛名

62 18/09/29(土)20:28:32 No.536988304

雑種ごときに本気だすのも嫌だからエアは使わないし財も剣に限定するし鎧も着ない

63 18/09/29(土)20:28:32 No.536988310

カニバルの宝石撒き王いいよね…

64 18/09/29(土)20:28:40 No.536988340

>ギースみたいなオチになるかなと思ったら案の定だった イベント開始直後にそれっぽい絵が既に描かれてたからやっぱりみんな思ってたんだな…

65 18/09/29(土)20:28:47 No.536988375

王の財宝の一撃一撃が宝具みたいなのは別にエクスカリバーで殴ってる青王筆頭に大体の英雄同じなのではってなる

66 18/09/29(土)20:29:10 No.536988467

あってなきようなシナリオだったがこんなもんか…

67 18/09/29(土)20:29:20 No.536988514

来年はドルセントが仕切ってるんだけど謎の般若仮面の金ぴかが現れて 「あれでAUOだったら笑う」って言われるんだな…

68 18/09/29(土)20:29:57 No.536988657

ルルハワともうすぐ来るかもしれないSINで力尽きたんだよ…

69 18/09/29(土)20:30:29 No.536988765

>UBWのめっちゃ不本意にエアを抜こうとする英雄王いいよね… 士郎にぶった切られる直前になってもエア抜くの一瞬躊躇するあたり実に王

70 18/09/29(土)20:30:44 No.536988824

基本的によっぽど狂った宝具持ち以外は互角以上に持ち込めるからなAUO…

71 18/09/29(土)20:30:48 No.536988838

夏が盛りだくさんだったからネロ祭これくらいあっさりしててもバランス取れる

72 18/09/29(土)20:30:51 No.536988851

そもそもネロ祭りなんて元々こんなもんである

73 18/09/29(土)20:31:15 No.536988943

SINって何じゃろう…

74 18/09/29(土)20:31:26 No.536988991

ルルハワだいぶ頑張ってたし… 去年もccc頑張りすぎって言われれた気がする

75 18/09/29(土)20:31:31 No.536989007

一番最初はストーリーすら無かったからな…

76 18/09/29(土)20:31:39 No.536989050

ネロ祭りって元々シナリオみたいなもん無いからね…

77 18/09/29(土)20:32:01 No.536989134

このノリならごめんなさいねぐらい言いそう

78 18/09/29(土)20:32:49 No.536989338

あんまり凝ったのにしても周回の時間が減るからストーリーいらない言われるからな

79 18/09/29(土)20:32:50 No.536989342

AUOだってたまには羽目を外したくなるさ(たまにじゃない)

80 18/09/29(土)20:33:18 No.536989465

王だってごめんなさいねって言いたくなる時もあるのだろう

81 18/09/29(土)20:33:35 No.536989547

あのタイトル前のビルのヤツは一番好きだよギル祭

82 18/09/29(土)20:33:49 No.536989609

金ぴかがマジで慢心捨てたのって何回くらいあるだろうか

83 18/09/29(土)20:34:05 No.536989673

次は若いギルが出て来るな…

84 18/09/29(土)20:34:08 No.536989683

シナリオ読む時間あるなら周回してねという王の粋な計らいでしょ

85 18/09/29(土)20:34:35 No.536989811

>SINって何じゃろう… カルデアゲートの下をよく見てみよう

86 18/09/29(土)20:35:00 No.536989922

>金ぴかがマジで慢心捨てたのって何回くらいあるだろうか キアラとティアマトくらい…?あとブロードブリッジ?

87 18/09/29(土)20:35:04 No.536989943

士郎相手に本気出したらその時点で金ぴか的には敗北だからね…

88 18/09/29(土)20:35:18 No.536990005

>SINって何じゃろう… 罪とか罰当たりとかそういう意味があるからそれと掛けてるんだと思う

89 18/09/29(土)20:35:32 No.536990056

>金ぴかがマジで慢心捨てたのって何回くらいあるだろうか HAとCCCとGOでそれぞれ1回ずつくらいかな?

90 18/09/29(土)20:35:49 No.536990133

>金ぴかがマジで慢心捨てたのって何回くらいあるだろうか パッと思いつくのはHAとFakeとCCCと7章 割とあるというかそもそも出番多いなこいつ

91 18/09/29(土)20:36:29 No.536990298

>この程度で公式でキャラ崩壊がどうとか抜かす奴はタイころはどう受け止めてんだ

92 18/09/29(土)20:37:14 No.536990480

>>金ぴかがマジで慢心捨てたのって何回くらいあるだろうか >キアラとティアマトくらい…?あとブロードブリッジ? HA!

93 18/09/29(土)20:37:48 No.536990609

シナリオは去年一昨年散々長い長いと言われたからな

↑Top